ここから本文です

<エコナ>都内で安全性問う集会 発がん性疑い不純物検出で

9月25日20時41分配信 毎日新聞

 花王の特定保健用食品「エコナ」シリーズから発がん性物質に変化する疑いのある不純物が検出され、販売・出荷が停止されている問題で、全国消費者団体連絡会などが25日、東京都内で緊急集会「エコナの安全性を問う会」を開いた。

 この中で、食品安全委員会事務局の北條泰輔評価課長は「(発がん性物質への変化が指摘される)グリシドール脂肪酸エステルの安全性評価のため、追加の試験などを厚生労働省に指示した。11月末には最初の情報が入るので、できるだけ早く評価を出したい」と述べ、安全性の確認を急ぐ考えを示した。

 参加者からは、特保の認定が消費者庁、リスク評価が食品安全委、販売禁止措置は厚労省と「縦割り行政」になっている現状への批判が相次いだ。

【関連ニュース】
重大製品事故:消費者庁が初公表 エアコンなど13件
消費者庁:福島担当相が移転を容認 ビルの家賃年8億円
金融商品勧誘:消費者庁かたる不審電話相次ぐ
消費者庁:入居ビルの選定候補18棟の賃料など公開
住田裕子弁護士:消費者委員会の委員辞退「一身上の都合」

最終更新:9月25日20時41分

毎日新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで グリシドール脂肪酸エステル の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。