2009年 9月 24日 |
|
|
日航 岡山・鹿児島便の廃止を検討
|
△▼ |
岡山空港の国内定期路線はかつては7路線が運航されていた時期もありましたが、航空会社の合理化の中で、現在は、季節運航の札幌を入れても、東京・鹿児島・沖縄の4路線となりました。その1つ、鹿児島便についてJAL日本航空が経営再建の一環で、廃止を検討していることが分かりました。日本航空はさ来年度までに赤字路線など国内外50路線の廃止を検討しています。路線の内訳は国際線が21路線、国内線が29路線となっていて、このうち岡山空港を発着する鹿児島便は来年度末までの廃止が検討されています。鹿児島便は1980年、旧岡山空港にあたる岡南飛行場で就航、日本航空のグループ会社、日本エアコミューターが定員36人の小型機で1日2往復、運行しています。しかし昨年度の搭乗率は52.1%とこの数年伸び悩んでいました。
|
|
|
香川県警本部長 未解決殺人事件現場を視察
|
▲▼ |
先月、着任した香川県警の小島隆雄本部長が未解決となっている東かがわ市の殺人事件の現場を訪れ、早期解決を誓いました。小島本部長が訪れたのは4年前、独り暮らしのお年寄りが殺害された東かがわ市三本松の住宅です。小島本部長は玄関前に花束をささげ、事件の早期解決を誓いました。そして、捜査員から事件の概要や捜査状況について説明を受けました。この事件は2005年3月25日、幼稚園の元園長、鯛谷明子さん(当時71)が自宅の台所で首の周りを刃物で刺され、殺害されたものです。警察はこれまで、のべ約1万4000人の捜査員を動員し、現場周辺で約7700人に聞き込みを行いましたが犯人に結びつく有力な手がかりはなく事件は未解決のままです。小島本部長は25日、12年前に旧琴南町で女子高校生が殺害された事件と坂出市で会社役員の女性が殺害された事件の現場を訪れることにしています。
|
|
|
倉敷市で民宿全焼 2人軽傷
|
▲▼ |
24日朝、倉敷市の住宅密集地で民宿を全焼する火事があり、この家に住む女性など2人が軽いケガをしました。24日午前7時20分過ぎ、倉敷市水島相生町で安福明美さんが経営する民宿「安蔵」の1階部分から火が出ているのに安福さん本人が気付き、近所に住む二男を通じて119番通報しました。消防車5台が出て消火にあたりましたが木造モルタル2階建ての民宿、約150平方メートルを全焼し、火は約40分後に消し止められました。出火当時、宿泊客はいませんでしたが、この火事で安福さんと24歳の二男が逃げる際に顔や足などに軽いケガをしました。現場は、アパートや住宅などが建ち並ぶ住宅密集地で、警察や消防が出火原因を調べています。
|
|
|
津山ホルモンうどん 全国3位を報告
|
▲▼ |
津山のご当地グルメ、津山ホルモンうどんが、全国各地のご当地グルメの味を競うグランプリで3位に入賞し、津山市役所で入賞報告が行われました。津山ホルモンうどんは地元、作州牛のホルモンにキャベツやモヤシなどの野菜を加え、特性のタレを絡めて作る焼きうどんです。地元住民で作る研究会のメンバーが賞状やトロフィーを手に津山市役所を訪れ、桑山市長に入賞の報告をしました。今月19日から2日間、ご当地グルメの味を競うグランプリが秋田県横手市であり、津山ホルモンうどんは全国26品の中から見事3位に輝きました。研究会では来年3月20日、津山市で県内外のご当地グルメを集めた催しを開催する計画で、食を通じて「まちおこし」を図りたいとしています。
|
|
|
巨人優勝でイトーヨーカドーセール
|
▲▽ |
プロ野球ペナントレースで巨人がセ・リーグ3連覇を果たしました。岡山市のスーパーでは24日から優勝セールが始まっています。岡山市北区のイトーヨーカドー岡山店では午前10時の開店と同時に大勢の買い物客が訪れ売り場へと急いでいました。優勝セールでは婦人服や子供服などの衣料品が2割引となっているほかカーテンやタオルなどの生活雑貨も1割引となっています。また食料品では原辰徳監督の背番号「88」にちなんだ「88円均一セール」のコーナーも設けていて買い物客はお目当ての商品を買い求めていました。巨人の優勝セールは26日まで行なわれています。
|
 |