保護者に現金給付はせず=高校無償化の手法で−川端文科相
9月25日12時33分配信 時事通信
川端達夫文部科学相は25日の閣議後記者会見で、来年4月からの実施を目指す公立高校の実質無償化について、保護者に授業料相当額を現金給付する手法は取らず、間接的に無償化を実現する制度を検討する方針を明らかにした。同相は「個々人に(現金を)渡すことは手間暇がかかる。現金が個人の懐に入っていく仕組みはやめようと思う」と述べた。
同相は制度設計の基本方針として、現金給付を避けることに加え、(1)請求権は個人にあり、無償化は個人の申請に基づく(2)事務負担を極力減らす−を提示。その上で、保護者が国に請求する無償化の申請書を、学校や自治体などが取りまとめ、保護者に代わって無償化の予算を受け取る枠組みを検討するとした。
【関連ニュース】
・ 実施方法は柔軟に検討=高校無償化で
・ 補正、6割は交付先決定・内定=文科次官
・ 有権者、自民に不信任=民主は公約実行の責任【09衆院選】
・ 衆院選投票始まる=深夜には大勢判明
同相は制度設計の基本方針として、現金給付を避けることに加え、(1)請求権は個人にあり、無償化は個人の申請に基づく(2)事務負担を極力減らす−を提示。その上で、保護者が国に請求する無償化の申請書を、学校や自治体などが取りまとめ、保護者に代わって無償化の予算を受け取る枠組みを検討するとした。
【関連ニュース】
・ 実施方法は柔軟に検討=高校無償化で
・ 補正、6割は交付先決定・内定=文科次官
・ 有権者、自民に不信任=民主は公約実行の責任【09衆院選】
・ 衆院選投票始まる=深夜には大勢判明
最終更新:9月25日13時12分
- 川端達夫(かわばたたつお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 滋賀県第1区 民主党
- プロフィール:
- 1945年1月24日生 初当選/1986年 当選回数/8回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 高校授業料無償化で会見 川端文科相「間接給付に」(産経新聞) 9月25日15時26分
- <川端文科相>個人への現金給付行わず 高校授業料無償化で(毎日新聞) 9月25日13時58分
- 保護者に現金給付はせず=高校無償化の手法で−川端文科相(時事通信) 9月25日12時33分
- 高校無償化は間接給付方式 川端文科相(産経新聞) 9月25日12時22分
- 「高校無償化、間接方式で」…川端文科相(読売新聞) 9月25日11時53分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 1件
主なニュースサイトで 公立高校の実質無償化 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <淫行容疑>中3連れて旅に…仙台の教諭を逮捕(毎日新聞) 1時7分
- シルバーウイーク 「高速1000円」パワー 予想超すGW級渋滞[photo](産経新聞) 24日(木)7時56分
- 「高校無償化、間接方式で」…川端文科相(読売新聞) 11時53分