[ホーム]
二次元裏@ふたば
ルビコンの決断スレ
今日は東京オリンピック
たておつるびまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そうだよなぁ負けたのになぜか数十年でむしろ戦前より発展しちゃうんだもんなぁ
まさかこれが対日本ルール改変地獄の始まりとは
やったれ〜
41秒上回るってwww
金じゃ〜
エアギター男演技下手だな
決断早ぁ!人いないのん?
しかし、まさか世界も本当の記録だなんて思いもしなかったろうな>41秒速い
ヤンエグだ
戦後から四年か・・・
酷い
白い米…(T_T)/~
食いなれないもの食って腹壊したらどうする
それでも前回より遅いのか?
実際なんでこんな速いんだろ体格的にはむしろ今の方が大きくなってるのに
ジャップだとぉぉぉ!!
フジヤマの飛び魚って俺でもどこかで聞いた事あるな
画像間違えた
泳ぎ方の問題!?
国際ルールは、日本人が記録を出すたびに変更されていくからな〜水泳はとにかく日本封じが激しい競技の代表だ
久しぶりに連投規制が来たのでちょっとペース落ちます〜
ルールについては日本も悪いっちゃ悪いよなぁスポーツなんて海外じゃ成り上がるための手段程度にしか考えてないしなのに日本の場合どうしても神聖な物「公正公平で当たり前」ってのが強過ぎる世界的な組織に人員送り込んでルール改変防止を目指すとかそういった努力もちっとも感じられないし
なぁに、ダムより安い(マテ
放映権か
こういったドラマだと大抵役人や政治化は足を引っ張るんだが順調だな
逆に四票誰が入れたんだろ?
日本以外の3票は良い代表
数字が凄いな
昔の役人は少なくとも志しが違うよね
交通網に関してはこの頃もっと丁寧にやれてれば今こんな苦労しなかったんじゃ
今週夏休みのへーちん
アメリカオリンピックやり過ぎ
アジアはまだ判らなくも無いが他は本当によく入れてくれたア
突破口見つかった
昔の人は何て言うか、堂々とかっこつけるな
立派じゃのぉ
やったー!かっこいーーー!!
ヤター
根回し来たやっぱ交換条件付くよね
カミカゼ外交てw
この背景があるなら最初っからそれを条件にすれば良いのに迷ったって事は相手の人間性も見てたんだろうな
やっぱ嫁はん攻略は大事だね
何気に酷い
そんな理由かよおぉぉぉぉ
金が無いっておい!
まあ戦争してたのは日本だけじゃないからな海外に行くのだって今程には安くないし
ユタ田舎じゃないよ〜
ブラジルの日系人って半分騙されて行った人々なんで「祖国のために」って言ってるの見ると何だか本当に申し訳ない気分
まるで架橋のようだ
当時の二千$ってどれくらい?つか「旅費」が当時として高価だったのかどうかがピンと来ない
なける
スゲェな本当に一組の夫婦が決めた様なもんじゃねぇか
さて二回目はあるかな?
>当時の二千$ってどれくらい?1$360円だったと思うから72万円200億が4000億円のレートだから大体20倍として、今に換算すると1440万円
感動的だったけど、これ見たら尚のこと「今更オリンピックなんかいらんよ」って感想にならんか?
見てみたいけどいまの日本人は個々の利益追求というかまとまり感とか精神が・・
今まで東京オリンピックの映像を、ただ「古い映像の代表」ってくらいしか思ってなかったけどこういう背景知っちゃうと印象がガラッとかわるね。
遼君のオシリが危ない!
リョウ君には興味無いんだが後発メーカーが獲得ってのはちょっと面白そう
次回遼君はメンタルが弱かったが、最近図太くなってきたよね
『 純潔のマリア1巻限定版 ぬいぐるみ付き 』著者:石川 雅之形式:コミック価格:¥ 1,980発売予定日:2010年2月5日(発売まであと134日)商品の詳細を見る