福島氏が8億円超の契約更新せずと表明
福島瑞穂消費者行政担当相は25日、閣議後の記者会見で、消費者庁が年間賃料8億円超で入居している東京・永田町の民間ビル「山王パークタワー」について、ビル側と賃貸契約の更新はしないと表明した。
福島氏は「国民の経済的負担の軽減に全力を尽くす。基本的に移転もやむを得ない」と説明。現行の契約期間が切れる2010年3月末までは現在のビルで業務を続け、4月以降については<1>早期に移転先を探す<2>現庁舎の賃料を引き下げた上で新たに契約を締結する-などを検討する。今月末が更新の可否をビル側に通告する期限だった。
現在の庁舎は内閣府が今年3月に公募し、4月10日に応募を締め切った。福島氏は「(消費者庁関連法案の)与野党協議が成立する4月14日より前に締め切ったのはいささか理解できない」と批判。「本来なら国会審議を十分踏まえて場所の選定をすべきだ」と選定の手続きを問題視した。
さらに、当時の内閣府国民生活局幹部らでつくる審査委員会が、選定時に賃料より首相官邸への近さを重要視したことについて「国民の貴重な税金をどう使うかは非常に重要な観点。賃料も大事にされるべきだった」と疑問を示し、「わたしは消費者、国民にとって本当に近い消費者庁をつくっていく」と述べた。
山王パークタワーは官邸に隣接。地上44階、地下4階建てで、消費者庁と監視機関・消費者委員会は4~6階の約6000平方メートルに入居。民主党が「賃料が高過ぎる」と批判していた。(共同)
[2009年9月25日14時40分]
関連ニュース
キーワード:
- 福島瑞穂
PR
社会ニュース
- 介護士が出産直後の長女を窓から投げ捨て [26日12:57]
- 「配達の邪魔」傷害容疑で新聞配達員逮捕 [26日12:48]
- 選挙告示後にブログ更新、市長を書類送検 [26日12:46]
- 窃盗や住居侵入で酔った米兵を相次ぎ逮捕 [26日12:45]
- “まつげエクステンション”で無資格営業 [26日12:35]
政治ニュース
- 自民総裁選で3氏が政策立案めぐり議論 [26日12:33]
- 鳩山首相、外遊日程を終え帰国の途に [26日11:30]
- 岡田外相、給油問題は「これから検討」 [26日11:11]
- 鳩山首相、アフガン復興支援が優先 [26日11:09]
- 「ユキオ」と「バラク」と呼び合う関係に [26日09:29]
経済ニュース
- イレブンが長持ちチルド弁当を11月販売 [25日20:50]
- 大阪の主婦の45%「お好み焼きはおかず」 [25日19:54]
- 日航再建に政府が専門家チーム発足 [25日11:45]
- 東証、一時270円超安 [25日09:47]
- 中小企業の借入金返済猶予は3党で協議 [24日21:41]
国際ニュース
- パキスタンで自爆テロ、2人死亡 [26日12:37]
- 鳩山首相にカナダも給油活動継続を要請 [26日11:05]
- ペットボトルやめて水道水を飲もう [26日10:40]
- シャロン・テート惨殺の女性受刑者死去 [26日10:21]
- 金属探知機でついに“お宝”発見 [26日09:59]
- 大和ハウスとビ・ライフを新スポンサーで基本合意 NCR [25日18:14]
- 財形住宅融資金利、1.76%に引き下げ 住宅金融支援機構 [25日18:14]
- 住宅瑕疵担保履行法、事業者の9割に浸透 国交省 [25日18:14]
- 「変動金利型」が大幅に増加 FRK [25日18:14]
- 日神不とトーセイが業務提携 [25日18:14]
- これが老老介護の現実、切なすぎる承諾殺人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月21日]
- バス内でわいせつの大人の遠足、捜査員2人も同乗 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月14日]
- AV女優の覚せい剤事件、留置場に売人が来た? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月7日]
- ウミガメに助けられた自転車泥棒 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月31日]
- 前科なしから、「いきなり強盗」が不可解だ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月24日]
ソーシャルブックマーク