監督
2009-08-24 21:56:32

バレットリヴァース

テーマ:ブログ
準備中の新作のタイトルが決まりました。「ビットバレット2・リヴァース」です。直訳すると”ウラ”ですね。

今回は参加資格が18歳以上、前回同様超能力を使う女の子の勝ち抜きトーナメント戦です。
カードを使って超能力を発動させ、勝ったら相手の超能力を獲得出来る……ってのも、どっかで聞いたような…(こっちのが早いんですが)ですね。

今回は参加者が全員オトナ…という事で、キャストも全員オトナ(?)なので、オトナなシーン(;^_^Aも結構あります。

ともかく、打ち合わせの後、キャストの皆と「飲みに」行けるのが何だか新鮮な感覚です。
普段(?)身内以外に20歳以上の女の子と話す機会が少ないので緊張しますが。

早くも(?)対戦内容や参加者の職業等を予測してくださってますが、当たらずも遠からず…です。

意外に「制服」がある職業って少ないんですよ。

やっぱり学校制服(女子に限る)って最高…イャ、最強ですよね~。

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

>今回は参加資格が18歳以上
それなら彩月貴央嬢の出演を是非!
職業は勿論時空刑事! (笑
あ、まだ未成年だから「飲み」にいけないということで却下ですか? ( ^ o ^ ; )

2 ■あれ?…

【Z】じゃなくなったんですかぁ~?(笑)しかし、それよりも…お姉ちゃんばっかりですか?…今回は…うぅ~ん…マークは【子供祭り】の方が好きです(笑)ねぇ?タッカーさん?(爆笑)しかし、設定はそのままで年齢層が上がると言う事ですね?で、めちゃくちゃな予想(笑)意外とハズレではないですか?(笑)じゃあ、劇場版ディケイドに出て来たスカイライダーぐらいCG化したフライトアテンダンのお姉さんが飛び回る姿を期待しておきます(笑)あと、天気を自在に操る【お天気お姉さん(女子アナ)】も出て来る事を期待で!(笑)

3 ■もしかして

今回は、18歳以上と、いう事もあり、ハードボイルドかつ、大人らしい小道具とかも、出てくるのでしょうか。例えばですが、メークキャップアーチスト、化粧する=化ける。 対戦相手に、変身する能力が、あるとかですが。対戦相手も、自分自身と、ある意味、戦うわけですから、厄介でしょうね。

4 ■無題

しほのさんも来月18になるので何とか混ぜてやって下さい。デビュー当時に職業コスプレVシネ3部作「○○な涼ちゃん」シリーズもリリースしている、プロですから!

5 ■確かに…

制服のある職業って少ないですね~。(^_^;) 科学特捜隊みたいな架空の組織を、無理矢理登場させてみてはどうでしょう。(組織の仕事=職業的な解釈で) うぅん(゚-゚)…無理かも?^_^;

6 ■ちょっと・・

僕なんて「女の子」と話す機会が日常皆無に等しいから、監督、羨ましいっすよ。
真下ユースケさんも言ってたように、MXテレビで『ビットバレット』放送してくださいよ。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent