【どっちが勝ち組でショー】崎本VS八田VS宇治原VS小島。高学歴バトルロワイヤル!
2009年09月25日11時30分 / 提供:Techinsight Japan
今回対戦するのは高学歴タレントとして活躍する、崎本大海、八田亜矢子、宇治原史規、小島よしおの4人だ。いつもの1対1でないバトルロワイヤル方式となる。
判定材料としてこの4人が「笑っていいとも」のコーナーで顔を合わせた際のトーク内容も参考にしてみた。
まず、今回対戦する4人の学歴の確認をしておこう。
崎本大海(ひろみ)は慶応大学法学部政治学科卒である。俳優、タレント、歌手と多彩であるが、昨年末からあの「クイズ!ヘキサゴンII」に出演するようになり人気も上昇してきた。
八田亜矢子は現役の東大医学部4年生だ。東大生タレントとしてニュース番組などから業界に入り、クイズ、バラエティ中心に活躍している。
宇治原史規(うじはら ふみのり)は京都大学法学部卒業でお笑いコンビ「ロザン」のツッコミ担当である。
しかし、ブレイクしたのはクイズ番組であり「ロザン」よりはクイズの宇治原として知られる。
小島よしおは早稲田大学教育学部国語国文学科なのだ。ギャグ「そんなの関係ねー」で大ブレイクしたが、人気はそのご急落して典型的な一発屋芸人とされる。だが、今も新ネタを次々と開発してなんとか生き残っている
この4人がテレビで披露した
「座右の銘」「高学歴で良かったこと」「高学歴で損したこと」この3点の内容を比べてみよう。
まず、「座右の銘」にしているのはどのような言葉だろう?
崎本「大海は芥を選ばず」
八田「日々是決戦」
宇治原「100点をとるには120点の勉強」
小島「健全なる魂は健全なるパンツに宿る」
崎本は名前が大海でもあることからそれにちなんだ内容だという。
八田の言葉は予備校のスローガンだそうで、この話題にはメンバー全員が関心を示し、
「あるある、予備校で言うよねこの言葉」
「確か、代ゼミだったんじゃない・・・」
と盛り上がっていた。
宇治原の座右の銘だが、彼はこの考え方に幼稚園の頃に気づいたそうである。いわゆるお受験人生だったのだろうか。
小島の場合はわかるように、ギャグであるが一切反応は無かった。
次に、「高学歴で良かったこと」では、
崎本「広告代理店などの先輩から自然に無条件で可愛がられる」
八田「大人の態度が変わる」
例えば、夜、警察官から呼び止められて荷物検査された時のこと。学生証を見たとたん
「あ、東大なの、がんばってね」とガラッと態度が変わった。
この時八田は「大人っていやだな」と思ったという。
宇治原「クイズで総額500万円はもらった」「ロケ先などで『子どもの頭なでてもらえますか』と言われるようになった。」
小島「海パンで出ていたことが計算なんだと思われるようになった。」
オッパッピーはオーシャンパシフィックピース(太平洋に平和を)という意味らしい。沖縄出身でもあり海を大切に思っているから海パンなんだと思われる。
しかしオッパッピーの本当の意味は違うらしい。(テレビでお昼には言えないそうだ)
ほんとうは海パンも苦肉の策で脱いだだけで高学歴ならではの計算ではない。
最後に「高学歴で損したこと」については、
崎本「将棋に負けると「慶應って偏差値何点だっけ」とバカにされる」
八田「何を言っても嫌味にとられる」
例えば、友人が「大学合格したー」と喜んでいて八田が「良かったね」と言うと
「・・・いやいやいや・・・(あなたにくらべると大したこと無いし)」
という空気になるので何もいえなくなる。
宇治原「先輩から『俺のことバカにしてるだろ』と言われる。」
小島「早稲田大学から出身校(早稲田)の名前を出さないで欲しいといわれた。」
これは小島の芸風が早稲田のイメージと合わないということらしい。
いやはや、高学歴という肩書きをもつのも大変なようだ。
この4人の中で高学歴を売りにして成功したのはやはり八田と宇治原だろう。
宇治原などはこれまでにクイズで総額500万円はもらっているので
「M-1優勝で1000万、相方とわけたら500万なのでM-1優勝しなくてもよかったじゃんと思った。」
などと発言してレギュラーのタカトシから睨みつけられていた。
正直ロザンでM-1優勝は難しかっただろう。
それだけに宇治原としては負け惜しみ半分で言ったことなのだ。
しかし、彼はクイズ王と言われるほどにクイズ番組を中心に人気が出たし、「子どもの頭なでてもらえますか」などといわれるお笑い芸人も少ないだろう。
高学歴で賞金と人気を手に入れたという点で
宇治原こそが高学歴タレントNO1にふさわしい。
今回のバトルロワイヤルの勝者は宇治原史規である。
もちろん4人以外にも多くの高学歴タレントがいるので異論もあるだろうが、今回の勝者、宇治原史規は、編集部としても良い判定ができたと感じている。
(TechinsightJapan 編集部 真紀和泉)
【関連記事】
・小栗旬VS草なぎ剛。時代映画対決!
・CoccoVS山田親太郎。沖縄県人対決!
・ロバート山本VSドランクドラゴン鈴木。ニーズのない芸人決戦!
・ハロプロVSヘキサゴン。運転免許試験回数対決!
・有吉弘行VS松本人志。「毒舌あだ名」対決
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!
判定材料としてこの4人が「笑っていいとも」のコーナーで顔を合わせた際のトーク内容も参考にしてみた。
まず、今回対戦する4人の学歴の確認をしておこう。
崎本大海(ひろみ)は慶応大学法学部政治学科卒である。俳優、タレント、歌手と多彩であるが、昨年末からあの「クイズ!ヘキサゴンII」に出演するようになり人気も上昇してきた。
八田亜矢子は現役の東大医学部4年生だ。東大生タレントとしてニュース番組などから業界に入り、クイズ、バラエティ中心に活躍している。
宇治原史規(うじはら ふみのり)は京都大学法学部卒業でお笑いコンビ「ロザン」のツッコミ担当である。
しかし、ブレイクしたのはクイズ番組であり「ロザン」よりはクイズの宇治原として知られる。
小島よしおは早稲田大学教育学部国語国文学科なのだ。ギャグ「そんなの関係ねー」で大ブレイクしたが、人気はそのご急落して典型的な一発屋芸人とされる。だが、今も新ネタを次々と開発してなんとか生き残っている
この4人がテレビで披露した
「座右の銘」「高学歴で良かったこと」「高学歴で損したこと」この3点の内容を比べてみよう。
まず、「座右の銘」にしているのはどのような言葉だろう?
崎本「大海は芥を選ばず」
八田「日々是決戦」
宇治原「100点をとるには120点の勉強」
小島「健全なる魂は健全なるパンツに宿る」
崎本は名前が大海でもあることからそれにちなんだ内容だという。
八田の言葉は予備校のスローガンだそうで、この話題にはメンバー全員が関心を示し、
「あるある、予備校で言うよねこの言葉」
「確か、代ゼミだったんじゃない・・・」
と盛り上がっていた。
宇治原の座右の銘だが、彼はこの考え方に幼稚園の頃に気づいたそうである。いわゆるお受験人生だったのだろうか。
小島の場合はわかるように、ギャグであるが一切反応は無かった。
次に、「高学歴で良かったこと」では、
崎本「広告代理店などの先輩から自然に無条件で可愛がられる」
八田「大人の態度が変わる」
例えば、夜、警察官から呼び止められて荷物検査された時のこと。学生証を見たとたん
「あ、東大なの、がんばってね」とガラッと態度が変わった。
この時八田は「大人っていやだな」と思ったという。
宇治原「クイズで総額500万円はもらった」「ロケ先などで『子どもの頭なでてもらえますか』と言われるようになった。」
小島「海パンで出ていたことが計算なんだと思われるようになった。」
オッパッピーはオーシャンパシフィックピース(太平洋に平和を)という意味らしい。沖縄出身でもあり海を大切に思っているから海パンなんだと思われる。
しかしオッパッピーの本当の意味は違うらしい。(テレビでお昼には言えないそうだ)
ほんとうは海パンも苦肉の策で脱いだだけで高学歴ならではの計算ではない。
最後に「高学歴で損したこと」については、
崎本「将棋に負けると「慶應って偏差値何点だっけ」とバカにされる」
八田「何を言っても嫌味にとられる」
例えば、友人が「大学合格したー」と喜んでいて八田が「良かったね」と言うと
「・・・いやいやいや・・・(あなたにくらべると大したこと無いし)」
という空気になるので何もいえなくなる。
宇治原「先輩から『俺のことバカにしてるだろ』と言われる。」
小島「早稲田大学から出身校(早稲田)の名前を出さないで欲しいといわれた。」
これは小島の芸風が早稲田のイメージと合わないということらしい。
いやはや、高学歴という肩書きをもつのも大変なようだ。
この4人の中で高学歴を売りにして成功したのはやはり八田と宇治原だろう。
宇治原などはこれまでにクイズで総額500万円はもらっているので
「M-1優勝で1000万、相方とわけたら500万なのでM-1優勝しなくてもよかったじゃんと思った。」
などと発言してレギュラーのタカトシから睨みつけられていた。
正直ロザンでM-1優勝は難しかっただろう。
それだけに宇治原としては負け惜しみ半分で言ったことなのだ。
しかし、彼はクイズ王と言われるほどにクイズ番組を中心に人気が出たし、「子どもの頭なでてもらえますか」などといわれるお笑い芸人も少ないだろう。
高学歴で賞金と人気を手に入れたという点で
宇治原こそが高学歴タレントNO1にふさわしい。
今回のバトルロワイヤルの勝者は宇治原史規である。
もちろん4人以外にも多くの高学歴タレントがいるので異論もあるだろうが、今回の勝者、宇治原史規は、編集部としても良い判定ができたと感じている。
(TechinsightJapan 編集部 真紀和泉)
【関連記事】
・小栗旬VS草なぎ剛。時代映画対決!
・CoccoVS山田親太郎。沖縄県人対決!
・ロバート山本VSドランクドラゴン鈴木。ニーズのない芸人決戦!
・ハロプロVSヘキサゴン。運転免許試験回数対決!
・有吉弘行VS松本人志。「毒舌あだ名」対決
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:八田亜矢子
- フリー受難でキャスター界に熟女バブル到来か!?
メンズサイゾー 08月15日08時00分(19)
- 【エンタがビタミン♪】訴訟も?八田亜矢子が悩む、爆笑問題太田の執拗なイジメ。Techinsight Japan 12月28日15時24分(17)
- 肥留間正明の芸能斜め斬り もはや視聴率20%は遠い夢! 変わったテレビ局の勢力図リアルスポーツ 06月21日15時00分(17)
- 「本当のコト言え!」太田光への鋭い視線。”ごまかし無し”だった飯島愛さん。Techinsight Japan 12月29日11時30分(14)
- 【どっちが勝ち組でショー】崎本VS八田VS宇治原VS小島。高学歴バトルロワイヤル!Techinsight Japan 09月25日11時30分(6)
2,415円
livedoorデパート
|
1,300円
楽天ブックス
|
2,100円
livedoorデパート
|
エンタメアクセスランキング
- 【お笑い峰打ちコラム】じゃない方芸人の逆襲Techinsight Japan 24日21時17分(14)
- 上島竜兵「激ヤセ」の真相 糖尿病説に本人は…J-CASTニュース 24日18時14分(4)
- 出水麻衣アナ、キングオブコント2009の舞台裏で・・・Entame Watch 25日07時50分
- 佐々木希セミヌード戦略で鈴木えみ超え!?
メンズサイゾー 24日08時00分(26)
- 再逮捕秒読み!? の押尾学 あのフィクサーにも見捨てられ窮地に......!?日刊サイゾー 25日11時00分(3)
- 【クリたまTVウォッチ!】「それでも女優?」“お肌ブツブツ、髪ボサボサ”の鈴木杏が“勝ち組”でいられる理由。Techinsight Japan 24日09時41分(28)
- [TGS] コンパニオンが「タッチしてください」!? 遊び心いっぱいのセガブースレポート電撃オンライン 24日15時58分(2)
- 【どっちが勝ち組でショー】崎本VS八田VS宇治原VS小島。高学歴バトルロワイヤル!Techinsight Japan 25日11時30分(6)
- 黒木メイサは中村獅童に「食われた」のではない!? 女優もオトコを"芸の肥やし"にする時代
メンズサイゾー 25日08時10分(6)
- 「おもいッきりDON!」新MC…第1部にビビる大木と岡田圭右スポーツ報知 25日08時31分(1)
注目の情報
≪≪≪急な出費も安心!三菱東京UFJ銀行系カードローン≫≫≫
●10秒で審査結果表示 ●限度額最高300万円 ●年利9.8-18.0%
●全国提携ATM96,000台 ●入会金・年会費無料
三菱東京UFJ銀行系 モビット