放送予定
   
   
   
9月28日(月)放送予定
再生できるか自民党(仮題)

「政権交代」を求める巨大な風を前に惨敗を喫した自由民主党。しかし、選挙後に行われたNHKの世論調査では、6割を超す人々が自民党の建て直しに「期待している」と答えました。自民党はどうすれば再生するのか。有権者の支持を取り戻すために何が必要か。 その先頭に立つリーダーは誰なのか。今月28日に投開票が行われる自民党総裁選挙には、西村・河野・谷垣の3氏が立候補しています。総裁の座をめぐって行われた論戦で、党再生への道筋は示されたのか。国会議員や地方組織が置かれた現状と課題に迫ります。
(NO.2791)

スタジオ出演 赤岩 勇二
    (NHK政治部・記者)
 

   
   
9月29日(火)放送予定
世界が注目
  宇宙輸送船HTV
(仮題)

9月11日、種子島宇宙センターからH2Bロケットによって打ち上げられた宇宙輸送船「HTV」。日本で初めての国際宇宙ステーションに物資を輸送する宇宙船だ。秒速8qで地球を周回する国際宇宙ステーションに10mの距離まで接近し、ロボットアームにつかまれてドッキングするという世界初の難易度の高いドッキングを成功させた。この成功は、日本のみならず、世界の宇宙関係者から大いに注目を集めている。早ければ来年、アメリカのスペースシャトルは引退を予定しており、大型の実験装置などの輸送ができるのは日本のHTVだけとなる。HTVは、今後の国際宇宙ステーションの運用に重要な意味をもっているのだ。HTVはいかにして世界初のドッキングを成し遂げたのか、その舞台裏をドキュメント、今後の宇宙開発における日本の進むべき方向と役割を見つめる。
(NO.2792)

スタジオゲスト 的川 泰宣さん
    (JAXA名誉教授)
スタジオゲスト 若田 光一さん(予定)
    (JAXA宇宙飛行士)