[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2093人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
    画像ファイル名:1253962655859.jpg-(35995 B)サムネ表示
    35995 B無念 Name としあき 09/09/26(土)19:57:35 No.79741474 del 21:08頃消えます
    終身雇用制って何で駄目だったの?
    横並び主義で自殺大国の日本人には一番適したシステムじゃないの
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:58:09 No.79741583 del 
    はやく国立自殺支援センター作れ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:58:24 No.79741632 del 
    駄目どころか復活してるぞ
    終身雇用
    年功序列
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:32 No.79742081 del 
    成果主義で先輩が後輩の面倒みなくなった。
    日本企業ってのは業務マニュアルなしの暗黙知の部分が大きいから新人はすごい負担
    若年者の離職率が物語ってるけどあんまし報道されない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:01:26 No.79742257 del 
    >駄目どころか復活してるぞ
    >終身雇用
    >年功序列
    40代以上限定でな
    切り捨てられたんだよ若者は
    だから死なせろ
    お願いだから自殺させてくれ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:02 No.79742370 del 
    自殺したいなら勝手にすればいいじゃん
    何社会に頼ろうとしているの?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:45 No.79742495 del 
    終身雇用・年功序列は人口右肩上がりが前提だし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:03:33 No.79742659 del 
        1253963013205.jpg-(104635 B) サムネ表示
    104635 B
    日本人って仕事与えられれば尽くすのにね
    昔から欧米風は馴染まないって学者の間で言われてたのに小泉政権が・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:03:34 No.79742661 del 
    >何社会に頼ろうとしているの?
    政府に頼ってるんだが…
    安楽死と自殺を合法にしてくれと
    あと死体の処理も勝手にやってくれるというシステムを期待してる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:03:42 No.79742685 del 
    正確には駄目「になった」
    終身雇用は加齢とともに給料上昇させる代わりに若い人間に苦労させる。
    でもそれは経済成長が前提。低成長社会になってそれができなくなった。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:01 No.79742754 del 
    終身雇用・年功序列が残ってる企業って恐ろしく生産性悪い
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:17 No.79742819 del 
    >だから死なせろ
    >お願いだから自殺させてくれ
    誰も止めねーよ
    さっさと死ねば
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:36 No.79742867 del 
    >終身雇用・年功序列が残ってる企業って恐ろしく生産性悪い
    成果主義導入したら生産性あがるの?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:40 No.79742877 del 
    なんでこんなスレに俺の愛車画像を使うかな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:50 No.79742911 del 
    離職率とか非正規雇用問題とか年齢制限とかは民間での解決は絶対無理だから、
    国がなんとかするしかないと思う。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:05:15 No.79742989 del 
    国の枠組みからはずしてくれると助かるんだが
    生きてるだけで金かかるのどうにかしてくれたら
    山奥で焼き畑農業で暮らしてもいいと思ってる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:05:48 No.79743085 del 
    >政府に頼ってるんだが…
    >安楽死と自殺を合法にしてくれと
    違法だろうが合法だろうが死んだら関係ないじゃん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:01 No.79743319 del 
    氷河期世代とか今何してるんだろう
    氷河期宮廷の先輩は中小企業の経理してるけど不憫でならないw
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:07 No.79743349 del 
    >生きてるだけで金かかるのどうにかしてくれたら
    >山奥で焼き畑農業で暮らしてもいいと思ってる
    こんなとこで書き込んでる人間の時点で3日で耐えられなくなると思うよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:15 No.79743365 del 
    >終身雇用制って何で駄目だったの?
    若いころに安く使う代わりに、長く働いてれば歳をとったときに高めにもらえるシステム
    ところが、定年の延長などで歳をとった人が多くなりすぎて、無駄に高く払い続けなければならなくなった

    歳を取ってる側は既に給料を払う額を決める側にいたので、自分の分を確保する代わりに若い連中の分をさらに減らす口実として
    成果主義を導入
    逃げ切ったところで元に戻そうとしている
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:27 No.79743408 del 
    息をするだけで金取るのに借金が膨らむ不思議な国日本
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:34 No.79743430 del 
    20代にはまだ公務員試験という最後の救済措置が残ってるだろう
    もう公安系とか選んでる場合じゃなくなった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:52 No.79743487 del 
    いまの20代30代が2〜3人子供を作れば終身雇用復活するかもね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:01 No.79743512 del 
    >氷河期世代とか今何してるんだろう
    無職で虹裏
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:58 No.79743693 del 
    爺どもの給料や年金減らして、税金なんかもがっつり取らないと、若者やこれから生まれる子供達が大変なのになぁ。
    そういう制度を作る奴らが爺だからどーしよーもねぇ。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:08 No.79743729 del 
    >いまの20代30代が2〜3人子供を作れば終身雇用復活するかもね
    まぁ生まれた子は成人を迎えられないと思うけどね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:22 No.79743766 del 
    >氷河期世代とか今何してるんだろう
    大半が自殺して世代として成り立ってません
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:32 No.79743796 del 
    >山奥で焼き畑農業で暮らしてもいいと思ってる

    とりあえずろくなもん持たずに一週間くらいキャンプしてこい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:35 No.79743803 del 
    今まで無かった大量の定年退職者の退職金もかなり負担になっとるな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:54 No.79743856 del 
    >爺どもの給料や年金減らして、税金なんかもがっつり取らないと、若者やこれから生まれる子供達が大変なのになぁ。
    子供手当てをどうぞ
    さあ子作りに励め
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:10:21 No.79743939 del 
    警察官採用試験とか32歳くらいまで年齢上限上がってきてるけど
    いっそ40歳とかまでにしちゃえばいいのに
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:10:36 No.79743993 del 
    >いまの20代30代が2〜3人子供を作れば終身雇用復活するかもね
    収入面の問題があるし
    特に収入で恵まれてる男ほどリスク考えて結婚ためらっているみたいだしね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:09 No.79744106 del 
    年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:23 No.79744162 del 
    >いまの20代30代が2〜3人子供を作れば終身雇用復活するかもね
    経済的な理由で全員中卒になる自信がある
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:48 No.79744236 del 
    >子供手当てをどうぞ
    その子供手当ての税源はどこかな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:59 No.79744273 del 
    >爺どもの給料や年金減らして、税金なんかもがっつり取らないと、若者やこれから生まれる子供達が大変なのになぁ。
    >そういう制度を作る奴らが爺だからどーしよーもねぇ。
    勝手に自分たちは苦労したと思い込んで、「これくらいもらえて当然」という既得権益と化してるからな
    こういう奴らが言うんだぜ、「若い連中は我慢が足りん、根性が足りん」って
    誰が無償の我慢なんてするかよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:00 No.79744279 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    ホステスに貢ぐ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:00 No.79744280 del 
    リーマンショックから今現在も氷河期だけど今離職して無職歴爆進中の俺も勝ち組だな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:05 No.79744292 del 
    老人の首と引き換えに現金ゲットみたいな小説があったな
    マジでそろそろ必要な時期に来てるのかもしれん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:25 No.79744356 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    マイホームを建ててマイカーを買って
    30代ニートの息子を養っています
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:36 No.79744378 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    お水系
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:39 No.79744392 del 
    >子供手当てをどうぞ
    (外国人含む)
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:18 No.79744528 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    子供が高校生とか大学生だとむしろこれくらいの稼ぎがない困る
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:23 No.79744545 del 
    日本でもアメリカンドリームならぬ
    ジャパニーズドリームが作りたかった自民党
    っていうより経団連の要望だろうな
    役立たずの管理職放り出したかったので放り出したら
    将来不安で社員のやる気がそがれちゃって企業の体力がおちちゃった
    でまた元に戻そうと必死
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:33 No.79744568 del 
    物欲相当あって結婚や子育てにも金がかかる若者が金もらえず
    後は隠居するのみの年寄りばかり金貰う
    そりゃ車も買わなくなるし結婚出来ないし結婚しても子供あまり作らんわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:44 No.79744615 del 
    氷河期の女で特におまえらの大好きなあの子とかあの子は
    わしらバブル世代より上が面倒見たるから安心してシネや、な?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:57 No.79744647 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    年収1000万程度じゃ4、5人の家族養うのでせいいっぱいだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:14:46 No.79744803 del 
    >若者やこれから生まれる子供達が大変なのになぁ。
    年寄りと違って体力あるからどんだけ苦しい状況に置いても大丈夫と思ってるんだろう
    経済的には弱者なのに
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:14:48 No.79744813 del 
    正直自分が40歳になっても年収400万稼げてるかどうか不安
    そんな25歳
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:15:00 No.79744846 del 
    >勝手に自分たちは苦労したと思い込んで、「これくらいもらえて当然」という既得権益と化してるからな
    戦争復興だったり、高度成長だったり、頑張ったのは知ってるが、若者だって苦労してるよな。
    社会全体がマイナス方向だから、結果が見えてないだけ。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:15:41 No.79744959 del 
    >社会全体がマイナス方向だから、結果が見えてないだけ。
    なにその俺は悪くない間違ってるのは世界だ理論
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:15:51 No.79745004 del 
    我々の目が黒いうちに日本の滅亡が見られるかもしれんな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:16:02 No.79745037 del 
    >山奥で焼き畑農業で暮らしてもいいと思ってる
    暮らせないと思ってる方が異常じゃないか?
    少し前までは暮らしてたんだから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:16:49 No.79745163 del 
    >年収1000万とかの50代って一体どうやって金使ってるんだろ
    家族を普通な水準で生活させたいなら1000万ないと苦しいぞ
    50代で1000万行く保障のない連中は結婚なんてするな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:17:06 No.79745220 del 
    >暮らせないと思ってる方が異常じゃないか?
    >少し前までは暮らしてたんだから
    文明人を舐めない方がいい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:17:57 No.79745377 del 
    >我々の目が黒いうちに日本の滅亡が見られるかもしれんな
    なぁに国民を殺してでも国を存続させようとするだろうさ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:18:01 No.79745387 del 
    >社会全体がマイナス方向だから、結果が見えてないだけ。
    むしろ当時の政治家は今よりはまともだったからな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:18:11 No.79745428 del 
    >50代で1000万行く保障のない連中は結婚なんてするな
    保障どころか確実に行かないんだが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:18:35 No.79745516 del 
    >特に収入で恵まれてる男ほどリスク考えて結婚ためらっているみたいだしね
    転勤無し終身雇用の公務員なんて一番結婚に向いてるんだろうけど
    実際はやっぱためらうよ
    公務員なんてなりたくてもなれない人がたくさんいるのに
    せっかく得られたこの幸せを家族問題とかでぐちゃぐちゃに犯されたらたまらないもん
    一人なら普通じゃちょっと考えられないくらい自由な時間を得られる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:19:06 No.79745619 del 
    警察・消防入れば定年間際には一本行けるだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:19:30 No.79745684 del 
    >子供が高校生とか大学生だとむしろこれくらいの稼ぎがない困る
    一人の子供を社会人にさせるまで数千万くらいかかるんだっけ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:19:30 No.79745685 del 
    低収入が慢性化してるのに結婚なんて誰得だよ…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:19:48 No.79745743 del 
    >なぁに国民を殺してでも国を存続させようとするだろうさ
    そこまで政治家の愛国心が強い国じゃないだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:10 No.79746027 del 
    >>氷河期世代とか今何してるんだろう
    >無職で虹裏

    お前・・・・・・何処から俺を見ている?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:35 No.79746104 del 
    公務員ほど年功序列激しいとこないよね。
    それを支えるポスト作るために出先機関作ったりさ。
    とっとと改善しろ。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:36 No.79746107 del 
    >>なぁに国民を殺してでも国を存続させようとするだろうさ
    >そこまで政治家の愛国心が強い国じゃないだろ
    なぁに「日本」国民を殺してでも「中国と韓」国を存続させようとするだろうさ

    と解釈すれば問題ない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:41 No.79746127 del 
    低収入でも子供育てられるような政策にしてくれないとダメだな
    完全に政府頼りもアレだが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:35 No.79746316 del 
    >そこまで政治家の愛国心が強い国じゃないだろ
    国を存続させる=愛国心とは飛躍しすぎじゃないか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:45 No.79746334 del 
    >せっかく得られたこの幸せを家族問題とかでぐちゃぐちゃに犯されたらたまらないもん
    安定・高収入組も結婚しない
    不安定・低収入組は当然のように結婚しない
    いよいよ独身男性党を立ち上げる時が来たようだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:55 No.79746357 del 
    この時代に結婚するのなんて
    「ガキできちゃったし結婚するべ」
    っていう低脳だけだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:23:10 No.79746402 del 
    年功序列が解けて、実力主義とはいうが
    あまりにもブラック企業が多すぎて
    若者が低収入どころか、歳とっても低収入になるから困る
    何が実力主義か
    無念 Name 死にすぎ 09/09/26(土)20:23:23 No.79746440 del 
    >氷河期世代とか今何してるんだろう
    月給5万円で何とかしのいでるよー
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:23:31 No.79746466 del 
    どうせ無駄に高給貰ってるジジイ共が退職した後も
    若い連中の給料は変わらず低いままなんだよな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:23:43 No.79746510 del 
    >安定・高収入組も結婚しない
    最近は不安定・高収入が増えてきた気がする
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:23:54 No.79746557 del 
    冗談は置いといて
    実際何がまずかったんだろうね?
    小泉かなやっぱり?
    生産部門に派遣許したのがまずかったと思うんだけど?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:16 No.79746616 del 
    >警察・消防入れば定年間際には一本行けるだろ
    公営バスの運ちゃんでも一本いくんだぜ?
    今は契約職員でしか募集してないから無理だけどな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:17 No.79746625 del 
    結婚を金銭面でしか考えないんならそうだろうな
    そういう人は自分が
    「年収1000万の人と結婚したぁ〜い」なんてのたまってるクソ女と同じ次元にいることに気づいてない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:23 No.79746642 del 
    >いよいよ独身男性党を立ち上げる時が来たようだ
    「家庭も持てない男に日本を任せられない」
    叩き文句はこの辺ですかね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:32 No.79746674 del 
    実力あるひとにちゃんと分配されたの
    企業の利益剰余金が増えただけなんでしょ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:25:24 No.79746852 del 
    >若い連中の給料は変わらず低いままなんだよな
    若いのはそれが普通と思っているから特に何も言わないし、労働争議を起こすような能力もない
    経営側にはありがたいことだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:25:58 No.79746955 del 
    ブラック企業だらけと言うが
    本当にちゃんと就職活動したのか?
    業界研究すればまったりして高給の企業なんかいくらでも出てくるぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:25:59 No.79746959 del 
    自己責任です
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:26:30 No.79747056 del 
    >結婚を金銭面でしか考えないんならそうだろうな
    自分の稼ぎが少なくて養えないからお前も働いてくれなんて言えないんだよ
    男として情けないだろ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:26:34 No.79747077 del 
    >低収入
    成果主義をちゃんと導入してればこんなことになるはずはないんだよね
    中途半端で、生産性のない年寄りの保身のための成果主義だったからゆがんだわけで

    じゃあ成果主義の完全導入ができるかって言うと、年寄りの自活ができない年金構造上無理
    結局終身雇用制に戻るしかないわけ
    問題は、その間で割を食った今の30代をどう救うか
    政治家も企業家も、誰一人考えていない
    氷河期世代は見捨てられたんだよ、社会からも、会社からも
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:26:43 No.79747107 del 
    >結婚を金銭面でしか考えないんならそうだろうな
    経済的にしっかりしてないと幸せな家族にはなり得ない
    子供の夢も金銭的な理由で簡単に潰れるんだぞ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:26:54 No.79747134 del 
    >今は契約職員でしか募集してないから無理だけどな
    契約職員で死ぬ気で頑張れば一般職員になれるのかな
    何にせよ現業系公務員は景気が上向いて
    税収が増えないことには厳しいだろうけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:02 No.79747159 del 
    >小泉かなやっぱり?
    民間企業の成果主義導入とかは小泉以前からあったんで、小泉が原因ではないだろうな
    富士通なんか小泉総理誕生前に成果主義は破綻してたし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:12 No.79747196 del 
    >業界研究すればまったりして高給の企業なんかいくらでも出てくるぞ
    そういう研究できない低脳でも低脳なりの給料が昔はちゃんと出てたんだよなあ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:15 No.79747205 del 
    >労働争議を起こすような能力もない
    アキハバラで抗議活動かネット戦士くらいしやりそうにないな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:23 No.79747224 del 
    >結婚を金銭面でしか考えないんならそうだろうな
    順序が逆じゃないか?
    いろいろ希望がなくなった中で唯一残ったのが同じ家に住むことによる金銭面でのうまみなんじゃないか?
    そこらにいる女にやすらぎなんてとても期待できないし
    観賞用としても数年しかもたないんじゃ花の方がまだマシ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:26 No.79747234 del 
    >実力あるひとにちゃんと分配されたの
    >企業の利益剰余金が増えただけなんでしょ
    社員の報酬が70%ほど減って
    役員の報酬が200%ほど増えました
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:29 No.79747246 del 
    大企業の年功序列を守るために
    中小企業の実力主義があります
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:43 No.79747291 del 
    >成果主義をちゃんと導入してればこんなことになるはずはないんだよね
    そこにも問題はあるんだけどな…片方ばかり見てたら痛い目にあうぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:45 No.79747296 del 
    >結婚を金銭面でしか考えないんならそうだろうな
    子供すぎワロタw
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:56 No.79747341 del 
    もうじき優秀な中国人が上司になるから安心するんだな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:28:19 No.79747404 del 
    >自分の稼ぎが少なくて養えないからお前も働いてくれなんて言えないんだよ
    今時共働きなんて普通じゃね?
    でも2人合わせてやっと年収400万くらいなんだよな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:28:21 No.79747413 del 
    >業界研究すればまったりして高給の企業なんかいくらでも出てくるぞ
    就職活動したての働いた事の無い学生の意見
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:28:31 No.79747444 del 
    >どうせ無駄に高給貰ってるジジイ共が退職した後も
    今の爺達が引退したら、その下のジジイ予備軍が高給になるんだよね。
    そしてその連中の母数が一番多いから、さらに若い連中に負担が行くと。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:03 No.79747564 del 
    >富士通なんか小泉総理誕生前に成果主義は破綻してたし
    当時TVでも取り上げられて、しっかりした成果主義を入れた!
    と豪語してたんだけどねぇ…虚構の成果主義だったと気づいたのは
    ずいぶん後だったらしいね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:10 No.79747590 del 
    >氷河期世代は見捨てられたんだよ、社会からも、会社からも
    初めからロストジェネレーションって言われてるがな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:38 No.79747702 del 
    >そういう研究できない低脳でも低脳なりの給料が昔はちゃんと出てたんだよなあ
    そりゃ昔が異常だっただけ
    今が正常なんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:52 No.79747742 del 
    >なんかいくらでも出てくるぞ
    宮廷以上の学歴の言うことなら信用するけど
    内定も取らずにマーチ以下が言ってるんだったら鼻で笑われても仕方ない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:13 No.79747810 del 
    >今時共働きなんて普通じゃね?
    >でも2人合わせてやっと年収400万くらいなんだよな
    贅沢せずオール公立なら子供二人いける
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:23 No.79747847 del 
    >業界研究すればまったりして高給の企業なんかいくらでも出てくるぞ
    内定貰えるといいね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:25 No.79747854 del 
    終身雇用も年功序列もともに
    右肩あがりの経済が前提の砂上の楼閣よ
    今やってるとこがあるならそこはムリしてる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:27 No.79747858 del 
    子供育て上げられるくらいの給与は安定してあげないと
    国が滅ぶよね 
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:42 No.79747904 del 
    新卒より定年後再雇用の方が下手したら給料いいんじゃない?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:44 No.79747913 del 
    >業界研究すればまったりして高給の企業なんかいくらでも出てくるぞ
    たとえばどこ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:44 No.79747917 del 
    >この時代に結婚するのなんて
    俺は来年職場結婚するよ。低脳ですまん。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:56 No.79747957 del 
    >そこらにいる女にやすらぎなんてとても期待できないし
    >観賞用としても数年しかもたないんじゃ花の方がまだマシ
    この辺がいかにも子供っぽい意見だな
    家族がいて安心した経験もないのか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:31:21 No.79748030 del 
    昨日、腰痛で整形外科行ったときの年寄り共の会話
    「最近腰が痛くてねぇ、辛いのよ」
    「でもお金沢山あるじゃない」
    「まぁねぇフフフ」
    「私も沢山あるのよね、お金だけには困らないわ」
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:31:27 No.79748049 del 
    >契約職員で死ぬ気で頑張れば一般職員になれるのかな
    なれない
    現場仕事なんてやるもんじゃないよ
    いざって時には本庁職員が生き残るための贄にされる運命なんだし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:31:44 No.79748119 del 
    >>富士通なんか小泉総理誕生前に成果主義は破綻してたし
    >当時TVでも取り上げられて、しっかりした成果主義を入れた!
    >と豪語してたんだけどねぇ…虚構の成果主義だったと気づいたのは
    >ずいぶん後だったらしいね
    あの混乱ぶりは電機業界内だと今でも語り草だよ
    失敗が表面化してきたのは導入から2〜3年後だよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:32:16 No.79748223 del 
    06年辺りが戦後何番目かの好景気だった
    って言われても全然そんな実感無かった辺りがなあ…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:32:29 No.79748275 del 
    >家族がいて安心した経験もないのか
    横からだが・・・無い

    自殺できる度胸すらない人間なんてこんなもんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:32:29 No.79748280 del 
    企業はどう考えてるんだろうね?
    結局所得下げてるのは企業な訳だし
    スパイラル状態で企業が減収してるのは
    失敗したと思ってるのかな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:19 No.79748429 del 
    >「私も沢山あるのよね、お金だけには困らないわ」
    国は相続税に期待しているらしいよ
    これが本当の埋蔵金らしい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:21 No.79748432 del 
    >内定も取らずにマーチ以下が言ってるんだったら鼻で笑われても仕方ない
    マーチに行った友人はみんな平均年収700万中盤で
    定時に帰れる企業で働いてるな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:28 No.79748454 del 
    >って言われても全然そんな実感無かった辺りがなあ…
    企業が儲かっただけです
    あと就活生に一瞬の春が着ただけ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:28 No.79748455 del 
    >この辺がいかにも子供っぽい意見だな
    >家族がいて安心した経験もないのか
    単純に嫁が信用できない
    結婚してるだけで所詮他人だろ?
    こっちが弱ったらさっさと離婚して財産だけかすめとっていくんだろうし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:33 No.79748479 del 
    >今時共働きなんて普通じゃね?
    >でも2人合わせてやっと年収400万くらいなんだよな
    そりゃないよ少なすぎる
    パートだって年200はいけるのに旦那残り200って正社員ですらないのかよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:40 No.79748501 del 
    名古屋の市営地下鉄がやたら嘱託職員募集してるけど
    あんなんでも5倍とかアホみたいに人集まってくるから信じられん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:42 No.79748512 del 
    >って言われても全然そんな実感無かった辺りがなあ…
    うん
    IT土方募集の企業ばかりだったよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:49 No.79748534 del 
    >企業はどう考えてるんだろうね?
    企業は考えない

    企業家といわれるような連中はいかに早く金だけむしってトンズラするかを考えてる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:34:15 No.79748629 del 
    >家族がいて安心した経験もないのか
    無いな
    妻なら違うのかもしれんが親はストレス源だった
    一人暮らし始めたらストレス減ったわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:34:27 No.79748660 del 
    >たとえばどこ?
    化学メーカー超オススメ
    大体がBtoBで一般的な知名度はないが、高給で仕事もゆるい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:34:31 No.79748675 del 
    >家族がいて安心した経験もないのか
    家庭環境は人それぞれだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:34:49 No.79748732 del 
    >単純に嫁が信用できない
    >結婚してるだけで所詮他人だろ?
    >こっちが弱ったらさっさと離婚して財産だけかすめとっていくんだろうし
    流石にそこまでは思わないけど
    そういうごく一部の例を大げさに報道してるせいで
    それが女の常識になっていきそうなのが怖い
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:00 No.79748775 del 
    >企業はどう考えてるんだろうね?
    考えてる暇があるならとっとと俺らの退職金分まで働けブヒ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:13 No.79748816 del 
    いっそ相続税100%にすれば金が回るんじゃないかななんて思ってしまう。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:14 No.79748819 del 
    >単純に嫁が信用できない
    >結婚してるだけで所詮他人だろ?
    育ちが悪いんだな、同情するぜ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:25 No.79748855 del 
    >横からだが・・・無い
    >無いな
    所詮団塊の努力なんてこの程度よ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:40 No.79748902 del 
    >化学メーカー超オススメ
    >大体がBtoBで一般的な知名度はないが、高給で仕事もゆるい
    海外勢あがってきて未来ない業界じゃねぇか…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:40 No.79748903 del 
    徴収した相続税を誰にあげるんですか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:36:27 No.79749073 del 
    >いっそ相続税100%にすれば金が回るんじゃないかななんて思ってしまう。
    貧乏人は生まれた時から貧乏人の運命なんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:36:33 No.79749090 del 
    一.汨羅の淵に波騒ぎ巫山の雲は乱れ飛ぶ混濁の世に我れ立てば義憤に燃えて血潮湧く
    二.権門上に傲れども国を憂ふる誠なし財閥富を誇れども社稷を思ふ心なし
    三.ああ人栄え国亡ぶ盲たる民世に踊る治乱興亡夢に似て世は一局の碁なりけり

    5・15のころと状況似てるね。2大政党制になったし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:36:47 No.79749132 del 
    結局、成果主義入れたところズル賢いやつの殆どが、
    期の初期に目標達成可能な範囲で低い目標を設定
    期の終盤までに余裕で成果を達成して結果150〜200%
    それが給与に直結して年収が増加!

    逆に真面目なヤツはギリギリ達成可能な目標を設定して
    期の終盤で目標未達が確定
    それが給与に直結して年収が低減

    まじめな人間がドンドンやる気を失って居なくなり空洞化
    って問題を孕んでいたりするんだよな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:36:50 No.79749144 del 
    >俺は来年職場結婚するよ。低脳ですまん。
    嫁は退職決定だよ?どーすんの
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:36:54 No.79749159 del 
    化学メーカーは確かに給料いいな
    だが大手以外は悲惨の一言
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:37 No.79749299 del 
    役所は民間より流行が数年遅いからね
    今雇用の流動化を大喜びでしてる
    今まで正規職員だった人をどんどん契約職員や委託にまわしてるんだ
    この仕事はもう民間に任せましょうってなったときに中の人ごとすっぱり切り捨てられるからな
    こんな美味しいことはない

    …それでどうなったかは自動車業界を見ればまぁわかるよな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:41 No.79749314 del 
    中途半端に勉強が出来てしまった自分が憎い
    いっその事工業高校卒だった方が楽だったと思う事が多い
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:43 No.79749321 del 
    結婚後も共働きするとなれば育児が問題だよなぁ・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:46 No.79749328 del 
    >貧乏人は生まれた時から貧乏人の運命なんだよ
    ほんとこれ
    予備校の東大クラスの審査通って通ってたけど
    親父死んで続けられなくなった
    かろうじて独学で駅弁行ったけど
    母親養わなきゃいけなくなって奨学金じゃ間に合わなくて中退
    そして今ブラック企業勤務
    人生そんなもんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:48 No.79749340 del 
    >化学メーカー超オススメ
    もろに壺の噂じゃねぇか
    無念 Name 死にすぎ 09/09/26(土)20:37:56 No.79749367 del 
    >誰が無償の我慢なんてするかよ
    感謝しろとか、労働は義務だとか、働かざるもの食うべからずだとか、責任を持って仕事しろとか、終身雇用は日本の伝統だとか

    これらは全部、自分たちの保身のため、既得権の別名だ
    何が感謝だよ、何が責任で何が常識で何が道徳だよ
    そうやって人間追い詰めて、労働地獄と自殺大国を作り上げたんだろ
    そして今はもう馬車馬のように働くことすらできなくなったワケだ
    いったい若者からいくら奪えば気が済むんだ

    挙句の果てに「仕事ってのは探せばどっかにあるもんなんだよ」だとさ
    失業率が8%に迫ってもそう言ってられるかね?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:38:06 No.79749407 del 
    >パートだって年200はいけるのに旦那残り200って正社員ですらないのかよ
    冗談だと思うかもしれないが建築関係の子会社で
    家の販売促進で説明に来たんだが
    年収400万あれば楽勝ですよ?て言われて
    返した言葉がだれが400万もらってるんだ?だったんだが?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:38:19 No.79749452 del 
    年功序列と終身雇用礼賛するけど
    お前等碌に仕事もせずに結果ださねー上司が自分より高給貪って
    自分の評価もするような結果も生むのに
    そこらへんは無視すんのね?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:38:34 No.79749508 del 
    年寄りが老後が心配でせっせと貯めた金をとやかくいうのは
    おかしいと思う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:38:56 No.79749567 del 
    化学≠高級マターリ
    化学大手=高級
    マターリではないぞ 体育会系すごいしな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:39:26 No.79749682 del 
    >中途半端に勉強が出来てしまった自分が憎い
    能力があればつぶしが利くじゃないか
    馬鹿や無能はいつだって暗中模索なんだぜ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:40:24 No.79749883 del 
    >年収400万あれば楽勝ですよ?て言われて
    >返した言葉がだれが400万もらってるんだ?だったんだが?
    そんな最底辺の話持ち出されても
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:40:34 No.79749909 del 
    既得権益業界がマターリ高級
    既得権益が何かはわかるな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:40:52 No.79749978 del 
    >失業率が8%に迫ってもそう言ってられるかね?
    これニートとか主婦とか入ってないから
    今の日本って実質10人に一人以上が無職だよね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:40:53 No.79749981 del 
    >嫁は退職決定だよ?どーすんの
    公務員だから大丈夫。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:41:13 No.79750047 del 
    >結婚後も共働きするとなれば育児が問題だよなぁ・・・
    むかしの百姓みたくじいちゃんばあちゃんを頼ればいいんだよ
    うちの場合両親どころかばあちゃんまで働いてるから誰も面倒みれないけどな
    このご時世だと案外そういう家庭も多いかもしれないけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:41:16 No.79750050 del 
    >もろに壺の噂じゃねぇか
    知らねえよそんなの
    化学メーカー勤めの友人が多いから言ってるまで
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:41:43 No.79750134 del 
    >既得権益業界がマターリ高級
    いいなぁ・・・やっぱり長いものに巻かれるべきだわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:41:52 No.79750163 del 
    >年寄りが老後が心配でせっせと貯めた金をとやかくいうのは
    >おかしいと思う
    俺も老後心配なんだが
    薄給でどうやってコツコツ貯めればいいんだ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:42:01 No.79750195 del 
    >中途半端に勉強が出来てしまった自分が憎い
    >いっその事工業高校卒だった方が楽だったと思う事が多い
    それはただの逃げ口実
    専門技能の基礎知識を教えてくれる学校など行ってなくても
    自分のやる気しだいで方向転換は出来る
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:42:09 No.79750233 del 
    公務員給料少なすぎて吹いた
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:42:10 No.79750236 del 
    有職者が優位になれるスレは壷からの客が多いな
    無念 Name 死にすぎ 09/09/26(土)20:42:48 No.79750358 del 
    成果主義を機能させるには正社員の解雇規制を無くす必要がある
    こんな歪んだ状態で流動化は起こらないし、成果主義も根付かない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:05 No.79750423 del 
    そんなに金金言うんだったら
    大型免許でも取って長距離トラックの運ちゃんにでもなれよ
    よっぽどひどいとこじゃなければ手取り30〜40は貰えるだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:07 No.79750434 del 
    なんかこのスレ見てるとみんな高卒なんじゃないかと思えてくる
    大卒に限れば平均年収600万円代なんだがな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:25 No.79750503 del 
    >薄給でどうやってコツコツ貯めればいいんだ?
    親と同居
    交際費を極限まで削る

    この2点だけで年収200万でも100万は貯められる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:34 No.79750531 del 
    >既得権益業界がマターリ高級
    しかし民主に潰される
    潰されて浮いた税金は中韓へ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:50 No.79750585 del 
    >大卒に限れば平均年収600万円代なんだがな
    お前ふたばの学歴スレ見たことないの?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:09 No.79750655 del 
    >いったい若者からいくら奪えば気が済むんだ
    言いたいことはわかるが、それを穴の中で一人で叫んでいるのが今の若者
    火炎瓶を投げて社会に訴えたのが40年前の若者
    行為の良し悪し、結果の良し悪しはともかく、少なくとも団塊の世代は社会を自分達用に最適化することに成功した。
    今の若いのにそれができるか…?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:13 No.79750674 del 
        1253965453270.jpg-(293699 B) サムネ表示
    293699 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:21 No.79750700 del 
    >俺も老後心配なんだが
    >薄給でどうやってコツコツ貯めればいいんだ?
    正社員なら可能だろう
    派遣以下ならスタートラインにすら立ってない
    努力不足です
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:29 No.79750726 del 
    大卒で「ブラック企業ばっかりだぜ!」とか言ってる奴はアホ
    4年間何してたんだ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:36 No.79750748 del 
    >なんかこのスレ見てるとみんな高卒なんじゃないかと思えてくる
    お前が世の中を知らない事はよくわかった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:57 No.79750815 del 
    >大卒に限れば平均年収600万円代なんだがな
    大卒全部でみればそうなのかもしれないが
    最近の大卒は昔の高卒よりもらってないのが普通だろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:42 No.79750957 del 
    30歳で手取り20万とかギャグだよな
    普通30万はあるし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:51 No.79750981 del 
    >今雇用の流動化を大喜びでしてる
    雇用の流動化はいいことなんだけどな。
    正規職員の首を切りやすくするという発想が無いのがおかしい。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:59 No.79751018 del 
    自己責任なんてミクロな話はいいから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:59 No.79751019 del 
    >しかし民主に潰される
    >潰されて浮いた税金は中韓へ
    たまんねぇな
    日本中で普通の給与貰えるのは、ごく一部になっちまうな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:46:03 No.79751036 del 
    ここにいる奴で経済学部とかそこら辺の奴っていないのか?
    アメリカのなんで日本が強いのかっていう研究で
    年功序列、終身雇用って結論が出て
    それをぶっ壊すことで日本の弱体化を進めたって知らないんだろうな
    終身雇用は失敗とかいっている奴は何をもってそういっているんだ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:46:04 No.79751038 del 
    団塊ジュニアの高卒ですら年収1000万+支払い分以上の年金貰えるしね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:46:38 No.79751131 del 
    >年寄りが老後が心配でせっせと貯めた金をとやかくいうのは
    >おかしいと思う
    他人を誰一人信用してない、拝金主義のもっともわかりやすい例
    結局掠め取られて何も残らない

    だいたい、最も業績が良いはずの自動車メーカーが集中する愛知県周辺が貯蓄率No.1ってどういうことよ
    三河でよく言われたね「餓死してでも貯蓄しろ」と
    あのあたりは狂ってる、貯蓄病だよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:05 No.79751214 del 
    小泉が悪かったの
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:15 No.79751248 del 
    >ここにいる奴で経済学部とかそこら辺の奴っていないのか?
    お前経済学なんて机上の空論の最たるもんだろ
    馬鹿だなぁ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:19 No.79751261 del 
        1253965639106.jpg-(17254 B) サムネ表示
    17254 B
    年功序列と終身雇用の弊害については入門としてこれから読んどけ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:39 No.79751326 del 
    >公務員給料少なすぎて吹いた
    30と25の夫婦で月の手取りが40万にとどかないぜ
    民間の半分か
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:48 No.79751353 del 
    就職したら定年まで面倒みてくれて、老後は年金生活できるって
    そんな補償があればそりゃもう多少の残業も休日出勤も頑張りますよ
    でも、そうじゃないのならねぇ……
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:47:57 No.79751378 del 
    >大卒に限れば平均年収600万円代なんだがな
    昔の大卒と今の大卒の価値が違う
    今の中高年と今の若者の給料も違う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:09 No.79751422 del 
    >団塊ジュニアの高卒ですら年収1000万+支払い分以上の年金貰えるしね
    団塊ジュニアって30代だろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:45 No.79751525 del 
    >そんな最底辺の話持ち出されても
    名前の通った会社で20才台独身ばかりの会社だったからな最底辺とか言われても困るんだが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:48 No.79751540 del 
    大卒でも今じゃ
    コミュ力が主で学歴はそれ以前の問題だからね
    高いほど選択肢が増えるだけだから芋東大生でも落ちまくるっていう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:58 No.79751578 del 
    終身雇用って逆に言えば社畜になるということだろ
    本人が満足してればいいけど嫌になったらどうするんだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:58 No.79751580 del 
    外資系メーカー 29歳 年収610万
    日本系メーカー 37歳 年収420万
    これが俺の人生
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:49:18 No.79751658 del 
    >アメリカのなんで日本が強いのかっていう研究で
    >年功序列、終身雇用って結論が出て
    >それをぶっ壊すことで日本の弱体化を進めたって知らないんだろうな
    それ俺も商学部で習ったよ
    すごく共感した覚えがあるのに竹中さんが・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:49:18 No.79751660 del 
    >名前の通った会社で20才台独身ばかりの会社だったからな最底辺とか言われても困るんだが
    どこ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:49:31 No.79751693 del 
    薄給定時超まったりの中小企業で二次裏見ながら時間潰して公務員試験の勉強
    こんなとっしーは多分多そう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:50:00 No.79751785 del 
    >薄給定時超まったりの中小企業
    そんな中小企業はもはやのこっとらん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:50:05 No.79751804 del 
    >大卒に限れば平均年収600万円代なんだがな
    マーチ以上の大学ならな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:50:32 No.79751895 del 
    民間企業なら結婚したら女性は退職前提だから
    勤められる公務員はいいじゃん
    30半ばまで給料的にはきついけどね
    無念 Name 死にすぎ 09/09/26(土)20:50:39 No.79751913 del 
    >年寄りが老後が心配でせっせと貯めた金をとやかくいうのは
    >おかしいと思う
    高度成長の波に乗ってね

    そして未来の若者が生きるべき新産業への投資もせず、シコシコと金だけを貯めこみ続けたワケだ
    現在日本の金融資産は1400兆を超えているが、今から産業へ投資をしても間に合わん
    無意味な貯蓄だ

    もちろん個々人ではそれぞれがむしゃらに頑張ってきたんだろうけどね
    逆を言えば、無駄に頑張りすぎてしまったと言うべきか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:51:08 No.79752014 del 
    コミュ力ないから宮廷→地方公務員です
    負け組すぎて泣ける
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:51:24 No.79752069 del 
    とにかく先輩が後輩の面倒みなくなったのが日本の雇用形態の崩壊だよ
    先輩は理不尽なことさせる代わりに後輩のイザってときには面倒みてたもんだよ
    古きよき体育会系、終身雇用の時代にはさ
    今は簡単に若手を離職させちゃうんだから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:51:37 No.79752119 del 
    そりゃ子供から大人まで全部足した人数より年寄りの方が多くちゃどんな国だって傾くわ
    年功序列も終身雇用も悪くなかったけど
    子供の数が減っちまったのは不味かったな
    原因はなんだ?
    俺は女性の社会進出とやらだと思う
    女が仕事しはじめたら2人で昔の1人分の収入しかなくなって
    結局子育ての時間が消え去ったという事実だけが残った
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:51:50 No.79752171 del 
    >名前の通った会社で20才台独身ばかりの会社だったからな最底辺とか言われても困るんだが
    まさか30越えても年収400以下とかないだろ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:52:53 No.79752376 del 
    >先輩は理不尽なことさせる代わりに後輩のイザってときには面倒みてたもんだよ
    実は、大学でもそれができてないんだよ・・・

    個人主義が横行してね、情けない話だ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:53:36 No.79752526 del 
    >そりゃ子供から大人まで全部足した人数より年寄りの方が多くちゃどんな国だって傾くわ
    世界に例を見ない、4人に一人が65歳以上だっけ
    ほんと破綻国家だなこれ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:54:00 No.79752605 del 
        1253966040804.jpg-(8492 B) サムネ表示
    8492 B
    >アメリカのなんで日本が強いのかっていう研究で
    >年功序列、終身雇用って結論が出て
    >それをぶっ壊すことで日本の弱体化を進めたって知らないんだろうな
    勘違いしすぎ
    日本型の雇用制度(年功序列、終身雇用)で有利な時代は右肩上がりの経済成長期のみ
    バブル崩壊後は逆に弊害になっている
    日本の雇用の流動化が必要なのはOECDからも指摘されている
    今のアメリカでは年功序列と終身雇用なんか全く採ってないよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:54:04 No.79752618 del 
    >コミュ力ないから宮廷→地方公務員です
    >負け組すぎて泣ける
    負け組ではないだろ
    せめて公務員引っかかっただけ良かったと思えよ
    コミュ力無いと民間じゃお荷物で公務員ほどすら貰えなかっただろうし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:54:36 No.79752720 del 
    大手から中小へ転職したんだが、一番の違いは
    中間管理職のマネージメント能力が中小は低すぎ
    こりゃ有能な若手から逃げ出すわけだわw
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:54:38 No.79752730 del 
    >まさか30越えても年収400以下とかないだろ?
    派遣でも思いっきり努力すれば届く
    自分も努力してそこまではもっていけた

    代償として、未来と健康を失ったが
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:54:52 No.79752788 del 
    >>コミュ力ないから宮廷→地方公務員です
    >>負け組すぎて泣ける
    >負け組ではないだろ
    >せめて公務員引っかかっただけ良かったと思えよ
    >コミュ力無いと民間じゃお荷物で公務員ほどすら貰えなかっただろうし
    まさにそうです><
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:55:06 No.79752844 del 
    >コミュ力ないから宮廷→地方公務員です
    おお負け組み仲間がここにも
    霞ヶ関の会議資料に同期の名前があったときの悲しさといったら
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:55:42 No.79752953 del 
    >俺は女性の社会進出とやらだと思う
    俺もそれはかなり良くなかったと思うぞ
    働き口なんてそう急激に増えるものでもないのに
    世の女連中が放たれたから
    当然男で働き口にあぶれる奴が出てくるわけだ
    女性蔑視するつもりはないが結婚して男が女を養うって図式が崩れたから
    結婚出来ない男増えるし少子化進んだと俺は思ってる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:56:29 No.79753106 del 
    >代償として、未来と健康を失ったが
    頑張ったところで、結果がでなければ道化でしかない

    そういうことだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:56:32 No.79753124 del 
    国家とか転勤地獄だろうし、午前様で自分の時間無くて趣味に費やせないだろうよ
    プライドとかいろいろあるだろうけど、のんびり構えたらどうだい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:56:56 No.79753203 del 
    >コミュ力ないから宮廷→地方公務員です
    >負け組すぎて泣ける
    いいかげん気づけ
    誰かの作ったルールにのっとって勝ったの負けたのいってる時点で全員負けなんだよ
    勝ち組負け組みなんてつまらん争いは銭稼ぎに汗水流す民間がやってりゃいいこと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:57:37 No.79753344 del 
    会社にすがろうとするから終身雇用が必須だのと考えが出てくる
    今なんかいつ会社が倒産してもおかしくない時代なんだから
    会社が潰れても他の所で食っていく能力を身につけるということが重要だろ
    時間の対価に賃金を得るという時代は終わったんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:57:46 No.79753379 del 
    ぽまいら聞いて欲しい。
    資源のない日本は戦後無賃金労働(サービス残業、サービス休日出勤)を美徳としここまで経済発展してきた。
    しかし経済成長時代の頑張れば頑張る分だけ見返りがあったあの時代と
    構造的不況の今は違うんだよ。
    欧州の手厚い労働者保護は日本人労働者がサビ残してた時間に闘争して
    経営者層と闘ってたからこその歴史なんだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:59:08 No.79753648 del 
    本当会社はコミュ力だよ
    入社までは学歴や試験が優遇されるかもしれんが
    コミュ力ない奴は総じて落ちぶれる
    ソースは俺
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:59:11 No.79753660 del 
    ちょっとは海外の有給消化日数を見習って欲しいもんだわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:59:12 No.79753661 del 
    >日本の雇用の流動化が必要なのはOECDからも指摘されている
    なんで雇用の流動化が必要なの?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:59:15 No.79753671 del 
    >女性蔑視するつもりはないが結婚して男が女を養うって図式が崩れたから
    >結婚出来ない男増えるし少子化進んだと俺は思ってる
    なんという念レス
    解決策は旧体制に戻すか夫婦にならんと生活苦しくなるような制度を作るかくらい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:59:53 No.79753811 del 
    企業という枠組みを外れ職人という道にとしあきが進む事はまず無い
    たしかに下積み時代は茨の道だし本人に適性がなければ回り道になるかも知れない
    でも一度身に付けた技能があれば生き抜くことだけは出来る
    ただし大儲けは無理…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:00:03 No.79753845 del 
    >女性蔑視するつもりはないが結婚して男が女を養うって図式が崩れたから
    それもあると思うが、女性の仕事に払える給料が増えなかったのもあるんじゃないかな

    女性が安価で使える労働力として扱われてしまったから、少子化とか男性の失業が増えたと思う
    だからちゃんとした成果主義を(以下エンドレス
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:00:03 No.79753847 del 
    >今なんかいつ会社が倒産してもおかしくない時代なんだから
    >会社が潰れても他の所で食っていく能力を身につけるということが重要だろ
    俺は常日頃言い続けているのだが、終身雇用年功序列の悪い空気に3年目のくせに染まりまくった若手にはなかなか理解してもらえ
    ないのだ。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:00:12 No.79753886 del 
    >>女性蔑視するつもりはないが結婚して男が女を養うって図式が崩れたから
    >>結婚出来ない男増えるし少子化進んだと俺は思ってる
    >なんという念レス
    バブル以降わがままな女が増えたのがでかいんじゃね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:01:01 No.79754055 del 
    俺はマーチ→地方公務員だけど
    たとえ東大行ったとしても今の職場を選んでたと思う
    生まれ育った町のために働けるなんて名誉なことだよ
    上司や管理職の先に町があるからな
    金やら成長やらに仕えてるんじゃないから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:01:09 No.79754080 del 
    全入時代、少子化、進学率50%越え、一般入試がたったの半分、そしてなによりゆとり池沼
    こんなできそこないが新卒新卒騒いで今度は能力主義にしろか…
    年功序列無くすのはいいけどそんなん言ってる奴に限って能力無いだろな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:02:17 No.79754325 del 
    >終身雇用は失敗とかいっている奴は何をもってそういっているんだ?
    マスゴミのイメージ戦略に毒されんじゃね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:02:45 No.79754429 del 
    俺の親父が国家公務員2種で引っ越し地獄だったよ
    小学校も三ついった
    おかげでつきあいの深い友人もそんなにいないし寂しいよ
    だから俺は旧帝出たけど市役所に入ったよ
    仕事内容はちょっと物足りないけどこれでいいと思う
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:02:52 No.79754456 del 
    >No.79754055
    面接の模範解答だなコレ
    参考にするわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:02:55 No.79754474 del 
    即戦力 未経験不可
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:03:09 No.79754524 del 
    >欧州の手厚い労働者保護は日本人労働者がサビ残してた時間に闘争して
    >経営者層と闘ってたからこその歴史なんだよ
    サビ残してグズグズ文句言うんだったら赤旗振ってバリゲード組んで戦えばいいのだが、それはできない
    なぜなら終身雇用が身に染み付いているから「解雇=この世の終わり」のように考えてしまうから。
    と、転職組の俺が言ってもみんな聞きゃあしねぇww
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:03:17 No.79754559 del 
    能力主義にしろ終身雇用にしろ
    コミュ力あるリア充が勝って非リア充が負けるだけじゃないのか?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:03:19 No.79754565 del 
    >なんで雇用の流動化が必要なの?
    ・非正規雇用者や若者が職につきやすくなる
    ・企業から働かない高給取りが一層される
    ・新卒至上主義の解消
    ぱっと思いついたのはこれくらい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:03:21 No.79754572 del 
    女性の社会進出に加え
    爺婆と同居しなくなったのも原因の一つと俺は考えてる
    子供が2人3人となれば専業主婦でも大変だろうし
    昔は婆ちゃんとかが子育てを手伝いながら教えてくれたし
    金銭的にも助けてもらえた
    今は嫁さん一人で見なきゃいけないから精神的に追い込まれて
    児童虐待なんてのが増えたんじゃなかろうか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)21:03:30 No.79754601 del 
    >会社が潰れても他の所で食っていく能力を身につけるということが重要だろ
    他にいくところがないって意味で公務員の火事場の馬鹿力は結構すごいぜ
    それが住民や国民のためになるかどうかは別として


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 しょがくせ (セラフィンコミックス) 』
    著者:ハッチ
    形式:コミック
    価格:¥ 1,050
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-