[ホーム]
二次元裏@ふたば
働くとしあきの業界情報と年収スレ
私の年収は21*12万円です
年収もいいけど、みんな定昇どん位?
前スレ>ビルメン給料安いよなぁ>泊まりあったり専門知識や資格必要だったりするのにだって楽だもの工場や商業施設勤めじゃない限り茶飲んで雑誌読んで1日終わりだったりするし
>年収もいいけど、>みんな定昇どん位?5000円でもなぜか給料調整が入って2500円になった
>みんな定昇どん位?普通は5000円くらい社内カースト制がしかれててランクが上がると4万くらいあがる
ビルメンとかに刺客が多いのはそういう団体が多い=天下り団体が多いだけじゃね
>みんな定昇どん位?2年目 14000円3年目 18000円4年目 14000円5年目 1000円IT特定派遣です
>ランクが上がると4万くらいあがる同期発見
昇給1万内企業はブラックだって2chでみた
>ビルメンとかに刺客が多いのはそういう団体が多い=天下り団体が多いボイラーとか電3、電気工事士、危険物なんかはビルメンだけの資格じゃないからなんともいえん
食品研究としあきのメーカー名が知りたい新製品みとくから一般向けじゃないかもしれないけど
>同期発見結構そういうとこ多いと思うよちなみに俺は6月で1個ランク上がったので同期ではないと思う
>だって楽だもの>工場や商業施設勤めじゃない限り楽な所と忙しい所の給料が同じなのが納得行かん
まじか? 俺ブラックじゃん・・・仕事楽だけど・・・
>楽な所と忙しい所の給料が同じなのが納得行かんその方が給料払う側としちゃ楽だからだろう
食品小売としあきはいる?俺はもう限界だ
>食品小売としあきはいる?俺はもう限界だなにがどう限界なんだ?
求人の給料欄の数字がよく見ると基本給じゃない会社は信用できない
ビルメンの言う忙しいは普通の会社の標準的な勤務内容だったりするぞ
農業の俺は
>求人の給料欄の数字がよく見ると基本給じゃない会社は信用できない支給実績!
>一般向けじゃないかもしれないけど一般向けだよ出たらたぶんコンビニで買える
家電量販店に入り浸ってる電機メーカーならここに今日もさっきまでビックにいたぜ…どうなってやがる本社採用のはずなのに販社にいるなんて…負け組みすぎる
>>食品小売としあきはいる?俺はもう限界だ>なにがどう限界なんだ?キチガイ店長どうにもならないノルマ足りなかった予算達成は自腹キチガイクレーマー客サビ残というか出勤自体がサービス
>普通の会社の標準的な勤務内容だったりするぞそれでビルメン水準の給料しかもらえないから怒ってるんだろ
>求人の給料欄の数字がよく見ると基本給じゃない会社は信用できない基本給がえらい低くて特別手当で水増ししてるとこも多いと聞いたこの場合どういうことになるか賢明なとっしーは勿論分かるよな?
>家電量販店に入り浸ってる電機メーカーならここに>今日もさっきまでビックにいたぜ…>>どうなってやがる本社採用のはずなのに販社にいるなんて…負け組みすぎる営業職なんてそういうもんでしょ
自宅警備員に戻りたい
>>一般向けじゃないかもしれないけど>一般向けだよ>出たらたぶんコンビニで買えるマジか!メーカー教えて
年齢がまだ間に合うなら公務員試験受けようぜ俺は今日の朝地元の市役所から内定もらったこれで転職できる
子ども店長に毎日イヤミを言われながら働きたい
>どうなってやがる本社採用のはずなのに販社にいるなんて…負け組みすぎるビックの社員は同じ事をやってビック水準の給料と福利厚生なんだぞ
公務員っつーか独立行政法人だけど国立大学の職員は年齢制限なかったよな
>俺は今日の朝地元の市役所から内定もらった
やはり大手メーカーが一番幸せの気がする
>>出たらたぶんコンビニで買える>マジか!メーカー教えて無理だわー
ビルメンなんだけどシルバーウィーク前にボイラーちゃんがご機嫌斜めになってしまい連休はなかった事になったぞ
ビルメンって何?
>普通の会社の標準的な勤務内容だったりするぞ宿明宿明休のローテーションで明の時早くて昼まで遅いと17時過ぎまで残業する現場に当った事があるわ
>俺は今日の朝地元の市役所から内定もらったギギギギ……
>やはり大手メーカーが一番幸せの気がするメーカーなんてピンきりだろ電機なんて激務だわ、浮き沈み激しいわで求められるものが大きい
>>出たらたぶんコンビニで買える>マジか!メーカー教えてよし、俺はオリオンだと信じて駄菓子チェックするぜ!
こども店長と陰の店長
昇給するけど社員の給料自体が減らされてるからあんまり変わらないでござる
>ビルメンって何?素手でうんこ掴む業界
ビルメンは仕事糞楽で下層としあき向きだね
ビルメンってトイレの掃除とかするひと?
警備員系は運が良いと楽らしいね
ビルメンテナンス→ビルメン
白い春で阿部ちゃんがやってたっけか?
監視カメラたまに見ながら本でも読んだりしとけばいい
>警備員うちの職場おばけでる…
ビルメンって爺さんしかやってなくね
>シルバーウィーク前にボイラーちゃんがご機嫌斜めになってしまい>連休はなかった事になったぞ俺の所は泊まり有なんで最初から連休なんて存在しないし代休みたいのもないし、その分の給料の上乗せとかもない休みも3連休取るのすら困難
下水関係のメンテって下請けがやる事じゃないの?ビルメン=うんこのイメージが強いけど俺、一回もうんこ掴んだ事ないわボイラー室内作業が死ねるだけで
ビルメンって前科者とかがやる仕事じゃないの
今ここにシェンロンが現れたとしてどんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよ
>ビルメンって爺さんしかやってなくね基本、定年後の繋ぎとか、リストラ組とかが多いね
>今ここにシェンロンが現れたとして>どんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよ終身雇用で研究費たっぷりで好きな研究ができる仕事
>どんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよ公共図書館で司書
設備管理は楽ってイメージあるけどそうでもない
>今ここにシェンロンが現れたとして>どんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよ地元の市役所
警備員はやめとけ楽だがあまりに学ぶことがないから年食った時に詰む
>どんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよつぶれない出版社
>ビルメンって前科者とかがやる仕事じゃないの誰もいないなあ建築物環境衛生管理とか電気主任とか持ってたら前科者でも出来る仕事だとは思うけど
薬剤師もう辞めたい女の醜いドロドロはもう勘弁だお
出版社やめとけ!締め切り前は死ねる
>設備管理は楽ってイメージあるけどそうでもない念夏場の空調の全館フィルター取替えとか死ねる天井裏でグラスウールがちくちく刺さるし深夜まで仕事してるテナント帰ってからの深夜作業とかあと緊急事態とかも怖いんだよー全館停電とか走りっぱなし
雇った人間が急に職場に来なくなって後から警察が来たって話しは聞いた事ある
>薬剤師もう辞めたい女の醜いドロドロはもう勘弁だお常勤3人の薬局だが社長がアホみたいな数の在宅の仕事とって来やがった処理できないので俺は逃げる予定
>雇った人間が急に職場に来なくなって>後から警察が来たって話しは聞いた事ある俺のとこは入国管理局が来ました
>>薬剤師もう辞めたい女の醜いドロドロはもう勘弁だお>常勤3人の薬局だが>社長がアホみたいな数の在宅の仕事とって来やがった>処理できないので俺は逃げる予定在宅はいい金になるらしいね実際やらされるほうはたまったもんじゃないが
コンビニのオーナーになってJKバイトいっぱい雇うのが夢です
>設備管理は楽ってイメージあるけどそうでもない基本なんでも屋だと思われて本当に何でも頼まれるんだよなそれこそ「自分で出来るだろ!」ってことまで頼んできやがる
製造業1年目、月手取りで15万工場内で使う物を作っているから仕事がすごく少ないみたい
市役所ってそんなにいいか?
>在宅はいい金になるらしいね>実際やらされるほうはたまったもんじゃないが手間考えると金になるってのもちょっと違う気がする量が量だけに監査入って返金とかもありえるし
>コンビニのオーナーになってJKバイトいっぱい雇うのが夢ですコンビニオーナーは本社の食い物にされるだけだからやめとけ
市役所に夢を見て転職してくる人も多いがやはり去っていく人も多い給料安い 生活が窮屈 仕事が辛いで
>それこそ「自分で出来るだろ!」ってことまで頼んできやがる俺は「そこの壁にこの時計つけて」って頼まれたことあるなちゃんととりつけたけどね
>>在宅はいい金になるらしいね>>実際やらされるほうはたまったもんじゃないが>手間考えると金になるってのもちょっと違う気がする>量が量だけに監査入って返金とかもありえるしオーナー こまけえこたあいいんだよ!売り上げが増えればな!
>市役所ってそんなにいいか?まあ給料はそう高くないけど公務員なんでよほどのことない限り職を失うことはないしたいていは実家から通えるので金溜まりやすいってので魅力に思う人はいるみたいやりがい的なことは知らん
コンビニオーナーっていつ寝てんだって深夜バイトしてるときに思った
>どんな業界でも働かせてやろうって言われたらお前らどこ行くよ俺がどんな仕事でもできるという前提があるなら戦略のコンサルタントだなぁ
公務員の魅力は安定している事につきるよ
公務員試験けっこう面倒なんだよね
>オーナー こまけえこたあいいんだよ!売り上げが増えればな!いやあマジ セールスマンとしては優秀だと思うよオーナーとして現場の処理能力理解してない事が致命的なんで俺は辞めますけど
>コンビニオーナーっていつ寝てんだってうちの親父コンビニオーナーだけど1日6時間くらいしか働いてないぞ
>>オーナー こまけえこたあいいんだよ!売り上げが増えればな!>いやあマジ セールスマンとしては優秀だと思うよ>オーナーとして現場の処理能力理解してない事が致命的なんで>俺は辞めますけどオーナー無資格だよね?無資格オーナーは小売のノリでやるから悲惨ときいた
>俺は「そこの壁にこの時計つけて」って頼まれたことあるな商品の置き場所変えたからスポットライトの向き変えてとか頼まれると内心ぶち切れそうになるよ自分で変えられないなら動かすなよと
技術系の公務員は夢も希望も昇進もないけど楽で安定してるらしいよ
頭下げなきゃいかん客がアホな仕事は嫌だよなあ
>技術系の公務員は夢も希望も昇進もないけど楽で安定してるらしいよ昇進なくても公務員ってことで確実に給料は上がっていくからなそれでリストラもないんだから、そもそも責任の重くなる昇進とか必要ない
客がアホな仕事なんてこの世の仕事すべてじゃね?
>オーナー無資格だよね?無資格オーナーは小売のノリでやるから悲惨ときいたもちろん無資格患者への目線は大事にする人だから営利に走ってるタイプではないんだけどね
>>オーナー無資格だよね?無資格オーナーは小売のノリでやるから悲惨ときいた>もちろん無資格>患者への目線は大事にする人だから>営利に走ってるタイプではないんだけどね無資格はもうやだ残りお前がやれっていわれないから暴走しやすいんだよね
>客がアホな仕事なんてこの世の仕事すべてじゃね?念
中途で小売って難しいの?
オーナーの性格かな?ほとんどの発注一人でやってたからいろんな時間に出没してた。
>中途で小売って難しいの?小売なんて新卒で目指すような業種じゃないだろ高卒は知らんが
>無資格はもうやだ残りお前がやれっていわれないから暴走しやすいんだよねそれもあるし例えば在宅の仕事にどんだけ手間かかるかも良くわかってないってのがあると思う
大学の就職支援室の壁に外食の店長募集とか貼ってあるけどあれ絶対罠だよね
ブラック度は小売>>>外食だと思う外食に燃えてた友人が2年で廃人になったもうやめることしか考えてない
>技術系の公務員は夢も希望も昇進もないけど楽で安定してるらしいよおれ化学技術職 仕事(下水処理場・し尿処理場・ごみ焼却場・工場排水と河川監視の分析・大気観測局)はどんどん委託されていっているよ直営でやっていた最後の世代 下水処理場の廃止(流域接続)は面白かったなぁ
>大学の就職支援室の壁に外食の店長募集とか貼ってあるけど年収1000万を2年目から超えたりするけどな年間320日勤務とかだけど
税務署で働いてる
国家公務員月給14万ボーナス夏35冬45でも底辺土方と同じ
>国家公務員ノンキャリだしね官僚さえ怪しいこれからノンキャリは死ぬんじゃないのかな
なんか税金で給料ひかれてなかった?
月15万くらいでいいから楽な仕事やりたい
公務員言うてもピンキリだかんね地方でも儲かってる自治体なんかだとえらい給料良かったりするし
俺も国家1年目施設警備月給手取り18ナス夏手取り25>税務署で働いてるどう?税務って結構きついってきくけど
でもキャリアはキャリアで残業だらけだろ?
>月15万くらいでいいから楽な仕事やりたいフリーターでいいだろ
残業時間だけ見るとキャリアはブラック並だな
王将とか今ノリノリだぜよし外食いこう
昼間のスレでとしあきが言ってたけど職安の職員(国家公務員)は不況で仕事増えまくっても月の残業がせいぜい30時間どまりだってね
>王将とか今ノリノリだぜ>よし外食いこう王将も今の勢いがいつまでも続くわけないと思ってるからこそあんだけヤケクソに出店してるんだろうな
>王将とか今ノリノリだぜ>よし外食いこう幹部社員はこう見てるぞ
>昇進なくても公務員ってことで確実に給料は上がっていくからな定期昇給は確かにあるけど、給与法改正でもう上がらない人が出てきてるのよその上、今度の人事院勧告が国会通ったら俸給表の改定で若年層以外は確実に給料が下がる…民間との格差分も差っぴかれる
>月の残業がせいぜい30時間どまりだってね増えまくってそれなのか?普段どんだけ暇なんだ
>どう?税務って結構きついってきくけど事務職だし、体力的には楽なのかもストレス耐性がある人とない人で意見が真っ二つだろうなぁ嫌われる仕事だし
>王将とか今ノリノリだぜ番組のスポンサーになる理由が出演者に元気があるかどうか決めてしまうほどの体育会系だしな
ていうか公務員で一括りにするのってよく考えると無理あるよね
電機メーカー 営業職だけど質問はあるかい?
>電機メーカー 営業職だけど質問はあるかい会社規模 売り上げ額 年収月残業
>王将とか今ノリノリだぜ>よし外食いこうH5年頃 新入社員研修がオーストラリアだったっけ?当時大学行きながら王将でアルバイトしていたから就職できなかったら王将の社員になろうかと考えていました・・・
民間で働きたい
王将はブラックじゃないのか
ていうかブラックじゃない外食って存在すんのかな
サイゼリヤはまだマシだと聞いた35歳モデル年収700万は外食では破格
自営で喫茶店?
会社規模と売り上げはちょっとぼかさせて>会社規模 連結で2万〜5万人 本体勤務>売り上げ額 2000億〜5000億>年収 今年は400ちょっと>月残業 4月からゼロ
>サイゼリヤはまだマシだと聞いた>35歳モデル年収700万は外食では破格すげえな外食って意外とよくね
>外食って意外とよくねサイゼリヤが例外なだけだから騙されんな
『 「オトコのコはメイド服がお好き!?」ビジュアルブック vol.1 』形式:大型本価格:¥ 1,600商品の詳細を見る