貸した元本まで取り上げられるヤミ金扱いの消費者金融
2009年09月17日11時05分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
「これではヤミ金と同じ扱いだ」。ある大手消費者金融幹部は嘆く。
その理由は、最近の過払い金返還請求では、受け取った金利どころか、融資した元本まで取り上げられてしまうケースが増えているためだ。まさに、ヤミ金が貸したカネは元本すら返さなくていいという判断となんら変わりはない。
なぜ、こうなってしまうのか。それは、3つの最高裁判決に起因する。
まずは、元本充当合意。利息制限法金利(15〜20%)を超えて返済したぶん(過払い金)は、次の借り入れに充当されるという合意があるという判決だ。つまり、過払い金が発生した後に貸し付けた元本の一部は、過払い金から支払われているため無利息となる。
次に、悪意の受益者だ。特別な理由なく利限法を超えた金利を受け取ることは不当利得であり、悪意の受益者になるという判決だ。そのため、5%の懲罰的金利を支払わねばならない。
3つ目が、消滅時効である。リボルビングなど継続的な貸し借りであれば時効にならないという判決だ。つまり、完済から10年たたないと時効にならないため、最終取引日が10年以内であれば、それまでの貸し借りの期間が20年、30年であっても、さかのぼって過払い請求できる。
これら無茶苦茶な判決の結果を加味し、金利の引き下げ計算をし直せば、取引期間が長いケースでは、金利どころか元本まで取り上げられる事態に陥ってしまうのだ。ある大手ではこの割合が2割近くに上る。
だが、「そんなに請求されてもカネがないから払えない。最近では、請求された額の半分しか払ってない」(大手消費者金融幹部)というほどまで追い詰められている。消費者金融の破綻は近い。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 藤田章夫)
■関連記事
・当然の判決が出始めた最高裁に胸をなで下ろす消費者金融業界
・過払い金の消滅時効の判決で、最高裁裁判官の一人が大反論
・業法改正に揺れる消費者金融 新しい資格制度も“頭痛のタネ”
・最高裁と金融庁が放った“爆弾”消費者金融は消滅する!?
・クレディアや三和Fを続々傘下にかざかファイナンスの逆張り戦略
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:消費者金融
- 消費者庁“行列の弁護士”が逃げ出したワケゲンダイネット 09月05日10時00分(26)
- 貸した元本まで取り上げられるヤミ金扱いの消費者金融 ダイヤモンド・オンライン 09月17日11時05分(25)
- 2010年3月期におけるキー局銘柄の第1四半期決算をグラフ化してみる……(3)TBSの特殊事情とまとめGarbagenews.com 08月07日04時50分(16)
- あなたのそばにいる“優しいヤミ金融”……その実態は?
Business Media 誠 09月09日11時53分(14)
- ブッシュ時代の悪法がオバマの米国を壊していくツカサネット新聞 09月08日11時54分(8)
- << 「ウツ」が治るとは、元に…
- 経済一覧
- ◎120円高の1万039… >>
経済アクセスランキング
- 天候不順で史上最低記録更新 大手ビールメーカーの「寒い夏」 ダイヤモンド・オンライン 24日11時05分(6)
- “亀井モラトリアム”で、銀行の利益は年間2.8兆円吹っ飛ぶ?【藤井英敏の連載コラム】 ダイヤモンド・ザイ・オンライン 24日10時05分(15)
- 自分の目の前にあるものがすべてではないことを知るGarbagenews.com 24日05時44分(20)
- 2ch大炎上! 森永卓郎がローソンをパニックに陥れた!?
日刊サイゾー 22日08時00分(20)
- ヤマトホールディングス(上)「宅配便一本足」から転換 「100事業」に走る必然 ダイヤモンド・オンライン 24日11時05分
- 利益責任者レベルの業務の標準化 ダイヤモンド・オンライン 24日11時05分
- 【注目ワードコラム】テレビの大きさ、何を基準に選ぶべき?
gooランキング 23日15時00分(3)
- 製造業派遣、スタッフ本人も7割近くが「派遣禁止に反対」Garbagenews.com 24日08時04分(16)
- なぜかすぐに人と打ち解ける人の考え方
All About 23日11時30分(9)
- 即日完売した超高級億ション 大不況でも聞こえてくる富裕層の高笑い
MONEYzine 23日10時00分
注目の情報
≪≪≪急な出費も安心!三菱東京UFJ銀行系カードローン≫≫≫
●10秒で審査結果表示 ●限度額最高300万円 ●年利9.8-18.0%
●全国提携ATM96,000台 ●入会金・年会費無料
三菱東京UFJ銀行系 モビット