[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1972人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は14000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
    画像ファイル名:1253962032463.jpg-(33443 B)サムネ表示
    33443 B無念 Name としあき 09/09/26(土)19:47:12 No.79739499 del 20:58頃消えます
    KLX125/Dトラッカー125が出るよー
    原付二種スレ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:47:51 No.79739624 del 
    ちなみにタイヤサイズは小さいのでセローより一回り小さいと思われます
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:49:08 No.79739889 del 
    空冷なのか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:49:24 No.79739935 del 
        1253962164754.jpg-(412445 B) サムネ表示
    412445 B
    かっこよすぎ濡れた
    デジタルメーター前後ディスクにFi
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:50:07 No.79740069 del 
    誰得
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:50:30 No.79740141 del 
    >空冷なのか
    エリミネーター125のエンジンと思われるので非力は覚悟して下さい
    原2好きなら大丈夫
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:50:31 No.79740147 del 
    シートの高さから見てもかなり小さそうだな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:51:14 No.79740284 del 
    林道探検によさそうだ
    モタはいらんな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:51:35 No.79740362 del 
    >シートの高さから見てもかなり小さそうだな
    CRM80サイズかと思われる
    まああれもシート高80cm以上あったけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:52:04 No.79740447 del 
    なんで空冷でシュラウド
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:52:05 No.79740451 del 
    >誰得
    俺によし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:52:09 No.79740458 del 
    XR100Mと同じくらいな速さかね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:52:24 No.79740506 del 
    >林道探検によさそうだ
    >モタはいらんな
    dトラ125太い小径タイヤがかっこいいぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:53:08 No.79740640 del 
    >XR100Mと同じくらいな速さかね
    たぶん目くそ鼻くそだろうね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:53:13 No.79740659 del 
    XR250から乗り換え予定
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:53:55 No.79740788 del 
    >シートの高さから見てもかなり小さそうだな
    非力だと軽い方がええ
    後スピード出ないなら小柄の方が取り回しの良さも武器になるし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:54:37 No.79740920 del 
    30万前後なら欲しいけど
    多分40とかいっちゃうんだろうなぁ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:55:08 No.79741021 del 
    林道走りたくてXR250かジェベルで迷ってたけど
    原ニって選択肢はなかったわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:55:13 No.79741037 del 
        1253962513507.jpg-(46018 B) サムネ表示
    46018 B
    エイプ100買うの考え直すわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:56:03 No.79741193 del 
        1253962563030.jpg-(50272 B) サムネ表示
    50272 B
    小型二輪盛り上がって参りました
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:57:19 No.79741424 del 
    XR250からDトラ125に乗り換えたらその取り回しと軽さに驚くかな

    XR250は重い オフロードなのに重い
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:57:43 No.79741499 del 
    原付2種スクーターはいろんな面からみて最強だという話を聞くが2種MTとかはどういう立ち位置なんだろう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:58:09 No.79741584 del 
    >エリミネーター125のエンジンと思われるので非力は覚悟して下さい
    よく見たら全然違うな
    腰下は全く別物
    ヘッドも微妙に違う
    細かい部品流用位だな
    非力は覚悟の上だけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:58:26 No.79741646 del 
        1253962706973.jpg-(32847 B) サムネ表示
    32847 B
    <やっと退役できるわ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:58:47 No.79741725 del 
    >小型二輪盛り上がって参りました
    スペックでた?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:59:10 No.79741793 del 
    実は126ccだったらどうしよう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:59:38 No.79741895 del 
    >XR250は重い オフロードなのに重い
    ME08ってそんなに重かったかな
    とか一瞬思った
    無念 Name としあき 09/09/26(土)19:59:52 No.79741947 del 
    俺も同じxr250乗ってるけど、次ぎ買うとしたら
    セロー250かwr250かdr-z400だなあ
    正直250以上のパワーは欲しい
    多少重くてもパワーで振り回せるし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:00 No.79741973 del 
    >誰得
    車持ち&家庭持ちになってみれば、二種のありがたみがわかる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:06 No.79742004 del 
    >XR100Mと同じくらいな速さかね
    さすがに6psよかあるだろ
    10あったらもう文句いわね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:19 No.79742047 del 
    スズキが250でプチB-KING出すらしい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:33 No.79742086 del 
        1253962833515.jpg-(73911 B) サムネ表示
    73911 B
    >林道探検によさそうだ
    一緒に や ら な い か ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:00:55 No.79742153 del 
    >車持ち&家庭持ちになってみれば、二種のありがたみがわかる
    車も家庭もないけど4台目(候補)なのでありがたいです
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:01:22 No.79742246 del 
    >スペックでた?
    まだ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:01:27 No.79742259 del 
    >2種MTとかはどういう立ち位置なんだろう
    ギア付きに拘るやつに受ける
    ぶっちゃけ4サイクル小型はCVTが優れてると思うけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:01:34 No.79742283 del 
    速さなんぞよりゲタ代わりにトコトコ走れればいい
    パワーだの速さだのは本妻にまかせる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:01:57 No.79742356 del 
    デブだけど二種乗って大丈夫?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:10 No.79742395 del 
    ホンダが新CBR250出すよ!
    単気筒だけどな!
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:30 No.79742439 del 
    >一緒に や ら な い か ?
    KLE400で林道探検が辛くなってきたのでそろそろ小さいのに行きたいが
    そこまでは割り切れねえぜ・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:34 No.79742452 del 
    輸入じゃなくて
    国内リリースが決まったのかいとしかき?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:45 No.79742499 del 
    >多少重くてもパワーで振り回せるし
    やっぱオフは小型が一番だな
    400で上手くなってたつもりがパワーで誤魔化してるだけだと気付いた
    スレ画は実質ロードモデルだろうけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:47 No.79742506 del 
    >スズキが250でプチB-KING出すらしい
    ソースはヤングマシンじゃないだろうねえ・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:53 No.79742519 del 
    転倒して二度目の入院で上司に反省文を書かなきゃならないんだけど何て書こうか

    もうバイク降りるなんて嘘は書けないし
    いっそう安全に留意したいと書くにしても
    オフロードはどうにもならないクラッシュも起こるし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:53 No.79742522 del 
    >なんで空冷でシュラウド
    88年登場のKS-T(AR50のエンジンだった)からの伝統です
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:02:55 No.79742531 del 
    >ME08ってそんなに重かったかな
    >とか一瞬思った
    MD30が重いのはもうしょうがない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:12 No.79742794 del 
    >>転倒して二度目の入院で上司に反省文を書かなきゃならないんだけど何て書こうか
    反省文から退職願に華麗にチェンジ!!

    …今日日洒落にならんな…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:04:48 No.79742903 del 
    このクラスであえて速さが欲しい奴は
    中古でXRとヨシムラパワーアップキット買うといいと思うよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:05:07 No.79742963 del 
    >速さなんぞよりゲタ代わりにトコトコ走れればいい
    別に小型はチンタラ走るためだけのものじゃないと思うけどな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:05:51 No.79743095 del 
    バイクの修理代って高いよね
    リアのブレーキパッド換えるだけで8〜9000円って言われた
    ホーネット250で
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:06:35 No.79743233 del 
    >ホーネット250で
    タイヤ交換の日を楽しみにしていたまえ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:06:49 No.79743274 del 
    >リアのブレーキパッド換えるだけで8〜9000円って言われた
    じゃあ自分でやればいいじゃない
    実際結構めんどいんだよアレ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:02 No.79743323 del 
    >速さなんぞよりゲタ代わりにトコトコ走れればいい
    そう思ってXR100Mを買ったことがありました
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:16 No.79743367 del 
    トコトコ走るって言い方流行ってるよね
    低速で流すのは原付とか小型よりは中型単気が楽だね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:17 No.79743370 del 
    >このクラスであえて速さが欲しい奴は
    30年前に存在したモリワキのCB125-JXのレースパーツだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:46 No.79743464 del 
    結構XR乗り多いんだな
    なんだかんだいっていいバイクだと思うよ。XR250は
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:07:54 No.79743497 del 
    まあ非力でも軽くて足つき良くてトレッキング的な使い方が出来るならそれはそれで魅力だ
    あとは価格だな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:20 No.79743568 del 
    >リアのブレーキパッド換えるだけで8〜9000円って言われた
    量販店で社外品なら5000円で釣が来る
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:22 No.79743577 del 
    >バイクの修理代って高いよね
    うん高い。
    工賃も高めだし部品の消耗もサイクル早い
    車より手がかかる
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:31 No.79743597 del 
    >タイヤ交換の日を楽しみにしていたまえ
    高い高いって聞くけど、やっぱ3万円超とかザラなのかな?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:42 No.79743636 del 
    んじゃこれで値下がりしたらCRMかKDX125あたり買っとくわ
    最近無駄に台湾スク可愛くて買っちまったし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:44 No.79743646 del 
    昨今バイク屋さんも大変そうなので整備は財布が許す限り任せてるぜ

    ・・・車検だけは有給取ってユーザー車検通しちゃうけどさ・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:08:48 No.79743656 del 
    XLR250Rもいいぞ軽くて
    但しバッテリーレスでキックオンリー
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:41 No.79743814 del 
    >高い高いって聞くけど、やっぱ3万円超とかザラなのかな?
    ホーネットはケツが大型バイク用になっちゃうので
    多分ソレくらいいくんでね?
    VTRなら2万でお釣り来るけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:45 No.79743831 del 
    >高い高いって聞くけど、やっぱ3万円超とかザラなのかな?
    ヒント:ホイールサイズは600SSと同じ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:09:54 No.79743859 del 
        1253963394680.jpg-(21784 B) サムネ表示
    21784 B
    国交省は理不尽な規制やめろっての
    125って非力で人畜無害なんだぞ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:10:24 No.79743950 del 
    スレ画なら自分で簡単に交換できるね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:10:35 No.79743991 del 
    新型セローはWRとほとんど重さが変わらないんだっけ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:10:57 No.79744068 del 
    >但しバッテリーレスでキックオンリー
    ズボラにはそっちのほうがピッタリ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:11 No.79744114 del 
    >スレ画なら自分で簡単に交換できるね
    チューブは地味に難しくね?
    CRM50で馬鹿みたいにやったけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:42 No.79744217 del 
    骨ってリア180だったか
    街乗りに振ったタイヤでもそれなりにお高くなりそうね
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:11:59 No.79744277 del 
    >整備は財布が許す限り任せてるぜ

    任せたらサスの設定をマニュアルに載っている標準価に戻されました
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:06 No.79744298 del 
    いや楽だよ 出先で交換とかパンク修理楽勝
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:12:41 No.79744400 del 
    ツーリングでオシリと手が痺れるのと、背中にオイル防御用デイパック背負わないといけない点を
    除けばKDX125SRは楽しかったなあ。売らなきゃ良かった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:13:06 No.79744484 del 
    D604なかなか減らないなー
    18000`乗ってるけどまだまだいけそうだよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:14:08 No.79744676 del 
    >125って非力で人畜無害なんだぞ
    小型って事故率低いんだっけ
    乗ってる層の問題だろうけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:14:26 No.79744733 del 
    >18000`乗ってるけどまだまだいけそうだよ
    うちはSIRACだけどそこまでは伸びないなー
    試してみるか・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:15:46 No.79744985 del 
    >小型って事故率低いんだっけ
    >乗ってる層の問題だろうけど
    保険料の安さが全てを物語ってるね
    あれって複雑な保険料率計算で成り立ってるから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:16:20 No.79745092 del 
    >18000`乗ってるけどまだまだいけそうだよ
    ラジアルならまだしもバイアスでそんなに持つのか
    ウチのアナキーは2万で溝が消えたけどな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:16:29 No.79745119 del 
    問題はこのカテゴリはホンダしか売れないということだ
    今回のこれでカワサキのがんばりに期待したい
    俺は買わないけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:16:45 No.79745157 del 
    >D604なかなか減らないなー
    偏磨耗しない?
    12000Kぐらいだったけど不快な振動出るんでBSのBW201-202にしたよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:17:12 No.79745246 del 
    >チューブは地味に難しくね?
    ミミを出す時のチューブ噛みは誰もが通る道
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:17:17 No.79745269 del 
    乗り方にもよると思うけどD604の耐久性はかなりのものかと
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:18:46 No.79745552 del 
    >問題はこのカテゴリはホンダしか売れないということだ
    やっぱ実用的なユーザーが多いからなぁ
    正直カワサキは通勤に使うには耐久性が不安だ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:19:26 No.79745671 del 
    >問題はこのカテゴリはホンダしか売れないということだ
    ホンダですらあまり売れなかったと思うが?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:20:02 No.79745793 del 
    GP-210じゃないんだ

    いや自分はTW30なんだけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:20:24 No.79745856 del 
    スレ画&Dトラはセルあるの?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:20:51 No.79745957 del 
    バイクのパワーは250は欲しいなあ
    でないと車に煽られた時とか多いかぶせるようにされたら
    それなりのパワーが無いと車と張り合えないもん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:07 No.79746013 del 
    >正直カワサキは通勤に使うには耐久性が不安だ
    KLX250系だとガチで耐久度高いんだがな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:21:37 No.79746109 del 
    >バイクのパワーは250は欲しいなあ
    250って250PSか250cc相当か
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:22 No.79746274 del 
    今こそRZ125を復活させるべきだと・・思いません
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:27 No.79746288 del 
    250って250PSか250cc相当か
    250cc
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:22:42 No.79746329 del 
    125は高速乗れないからなあ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:23:37 No.79746490 del 
    高速乗るような距離に125cc選ばないので問題ない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:04 No.79746585 del 
    250PSなバイクなんて国産車でないだろ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:34 No.79746681 del 
    250ccで高速は追い越し車線で煽られたときちょっとしんどい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:24:49 No.79746732 del 
    >それなりのパワーが無いと車と張り合えないもん
    張り合わなきゃイイじゃん
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:25:01 No.79746771 del 
    250psってアホか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:26:28 No.79747048 del 
    50〜125ccミッション車って実用車か中途半端なのが殆どだったからな・・
    なんかこう気合の入ったのが欲しいところではある
    KDX125みたいなのが欲しい
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:01 No.79747154 del 
    >それなりのパワーが無いと車と張り合えないもん
    小型でも街乗りくらいのスピードなら全域からすぐ加速できるんじゃね?
    2stスクだと中速くらいからの加速がチンタラするけど4stMTなら大丈夫でしょ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:27:27 No.79747235 del 
    >張り合わなきゃイイじゃん
    だって覆いかぶさるように抜かされる恐怖はたまらんよ
    先にいかせりゃいいかもしれんけどそういう車に限って抜かした後はトロトロ走るし
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:28:09 No.79747373 del 
    >小型二輪盛り上がって参りました
    なにこれ!?
    すごく欲しいけどまだ未発売かぁ
    今から貯金しておこう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:28:32 No.79747447 del 
    転倒入院したと言った者だけど
    実はそのときヘルメットカメラをつけてたんで
    映像が残っているのだ 見たい?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:11 No.79747595 del 
    >映像が残っているのだ 見たい?
    ぜひぜひ
    どうせならニコニコにあげて
    事故防止活動の啓蒙にでも役立てようぜ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:18 No.79747624 del 
    見たくない
    他人の不幸は大好きだけどそれは見たくない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:20 No.79747633 del 
    >転倒入院したと言った者だけど
    >実はそのときヘルメットカメラをつけてたんで
    >映像が残っているのだ 見たい?
    ドMかよ・・・
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:29:33 No.79747689 del 
    XL125系を3代乗り継いだがこのクラスの4ストは耐久性に難があるので
    原付感覚でオーバーレブとかアクセル全開で巡航とかすると、オイル漏れや
    オイル上り下りをすぐ起こすよ

    まったり走る用途以外ならば250ccクラスをお勧めする
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:11 No.79747802 del 
    アホだなーw
    くらいの転倒だったら見たいけど
    本格的に痛そうなのは見たくないな
    入院するくらいだからどうせ痛そうな映像なんだろ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:30:59 No.79747971 del 
    >だって覆いかぶさるように抜かされる恐怖はたまらんよ
    >先にいかせりゃいいかもしれんけどそういう車に限って抜かした後はトロトロ走るし
    ・後ろに注意を払う
    ・スリ抜けしないなら車線右寄りを走る(右ハンドルドライバーの真正面くらい)
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:31:00 No.79747973 del 
    >だって覆いかぶさるように抜かされる恐怖はたまらんよ
    そういう車は総じてキチガイだからこっちは減速しないと
    ミラーで変な挙動確認できたらもうそのアホは抜きたがってるから
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:31:27 No.79748048 del 
    カワサキはお漏らしが激しい、いやらしい子だからな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:32:13 No.79748212 del 
    KDX125って変なカラーリング多かったよね
    ムラサキ外装にピンクフレームとか無かったっけ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:33:04 No.79748394 del 
    >小型二輪盛り上がって参りました
    今さらジレラの模倣か、いや嬉しいけど
    やるならもうちょいレーシーな柄にしてほしかった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:34:30 No.79748668 del 
        1253964870461.jpg-(16177 B) サムネ表示
    16177 B
    シートがピンクだった
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:35:47 No.79748926 del 
    >KDX125みたいなのが欲しい
    俺はDT125だったけど楽しかったなあ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:37:27 No.79749256 del 
    >KDX125って変なカラーリング多かったよね
    スキーウエアもそんなのばっかだった時代じゃね?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:38:20 No.79749461 del 
    >シートがピンクだった
    車体がピンクとどっちがいい?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:39:01 No.79749596 del 
    どっちもピンクがいいかな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:39:30 No.79749695 del 
    車体がピンクはアリだと思うよマジで
    かわいいじゃん?
    ちょっと俺が乗るのはいただけないが…
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:39:39 No.79749732 del 
    >スキーウエアもそんなのばっかだった時代じゃね?
    MTX125ビーチハンターとかも奇抜な色だったなー
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:39:57 No.79749794 del 
    2サイクルは単気筒あたり125ccが最も効率良くなると何かで読んだな
    つまりこのクラスは2サイクルの方が美味しいはずなんだが・・寂しいのう
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:42:08 No.79750228 del 
    今まで車体の色が黒一辺倒だったもんで
    カラフルな車体がうらまやしく見えてきた
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:42:30 No.79750301 del 
    >なにこれ!?
    >すごく欲しいけどまだ未発売かぁ
    >今から貯金しておこう
    タイのPCX
    確か日本に導入するとか
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:43:32 No.79750522 del 
    タイの原2
    11月くらいに発売じゃなかったっけ
    コマジェより売れそうだよな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:44:39 No.79750755 del 
    >寂しいのう
    今は色々規制で厳しいよね
    大学の頃はバイトや通学特急として重宝してたよ
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:01 No.79750833 del 
    http://www.honda.co.jp/news/2009/c090914.html
    こういうのどこに買いに行ったらいいんだろ
    エンデュランス?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:45:31 No.79750933 del 
    >つまりこのクラスは2サイクルの方が美味しいはずなんだが・・寂しいのう
    いやま4サイクルもよく走るよ
    XTZ125とか欧州スクみたく重くなりがちだけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:48:03 No.79751405 del 
        1253965683125.jpg-(175387 B) サムネ表示
    175387 B
    pink
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:49:15 No.79751644 del 
    >今まで車体の色が黒一辺倒だったもんで
    >カラフルな車体がうらまやしく見えてきた
    個人的には鮮やかな色は落ち着かないんだよなぁ
    タンク上面が濃めの色ならおkだけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:49:23 No.79751671 del 
    ピンクでも黒をところどころに配置すればそれなりにかっこよくなるんじゃないかなあ?
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:52:37 No.79752335 del 
        1253965957075.jpg-(35660 B) サムネ表示
    35660 B
    >かわいいじゃん?
    あまりかわいくない
    そんなに変でもないけど
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:53:20 No.79752481 del 
    薄汚れたミントグリーンが哀しいな
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:53:38 No.79752532 del 
        1253966018395.jpg-(44948 B) サムネ表示
    44948 B
    スクーターを除けばこれしか記憶にない
    無念 Name としあき 09/09/26(土)20:53:43 No.79752544 del 
    >あまりかわいくない
    薄汚れてるから・・・
    ピカピカならかわいい・・・はず!


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 マシーネンクリーガー S.A.F.S (1/20スケールプラスチックキット) 』
    Wave
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 2,520
    価格:¥ 2,384
    発売予定日:2010年1月22日(発売まであと118日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-