[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2213人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::ラブプラス
    画像ファイル名:1253966939600.jpg-(35995 B)サムネ表示
    35995 B無念 Name としあき 09/09/26(土)21:08:59 No.79755773 del 22:15頃消えます
    終身雇用
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:11:08 No.79756222 del 
    終身雇用は年功序列と企業内労働組合とセットだから
    ユニオンとかできちゃうと成り立たない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:12:21 No.79756456 del 
    大学闘争とかで火炎瓶投げてた奴らは就職したとたん企業戦士にジョブチェンジしたんだよな
    変わり身の早さに驚く
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:13:03 No.79756597 del 
    爺どもが必死に守る構造を破壊すべきなのに、政治家どもが爺(の味方)。
    そいつら政治家を落とそうにも一番でかい票田もまた爺。
    オワタ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:13:51 No.79756749 del 
    終身雇用は島国で横並び主義の日本人にとって最もマッチした制度だったと思う。
    自殺率や大戦での奮闘ぶり、戦後の復興の過程を見ても民族性的に適合していることは明らか
    先の見えない不況の今こそ復活させるべき
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:14:51 No.79756914 del 
    福祉国家とか聞こえの良いこと言ってるが
    実態は老人の老人による老人のための国家
    老人にあらずんば人にあらず
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:16:01 No.79757134 del 
    前スレ知らんけど

    日本はホワイトカラーの生産性が以上に低いので
    ・ホワイトカラーエグゼンプションの導入
    ・解雇ルールの制定
    これやらにゃならんけど現政権じゃ無理そうだな
    安倍たんのときにやろうとしたけどクソ正社員に潰されたし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:16:08 No.79757151 del 
    あらすじ:
    欧州の手厚い労働者保護は闘争の歴史でもある。
    日本は戦後から脱却するためサビ残サビ出勤を美徳としここまで上り詰めた。
    しかし今は働けば働いた分だけ見返りがある時代ではないのだった―。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:16:59 No.79757314 del 
    >先の見えない不況の今こそ復活させるべき
    不況だからこそ終身雇用止めるべきなんだろうが。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:17:45 No.79757472 del 
    >大学闘争とかで火炎瓶投げてた奴らは就職したとたん企業戦士にジョブチェンジしたんだよな
    今そんな元気な若者いないよね
    まぁ大人達がおさえつけた結果でもあるが。運動なんかしたら就職不利になるしぃ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:17:46 No.79757475 del 
    >・ホワイトカラーエグゼンプションの導入
    日本は企業統治がしっかりしてないからこれを導入したところで残業代が合法的に0になるだけだ
    欧米のやり方をそのまままねて今まで成功したことあったか?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:18:39 No.79757672 del 
    >今そんな元気な若者いないよね
    町歩いてるとな
    老人の方が学生より顔色が明るいんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:18:39 No.79757676 del 
    日本のは職能給
    海外は職務給
    まずここから理解しよう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:18:41 No.79757682 del 
    日本人は仕事さえ与えればそこで頑張るんだよ
    二次大戦がいい例だよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:20:29 No.79758053 del 
    >しかし今は働けば働いた分だけ見返りがある時代ではないのだった―。
    昭和20年代後半も「働いただけ食わせろ」とかスト騒乱を繰り返してなんとか労働者の権利を実力で勝ち取って行った歴史がある
    からなぁ
    今、誰も起たないのはそれに満足している、あるいはそこまで危機的ではないとも取れるね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:20:51 No.79758126 del 
    過労死は美徳だよ
    そう思わないと正社員なんてやってられない
    過労死がいやなら派遣社員どうぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:21:17 No.79758219 del 
    >二次大戦がいい例だよ
    負け戦から学ぼうぜ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:21:21 No.79758234 del 
    スレ開始から声がでかいと身構えちゃうなあ、ぼかぁ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:22:37 No.79758541 del 
    ブラック企業に新卒入社して今世間で言う第二新卒だけど書類選考で全部落とされる。
    つい昨年まで第二新卒!って言ってあおってたリクルートは「リクナビ第二新卒」を今年春で閉鎖しやがった。
    メディアは全然報道してくれないこの事実
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:23:30 No.79758718 del 
    働けど働けど我が暮らし楽にならず
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:24:27 No.79758928 del 
    >メディアは全然報道してくれないこの事実
    メディアに乗せられ、そして裏切られ、それを報じないメディアを非難するあたりでなんと言うか…かける言葉がない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:25:05 No.79759078 del 
    >ブラック企業に新卒入社して今世間で言う第二新卒だけど書類選考で全部落とされる。

    自分が社会で通用しないと途端に会社をブラック扱いする
    ネット脳なのかもしれないけどこういうメンタルの奴は一生成果をあげられないね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:25:17 No.79759115 del 
    もういっそ国ぐるみで共産主義にしたら?
    企業ごとなんてケチなこと言わないで
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:25:44 No.79759214 del 
    昔は企業が社員の生活を守るって意識があったから社員も会社の一員として頑張っただろうが
    今の企業に誰が尽くすかよ
    なるべく楽して金貰って、自分の趣味に打ち込むわぃ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:25:44 No.79759215 del 
    自民党は自民党でダメだっただろ
    今更よかったような工作活動するな
    奴等はダメだったんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:26:00 No.79759272 del 
    今のホワイトカラーって実は昔の小作農と同じなんじゃないか?
    丸の内ビルヂングで働いていたような人たちと呼称は同じだけど実態が全然違う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:26:03 No.79759283 del 
    >自分が社会で通用しないと途端に会社をブラック扱いする
    行き過ぎた新卒至上主義を問題だと思わないのかお前は
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:26:06 No.79759289 del 
    第二新卒(死)
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:26:17 No.79759343 del 
    昨日の飲み会で屑上司を逆上させちゃったぜ
    明後日からめんどくさいわあ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:27:23 No.79759571 del 
    リクナビ第二新卒休止のお知らせ
    http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/nisotsu_info/index.html

    よくも今までだましてくれたなァ!(エウメネス)
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:27:31 No.79759595 del 
    >自分が社会で通用しないと途端に会社をブラック扱いする
    そうは言うが実際待遇がひどい会社はたくさんあるから
    社会全体がブラックなんだから文句言うなといえばそれまでだけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:27:53 No.79759675 del 
    >昨日の飲み会で屑上司を逆上させちゃったぜ
    飲み会も仕事だからな
    空気読めないとこの先つらいぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:28:57 No.79759879 del 
    >よくも今までだましてくれたなァ!(エウメネス)

    だました?とんでもない
    利用させていただいただけですよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:29:23 No.79759973 del 
    おまえら他力本願だな
    まずは自分の生活を豊かにする為の新たな社会単位を小
    さなものでいいから創るところから始めたらどうだね?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:29:48 No.79760056 del 
    >昔は企業が社員の生活を守るって意識があったから社員も会社の一員として頑張っただろうが
    ほんと「雇用」ってものをなんだと思ってるんだろうな
    一人の人間の一生がかかってるのに
    国はもっと規制しろよ。労基署って何やってんの
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:29:53 No.79760068 del 
    >日本は戦後から脱却するためサビ残サビ出勤を美徳としここまで上り詰めた。
    >しかし今は働けば働いた分だけ見返りがある時代ではないのだった―。
    就寝雇用下においては会社は家で社員は家族、社長は家長だった
    みんなが頑張ればみんなが幸せになれる、だからサビ残とか意識せずに働いた
    今は会社は株主のもので社員を人件費としか見ていないから社員も会社をCD機としか見ていない
    頑張っても利益は株主のものだしいつリストラされるかわからないから結婚もできない=少子化
    やっぱ日本は基本終身雇用で働きに応じてボーナスで調整するシステムの方が向いてるって
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:30:07 No.79760116 del 
    >行き過ぎた新卒至上主義を問題だと思わないのかお前は

    日本は農耕民族だからふらふらしてる奴より地道に努力を重ねる方が評価されるんだよ
    だいたい新卒のときにしっかり情報収集して就職するもんだろ
    学生時代どれだけ能無しだったんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:30:36 No.79760204 del 
    >よくも今までだましてくれたなァ!(エウメネス)
    リクナビ第二新卒なんて最初からなかったんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:30:44 No.79760228 del 
    終身雇用のようにスレ画のを乗りつぶすスレだと思ったのに…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:31:13 No.79760320 del 
    >おまえら他力本願だな
    とっしーに期待するなよ
    せいぜいネット内でうじうじ言って、自分を慰めて
    そして月曜にはまた今までどおりの仕事をするんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:31:36 No.79760394 del 
    >やっぱ日本は基本終身雇用で働きに応じてボーナスで調整するシステムの方が向いてるって
    だから終身雇用は経済成長が前提なんだってば。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:32:04 No.79760484 del 
    >自分が社会で通用しないと途端に会社をブラック扱いする
    いいやその会社はブラックだよ
    うん、君はブラックの被害者だ、可哀想だね
    でもそんなところにしか就職できないのは君の能力が足りなかったからだ
    自殺しろ、な
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:32:49 No.79760622 del 
    俺は国を許さん
    税金は義務だからまともに払ってるけど労基署の権限弱すぎっしょ
    日本人は昔から勤勉だったのに欧米風の労度環境導入しちゃって滅茶苦茶じゃないか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:32:49 No.79760623 del 
    >終身雇用のようにスレ画のを乗りつぶすスレだと思ったのに…
    俺…車を解雇したんだ
    かなり楽になったよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:33:01 No.79760672 del 
    >今のホワイトカラーって実は昔の小作農と同じなんじゃないか?
    ホントはサラリーマンなのにビジネスマンと名乗ってみたり、
    ホントは小作農なのに自分たちを武士に例えてみたり、
    ホントは底辺労働者なのに共産主義を嫌悪してみたり、
    みんな自分を誤魔化してばかりだよな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:33:22 No.79760740 del 
    >だから終身雇用は経済成長が前提なんだってば。
    人口増加もな
    上に乗ってる人数の方が下で支えてる人数より多けりゃそりゃつぶれるわな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:33:28 No.79760753 del 
    早く宇宙へ棄民できる日がくれば良いですね!
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:34:43 No.79761036 del 
    そんなことより合法的に自殺できるようにして欲しい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:34:47 No.79761049 del 
    今の若い世代って完全に時代の過渡期の犠牲だよな
    今混乱期だし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:35:32 No.79761205 del 
    >そんなことより合法的に自殺できるようにして欲しい
    自殺って法で禁じられてるの?
    死にたいなら普通に死ねると思うけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:35:52 No.79761279 del 
    とにかく、老後の事を考えるとゾッとする
    なにこの不安感
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:35:58 No.79761298 del 
    >今の若い世代って完全に時代の過渡期の犠牲だよな
    しかも犠牲になっていると知りつつ、声を上げずにじっと耐えてくれる
    ありがたいことですよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:05 No.79761318 del 
    >今の若い世代って完全に時代の過渡期の犠牲だよな
    >今混乱期だし
    「新しい日本の為に死んでくれ、俺も後から必ず行く」
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:17 No.79761348 del 
    他人に使われるのがほとほとしんどくて古物商になった
    収入は安定しないけどなにもかも自分で決められるので精神的に開放されたよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:20 No.79761354 del 
    >日本は農耕民族だから
    ほとんどの先進国は農耕民族だから、どこも日本と同じなんだろうな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:41 No.79761431 del 
    日当こま船文系卒のクズですけど、営業契約社員の求人に落ちました。
    無職歴ももうすぐ二年です。糞求人でも倍率半端ないです。もう死にます。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:47 No.79761458 del 
    >しろ、な
    自殺教唆で通報しておいた
    早くレス消した方がいいぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:36:52 No.79761480 del 
    >しかも犠牲になっていると知りつつ、声を上げずにじっと耐えてくれる
    >ありがたいことですよ
    娯楽が多すぎだもんな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:38:00 No.79761734 del 
    >「新しい日本の為に死んでくれ、俺も後から必ず行く」
    うん、50年後くらいにな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:38:17 No.79761801 del 
    ほんとは今回の選挙、若年労働者の権利を謳ってる政党に入れたかった。
    しかし共産党しかないのでやめた。
    誰か労働者党旗揚げしろよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:38:31 No.79761846 del 
    「負けて目覚めることが最上の(ry」
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:38:31 No.79761848 del 
    >>しかも犠牲になっていると知りつつ、声を上げずにじっと耐えてくれる
    >>ありがたいことですよ
    >娯楽が多すぎだもんな
    適当な娯楽を与えればちょっとぐらいきつく絞ってもOKってことですね
    なんだかワクワクしてきたぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:38:53 No.79761932 del 
    >とにかく、老後の事を考えるとゾッとする
    >なにこの不安感
    日本が一番滅茶苦茶になるのは10〜20年後だと思う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:39:55 No.79762151 del 
    今日本に必要な労働者は
    生かさず殺さずの待遇でも死ぬ気で働いてくれる人材です
    そんな人材ならいくらでも採用しますよ!
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:08 No.79762193 del 
    >しかし共産党しかないのでやめた。
    なんで共産党だとやめるんだよ
    あれか?政策なんて見ないでイメージだけで共産主義だと思っちゃってるアホの子か?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:22 No.79762256 del 
    >娯楽が多すぎだもんな
    うーんでもどの娯楽産業も斜陽じゃね?
    長引く不況で企業は人が余ってるから、人材がサブカル分野に回っても良さそうなもんだけど
    そっち方面は最近は全然人が出てこないよね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:23 No.79762263 del 
    >日当こま船文系卒のクズですけど、営業契約社員の求人に落ちました。
    >無職歴ももうすぐ二年です。糞求人でも倍率半端ないです。もう死にます。
    小さい会社やってるが、IT土方2人募集に80人も来おった。会うのめんどいから、まず9割書類で落としたけどな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:34 No.79762313 del 
    若い奴は殆ど選挙いかないだろ?
    だからいいようにやられるんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:34 No.79762314 del 
    >日本が一番滅茶苦茶になるのは10〜20年後だと思う
    マジかよいいオッサンになった頃か・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:36 No.79762324 del 
    >ホントは底辺労働者なのに共産主義を嫌悪してみたり、

    >ほんとは今回の選挙、若年労働者の権利を謳ってる政党に入れたかった。
    >しかし共産党しかないのでやめた

    なるほどな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:39 No.79762337 del 
    >日本が一番滅茶苦茶になるのは10〜20年後だと思う
    団塊が引退する頃までに本格的に改革しないと国が保たない。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:40:46 No.79762360 del 
    >誰か労働者党旗揚げしろよ
    N・S・D・A・Pですね?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:41:03 No.79762419 del 
    >死にたいなら普通に死ねると思うけど
    人に迷惑かけずに楽に死ぬのはなかなか大変
    死んだ後は親族に迷惑が掛かる
    だから死体の処理と死後の事務的な処理を無料でやってくれる機関が必要だ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:41:05 No.79762424 del 
    ネットがなけりゃヘルメットかぶって火炎瓶投げてたかもしれないが
    クソなりに快適というかなんというか
    案外出世やら結婚やらで人生のほとんどで何かを強制されて生きてきた昔の生活より良いかもしれん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:41:27 No.79762490 del 
    >若い奴は殆ど選挙いかないだろ?
    そもそも母数で負けてるんだよ。
    年齢別選挙区制やれとかそういう意見もある。大賛成。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:42:11 No.79762630 del 
    >若い奴は殆ど選挙いかないだろ?
    >だからいいようにやられるんだよ
    住所不定なので選挙にすら参加できない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:42:29 No.79762670 del 
    >>娯楽が多すぎだもんな
    >うーんでもどの娯楽産業も斜陽じゃね?

    オレなんて、毎日ふたばでエンジョイ&エキサイティングやで
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:42:38 No.79762708 del 
    50以上の層が多すぎるんだよ
    もっと年齢で分けろよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:42:46 No.79762735 del 
    >だから死体の処理と死後の事務的な処理を無料でやってくれる機関が必要だ
    死んだ後まで税金にたかるのかよ
    自然死したって金かかるんだから自分の処分費くらい自分で負担しろよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:43:04 No.79762807 del 
    ちゃんと勉強して就活もがんばればいいのに
    文句たれるのだけはしっかりやるんだな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:43:06 No.79762815 del 
    留年した友人が就職決まらなかった
    俺のときは売り手とか言われてたんだが一年でここまで情勢が変わるとは思わなかった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:44:08 No.79763034 del 
    >だから死体の処理と死後の事務的な処理を無料でやってくれる機関が必要だ
    死ぬことくらい税金に頼らずに一人でなんとかしてくれよ…

    だけど普通に電柱に人がぶらさがってるくらい自殺がありふれたものになれば
    たいしてまわりに迷惑かからないかもな
    でかいだけで猫の死体と同じようなもんだし清掃工場で燃やせるし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:44:10 No.79763042 del 
    >俺のときは売り手とか言われてたんだが一年でここまで情勢が変わるとは思わなかった
    お前、93年入社だな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:44:23 No.79763090 del 
    結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    単純に考えて、全員が結婚して子供2人作らないと現状維持すらできないだろが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:44:55 No.79763210 del 
    >お前、93年入社だな
    どう考えても09年入社組だろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:45:22 No.79763298 del 
    >結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    子供を産めないという人権団体がですね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:45:37 No.79763345 del 
    >長引く不況で企業は人が余ってるから、人材がサブカル分野に回っても良さそうなもんだけど
    >そっち方面は最近は全然人が出てこないよね
    氷河期世代以下の人間の娯楽製造力は
    バブル世代の1/3、団塊ジュニアの半分ぐらいだと冗談抜きで思う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:46:09 No.79763483 del 
    >単純に考えて、全員が結婚して子供2人作らないと現状維持すらできないだろが
    つ移民
    酒をメチルアルコールで水増しするようなもんだが
    とりあえずしばらくはなんとかなるだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:46:40 No.79763621 del 
    >だけど普通に電柱に人がぶらさがってるくらい自殺がありふれたものになれば
    1944年以降のドイツ東部戦線ですな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:46:54 No.79763665 del 
    >ちゃんと勉強して就活もがんばればいいのに
    そういう奴に限って無い内定
    今は帰国子女+一流大+遊び人が最強
    大学での成績とか資格とか関係ない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:47:04 No.79763693 del 
    >結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    逆に子供の人数に合わせて年金支給額を累進にするという手もあるな
    養子も可にすれば小金持ってる年寄りとか頑張りそうだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:48:16 No.79763968 del 
    公務員はやりがいがないっていって役所やめた奴を知っている
    数年後にあったらちょっと後悔しているといっていた

    公務員はやりがいがないっていって銀行に行った奴がいる
    もうノルマがきついから公務員いこうかなといっている
    最初から今までずっと公務員の俺は笑いたくなってくる
    お前ら口ばっかりだなと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:48:54 No.79764107 del 
    >大学での成績とか資格とか関係ない

    大学入学以降で勉強に努力をささげた奴はバカを見るからな
    勿論弁護士や公認会計士とか受かれば別だが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:01 No.79764123 del 
    >結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    民主党の子ども手当てってそんな感じの政策だろ?
    子供いない世帯には配偶者控除廃止で実質増税だし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:07 No.79764143 del 
    >そういう奴に限って無い内定
    プライドで会社を「選んでる」だろ
    無職よりなんでもいいから働けよと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:13 No.79764165 del 
    >結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    それやると子供持ちたいと考えてる層が子供作れなくなる。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:19 No.79764189 del 
    学歴も大事だよ 
    入社するまでは、ただ本当に大事なのはコミュ力
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:23 No.79764208 del 
    >最初から今までずっと公務員の俺は笑いたくなってくる
    >お前ら口ばっかりだなと
    隣の芝は青く見えるんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:49:41 No.79764267 del 
    職能給と職務給ってなんじゃらほい?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:50:00 No.79764338 del 
    >公務員はやりがいがないっていって役所やめた奴を知っている
    真面目に仕事してればやりがい有るのに
    目立ちたいとか賞賛されたいって事ならそもそも公務員になった事が間違いだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:50:02 No.79764348 del 
    確かに08年春入社した人はたった一年のラッキー世代だったな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:50:03 No.79764354 del 
    >民主党の子ども手当てってそんな感じの政策だろ?
    でも貰えるより取られる方が効果ありそうじゃん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:50:16 No.79764398 del 
    >>結婚して子供2人以上いないやつは税金取るようにしろよ
    >逆に子供の人数に合わせて年金支給額を累進にするという手もあるな
    貧乏人とかもうどうしようもねぇじゃんか
    子供一人持つのだって大変なのに
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:50:55 No.79764551 del 
    >子供いない世帯には配偶者控除廃止で実質増税だし
    独身の若者が最底辺になる
    つまりとっしー死亡
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:51:03 No.79764570 del 
    >でも貰えるより取られる方が効果ありそうじゃん
    だから取ってもいるんだってば
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:51:23 No.79764640 del 
    >氷河期世代以下の人間の娯楽製造力は
    >バブル世代の1/3、団塊ジュニアの半分ぐらいだと冗談抜きで思う
    カチコチの石頭だからね
    自分で何かを考えて人を笑わせる、楽しませるという事には向いてない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:51:25 No.79764645 del 
    バカ大学だろうと大学出とけ
    一応給料が違ってくるから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:51:42 No.79764707 del 
    >確かに08年春入社した人はたった一年のラッキー世代だったな
    09も一部の不運な人を除いてはセーフだったよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:51:44 No.79764712 del 
    どうでもいいけど帰国子女最強すぎる
    なぜ俺の親は外国に移住しなかったのか・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:52:12 No.79764811 del 
    大学4年間二次裏で遊びほうけてたくせに
    いまさら社会のせいにするのは虫唾が走る
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:52:52 No.79764968 del 
    創作物の仮想キャラでも人権があると児ポで言った馬鹿もいたんだし
    とっとと二次元キャラとの結婚許可させろよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:52:54 No.79764981 del 
    日本社会に文句があるなら海外に移住しろや
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:02 No.79765008 del 
    >氷河期世代以下の人間の娯楽製造力は
    >バブル世代の1/3、団塊ジュニアの半分ぐらいだと冗談抜きで思う
    そりゃー「ないものは作れ」なんていう野蛮なオタク界よりアリモノを買ってくる単純消費オタクのほうがラクですからなぁ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:09 No.79765034 del 
    >職能給と職務給ってなんじゃらほい?
    職能給は個人の能力によって割り当てられる給与
    職務給は自分の就いてる職務に応じて割り当てられる給与
    実は前者を日本が取ってる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:22 No.79765080 del 
    なんで帰国子女って言うだけで特別扱いなんだ?
    外国語が使える以外はダメ人間が多いのに
    協調性がないとかさいろいろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:49 No.79765182 del 
    >大学4年間二次裏で遊びほうけてたくせに
    むしろ遊びほうけてたほうがいい
    でも内容が二次裏ってのが致命的だな
    旅行とかスポーツ(実績有)だったらよかったのに
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:53 No.79765192 del 
    高校3年次に景気よければ高卒入社
    大学3年次に景気よければ新卒入社
    新卒でダメなら就職留年か公務員
    あるいは理転
    漫然と生きてると見逃すけど
    チャンスは一回だけじゃないさ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:53:56 No.79765203 del 
    >一応給料が違ってくるから
    300円ぐらい、ね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:54:16 No.79765254 del 
    >なんで帰国子女って言うだけで特別扱いなんだ?
    男でも帰国子”女”になれんだぜ
    わぁい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:54:20 No.79765268 del 
    >なんで帰国子女って言うだけで特別扱いなんだ?
    海外送りにしやすいから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:55:08 No.79765424 del 
    >チャンスは一回だけじゃないさ
    そしてチャンスを逃したやつは氏ね、ですか
    わかりやすいですね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:55:18 No.79765473 del 
    帰国子女っていうけど
    英会話は出来ても論文やビジネスで使う単語とかちんぷんかんぷんだし
    教養がない奴ばっかりって英語の教授が言ってたな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:55:41 No.79765545 del 
    >創作物の仮想キャラでも人権があると児ポで言った馬鹿もいたんだし
    >とっとと二次元キャラとの結婚許可させろよ
    そのキャラのの特長も取り入れたキャラを描けば子供ってことになるんだろうか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:56:12 No.79765659 del 
    >外国語が使える以外はダメ人間が多いのに
    >協調性がないとかさいろいろ
    外国に活路を見出すしかない企業が多いって事だよ

    でも外国語話せる人はたいてい外国語を話さないといけないような仕事させられるんだろうな
    下手したら外国勤務とか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:56:29 No.79765715 del 
    そういや海外用に帰国子女をザル試験でとってたら
    周りと合わないとか基本的な学力がないとか問題ばかりだった会社があるって聞いたな
    早稲田とかでも帰国子女を集めたら学力が足りないダメ学部ができたっていってた
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:57:15 No.79765894 del 
    >高校3年次に景気よければ高卒入社
    >大学3年次に景気よければ新卒入社
    >新卒でダメなら就職留年か公務員
    >あるいは理転
    合理的だ
    でも若い人でそう割り切って考えられる人は少ないな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:57:25 No.79765925 del 
    しかし外国語学部の就職は相変わらず悪い
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:58:00 No.79766056 del 
    >帰国子女っていうけど
    >英会話は出来ても論文やビジネスで使う単語とかちんぷんかんぷんだし
    >教養がない奴ばっかりって英語の教授が言ってたな
    ジョン万次郎を思い出したよ

    明治維新以降、英語の知識があっても教養が無いから、ほとんど役に立たなかったらしいな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:58:07 No.79766082 del 
    >高校3年次に景気よければ高卒入社
    進学校ではこういう道を考える人自体いなさそう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:58:13 No.79766114 del 
    >男でも帰国子”女”になれんだぜ
    子←コレが男を指す字なんだが…

     
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:58:55 No.79766270 del 
    日本人は外国(人)に幻想を抱きすぎ
    あっちだって人間なんだから不良外国人だっていっぱいいるんだぞ
    なんか白人だったらどんな日本人よりあらゆる面で優れてるって
    思ってる奴がいる
    でそれにだまされて国際結婚して離婚する奴の多いことおおいこと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:59:36 No.79766421 del 
    >早稲田とかでも帰国子女を集めたら学力が足りないダメ学部ができたっていってた
    国際教養学部は早稲田の中でも有数の厳しいカリキュラムで有名なんだがな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:00:29 No.79766618 del 
    >進学校ではこういう道を考える人自体いなさそう
    JR現業とかマーチや早慶すら殺到してる優良企業も実は高校からの方が入りやすいんだってな
    高校はもっとこういうことを宣伝したほうがいい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:00:51 No.79766698 del 
        1253970051941.jpg-(109471 B) サムネ表示
    109471 B
    >子←コレが男を指す字なんだが…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:00:55 No.79766712 del 
    >国際教養学部は早稲田の中でも有数の厳しいカリキュラムで有名なんだがな
    矯正学習キャンプってこと?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:01:12 No.79766762 del 
    就職留年って海外の人からすると爆笑物らしいね。
    向こうは卒業後就活だし。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:01:20 No.79766789 del 
    >日本人は外国(人)に幻想を抱きすぎ
    政治屋もそれだからなあ
    いや、アレは分かっててやってんのか・・・?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:01:46 No.79766911 del 
    公務員もそうだな
    んで4年後には大卒と同じ給料水準になるという
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:02:09 No.79766993 del 
    >日本人は外国(人)に幻想を抱きすぎ
    >あっちだって人間なんだから不良外国人だっていっぱいいるんだぞ
    >なんか白人だったらどんな日本人よりあらゆる面で優れてるって
    >思ってる奴がいる
    どの新聞もそんな事ばかり書いてるみたいだが
    今の日本人は世界最低だって
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:03:16 No.79767224 del 
    >就職留年って海外の人からすると爆笑物らしいね。
    >向こうは卒業後就活だし。
    就職協定廃止後はどんどん就職活動の開始が早くなるものだから、大学が教育機関じゃなくて高等ハロワ化している
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:04:48 No.79767580 del 
    >就職留年って海外の人からすると爆笑物らしいね
    それは、その海外の人が社会や文化の違いを理解できない馬鹿だからだ
    そういう馬鹿のエピソードをしたり顔で引用するお前も……
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:05:48 No.79767782 del 
    >大学が教育機関じゃなくて高等ハロワ化している
    真面目な教育機関として院まで研究してたら後ないしな
    文学部の学問自体廃れるのも分かる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:05:55 No.79767817 del 
    確かに今の大学は高校のときにがんばってできるだけいいところにいって
    入学したら資格の学校に行ったり公務員試験の学校に行った方がいいカモね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:05:56 No.79767821 del 
    >そういう馬鹿のエピソードをしたり顔で引用するお前も……
    今の行き過ぎた新卒雇用主義はもはや滑稽でしかないとは思う。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:06:24 No.79767918 del 
    バカな文化や〜
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:06:25 No.79767924 del 
    >公務員もそうだな
    >んで4年後には大卒と同じ給料水準になるという
    それ知ったとき一瞬遠回りしたって思った
    大学の4年間って遊ぶための時間だったんだな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:06:58 No.79768035 del 
    俺が会社してても下を求めるもんな
    即戦力
    未経験不可
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:07:05 No.79768061 del 
    それは、その海外の人が社会や文化の違いを理解できない馬鹿だからだ(キリッ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:07:21 No.79768125 del 
    昔って誰でも大手正社員になれたんだぜ
    電力とかガスとかメーカーとか
    それが今は何でこんなこと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:08:43 No.79768421 del 
    じゃあその新卒で就職できる機会におまえらは何してたんだ?
    ちゃんとそのチャンスを生かして就職した俺からすると
    おまえらの発言は滑稽に思える
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:08:59 No.79768491 del 
    >昔って誰でも大手正社員になれたんだぜ
    そのころは大学いくのも一苦労だったんじゃないか

    大学いくのも大変で卒業してみたら就職先がなかった氷河期の人ってマジで悲惨
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:10:05 No.79768722 del 
    >ちゃんとそのチャンスを生かして就職した俺からすると
    お前が08とか09入社組で
    今の第二氷河期世代のその言葉を投げかけてるんだとしたら
    あまりに残酷だ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:10:19 No.79768763 del 
    大学全入時代突入
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:10:57 No.79768884 del 
    チェックメイト
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:11:06 No.79768922 del 
    >昔って誰でも大手正社員になれたんだぜ
    >電力とかガスとかメーカーとか
    >それが今は何でこんなこと
    よくわからんが
    http://www.pocketstreet.jp/free.php?id=27491&c=265361
    このお話思い出した
    無念 Name としあき 09/09/26(土)22:11:37 No.79769024 del 
    小泉のせい


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 ラブプラス公式ガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS) 』
    著者:コナミデジタルエンタテインメント
    形式:単行本(ソフトカバー)
    価格:¥ 1,500
    発売予定日:2009年9月30日(発売まであと4日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-