インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:暴力団 〜 組員は口座開設お断り…全銀協が排除策(読売新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 政治・社会  > 暴力団  > 組員は口座開設お断り…全銀協が排除策
ここから本文です

暴力団

 

Yomiuri On-Line

組員は口座開設お断り…全銀協が排除策 (読売新聞)

 暴力団によるマネーロンダリング(資金洗浄)対策として、全国銀行協会(全銀協)は加盟187行に対し、暴力団組員らに預金口座を開設させないよう通知する方針を決めた。

 24日午後の理事会で正式決定し、加盟行に暴力団排除条項を策定するよう求める。全銀協は昨年11月、融資取引からも暴力団を排除する方針を打ち出しており、銀行取引全体から、暴力団をはじめとする反社会勢力を締め出す姿勢を明確にする。

 対象は、暴力団組員や準構成員、暴力団と関係の深い企業、総会屋など。普通預金口座のほか当座預金、貸金庫の取引も拒否する。

 公共料金の引き落としなど日常生活の目的であっても取引を拒否し、すでに開設された口座も組員などであることがわかれば契約を解除する。組員などに該当しない場合でも、暴力的な要求や脅迫などの行為があれば排除の対象とする。

 この方針を徹底するため、加盟行がそれぞれ集めている暴力団関係者の情報を集約してデータベース化することを検討するという。

 暴力団組員の銀行口座を巡っては、昨年1月に神奈川県警が摘発した信用保証詐欺事件で、暴力団幹部が収益の一部を自分の口座に振り込ませていたことが判明するなど、マネーロンダリングに利用されるケースが後を絶たず、全銀協は業界あげて排除を進める必要があると判断した。

 金融界では、日本証券業協会が2007年9月、暴力団関係者との証券口座取引を拒否することを決め、今年3月には暴力団関係者の情報を照会する「証券保安対策支援センター」を設置、データベースの構築を進めている。


[ 2009年9月24日15時20分 ]
読売新聞 購読お申し込み


バックナンバー
関連キーワード


写真特集

芸能写真ニュース

どうなる日本

話題の新商品

最新IT事情

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

本格派の辛口ニュースコラム 内憂外患〜どうするニッポン 日本社会を読み解くコラム
本日のオススメ (9/24更新) 
 新政権は影響力を持ちうるか!?>>

写真ニュース

 9月25日、富士通は同日付で野副社長(写真)が退任し、間塚会長が社長を兼任する首脳人事を決定したと発表。昨年6月撮影(2009年 ロイター/Michael Caronna)

写真ニュース一覧 ]

 注目の特集[ サービス一覧 ]
 鈴木建設の場合
釣りバカのハマちゃんこと浜崎伝助が、スーさんこと鈴木一之助に提案したソリューション…
統合文書管理をチェック>>
 この夏、ソウルへGO!
今や流行の先端を行く韓国の都ソウル。文化の色濃く残る街、そんなソウルの今をご紹介!
この夏、ソウルへGO!>>
競艇ってなに? 競艇ってなに?
公営競技の中でもダントツで当たりやすいといわれる競艇!
初心者でも「的中続出」を狙う!>>
 今日は何の日?
9月25日は、10円カレーの日
1983年から、日比谷公園の「松本楼」ではこの日に、普段は700円のカレーを10円以上募金した人に提供している。1度焼失してから1973年に再建したのを記念したもので「10円カレーの日」として親しまれている。
「カレー」関連ニュースをチェック>>
9月26日は、台風襲来の特異日
統計上、台風襲来の回数が多い日。1954年の「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆したのも、1958年の「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲したのもこの日だった。
「台風」関連ニュースをチェック>>
 おすすめサービス
ガンダムクロニクルバトライン特集 ガンダム バトライン特集
30周年記念バインダープレゼント応募受付中!
楽天マンション来場キャンペーン 楽天マンション
モデルルーム来場でもれなく2,000ポイントプレゼント!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright (C) 2009 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。