日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

「ユキオ」と「バラク」と呼び合う関係に

 鳩山由紀夫首相は25日夕(日本時間26日朝)、ピッツバーグで記者会見し、アフガニスタン復興支援について「日米間で連携を取り結論を見いだすことが、今まで以上に力強く同盟関係を発進させる。優先したい」と述べ、積極的に取り組む考えを表明した。日本の支援策として、職業訓練や農業指導を検討していると重ねて列挙した。

 一連の外交日程を振り返り、オバマ米大統領と「ユキオ-バラク」とファーストネームで呼び合うようになったとし「信頼関係をかなり構築できた。私なりに仕事をすることができた」と強調した。

 来年1月に期限を迎えるインド洋での海上自衛隊による給油活動について「単純延長することは考えていない」とあらためて言及。「オバマ政権にとって内政の医療保険改革、外交のアフガン支援が大きなテーマだ」と述べ、日米関係におけるアフガン支援の重要性を指摘した。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設問題に関しては「時間的猶予がないのは事実だ。包括的レビューの中で、最終的な結論を一定の時間の中で見いだす必要がある」と述べた。

 温室効果ガスを1990年比で25%削減する中期目標の実現性について「この約束が守られなければ人間の生命、存在が脅かされ、そのときに大きなコストがかかる。そうならないための準備だ。自信はある。日本の科学技術力を信じている」と強調した。(共同)

 [2009年9月26日9時29分]


関連ニュース





PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです