監督
2009-09-07 16:09:34

ジャスミン

テーマ:ブログ

「仮面ライダーW」見ました。

「W」ってWeckerのシンボルだったのになぁ…とか思いつつ。

「合体変身」って言っても片方が気を失っちゃうパターンね。「カゲスターかよ!」と叫んでました。


ストーリーはまだなんだか解らない(のはいつもの事)のはいいとして、言っちゃいけないけど「金があったら『ハイペリオン』もこうしたかった!という画創り満載で、いつもながら羨ましかった(笑)です。特に(フツーの建物の)地下に秘密基地!「シグナ」の頃からやりたかったです。あれはロマンですね。


まぁ、週イチの楽しみが増え……ていはいないか。


…やっぱり「祭りの後の寂しさ」は拭えませんね…


近年の(一般)ドラマを先取りして来た筈の「平成ライダー」で、あからさまに人気ドラマ(ガリ○オ)の真似をするのはどうかと思いましたが…


今回のタイトルは刑事レンジャーの黄色の事ではなく、引き続き「バレット・リヴァース」の出演者さん。



監督ブログ  hyper-orion


小出朱里(あかり)さん。なんとこう見えても(?)彼女は芸人さんでもあるらしく、そっちの名前が小出ジャスミンさんなのでした。


阪本っちゃんのブログにも書かれてましたが、彼女が「捜していた最後のピース」です。


僕の作品のいわゆる「主人公タイプ」。カナやさりあの延長線の人を捜してました。


グラビアやったり、芸人やったりはしてても、台詞を言うのは生まれて初めての彼女。大抜擢されて、翌日にいきなりクライマックスの長台詞、服はボロボロに切り刻まれ、水浸しにされ…巨人にぐるぐる回されたり…エラいめに合ってました。(誰がやらしてるんですか!!)


ちっちゃな身体で、いっぱいいっぱいになりながら頑張ってくれました。


ほんの少し、今回のストーリーの概要を…

時は前作「ビットバレット」の約7年後。「ビットバレット」大会は表向きには行われていないが、さらに裏に潜って秘密会員のみの楽しみとして継続している。

潜在超能力の発掘と開発が真の目的とされている。

朱里ちゃん演じる彼女が着ているのは大会主催社「エクソル社」の制服です。


前回未解決だった謎は今回に引き継がれ、解き明かされていきます。


そして…



監督ブログ  hyper-orion


朱里ちゃんが纏うもう一つの「制服」………これは!?



前作を観た方は、いろいろ想像してみてください。


大会参加者はまだあと半分!!

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■もぅ…

アップしましたか。相変わらず撮影は始まると早いですね?しかし、体調の方は気を付けて下さい。このところ撮影も次々とですし、合間にイベント事だったり立て続けでしたからね、たまにはゆっくり過ごして下さいね!で「れいもん?」(ウルトラでもなく)かと思えば…別のジャスミンさんですか?(笑)しかぁーし!その制服は…マークを見つけると物凄いハイテンションでハイタッチしに来る娘の制服じゃないですかぁ!それだけは他の娘には着てもらいたく無かったです…(泣)ディケイドの最終回を見た後ぐらいモヤモヤです…(泣)でも、マークの読み

2 ■続き…

通りのキャラだとしたら…ハイタッチ娘の出番もあって良いんでしょうが…あの娘も前回秘書の人も出てないとなると…あんまり前のストーリー、キャスト共に関係無いのかなぁ~?とは思ってたんですけどねぇ~。なんでその制服着ちゃうかなぁ~…せめて他の娘のだったら…(泣)でWの方はまだ見れてませんがキカイダー、バロム1に続きカゲスターの要素までですか?(泣)さらにガリ〇オのパクり?…なんだか画像だけ見ましたけど黄色の部分は手足がびょ~ん!て伸びるとか?…ゴ〇ゴ〇の実でも食べてるんですかねぇ?同じ会社だから良いのかな?(泣)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent