
*TOP*
〜倉庫規約〜
倉庫配分につきましては、国民枠80・株主枠20で割り振りさせていただきます。
また国民枠・株主枠で利用するに当たりそれぞれ契約内容が異なります。
必ず最後までお読みくださいますようお願いします。
〜倉庫募集要綱〜
○株主枠倉庫20個における決定方法
下記のとおりに振り分けを行い、それぞれの枠の
株保有者上位順から当国(国守)より郵便にて順次ご提案させていただきます。
郵便発送の日からリアル7日間のうちにご利用の有無の返信を必ずお願い致します。
尚、期日を過ぎた返信並びに発送時における相手方のトレイ満タン時での
郵送不可、また郵便到着以前からの先行返信においては、大変申し訳ありませんが
その時点で無効の扱いとさせていただきます。
○株主枠倉庫20個の割り当てについて
以下の振り分けにて倉庫を割り当てます。
・1000株〜 10個
・501株〜999株まで 6個
・300株〜500株まで 4個
注)該当株主と当国所属の重複対象者の場合は株主枠は除外とします。
○受付開始スケジュール
(リアル時間)
9月20日〜郵便発送開始(各上位順へ当日発送致します。)
9月26日まで利用有無の返信受付
9月27日以降決定者様へ順次開放予定(該当者様へ決定後郵便します)
以上の方法にて株主枠の倉庫を開放いたしますので
皆様、ご了承いただけますよう宜しくお願いします。
○国民枠規約(倉庫番号1〜80番)
・こちらで利用される場合は、「利用権利の貸し出し」扱いとなりますので
いかなる理由があろうとも譲渡・転売等一切を認めません。
また退国後は速やかに返却をしていただきます。
・国民枠を利用の場合は正当な理由での申し出の場合、再交付・名義変更を認めます。
○株主枠規約(倉庫番号81〜100番)
・こちらで利用の場合は、「利用権利の譲渡」の扱いになります。
【譲渡】である以上利用者さんには契約時に【一律300株の担保】を
契約時、ご提出していただくことになります。
・お一人様1個ずつのご利用となります。
・ご利用方法等については利用者さんに
一任(自己責任)しますので、制限や規則等はございません。
※極端な例ですが、こちらでのご利用の場合は「不動産」として売買も可になります。
・倉庫売買の事実が確認出来た時点で、【株所有の権利】は自動的に放棄したもの
として、当国にて適切に処理させていただきます。
・利用期間中に発生する【ご提出分の株担保】に付属する株配当並びに
投票権は、契約期間中放棄していただきますのでご了承ください。
・ご利用終了後、倉庫売買等の事実がない場合はご提出分の株はご返却いたします。
・こちらでのご利用中において、事前連絡がない限り一切の再交付・名義変更は認めません。
(不正防止の為、2週間以上IN不可になる場合は事前連絡を必ずしてください。)
※担保提出分の株配当及び倉庫売買後の株の取り扱いにつきましては全てを国費として
運用させていただくことをご承諾いただいたものとさせていただきます。
株主枠倉庫について20個全てが契約完了した時点で当国からの分譲は終了といたします。
以降につきましては、順次空室の出来次第になりますので
告知できる場合は当HPにてお知らせ致します。
※不動産取引所での入手も可能になるかと思いますのでそちらもご検討ください。
以上、当国よりの決定通知を受け取り上記規約を
ご承諾いただけた方のみ
掲示板にて申請をお願いします
○転売後の株主枠倉庫の扱いについて
転売後は名義が変わられましても、購入者様がそのままご利用いただけます。
(※更に転売は可能です)
ですが、不正防止の為に当国の方においての一切の再交付・名義変更は受付ませんので
自己責任を十分ご理解の上、ご購入なされますようお願いします。