「25%削減」の具体化指示=国民、産業界の理解求める−直嶋経産相
9月24日18時14分配信 時事通信
直嶋正行経済産業相は24日の記者会見で、2020年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減するために必要な対策を早急に検討するよう指示したことを明らかにした。25%削減の政府方針は鳩山由紀夫首相が国連で表明しており、負担を求められる国民と産業界の理解を得るため、対策の具体化を急ぐ。
また、小沢鋭仁環境相が2011年度を目指している国内排出量取引制度の導入時期に関しては、環境相と協議を行った結果、「議論する中で決めていく」ことになったとした。
さらに、10月2日が期限の09年度補正予算の点検作業について、直嶋経産相は現地調査なども実施しながら精査すると強調した一方、「どれが削れるかはまだ決めていない」と述べた。
【関連ニュース】
・ 〔特集〕鳩山内閣が発足
・ 〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ
・ どこへ行った民主党「農政の理念」
・ 【総選挙特集】開票結果
・ 〔用語解説〕「温室ガス25%減目標」
また、小沢鋭仁環境相が2011年度を目指している国内排出量取引制度の導入時期に関しては、環境相と協議を行った結果、「議論する中で決めていく」ことになったとした。
さらに、10月2日が期限の09年度補正予算の点検作業について、直嶋経産相は現地調査なども実施しながら精査すると強調した一方、「どれが削れるかはまだ決めていない」と述べた。
【関連ニュース】
・ 〔特集〕鳩山内閣が発足
・ 〔特集〕鳩山内閣の顔ぶれ
・ どこへ行った民主党「農政の理念」
・ 【総選挙特集】開票結果
・ 〔用語解説〕「温室ガス25%減目標」
最終更新:9月24日18時16分
- 直嶋正行(なおしままさゆき)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 比例区 民主党
- プロフィール:
- 1945年10月23日生 初当選/1992年 当選回数/3回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 自民・谷垣氏、温室ガスの25%削減に疑問=総裁選3候補が公開討論(時事通信) 9月25日12時 6分
- <鳩山首相>NYで外交デビュー…注目の中「安全運転」(毎日新聞) 9月24日22時11分
- 公明代表、温室効果ガス25%削減を評価(読売新聞) 9月24日19時46分
- 「25%削減」の具体化指示=国民、産業界の理解求める−直嶋経産相(時事通信) 9月24日18時14分
- <米大統領>温室ガス25%減「勇気を賞賛」(毎日新聞) 9月24日12時 2分
ソーシャルブックマークへ投稿 16件
この話題に関するブログ 16件
関連トピックス
主なニュースサイトで 温室効果ガス25%削減目標 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <’09天下の秋>黒船襲来!も案外いいかも 3官僚(こっそり)本音[photo](毎日新聞) 24日(木)15時26分
- 日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」(読売新聞) 22日(火)22時8分
- 「東アジア共同体」を提案=戦略互恵発展を確認−鳩山首相、中国主席と会談(時事通信) 22日(火)10時7分