Japan Airlines

oneworld

Japan

  • 国内線(航空券、予約、ホテル、レンタカー)

  • 国際線(航空券、予約、海外、ホテル、レンタカー)

  • JALマイレージバンク(マイレージ、マイル、無料航空券、FFP、特典、引換)

  • JALカード

  • 国内ツアー(国内旅行)

  • 海外ツアー(海外旅行)

  • 法人のお客さま

  • 紛失・盗難のご連絡
  • JALCARD MEMBER'S ROOM

[ ここから本文です ]

各種暗証番号

JALカードをご利用いただく際、サービス内容に応じて各種暗証番号が必要になります。
暗証番号はご本人さまの確認をするために必要な番号です。大切に管理し、第三者に知られないよう十分ご注意ください。

JALカードに設定されている3つのパスワードの場所

  • ※ICチップ付JALカード(一部のみ)およびJAL ICサービス機能付JALカードへは、カードの更新時期にあわせて順次切り替わりますので、お手続きは不要です。カードの自動更新前にお切り替えを希望される方*は(株)JALカードまでご連絡ください。
    *新しい会員番号に変更となります(JALダイナースカードを除く)。JMBお得意様番号は変わりません。
クレジットカード暗証番号JMBパスワードICサービス暗証番号

クレジットカード暗証番号が必要な時は?

  • ショッピングでICクレジットカードとしてご利用の時
    ATMなどでキャッシングサービス等をご利用の時

など

「クレジットカード暗証番号」とは、ICクレジットカード取扱端末設置店でご利用になる場合や、キャッシングサービス*、カード・ローンなどをご利用になる場合、会員専用24時間音声情報サービスをご利用になる場合に、ご本人さまの確認のために必要な4桁の番号です。

入会申込書の暗証番号欄にご記入になった番号が設定されています。 ただし、不適当と思われる数字を指定された場合、または番号のご指定がなかった場合は、各提携カード会社の所定の方法により、暗証番号を設定のうえ郵送にてお知らせいたします(ハウスカード会員を除く)。

  • ※JALダイナースカードはすべて自動設定となり、入会後に郵送でお知らせいたします。
  • ※JALカードSuicaは、不適当と思われる数字を指定された場合や番号の指定がなかった場合は、暗証番号未登録となり、一部サービスがご利用になれません。暗証番号を新たにご登録いただくことになりますので、ビューカードセンターにご連絡ください。
    • (ご連絡先:東日本旅客鉄道 ビューカードセンター TEL:03-5334-1235/9:00〜17:30)
  • * JALカードSuicaは、2009年4月1日新規発行分のカードよりショッピング専用クレジットカードとなります。キャッシングサービスはご利用になれません。

クレジットカード暗証番号を忘れた時は?

  • クレジットカード暗証番号の照会は、各提携カード会社へご連絡ください。書面でのご案内になります。

クレジットカード暗証番号の照会は、お持ちのカードの各提携カード会社へご連絡ください。 書面でのご案内になります(JALカードSuicaは変更のみ)。個人情報保護のため、お電話ではお答えできませんので、余裕をもってお問い合わせください。

  • ※(株)JALカードではご案内できかねますのでご了承ください。
  • ■暗証番号の設定・変更・照会に関する注意事項
  • 1.「推測されやすい番号」を暗証番号として登録しないようにしましょう。
  • 2.既に「推測されやすい番号」を暗証番号として登録している場合は、お早めに暗証番号をご変更ください。
  • <推測されやすい番号>

    生年月日、自宅の住所・番地・電話番号・郵便番号、勤務先の番地・電話番号・郵便番号、自動車のナンバー(車両番号)など 。

    • ※ICクレジットカードをお持ちのお客さまが暗証番号変更のお手続きをされた場合、新しい会員番号にてカードが再発行されます。
  • 3.海外旅行などにお出かけの際、暗証番号をお忘れの場合はカードをご利用になれないことがありますので、ご出発前までに余裕をもってお問い合わせください。
  • ■暗証番号の管理に関する注意事項
  • 1.暗証番号を推測させる書類などを、クレジットカードと一緒に保管あるいは携帯しないようにしましょう。
  • 2.第三者に暗証番号を知らせた場合、または暗証番号をカード上に書き記した場合など、会員の方に故意または過失がある場合は、補償の対象外となることがあります。
  • 3.(株)JALカードや金融機関、警察など第三者が電話やメールなどで暗証番号を聞くことは絶対にありません。

パスワードが必要な時は?

  • マイル実績照会や特典交換のお手続きの時

「JMBパスワード」とは、JALマイレージバンク(JMB)のマイル実績照会や特典交換などの際に、ホームページや自動音声応答サービス「待っテル君」でご本人さまの確認のために必要となる6桁の番号です。
JALカードまたはJMBカードへご入会後、約1週間でJMB事務局よりハガキにてお知らせいたします。既にJALカードやJMBカードをお持ちの場合、パスワードはそのまま引き継がれますのであらためての通知はありません。

JMBパスワードを忘れた時は?

JALホームページ、または24時間自動音声応答サービス「待っテル君」(0120-747-255)でご照会ください。 海外地区会員の方は下記よりご照会ください。

ICサービス暗証番号が必要な時は?

  • JAL IC利用クーポンのお手続きの時

「ICサービス暗証番号」とは、JAL ICサービス機能付JALカードをお持ちの方が、JAL IC利用クーポン各種お手続きの際に、ご本人さま確認のために必要となる4桁の番号(自動設定)です。JAL ICサービス機能付JALカードの最初のお届けから約1週間後に、JALマイレージバンク事務局よりハガキにてお知らせいたします。

  • ※既にJAL ICサービス機能付のカードをお持ちの場合や、おサイフケータイ®でJAL ICサービスをご利用の場合、ICサービス暗証番号はそのまま引き継がれます。
  • ※「おサイフケータイ®」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

ICサービス暗証番号を忘れた時は?

ICサービス暗証番号はお客さまご自身でJALホームページ*、またはICチャージ機にてご確認ください。

  • *会員ログイン後、JALマイレージバンクの「JAL ICサービスメニュー」よりお進みください。会員ログインの際はJMBパスワード(6桁)が必要です。
  • ※(株)JALカードではご案内できかねますのでご了承ください。

 

Copyright © Japan Airlines. & JALCARD,INC. All rights reserved.