MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:経済・IT 金融・財政産業・ビジネスIT写真RSS feed

PCはシニアの必需品 60〜70代の9割超がほぼ毎日利用

2009.9.25 08:06

 シニア世代にとってパソコンは必需品−。オンライン上でのデジタル写真集サービスを手がける「デジブック」(東京都渋谷区)が60〜79歳の男女を対象にしたインターネット調査(有効回答数800人)で、こんな傾向が浮かび上がった。

 調査結果によると、パソコンの利用頻度について、93・5%が「ほぼ毎日」と回答した。パソコンやインターネットをこれから趣味にしたいと考えている人の利用頻度は96・1%とさらに高くなった。

 パソコンで何を利用しているか聞いた質問(複数回答)では、情報検索サイトが79・8%でトップ。電子メール(77・1%)、ネットショッピング(68・6%)が続いた。

 また、パソコンを使うことによる影響を聞いたところ、91・4%が「情報が得やすくなる」と回答。さらに5割以上が「知識が増える」「老化防止に役立つ」「趣味が広がる」と答え、パソコンを肯定的に評価しているシニア層が多いことが分かった。

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。