ホーム
最新ニュース
メールが届きました
もっと知りたい田口壮
メジャー遠征紀行
田口壮の写真と画
ネット野球教室
スケジュールと成績
リンク集
広告のお問い合わせはこちらへどうぞ
     

2009年9月25日

昨日も今日も、うちが負けたらカージナルスが自動的に優勝する、という状況でした。
しかし、それだけはさせじ、と連勝したカブス。
特に今夜は、エースのBIG・Z(ズィー)ことカルロス・ザンブラーノ投手が快投。
2時間を切る試合は久しぶりです。

Zの映像がテレビに流れるとき、たいていの場合は食って掛かっていたり、誰かにつかみかかりそうになっていたり、ベンチの備品を壊していたり、と、とかく暴れん坊のイメージが先行します。
しかし僕らの中にいるZは、陽気で暖かな、人の好い男です。

とにかく好奇心旺盛で、頭もいい。
日本語にも興味津々で、日本語組の会話を傍らでじーっと聞いていて、
「ハハーン、わかった。車の話をしてただろ?」と、トピックを言い当ててくる。
「こんにちは!」なんていう挨拶は朝飯前で、現在の彼のブームは「いいかげんにしなさい」。
もちろん、アクセントは、「な」です。
そして手の甲で、相手をぼん、と叩く。見事な突っ込みぶりです。

お見せしたくてたまりません。

カリフォルニア州サンフランシスコにて 田口壮 

2009年9月24日

土井正三さんが亡くなってしまいました。早すぎるやろ・・・まだ67歳。
仰木さんといい、高畠さんといい、梶本さんといい、どうして僕の師匠は急いでどこかへ行ってしまうのでしょうか。
あちらの世界で急ぎの会合でもあるのでしょうか。

僕がプロ入りするきっかけを作ってくださった方です。
くじ引きで、僕を引き当ててくださった方です。
僕が土井監督のもとで、ショートの守備に苦しみ、送球難でイップスになったことで、その責任の一端を課せらてしまったことは、今でも申し訳なく思っています。

あれは僕の弱さ。心の弱さと、技術の拙さ、それに尽きます。
今なら「図太くなった僕を見てください」と言えるのに、それを聞かずして逝ってしまわれました。

土井さん、もうしばらくやってみますから、どうか見守っていてください。
ご冥福を心からお祈りしております。


不肖の弟子より

カリフォルニア州サンフランシスコにて 田口壮 

2009年9月23日

本日は深夜移動のため、メールはお休みさせていただきます。

ウイスコンシン州ミルウオーキーにて 田口壮 

田口選手宛のファンレターはこちらまで letter@taguchiso.com

 
   

ホームニュースとコラムメールもっと知りたいメジャー紀行ベストフォト野球教室日程と成績リンクサイトマップ

     
 

写真協力 St. Louis Cardinals / Scott Rovak / 報知新聞社 越川亘 企画・制作 Tentando Superabis, Inc.(TSI)

 
 
当サイト内に掲載されている画像および文章を無断で使用、転載、改変などすることはお断りいたします。 Copyright Tentando Superabis, Inc. 2001-2009, All Rights Reserved. ©