当方がネトウヨだったときに、よく電凸やメル凸を煽った。
当方が関わって一番多かったのは神田高校の校長が見た目で入学の合否を決定したことを受けて更迭されたときに教育委員会に届けられた1300通のメールである。
しかし、今回の八ツ場ダム妨害を進める長野原町への抗議メールは4000通とずば抜けて多い。
現在、長野原町は被害者面をしているが、国交大臣との対話を一方的に中止し、ダム見直し賛成派住民排除を先導したのは長野原町である事は明らかになっている。
さらに、彼らのHPで、国交省の偽情報を基に、建設を進めるべしと書いている。
これで、被害者面とは笑ってしまう。
そして、4000通の8割がダム見直しだったのに対し、産經新聞の行った世論調査では建設中止反対派が大きく上回る結果となっている。
(1)建設を中止すべきか
YES→38%、NO→62%
sankei.jp.msn.com/politics/policy/090924/plc0909242034014-n1.htm
サンプルが636人で、反対が6割なため、360人以上が反対した事になるが、現実には3200人が反対のメールを送っている。
産経の世論調査は信じられますか?
by libertarian0606
自民党を批判できぬネトウヨ