強力粉(リスドォル) | |
200g | |
ライ麦粉 | 50g |
薄力粉 | 50g |
砂糖 | 20g |
塩 | 5g |
ドライイースト | 3g |
水 | 170cc |
バター | 20g |
無花果(ドライフィッグ) | |
100g | |
胡桃 | 60g |
HBに粉類と砂糖、塩、水、バターを入れドライイーストをセットしてパン生地コースをスタート。
胡桃をオーブントースターで5分ほどローストして粗く刻む。無花果も大きめに刻んでおく。
ナッツコールで胡桃と無花果を入れ、あとはHBに任せて一次発酵まで終わらせる。
ガス抜きをして8等分にし丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。
軽くガス抜きをして丸めなおし、レンジの発酵機能40度で40分二次発酵する。
オーブンを200度に予熱している間に生地に霧吹きをしてライ麦粉を少し振り、よく切れるナイフなどでクープを入れる。
クープを入れたところに少しバター(分量外)を乗せて、200度で15分焼いて完成!
無花果を使ったパンが食べたくて作りました♪ドライフィッグ硬くないかな?と心配だったけど焼いてみたらやわらかプチプチで大丈夫でした(´▽`*)
外部ブログ用 |
---|
コメント