日本ユニセフ協会

2009-09-25 08:14:00 テーマ:ブログ

寄付金の使途

アグネス・チャンが代表を務める日本ユニセフ協会へ募金を行っても、全額がユニセフ本部に送金されるわけではない[7] 。そこで、指定口座宛の送金を全額ユニセフ本部に送金することを表明している黒柳徹子の個人名義口座に送金すべきだ、と主張する者がインターネットなどにいる。


って、wikspediaに書いてあった。


なんでこんな紛らわしい名前をつけて、善良な市民から募金を募って、意味不明なものにお金を使ってるんだろう。


鳩山総理の奥さんが、ニューヨークのユニセフを訪ねたと、日本ユニセフ協会のHPに載ってたけど、何が何だかさっぱりわからん。


何しろ私は日本ユニセフ協会のマンスリーサポートは止める。


私が、昨日「ユニセフ・黒柳徹子」で検索してヒットしたブログ。



http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/846ae5244903efb3c5cab852ee3ef3a9

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■ショック

知りませんでした。
本当にショックですね。

インタネットには、色々な情報が存在するので、
信用してよいかどうかの判断が必要です。

リンクの「ユニセフと黒柳徹子の黒い関係」
は、あまりに悪意に満ちている見方のように
思えます。どれだけの情報から判断している
のでしょうか?

私は、黒柳徹子さんは、心から世界の困って
いる人たちを助けたいと思って活動している
人だと思っています。

下記のようなページを見たり、

1.ユニセフ親善大使として25年 黒柳徹子の
ネパール報告
http://dogatch.jp/blog/news/ex/0915076566.html

2.お願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんの本、番組などから見える彼女
の人間性は信用できるもののように思えます。

2 ■Re:ショック

>haredasuさん

私もすごくショックでした。
でも徹子さんのことは、信用しています。
ただ、私は徹子さんが代表をお勤めになってるユニセフだと思って、10年間募金して来たんです。

そうじゃなかったんだとわかってショックでした。

ミクシィの徹子の部屋コミュにも私入ってるんです。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

  • KOBE COLLECTION BLOG
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。