◆ サークル参加 ◆


■参加条件

○イベント当日、マクロスF女性向けの同人誌が1冊以上あること。
○代表者が申込み時点で義務教育を終えていらっしゃる方である事。
代表者様ならびに販売員に18歳未満の方がいらっしゃる場合、18禁指定の本の販売は出来ません。

■サークル参加費用

1SP: 3600円(机半分・椅子1脚・入場証2枚・参加証発送通信費)
2SP: 7100円(机1本・椅子2脚・入場証4枚・参加証発送通信費)
※追加椅子は当日販売いたします。(1SP、1脚まで)

■お申込み方法

○郵送にてのお申込みが可能です。
○お申込みの詳細はチラシをご覧下さい。→チラシのダウンロードはこちらから可能です。
入金後1週間以内に申し込み用紙を送付してください。申込み用紙が到着した時点で正式な受付となります。

■お申込み締め切り

一次締切: 2009年6月30日(火) 必着
二次締切: 2009年7月31日(金) 必着
最終締切: 2009年8月15日(土) 必着
※先着順でスペースを確保いたしますが、応募多数の場合、各締め切り内で抽選となります。
※スペース満了の際は最終応募を待たずに受け付けを終了いたします。
受付は終了いたしました!

■サークル参加ご注意

お申込み後のキャンセルは出来ません。
○申込書の到着以前の郵便事故に関しては責任を負いかねます。
○私書箱、局留めでのお申込みはお受けできません。
○イベント開催10日前を過ぎても参加案内が届かない場合は、お手数ですが【住所、氏名、サークル名】を明記の上お問い合わせ下さい。
○お申込みの不備または満了などでスペースを確保出来ない場合には、通信費を差し引いた金額をご返金いたします。
○当日は宅急便(ヤマト運輸)での搬入、搬出を予定しています。
○荷物の管理、特に貴重品などの管理には十分ご注意下さい。盗難等の責任は負いかねます。
○サークルカットに関してはこちらでスキャンしデータ入稿いたします。カットの縮小などは行いませんが、細かいトーンなどに関してはモアレが発生する可能性がありますことをご了承ください。
※鉛筆などの印刷に適さない筆記用具でのサークルカットの記入は禁止させていただきます。
○同人誌または同人グッズ以外の配布/販売は禁止とさせていただきます。※特に手作りの飲食物などの配布はお控え下さい。

■成人向け作品の提示について

成人向け描写のある作品には、成人向けマークを必ずご表記ください。
○表記は「成人向け」「ADULT ONLY」「18禁」「R18」など、作品が成人向けであることがわかるものとし、冊子の場合は表紙等に明示いただけるようお願いいたします。
○18歳以下の方が成人向け描写のある作品の閲覧・頒布ができないよう、自主規制してください。
成人向け作品を販売される際には、お買い求めのお客様が年齢確認証のシールをお持ちかどうかを必ずご確認下さい。
○性器・性描写などを露骨に表現した物を「わいせつ物」とし、該当物の持ち込み・展示・頒布は禁止いたします。
○各作品の奥付には必ず連絡が取れる連絡先を明示してください。
○成人向け描写の有無を問わず、奥付の記載は必須です。各作品の発行者・制作者の責任を明確にするためにも、頒布予定の各同人誌には最低限「サークル名」「発行名」「必ず連絡が取れる連絡先(メールアドレス可)」「印刷所」などの記載をお願いいたします。
※年齢確認証の発行に関しての詳細は「年齢確認証の発行によるゾーニングの実施について」のページをご参照下さい。

当日の注意事項

○パンフレットは全員購入制です(価格:400円)。
コスプレは全面禁止となっております。コスプレでのご来場、スタッフから見て、コスプレに類似されると思われる服装でのご来場はご遠慮下さい。
○会場の駐車場はご利用いただけません。当日は車やバイクなどでのご来場はご遠慮いただき、公共機関をご利用の上ご来場下さい。
○託児施設などはありません。場内の混雑や、気温、空気などが与える影響などを考え、小学生以下の未就学児童のご入場は、保護者同伴如何に関わらず、かたくお断りさせて頂きます。(未就学児童に関わらず、小学生等のお子様ををお連れになる事も、ご遠慮下さい。)
○会場内は禁酒・禁煙です。酒気帯びでのご来場は、他のお客様並びに近隣の方のご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。(場合によっては、スタッフの指示によりご退場頂くことも御座います。)喫煙に関しましては、会場規定の場所にて行って頂き、会場外での歩き煙草や吸殻のポイ捨てはおやめ下さい。
○会場内への武器・銃器・刀剣の類(模造品含む)を初めとした危険物の持ち込みは禁止させて頂きます。
○楽器等の音が鳴る物のお持込は、騒音の元となりますので、ご遠慮下さい。
○貴重品は各自で管理をお願いいたします。紛失や盗難について、当イベントは一切の責任を負いかねます。
○ゴミは分別した上で、会場設置のゴミ袋へお捨て下さい。ゴミのお持ち帰りは禁止いたします。
 ●ゴミに関する諸注意
 1)分別用ゴミ袋を設置します。
 2)発生したゴミは、必ず設置されたゴミ袋へ捨ててください。
 3)燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトル等の分別にご協力ください。
 4)ゴミとして扱わないもの : 飲みかけのペットボトル
  ※ペットボトルは、中身を全て空にした上でペットボトル専用のゴミ袋へ捨ててください。
  ※飲食物は、なるべく完食してから包装物等を捨ててください。
○くれぐれも、お手持ちのパンフレットやチラシ等を駅周辺や近隣のゴミ集積所などに放置・不法投棄しないようにしてください。
○当日はスタッフの指示に従って頂けます様、ご協力をお願いいたします。
○当日困った事や、分からない事等有りましたら遠慮なさらず最寄のスタッフまでお声掛け下さい。
○当日、具合が悪くなった方はすぐにスタッフまでお声がけ下さい。
○不審物を発見した場合は不用意に触らずスタッフをお呼び下さい。
○当イベントへのお問い合わせは全て当サイトのメールフォームよりお願いを致します。会場や協力サークル様へのお問い合わせはご遠慮下さい。
※注意事項に関しては随時更新される可能性があります。定期的にご覧いただければ幸いです。
※サークル参加者の入場時間などは、お送りしておりますサークル参加案内の方に記載がございます。予めサークル参加案内をご確認の上ご来場下さい。

■個人情報の取り扱いについて

お申込みの際にお送り頂いた個人情報は当イベントに関する事項にのみ利用し、第三者には決して開示いたしません。イベント終了後は一定期間保管した後適切な方法で破棄させていただきます。