[ホーム]
二次元裏@ふたば
マクドナルドスレおすすめメニュー・定番メニュー・サイドメニュー・クオーターパウンダー・ビッグマック・ハンバーガーなど
CMが絶望的に不快
Mr.ジェームスって名前海外で反感食らってるらしいね
原価計算で総額1億円分のハンバーガーが当たるっていうのやれば当たる確立もあがっていいのにやっぱり一山当てたほうがいいのかな消費者心理は
>海外で反感食らってるらしいね何故?
実物は普通のおっさんだった
で、誰なのこの人は?この人が白くなってあのピエロになるの?
>何故?要するに俺らが外国の映画でカメラ持ったチビのメガネサラリーマンが出てくる日本人をみてる感覚みたいなもんでしょうこの辺読んどくといいかもhttp://hannoumita.seesaa.net/article/126971792.html
>この辺読んどくといいかも読んだケツの穴ちっちぇーなー
「サーチナ」は、同じアメリカ人の声として、「白人にとって日本は住みにくいところなのかもしれないが、このCMがそれほど大きな問題だろうか」「米国でも日本人をキャラクターに仕立てたCMやテレビ番組が放送されることもある。日本で抗議している米国人たちは、それらを見ていないのだろう」正論すぎる
反感・・・実際は知らない人が殆どだったりしてね
嘘くせえCMでオーバーなデフォルメするのなんか欧米の方が十八番な訳だしあの程度で一々騒ぐとも思えない裏でチョン辺りが煽ってるんじゃねーの
チキンタツタが食べられたら他はどうでもいい
>チキンタツタが食べられたら他はどうでもいいいよいよ明日からだ、俺は昼一で買いに行く
>この人が白くなってあのピエロになるの?ドナルドは俺一人でいい
>いよいよ明日からだ、俺は昼一で買いに行く明後日じゃね?
昔あったサーモンフィレ復活しないかな周り不評だったけど、食いたい
パティに肉汁とか脂って概念が出てくるのはいつだろう
スーパーサイズミーとファーストフードネイションを同時に借りてきて続けて見てみよう
マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だが友人に騙されたと思って食ってみろと自信満々で言われたためこの前クォーターパウンダーを食った案の定だった
>パティに肉汁とか脂って概念が出てくるのはいつだろう肉汁と脂が存在しないからこそのマクドナルド
>ファーストフードネイションシャレにならないネガキャン映画だよなこれ実名じゃないから辛うじて許されてるようなもの
ラストで肉を食う事自体を否定してるがなその映画
ファーストフード叩きはアメリカにとってマスゴミのネット叩きくらいベタで意味のないもの
マックに肉の美味さを期待する方が間違いパンやソース野菜などの全体トータルでまあ不味くはないよなと無理矢理納得して食うもの也
>ラストで肉を食う事自体を否定してるがなその映画100人が100人ファーストフード批判はどこいったんやとツッコむであろうベジタリアンマンセー的ラストシーン
>マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だが>友人に騙されたと思って食ってみろと自信満々で>言われたためこの前クォーターパウンダーを食った>案の定だったよりにもよって一番不味い奴を
日本人はこういう外人像のほうが好感を持ってる・・ということに在住外人団体は気づいていない・・、といったところか?
日本にいちばん縁深い外国人種を出演させればいいのに
普通に高いそれだけで利用する理由が無い定食屋、ファミレスが優良だよ
マックポークしか食べない俺
>マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だが>友人に騙されたと思って食ってみろと自信満々で>言われたためこの前クォーターパウンダーを食った>案の定だったトモダチ選ぼうよ
>マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だがコスト自体は他のチェーンも大差ないはずなのになぜマクドナルドだけ一切牛肉の味がしないんだ
>コスト自体は他のチェーンも大差ないはずなのにパティ一枚あたりの単価は他のチェーンの半分〜三分の一程度らしいよ
ロッテモスドムファッキンあたりはちゃんと牛肉って食感あるんだよなよしんば美味くなくてもマックだけ異質な自称牛肉の謎肉
アメリカでは「ティファニーで朝食を」は発禁処分にでもなってるのか?
>定食屋、ファミレスが優良だよガストはあれでもまだ遠慮してるよなファーストフード業界に
>アメリカでは「ティファニーで朝食を」は発禁処分にでもなってるのか?朝から豪勢な飯を食うのはセレブ(蔑称)だけと馬鹿にされるのかな
チーズバーガーとマックポークだけ買って外の水道水で食べる
一個80円だった頃食ったが得した気分には一切ならず食うと悲しくなったことを覚えてる
平日65円って頭おかしかったな
>マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だが同じような事を言ってる奴が大学にいてラーメンは大好きとか言ってて笑ったマクドナルドは食べ物じゃない、って言うとカッコイイと勘違いしているようなアホだった
>マックだけ異質な自称牛肉の謎肉ミミズ肉って都市伝説が風化したのはミミズより安い牛肉が存在するという驚愕の事実があったから
>マクドナルドのハンバーガーは食べ物と認識してない俺だがマック行くぐらいならコンビニで惣菜パンと飲物買うよ
>食うと悲しくなったことを覚えてる食費80円じゃどんな食いもの食っても悲しい気分になるだろ
>ミミズより安い牛肉が存在するというミミズがそもそも高いっつの
>外の水道水で食べるマックは紙コップ水は無料でくれる。スマイルと一緒に注文すれ!
コンビニでおにぎりと500mlの紙パック飲料の方が美味しい。
西友とかの激安弁当がじわじわとシェア崩してるらしいぞ
コンビニの不味い飯とマクドの油ギトギトとどっちも食いたくねぇ
コンビニ弁当や完成済み弁当はあまり美味しくない。ホカ弁なら美味しいのもある。
激安なんか良い事ねぇよ一食千円払うからまともなの食うわ
>一食千円払うからまともなの食うわ1月の食費90000円か
マックの肉は赤身主体だから牛に草でも食わせておけばいい日本の霜降りと対局の存在だからミミズなんぞより安いだろ
>1月の食費90000円か貴様どこのセレブか
カンガルー肉のハンバーガーってどうだろうコストは安そうだが
>1月の食費90000円か1月って90日だっけ
>>1月の食費90000円か>1月って90日だっけでか過ぎると狙った魚釣れないよ
バーガーって鳥系が旨い気がするのは俺だけ?
オプションでキャベツとり放題ほしい
世界中のマックに安定供給できる肉、となれば牛・豚・鳥・大豆の合成肉位しか無いだろうになミミズとかカピパラとか異常繁殖させて供給準備させる時点で話題になるだろうに
マックはハンバーガーのピクルス抜き(あれが嫌いなため)と水を頼むだけだなもたれるから、80円で5時間持つもしくはハッピーセット(きらレボとかの玩具目当て)空腹の時は優待券でポテトか、シャカシャカチキンかマックポークを追加ロッテリアやモスは、「ハンバーガーが食べたい!」って時に行くマックや牛丼は空腹を押さえ込むために入れるもの
マキドナルドができて近所に野良イヌや野良猫がいなくなりました
『 一撃殺虫!! ホイホイさん LEGACY ホイホイさん (1/1スケールプラスチックキット) 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,649商品の詳細を見る