「ユキオ」と「バラク」と呼び合う関係に
鳩山由紀夫首相は25日夕(日本時間26日朝)、ピッツバーグで記者会見し、アフガニスタン復興支援について「日米間で連携を取り結論を見いだすことが、今まで以上に力強く同盟関係を発進させる。優先したい」と述べ、積極的に取り組む考えを表明した。日本の支援策として、職業訓練や農業指導を検討していると重ねて列挙した。
一連の外交日程を振り返り、オバマ米大統領と「ユキオ-バラク」とファーストネームで呼び合うようになったとし「信頼関係をかなり構築できた。私なりに仕事をすることができた」と強調した。
来年1月に期限を迎えるインド洋での海上自衛隊による給油活動について「単純延長することは考えていない」とあらためて言及。「オバマ政権にとって内政の医療保険改革、外交のアフガン支援が大きなテーマだ」と述べ、日米関係におけるアフガン支援の重要性を指摘した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設問題に関しては「時間的猶予がないのは事実だ。包括的レビューの中で、最終的な結論を一定の時間の中で見いだす必要がある」と述べた。
温室効果ガスを1990年比で25%削減する中期目標の実現性について「この約束が守られなければ人間の生命、存在が脅かされ、そのときに大きなコストがかかる。そうならないための準備だ。自信はある。日本の科学技術力を信じている」と強調した。(共同)
[2009年9月26日9時29分]
関連ニュース
キーワード:
- 鳩山由紀夫
PR
社会ニュース
- 居酒屋店主刺され死亡、客の男女4人ケガ [26日06:55]
- TGVがパリ~リヨン間で1981年営業開始 [26日06:11]
- 裸画像送信容疑で高3女子生徒書類送検 [26日02:37]
- 桃鉄キャラを宣伝無断使用で風俗店捜索 [26日07:39]
- サルに餌罰金1万円、大阪・箕面市で可決 [26日07:36]
政治ニュース
- 「ユキオ」と「バラク」と呼び合う関係に [26日09:29]
- 福島氏が8億円超の契約更新せずと表明 [25日14:40]
- 会計検査院が山梨県に2700万円不正を指摘 [25日12:56]
- 大阪府議、議案採決投票を記名式へ [25日12:42]
- 川端文科相、高校無償化の間接給付表明 [25日12:32]
経済ニュース
- イレブンが長持ちチルド弁当を11月販売 [25日20:50]
- 大阪の主婦の45%「お好み焼きはおかず」 [25日19:54]
- 日航再建に政府が専門家チーム発足 [25日11:45]
- 東証、一時270円超安 [25日09:47]
- 中小企業の借入金返済猶予は3党で協議 [24日21:41]
国際ニュース
- パリ老舗店、高級ワイン1・8万本競売へ [26日08:41]
- 脅迫ビデオ投稿の容疑でトルコ人の男逮捕 [26日06:52]
- インドネシア新記録8・7キロ赤ちゃん [26日08:54]
- ミシェル夫人がG20首脳に自家製はちみつ [25日22:43]
- G20開幕、経済問題協議へ常設化を発表 [25日20:16]
- 大和ハウスとビ・ライフを新スポンサーで基本合意 NCR [25日18:14]
- 財形住宅融資金利、1.76%に引き下げ 住宅金融支援機構 [25日18:14]
- 住宅瑕疵担保履行法、事業者の9割に浸透 国交省 [25日18:14]
- 「変動金利型」が大幅に増加 FRK [25日18:14]
- 日神不とトーセイが業務提携 [25日18:14]
- これが老老介護の現実、切なすぎる承諾殺人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月21日]
- バス内でわいせつの大人の遠足、捜査員2人も同乗 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月14日]
- AV女優の覚せい剤事件、留置場に売人が来た? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月7日]
- ウミガメに助けられた自転車泥棒 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月31日]
- 前科なしから、「いきなり強盗」が不可解だ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [8月24日]
ソーシャルブックマーク