ヘッドホン。
2009-09-20 21:18:52
テーマ:機材。
自宅でギター弾く時。
僕は基本的にスピーカーから鳴らしています。
近所迷惑な感じもありますが、僕んちのマンションは構造上、
音がでかく無い限りお隣に迷惑がかかる事がありません!
それでも、さすがに深夜ギターを弾く時はヘッドホンです。といっても、夜はほとんどアンプは通しませんが。
音楽を聴くのと違って、ギターの生鳴りの音は響くんですよね。
僕の知り合いで
「エレキギターだろ?あんなの電子音、CDと変わらん。」
と馬鹿にする人がいるんですが・・・一度で良いからそいつとスタジオに連れて行きたい。
その音を聞いて、CD音源と同じだともう一度言えるのか試してみたい・・・w
って話がそれたwww
僕が使ってるヘッドホンはテクニクスのRP-DJ1200というモデル。
去年買ったけど、大して使っていません。
知り合い曰く・・・DJ向けであってモニターとしては使えないと言われた。
なので、色々探してAKGのK240を買おうと言う所まで来たのだけど・・・
果たしてこのAKGとテクニクスでそんなに差があるのか?
と考えたら、個人的にはそんなに差は無いかなぁ。
レビューを探して読んでみたけど、感想は僕と似ていて
DJ向けので作られている割りには、オールマイティーにこなせる感じ。
実際、これで最近耳コピしようとつかってギターが聞こえにくい事は全く無い。
じゃぁ・・・これでイイジャン!wってかんじ購入をやめた・・・w
でも、ギタリストとしてはやっぱソニーのCD900STとかAKGのk271とかの方が良いのだろうか?
僕の知り合いはみんなソニーだなぁ・・・。
ソニーも聞いたけど・・・高音が尖っていて耳が痛いので苦手。
たぶん・・・こういうのは体質もあると思うから、
視聴して「ぁ良いかも」って思ったもので良いのかもね。
っていうのが僕の結論でしたw
僕は基本的にスピーカーから鳴らしています。
近所迷惑な感じもありますが、僕んちのマンションは構造上、
音がでかく無い限りお隣に迷惑がかかる事がありません!
それでも、さすがに深夜ギターを弾く時はヘッドホンです。といっても、夜はほとんどアンプは通しませんが。
音楽を聴くのと違って、ギターの生鳴りの音は響くんですよね。
僕の知り合いで
「エレキギターだろ?あんなの電子音、CDと変わらん。」
と馬鹿にする人がいるんですが・・・一度で良いからそいつとスタジオに連れて行きたい。
その音を聞いて、CD音源と同じだともう一度言えるのか試してみたい・・・w
って話がそれたwww
僕が使ってるヘッドホンはテクニクスのRP-DJ1200というモデル。
去年買ったけど、大して使っていません。
知り合い曰く・・・DJ向けであってモニターとしては使えないと言われた。
なので、色々探してAKGのK240を買おうと言う所まで来たのだけど・・・
果たしてこのAKGとテクニクスでそんなに差があるのか?
と考えたら、個人的にはそんなに差は無いかなぁ。
レビューを探して読んでみたけど、感想は僕と似ていて
DJ向けので作られている割りには、オールマイティーにこなせる感じ。
実際、これで最近耳コピしようとつかってギターが聞こえにくい事は全く無い。
じゃぁ・・・これでイイジャン!wってかんじ購入をやめた・・・w
でも、ギタリストとしてはやっぱソニーのCD900STとかAKGのk271とかの方が良いのだろうか?
僕の知り合いはみんなソニーだなぁ・・・。
ソニーも聞いたけど・・・高音が尖っていて耳が痛いので苦手。
たぶん・・・こういうのは体質もあると思うから、
視聴して「ぁ良いかも」って思ったもので良いのかもね。
っていうのが僕の結論でしたw