みなさん、こんにちは。
13時より開場しました。
たくさんのみなさまにぞくぞくと入場いただているところです。
ぜひ会場でお待ちしております。
LIVE for LOVE スタッフ
だから!!!タイムテーブルはどうしたんだよ(怒) こーゆーふーに進みますーって普通大まかスケジュールは普通でるだろがっ
スタッフさん、お疲れ様です。 当初の予定通り粛々と情報をアップしてください。
はまっ子どうしって、、、 500mlのペットボトルぢゃなくてコップ?? そっかぁwww
Twitterで、次の出演者の名前を叫ばれても・・・・
テメーらなめてんのか?
こういうのってリアルタイムでアップしてかないと 意味ないと思うんすけど(笑) 出来ないならやるな!!
インフルエンザの時期にコップに水って大問題です 咳をしてら終わりですね 早く止めてください 保健所に連絡しましょうか
結局当日になっても公式HP上ではタイムテーブルも当日券の情報もグッズ情報も無いんですね。 明日当日券で行こうかと思ったけど、こんなグダグダならやめようかな。 見たいのはAFIとBECCAだけだし。
何が 主催者様の苦労 だ
同じイベンターとしてすげえ腹が立つ
金もらってる時点で「お客様は神様扱い」なんだよ
自分たちの動きが悪くてブログがひどい事なってるのを 主催者様が見て 「もう次からはスポンサーやめよう」なるのが怖いだけなんだろ? おまえらをフォローする奴がいると思ってんのか スタッフ自演の巣だろうがこんなところ
そらぞらしい事ばっかほざきやがって タイムテーブルも会場案内も全部 全スタッフが把握してなかったらマジその場で切れますよ
はじめまして、こんばんは!明日、参加します♪
私はUVERworldが目当てですが、毎度 他の素敵なアーティストの方々も目を見開いて、初心で見ています(^v^)☆
スタッフさん、お忙しいでしょうが、いつもお疲れ様です。
この世は策略に満ちている。しかし、この世は素敵で溢れているよ。(by:UVERworld)
皆さんが心から楽しめますように。。。*
一日目が終わってコレですか!(怒
まったく情報が更新されてないじゃないですか!!
散々皆さんが書き込みしているのにいまだにこんな状態で どう思っているのですか?
イベントが終わって、 「大成功でした!」 なんて書いたら皆さんマジで怒ると思いますよ。
言い訳とか、謝罪とか一切いらないので、 早くこの状況をなんとかしてください!!
できないんだったら、 最初からこういうイベントをやらないでください!!
きっと明日も、始まりました!と閲覧者が少ないときに更新しますよ。 この様な事なら、今回のスタッフの給料は全てチャリティーに募金決定ですな! 適当な仕事しかしないで給料が発生することはないですよね~
関係者の外人さんの笑顔が虚しい・・・
やはりタイムテーブルは必要ですね。
アーティストのチラシを配るくらいなら、中に一緒にタイムテーブル表があってもよいのでは?
途中からきた後ろに座っていた親子が「○○はまだかなー」と話しているのが耳に入り、 内心で「あぁ…トップバッターだったよ…」とつぶやいてしまいました。
さらには缶びん持ち込み禁止、撮影禁止とうたってましたが、 まあ、これは参加する客側のモラルでもありますが、所々にに空き缶あり、 某アーティストの時はどうみても取材の人がいないようなスタンド席からのフラッシュ。
スタンドから見ていたので気になりましたが、 スタッフ誰も注意しにいく(あるいはフラッシュの出所を探す)素振りさえ見えませんでした。
アーティストのみなさんが素敵な歌を届けてくれただけに、主催者側の対応にがっかりです。
結局無能のお集まりでしたね。
一日目終了とかなんかないのですか? 二日目についての変更点とかないんですか? もうtwitterでやってこっちは更新しないのですか? さっぱり意味がわかりません。
トラックバックURL: http://live-for-love.com/blog/mt-tb.cgi/34
だから!!!タイムテーブルはどうしたんだよ(怒)
こーゆーふーに進みますーって普通大まかスケジュールは普通でるだろがっ
スタッフさん、お疲れ様です。
当初の予定通り粛々と情報をアップしてください。
はまっ子どうしって、、、
500mlのペットボトルぢゃなくてコップ??
そっかぁwww
Twitterで、次の出演者の名前を叫ばれても・・・・
テメーらなめてんのか?
こういうのってリアルタイムでアップしてかないと
意味ないと思うんすけど(笑)
出来ないならやるな!!
インフルエンザの時期にコップに水って大問題です
咳をしてら終わりですね
早く止めてください
保健所に連絡しましょうか
結局当日になっても公式HP上ではタイムテーブルも当日券の情報もグッズ情報も無いんですね。
明日当日券で行こうかと思ったけど、こんなグダグダならやめようかな。
見たいのはAFIとBECCAだけだし。
何が 主催者様の苦労 だ
同じイベンターとしてすげえ腹が立つ
金もらってる時点で「お客様は神様扱い」なんだよ
自分たちの動きが悪くてブログがひどい事なってるのを
主催者様が見て
「もう次からはスポンサーやめよう」なるのが怖いだけなんだろ?
おまえらをフォローする奴がいると思ってんのか
スタッフ自演の巣だろうがこんなところ
そらぞらしい事ばっかほざきやがって
タイムテーブルも会場案内も全部
全スタッフが把握してなかったらマジその場で切れますよ
はじめまして、こんばんは!明日、参加します♪
私はUVERworldが目当てですが、毎度 他の素敵なアーティストの方々も目を見開いて、初心で見ています(^v^)☆
スタッフさん、お忙しいでしょうが、いつもお疲れ様です。
この世は策略に満ちている。しかし、この世は素敵で溢れているよ。(by:UVERworld)
皆さんが心から楽しめますように。。。*
一日目が終わってコレですか!(怒
まったく情報が更新されてないじゃないですか!!
散々皆さんが書き込みしているのにいまだにこんな状態で
どう思っているのですか?
イベントが終わって、
「大成功でした!」
なんて書いたら皆さんマジで怒ると思いますよ。
言い訳とか、謝罪とか一切いらないので、
早くこの状況をなんとかしてください!!
できないんだったら、
最初からこういうイベントをやらないでください!!
きっと明日も、始まりました!と閲覧者が少ないときに更新しますよ。
この様な事なら、今回のスタッフの給料は全てチャリティーに募金決定ですな!
適当な仕事しかしないで給料が発生することはないですよね~
関係者の外人さんの笑顔が虚しい・・・
やはりタイムテーブルは必要ですね。
アーティストのチラシを配るくらいなら、中に一緒にタイムテーブル表があってもよいのでは?
途中からきた後ろに座っていた親子が「○○はまだかなー」と話しているのが耳に入り、
内心で「あぁ…トップバッターだったよ…」とつぶやいてしまいました。
さらには缶びん持ち込み禁止、撮影禁止とうたってましたが、
まあ、これは参加する客側のモラルでもありますが、所々にに空き缶あり、
某アーティストの時はどうみても取材の人がいないようなスタンド席からのフラッシュ。
スタンドから見ていたので気になりましたが、
スタッフ誰も注意しにいく(あるいはフラッシュの出所を探す)素振りさえ見えませんでした。
アーティストのみなさんが素敵な歌を届けてくれただけに、主催者側の対応にがっかりです。
結局無能のお集まりでしたね。
一日目終了とかなんかないのですか?
二日目についての変更点とかないんですか?
もうtwitterでやってこっちは更新しないのですか?
さっぱり意味がわかりません。