八ッ場ダム“中止前提”森田知事が批判

八ッ場ダム“中止前提”森田知事が批判

最新ニュース

八ッ場ダム“中止前提”森田知事が批判

< 2009年9月24日 16:01 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 前原国交相が群馬・長野原町の八ッ場(やんば)ダムの建設中止を表明したことをめぐり、建設費用の一部を負担している千葉県の森田健作知事は24日、前原国交相の地元住民との話し合いの姿勢を批判した。

 森田知事「『このマニフェストが目に入らぬか。おのおの、頭が高い』という感じでね。治水、利水という面において『このような構想を持っていますよ』-こういう、いろんな考え方が出てくる。そこで話し合いというのが大事だと思います」

 また、八ッ場ダムの建設が中止となった場合、これまでに負担した建設費の返還を求める意思をあらためて示した。

 東京都や埼玉県の知事もダムの建設中止には反対を表明していて、森田知事は建設推進に向けてほかの知事と連携する考えを示している。

【関連記事】
2009.09.24 05:26
前原国交相が八ッ場ダム視察後に記者会見
2009.09.23 19:06
前原国交相「建設中止の方針は変わらない」
2009.09.23 18:23
国交相八ッ場ダム視察、小西キャスター報告
2009.09.23 11:51
前原国交相、八ッ場ダムの建設予定地を視察
2009.09.22 19:32
八ッ場ダム「中止ありき」に厳しい声相次ぐ

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告