2005年10月11日
ペアルック
「ペアルック」
久しぶりにこの言葉を聞きました!
私とクラスメートの方が同じ様な柄の服を着ていたところから、kibiさんに言われたのです。
う〜ん、懐かしい響きですね☆
そもそもペアルックとは何なのでしょうか?
「恋人や夫婦がそろいの色や柄の服を着ること。また、その柄や服。」
(三省堂 大辞林 より)
ちなみに、完全に和製英語だそうなので、注意が必要ですね・・・。
あっ、結論として私達はペアルックではなかった事になりますね。
意外な意味の縛りがあって、親子ではペアルックにはならないんでしょうかね?
そう言えば、最近はペアルックの人達をほとんど見かける事がなくなった気がします!
10年位前までは時々ボーダーのシャツとかでペアルックをしている人がいましたが・・・。
でも、何故かボーダーなんですよね!(笑)
学内でカップルが沢山発生しているとの情報を先日の飲み会で聞きましたし、実際に学内でも見かけるのですが(羨ましい・・・)、その方達にこそペアルックを実践してもらいたいものです♪(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の戦績は2勝1敗。
いつもと変わり映えはしないです・・・。
久しぶりにこの言葉を聞きました!
私とクラスメートの方が同じ様な柄の服を着ていたところから、kibiさんに言われたのです。
う〜ん、懐かしい響きですね☆
そもそもペアルックとは何なのでしょうか?
「恋人や夫婦がそろいの色や柄の服を着ること。また、その柄や服。」
(三省堂 大辞林 より)
ちなみに、完全に和製英語だそうなので、注意が必要ですね・・・。
あっ、結論として私達はペアルックではなかった事になりますね。
意外な意味の縛りがあって、親子ではペアルックにはならないんでしょうかね?
そう言えば、最近はペアルックの人達をほとんど見かける事がなくなった気がします!
10年位前までは時々ボーダーのシャツとかでペアルックをしている人がいましたが・・・。
でも、何故かボーダーなんですよね!(笑)
学内でカップルが沢山発生しているとの情報を先日の飲み会で聞きましたし、実際に学内でも見かけるのですが(羨ましい・・・)、その方達にこそペアルックを実践してもらいたいものです♪(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の戦績は2勝1敗。
いつもと変わり映えはしないです・・・。