9月26日(土)
- レスリング、16年五輪の階級増加求める [26日09:35]
- リオ、コパカバーナ海岸に特設ステージ [26日08:31]
- 井上は3位決定戦で敗れる/レスリング [26日08:29]
9月25日(金)
- 杉山最後の大会は1回戦でペトロワと対戦
[25日23:11]
- ジャンプ得点新方式11月開幕W杯でも試験 [25日22:40]
- 男子100mゲイ優勝、江里口は5位/陸上 [25日22:36]
- 男子1万日本人最高は北村の9位/陸上 [25日22:33]
- 日本体操協会が男子代表中心のブログ開設 [25日22:16]
- IOCがオメガ社と20年まで契約延長 [25日22:14]
- 男子55キロ級長谷川初戦突破/レスリング [25日22:12]
- シンクロ代表ヘッドコーチに小川さん就任 [25日21:34]
- シャラポワ東レテニスは「勝っていく」 [25日21:24]
- 伊達がハンチュコバ下し4強進出/テニス [25日20:22]
- 全日本実業団女子駅伝を22チームに削減 [25日19:48]
- 尾崎好美がひざ故障で全日本実業団を欠場 [25日19:36]
- ソフト上野、陸上塚原…新潟国体26日開幕 [25日19:35]
- 18年冬季五輪へ韓国・平昌が正式に立候補 [25日19:34]
- 資金難のbjリーグ高松が今季参戦を発表 [25日19:02]
- スエマエ、広瀬が4強進出/バドミントン [25日18:49]
- 石島ら12人が男子バレーアジア選手権代表 [25日18:42]
- アイスホッケーCドラゴンが2外国人登録 [25日18:41]
- 錦織とフェデラーのジャパンOP欠場発表 [25日18:33]
- アルペン佐々木が五輪後までの長期遠征へ
[25日12:15]
- 明徳バスケ監督が部員暴行で在宅起訴 [25日13:03]
- 鳩山首相がIOC総会出席に前向きな姿勢 [25日12:46]
- 石田らスキー距離陣が合宿を終え帰国 [25日12:17]
- 佐々木彰生がSP7位/フィギュア [25日12:03]
- 西野はSP6位/フィギュア [25日11:28]
- リオ、独自集計で委員票の2割以上確保 [25日10:50]
- 長期休養ミラーがバンクーバー目指し復帰 [25日10:36]
- 吉田沙保里7連覇、西牧V2/レスリング
[25日09:02]
- 「ロンドンまで負けなしで」/レスリング
[25日09:02]
- 西牧未央、緊張克服し快挙/レスリング [25日08:22]
- スエマエ後輩に苦戦も8強/バドミントン [25日08:09]
- 甲斐初出場で銅も「悔しい」/レスリング [25日08:07]
- シカゴ五輪招致へ大物…コマネチ、MJも [25日07:28]
9月24日(木)
- 都知事が首相のIOC総会出席を要請 [24日21:27]
- セリーナら3選手が東レPPテニス欠場 [24日20:58]
- 田児2回戦で1-2敗退/バドミントン [24日20:49]
- 鳩山首相のIOC総会出席は直前に判断 [24日19:36]
- 条治が全日本距離別へ初戦の重要性を強調
[24日19:18]
- 関谷、広瀬が8強進出/バドミントン [24日18:19]
- 西武がフィギュアスケートクラブを設立 [24日18:06]
- 伊達が逆転勝ちで8強進出/テニス [24日18:04]
- スペインで宮崎1得点/ハンドボール [24日12:23]
- 竹田JOC会長が出発「期待に応えたい」 [24日11:46]
- 女子51キロ級の甲斐が銅/レスリング
[24日10:52]
- 16年招致シカゴはコマネチさんら総会派遣 [24日10:15]
- 橋本氏「メダルの為なら開会式欠席OK」 [24日09:26]
- 違反取られシオが怒った!/バドミントン
[24日09:22]
- 16年招致でリオ市長、南米初五輪を楽観視 [24日09:01]
- 愛子巨人V3「縁起いい」結婚指輪も披露
[24日08:19]
- 北京銀の柔道塚田が現役続行に前向き [24日07:25]
- 錦織圭が10月の楽天ジャパンOP欠場 [24日07:23]
- 日本女子は3位決定戦へ/バスケット [24日07:13]
9月23日(水)
- イケシオは1回戦敗退/バドミントン
[23日23:27]
- 女子51キロ級甲斐が8強へ/レスリング [23日23:03]
- 来年のデ杯日本の初戦はフィリピン [23日22:40]
- 宇津木元監督ソフト連盟副会長に立候補へ [23日22:38]
- 鳩山首相がIOC委員に支援約束の書簡 [23日21:37]
- フライング一発失格、中高生大会は見送り [23日20:36]
- アジア大会マラソン代表3レースで選考へ [23日20:34]
- スケート連盟が橋本聖子氏の会長復帰決定 [23日20:33]
- 潮田「悔しさでいっぱい」/バドミントン [23日20:33]
- 柔道塚田現役続行前向き「もう1つ上を」 [23日20:32]
- 錦織ジャパンOP欠場、右ひじ回復せず [23日20:30]
- 愛子「小さい変化つけていく毎日」 [23日19:29]
- 世界陸上でメダルの尾崎、村上がS指定に [23日19:29]
- bj新加入は「秋田ノーザンハピネッツ」 [23日19:20]
- 柔道大束が奮起「もう1度世界目指す」 [23日19:15]
- 伊達がシングルス2回戦へ/テニス [23日16:24]
- 石原知事、欽ちゃんら五輪招致でパレード [23日15:52]
- ブラジルとスペインが五輪招致で協力 [23日12:24]
- 元女子テニス1位のエナンさんが競技復帰 [23日10:13]
- ジャンプ船木、五輪は最短コースでいく
[23日10:05]
- フリー60キロの前田は5位/レスリング [23日08:41]
- 初出場米満が日本メダル1号/レスリング
[23日08:06]
- イケシオ1戦でも多く見てもらう [23日07:58]
- ジャンプの船木が欧州遠征に出発
[23日07:46]
- 日本は3勝2敗で準決勝へ/バスケット [23日06:59]
- 日本は3位で決勝T進出/バスケット [23日02:36]
9月22日(火)
- オバマ大統領がIOC委員に手紙 [22日23:43]
- イケシオ効果でバド混合複にもランキング [22日22:13]
- 瀬間、波形シングルス1回戦敗退/テニス [22日22:11]
- 17歳松友ら本戦進出/バドミントン [22日19:35]
- 仙台89ERSピープルズが12得点/bj
[22日11:37]
- 66キロ級で米満が銅メダル/レスリング
[22日10:47]
- リオが五輪招致へ宿泊施設2000室増 [22日10:13]
- 砲丸投げの畑瀬はボブスレー断念 [22日09:38]
- ボブスレーに高山特需、スポンサーついた
[22日08:13]
- 浅尾&かおる姫初ペア実現/ビーチバレー
[22日08:12]
9月21日(月)
- 浅尾組3位、研究の成果/ビーチバレー
[21日22:04]
- ボブスレー高山が欧州合宿での成果披露 [21日20:44]
- ゲブレシラシエ30キロ世界新を公認へ [21日20:28]
- 錦織世界170位、添田が日本勢最高169位 [21日19:46]
- ツィンクが初優勝/テニス [21日11:37]
- 東芝窪凱が札幌で旋勝利/ラグビー [21日10:38]
- かおる姫敗退も初2勝/ビーチバレー
[21日09:51]
- 越ラスト五輪「人生かける」/スケルトン
[21日08:51]
- レスリングはロンドン五輪も女子4階級 [21日08:49]
- 河口湖招待選手平田初海外29位/マラソン [21日07:23]
- ゲブレシラシエ世界新ならず/マラソン
[21日02:58]
- セメンヤ性別問題で南ア陸連会長更迭要求 [21日02:37]
- ゲイ9秒69世界歴代2位でV/陸上 [21日02:37]
9月20日(日)
- 日本男子連敗でWリーグ出場逃す/バレー [20日22:44]
- 藤田8位「タフさ足りない」/マラソン [20日22:16]
- 日本が女子リレー6位/W杯Sトラック [20日22:04]
- 宮崎がチーム最多8得点/ハンドボール [20日21:49]
- 伊達組競り負け準V、単はピアー/テニス [20日21:02]
- 男子高橋、女子は中山が優勝/スケルトン [20日17:07]
- デ杯はスペインとチェコが決勝へ/テニス [20日12:06]
- かおる姫10戦ぶり本戦勝利/ビーチバレー
[20日10:02]
- 柔道野村復帰10月前倒し右ひざ回復順調
[20日09:59]