トップ > 北陸中日新聞から > コラム 風紋 > 記事
2009年9月1日
政権が代わる。いや、有権者が交代させた、といった方がいい。民主への積極的な支持だろうが、自民へのきついおきゅうだろうが、自らの意志を行動で示したことに意義がある。「投票で代えられる」を知った経験は大きい。
政権交代に伴って混乱も起きるだろう。が、どう変わるのか、今少しだけ、余裕を持って見守りたい。「責任ある政治の一ページが開かれた」と鳩山代表は言った。そう、約束を果たせないなら、選挙で降りてもらえばいい。「責任ある政治」をつくり上げていくのは、われわれの「一票」にほかならないのだから。
(報道部長・阿部和久)
この記事を印刷する
このページのトップへ
ブラ・ストラップ 海外販売へ 1月 パリ素材展初参加(9月26日)
中国ビジネス ここぞと質問 大連の弁護士が回答(9月14日)
シネマ、芸能、美術館トピックス、ギャラリー、祭り、催し、教室・講習会、コンサート(9月25日)
最新ニュース、地元関連の記事など
10月18日(日) 金沢市本多の森公園発着
11月12日(木) 石川県立音楽堂邦楽ホール
搬入 12月1日(火)午前10時〜午後4時 金沢21世紀美術館
12月24日(木) 石川県立音楽堂コンサートホール
あなたの街の文化センターで何かを始めてみませんか
社会福祉への寄金を受け付けています
毎月1回、著名な講師を招いて講演会など開催