いじめられる日本(のび太)
いじめられる日本(のび太)
ドラえもんのお陰?
「のび太首相」に中国ブロガー大喜び
「ドラえもんのお陰?」「のび太が首相に」…。
福田康夫氏が25日、国会で首相に指名されたことで、日記風のホームページ、ブログを営む中国のブロガーらが興奮しつつ「のび太首相」の誕生を祝っている。中国でもドラえもんは大人気だが、野比のび太の中国語名は「野比康夫」。福田氏の顔もどことなく「のび太」に似ているとの不謹慎(?)な指摘もある。
札幌市の中国人ブロガーは「ドラえもんのお陰で、のび太が71歳の高齢になって、首相に当選した。おめでとう」と喜びを隠せない様子。中国本土のブロガーは「日本はドラえもんの時代に入った。それにしても、のび太はもう71歳。首相になるまで時間が掛かったものだ」と慨嘆している。
中国本土の電子掲示板も「のび太首相」の登場に大喜び。「それしてものび太そっくり」とのび太と福田氏の写真を並べてアップする例も。「ドラえもんは見る目があった」、「官房長官はドラえもんに決まり」、「静香ちゃんもファースト・レディだね」など、思い思いの書き込みで賑わっている。
ブロガーらの多くは若者が多く、ドラえもんに親しんで育った世代。中国のネットの世界では「のび太首相」の誕生は歓迎ムードが広がっており、「のび太首相は親中派だそうだね」となどの書き込みも見られる。福田氏が中国で立候補しても議員当選は間違いなさそうだ。
[引用終了]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000019-scn-cn
この支那(中国)人の反応にはとてもこの編集担当者のようには微笑ましいものだとは思えない。彼らが福田総理を「のび太」にあてはめているのは、いつも「ジャイアン」に虐められている姿ではないのか。
勿論、虐めているのは支那であり、それを横目で楽しんでジャイアンをけしかけているのが「スネ夫」だが、これは韓国にダブってくるし、または「反日朝日新聞社」を思い起こす。
更に「しずかちゃん」は米国に見えてくる。いつも「ジャイアン」や「スネ夫」を諫(いさ)めてくれるが、実は頼りになるのか、どうかは分からない。一方的に期待していると裏切られそうで怖い。
こうなると「のび太」にとって、やっぱり頼りになるのは「ドラえもん」ということになるが、残念ながら「ドラえもん」の存在は今の日本にはない。本来なら「ドラえもん」とは日本国民(大人)でなければならない。
何故、そのように思うかと言えば、私はかつての「ドラえもん」の映画で忘れられないシーンがある。私も子供が小さい時はこの漫画を一緒に楽しんでいた。
地球上の植生物をすべて吸い上げ、地球を丸裸にしようとする「天上人」らと対峙することになったドラえもんとのび太らは、事態の打開のため、先ずは対話に持ち込もうと考えた。
ドラえもんが四次元ポケットから取り出したのは相手に致命的な打撃を与え得る兵器だった。
そして、「ドラえもん」は次のように皆に語りかけた。
「話し合いをするにも、相手と対等な武器を持たなければ相手にされないだろう」
―と説明したのです。
これは子供でも理解できるやさしい話でした。同等な武器をもってこそ、初めて平等な話し合いが可能なのです。支那が核武装しているのに、日本が非核非武装で話し合うなどは、まったく無謀なことであることは小学生の論理でもあるのです。
残念ながら現在の日本人は、どうもこの小学生の論理さえも理解できない人が多いようだ。支那が核武装しているのに、自らの核武装を国民は否定している。これでは本当に頼りない国民だと思わないわけにはいかない。
ビラ配布についてのお願い
さて昨日、新聞、レポート紙、チラシなどを紹介させて頂きましたが、最初は何種類も配布しても余り効果がないと思いますので、「人権擁護法案」のビラを先ず配布したいと思います。
http://izukohe.jugem.jp/?eid=6
発行元が『反日議員を落選させる会』とありましたが、このチラシは『日本よ何処へ』ブログ主宰者「せと弘幸」とします。連絡先として私の住所、電話、メールを記載します。
このチラシを皆様に配布して頂くこをお願いします。一人200枚〜500枚ということにしたいと思います。最初から大量に配布しようとしても慣れない人には簡単なことではないでしょう。
コメント欄にあった「きり子さん」はポスティングのベテランの方です。そのような方は大量に配布できますが、一般の方はなかなか大変であると思います。
「人権擁護法案」問題が浮上する前に、その問題点を国民に知らしめる必要があると思います。また、第二段階は「外国人参政権」「マスコミの実態」「外国人犯罪問題」などを作成する予定です。
新聞(ブログ)、機関誌(NPO法人)については、ネット上から直接ダウンロード出来るような仕組みを早急に確立して、皆様が読んでパソコンでプリント出来るようにしたいと思います。
今回(10月から)は先ずは「人権擁護法案」の危険性を指摘するチラシを支持者の方と配布していきたいと思います。10月になったら皆様のお手元にお届けできるようにします。
反日議員を落選させる会で作成した近藤昭一、山崎拓のビラについては、彼らの選挙区、或いは休みを利用してその選挙区に配布可能な方に送付したいと思います。
機関誌の購読並びにカンパの受け取り先口座名
http://izukohe.jugem.jp/?eid=7
緊急お知らせ
食品販売に関して執拗に私への批判を続ける人達がいるので、急遽論争をするためのブログを開設しました。批判者はここに書かないで、これからは下記ブログにコメントをして下さい。
健康と美を優しく語る。
アントシアニンの謎を解明しましょう。(1)
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/
ブログ・ランキング!
応援クリック御願いします!
右派SNS『国民の総意』
の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします!
Posted by the_radical_right at 09:11│
Comments(59)│

│
特定アジア(中国・軍拡)
涼しくなったので元気を出して孫.子のため行動したいので
人権擁護法案のチラシ配り ポステング に参加させて下さい.
どうしたら参加できますか.500枚ぐらいならOKです.
世界民度ランキング 40ヵ国中 韓国39位 中国40位
>話し合いをするにも、相手と対等な武器を持たなければ相手にされないだろう
天上界を壊滅させるという道具を出したドラえもんに対して、のび太が
「そんなの絶対駄目だ! 反対! 反対!」と感情的に反対する。
それに対してドラえもんが実際には使わないよ、でも話し合いをするには……と言う流れでしたっけ
藤子F先生はこういう事をさりげなく作品に盛り込んでますよね
つくづく惜しい方を亡くしたものです
>話し合いをするにも、相手と同じ武器を持たなければ話し合いも出来ないよ
全くその通りだと思います
拡張主義や暴力的傾向のある国と話し合いをする場合
政治力が必要であり、その政治力をサポートするためには軍事力が必要です
経済力やソフトパワーなどと言われる、所謂文化力というものでは軍事力を補完する事は出来ても
軍事力に取って代わる事は出来ません
日本は核武装して初めて、米中露北と同じ土俵に立つ事が出来るのだと思います
この「のび太君」には今のところ韓国の新聞も大喜びのようです。
「靖国参拝に対し『相手が嫌がることを無理にする必要はない。配慮すべきだ。』と述べるなど歴史認識とアジア外交において前任の安倍首相よりも柔軟な立場として知られている。また北朝鮮に対しても強硬一辺倒の政策を批判してきた。」(朝鮮日報)
これって、国賊ものではないですか。そもそも、好き嫌いという個人の感情を国家間の問題に形容すること自体、一国の首相たる者としていかがなものか。
「職を賭す」と言った人がいましたが、首相たる者は「生命を賭し」てなお一層の奮励努力すべし。
せと先生のご意見についてのコメントは☆で表示したとおりです。
・本日 夜8:00〜9:50 NHKBSハイビジョン放送
1時間50分ハイビジョン放送で在日朝鮮人特集!
・ハイビジョン特集「そして僕は日本で生まれ育った」〜植民地時代、日本にわたってきた在日コリアンの家族。3代100年にわたる物語。植民地時代、朝鮮戦争、南北分断。激動の時代を生き抜いた人々を描く。
嘘吐きNHK職員を逮捕せよ!
・本日 NHK総合「その時歴史が動いた」〜日中国交正常化
いくらなんでも コレは酷すぎる!!
失礼ではないか!!
安倍さんの名札に手を乗せて笑いながら談笑とは!!
胸にグサッとナイフを突きつけられたような、、、、。
なんて常識の無い女なのだ。品がない!!
人間は無意識の内に、その人の心の内が行動となって現れる。
この氏名標は、頭と同じなのに!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000025-jijp-pol.view-000
福田はのび太じゃなくて、ハットリくんだろどう見ても。
中国共産党独裁政府は、福田首相に対し早期の朝貢(訪中)を求める談話をしています。
中国からすれば、中国共産党直轄倭人自治区行政長官ぐらいの評価なんでしょうね。
安倍前首相には、恐る恐る吼えていたのが、福田首相には宗主様気取りとはいやはや随分と舐められたものです。
こんな屈中土下座朝貢政権なんか、私たち国民にとって百害あって一利なしです。
次期首相は、真正保守の麻生、中川(酒)、または安倍の再登板を希望します。
いやあ 中国もアサヒってますね
あの日本が、ここまで侮りを受ける国に堕ちた事を、英霊の方々に大変申し訳なく思います・・・。
理想までは果てしなく遠いですが、先ずは「当たり前で」「まともな」国に戻る処から始めなくてはなりませんね。
首相の靖国参拝が果たせないなどとは、全くもって意味不明ですし、余りに馬鹿馬鹿しい話で、論議する気にもなりません。
歴史が脈々と続き、その先に私達が存在している、そんな事も解らない輩とは、永遠に理解しあうことなど出来ませんね。
>彼らが福田総理を「のび太」にあてはめているのは、いつも「ジャイアン」に虐められている姿ではないのか。
のび太は本当に人気があるんですよ、中国語圏では。
「康夫超可愛(のび太超可愛い)」「我支持康夫!(のび太を支持する)」「康夫比較親華…(のび太は結構親中みたいだね♪)」ネット掲示板のコメントは大体こんな雰囲気。
ただいま、反日NHKについての情報や日本国民の意見を募集中!不満ある方はこちらまでどうぞ。
『IRANAI』http://iranai-blog.jugem.jp/?eid=12
我が国の総理の顔がのび太の顔ですか。嘗て山本夏彦は、「いくら悪口を言はれても吉田茂に人気があつたのは、その面構の所為である。あれは明治の人の顔と言ふよりも封建の人の顔だから、私達は絶えて久しい父祖に会ふ想ひをしたのである。あの顔の持主なら国益に反する事はすまいと信用したのである」と書きましたが、隔世の念に堪へません。
父は「選挙管理内閣だ」と申しましたが、「選挙惨敗内閣」になつて欲しいと思ふ反面民主党が与党になるのも真平御免ですし、全く困つたものです。新風に未だ衆院選に候補者を立てるだけの力が無いのが残念でなりません。上手い具合にガラガラポンが起つてくれれば良いのですが、果してどうなりますか。
丁度、件のシーンからの動画を見つけました。
ドラえもん のび太と雲の王国 6/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm571853
全編そろってました。
日中両政府:北京で省エネ・環境フォーラム 企業協力
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070926k0000m020033000c.html
↑
環境ODAへの道
そういえば、天安門大屠殺・・という事件がありましたね。
丸腰(ハンガースト)で学生は支那政府に立ち向かったのですけど、
最期は人民解放軍の戦車に轢かれてミンチになりましたね。
武器を待たない者の末路は・・・・
すっごい身近な例だと思います。リアルな写真や映像もたくさんあるので、
支那が大好きな平和ボケさんにどうかしら。
国民に「どらえも〜ん!もっと税金払ってよ」と言わないのびたでありますように。
●チラシ配布の件
当方、素人ばかりですが人手が有りますので頑張ります。
チラシの送付先はメールにてお知らせした通りです。
いつでも準備は出来ています、お待ちしております。
瀬戸さん、お弟子さんこんにちは。
福田内閣の誕生で、近隣諸国、と申しますか特亜どもは、人も政府もマスコミも大ハシャギのようですね。まあ、「日本憎し」でお馴染みのNYタイムズなども、好意的な論評を載せておりましたが(笑)。
ともあれ特亜は、これでまた嘗てのように日本へ土下座外交が強いることが出来るとでも、高を括っておるのでしょうや。少しばかり不機嫌に顔を顰めてやれば、日本が恐れ戦きながら金なり技術をホイホイ貢いでいた、あの頃の夢をもう一度と云うことかも知れません。
特亜が日本を舐めてかかるのは勝手ですが、失望せぬことを祈るばかりです(笑)。のび太君の内閣は暫定政権、幾ら自民党内で自画自賛しようが、国民の支持を集められるような器に非ず。福田とは、せいぜい小器用に立ち回って、党内調整や他党との折衝ぐらいが適当な人物。日本の宰相として舵取りを任せられるカリスマ性はございませんから。
(続)
(承前)
福田の器量では、難問山積の政局を無難にこなし支持率を高いレベルで保つことは到底不可能。支持率の傍線は右肩下がりに落ち込むことでしょう。この人物の気性を忖度するに、小人物のくせに妙に気位ばかり高い男。国民の信を得られないと見て取ればアッサリと政権を明け渡す、そう小生は読んでいます。
その総理辞任を決意するまでの間に、我が国の将来に禍根を残す要らぬ厄介事を背負い込まねば良いのですが。
中国 アサヒってんじゃねーよw (´∀`) <`∀´>
天安門事件の動画
http://video.ask.jp/watch.do?v=16a43cbe-88eb-4499-960d-8d63ebfe0696
中国国内では情報規制されているそうで……
日本に来ている中国人留学生に見せてやりたい
小生もビラ配りやります。まずは人権擁護法反対のビラから。
今日の日テレ−ザワイドでコメンテーターが福田さんが拉致を解決するといったが、今になって解決−したい−などと具体策もなく後退していると言っていたが、そもそも無能傀儡腐臭ゾンビ内閣を応援したのが日テレ読売だろ。
力(武力)に頼らない外交は、はりぼてです。
隣近所の信頼関係やお付き合いと、シビアな国際関係を同一視するのは、まさに「無防備マン」の戯言なのですね。
私もチラシ配布したいと思います。
500枚位できます。
どうすればいいのか
お教えください。
カンパならイーバンク銀行だとメールで振込みできて便利ですよ。
振り込み手数料無料ですし。
のび太宰相などというのは親日的に書いているものでは無いのでしょう。
のび太に対して「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」
などとほざく、やりたい放題のジャイアン的な中華思想で、
支那はこれから日本を本格的にコケにしようとでも思っているのでしょうね。
反日メディアのくだらない記事、おかしな被洗脳国民の戯言など
軽く斬って捨てておきましょう。
そもそも、国という字は
王や人々の宝(子供とか農地とか家)を口という防壁で守っている姿だ
口で人々を守る形が「正」という姿だ
漢字の成り立ちをして「国防とは正義なり」
漢字国家として中国は日本の国防を非難するのではなく
日本の国防はまさに正義そのものである。とは。。。
言っちゃったら中国の軍は、侵略してマース宣言だし言えないよね
そんなジレンマをビシビシ指摘する麻生さんじゃなく
泣き虫ノビチャンでシナ人大喜びってことか
せとさん、ありがとうございます。
チラシ原稿掲載を何度かブログ上でお願いしておりました。
先日市民運動家による「日本無防備宣言」なる信じられない署名活動に2度もでくわし、疑問点をぶつけて(署名活動を妨害して?)いるそばからも、「平和」と言う言葉にいそいそと署名する女性たちを見て悔しい思いをしておりました。
二十数カ国も無防備宣言している国が世界にあると唱うチラシは、それらの国は軍事費用も捻出することのできない小さな国であるとの説明を隠したままあたかも日本においても可能であるような説明に易々と同意する人々。「人権」「平和」と言う美しい言葉は、本当にくせものです。
しかし、これで自分も活動できるようになりうれしいです。
後ほどメールさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
(印刷には、インク代が非常にかかると思いますので、その分も考慮してカンパさせていただきます。)
>日本に来ている中国人留学生に見せてやりたい
せっかくだが支那人留学生は8割スパイなので、見せても意味ないかと。
国家消滅なんて歴史教科書の中の出来事のような感じがしました。しかし今、自分の人生の中でまさかそれが現実に起きつつあ
り実際に経験しうる事とは夢にも思ってもいませんでした。私は40代で日本が2020年頃主権を失えば残り20年は諦観の状
態で無為に人生を終える事でしょう。しかし現在10代20代の若者は当然と思ってた自由を失い苦痛の人生を送ります。そし
てそれ以降の子孫は苦痛すら感じることも無く奴隷の喜びを追求することで満足します。最後に日本民族はその後3世代を経て
独自性を失い異民族文化に吸収され消滅していくことでしょう。
このことから、今この瞬間危機意識を持っている日本人だけでも早急に行動をしなければ手遅れになることだけは確かです。
某ブサヨブログは差別利権反対を主張するものは、己が差別している事を
隠す為に正義ぶって自己正当化をしているに過ぎないと批判しています。
差別があるから利権が存在する。この様にほざいております。
そのブサヨは日本の右傾化と季節の移り変わりを結びつけていて
笑えます。春先になると、人間の中の排他性や攻撃性が目を覚まし、右翼
の勢力の勢いが増すんだそうです。そして夏にピ−クを迎え、秋と冬には
右傾化は降り坂を迎える。日本の右傾化はこれの繰り返しなんだそうです。
チラシは私も500枚でお願いします。
上限2000円とあったのでインク代+印刷代+紙代+送料+手間賃も含めてで2000円で足りないよね?と思ってました。
2000円以上でもいいんですね。他の人も4000円と書いてましたがこれくらいならカンパになりますでしょうか?
良ければ今週末に振り込みます。
その後メールにて住所を伝えます。
17万人の会はどうなているんでしょうね〜
皆様も忘れてしまったのでは、、、
衆院早期解散によって民主党に政権を取らせ、中共にご奉仕したいと
いうのが「のび太」を含む国民の「民意」なら仕方ありません、亡国
選ぶのも民意ですので。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html
各位 コメントを有り難うございました。
このところ自ブログの保守に注力し過ぎまして、こちらのほうがご無沙汰になっておりました。
>鉄塵28号さま
今日も具体的準備にとりかかることが協議された直後ですよ。グッドタイミングな投稿でした♪ 有り難うございました。
チラシも順次作成していく予定です。
>blog49さん
まぁ、のび太もドラえもんの道具で悪ノリして痛い目に遭う結末が少なくありませんからね。
どこかで目も覚めるでしょう。
大長編になると勇敢になるのが、のび太です。
ジャイアン(中国)はこの辺りをお忘れなく。
のび太=バカにされている、というのは考えすぎです。
ドラえもんをちゃんと読んでいる人ならマイナスイメージは持ちませんよ。
そっくりさんが現れたので若者中心に祭りになっているだけじゃないでしょうか。
のび太と雲の王国はあなたの言っているような内容ではありません。
キチンと全部観ればドラえもんが間違いだったというオチがついています。
勝手に一部分だけを取り出して藤子先生と全く反対の主張を
なさらないで下さい。
アナタがどんな考えを持とうが勝手ですが、
故人の考えをねじ曲げてさも自分が正しいと主張するのは卑怯です。
あと大長編ではのび太は確かに勇敢ですが、
ジャイアンものび太の大事な「仲間」です。
>ドラ美さん
ここでは大長編『のび太と雲の王国』の内容について論じているのではありませんよ。
日中関係について論じております。あなたのほうこそ当エントリーの趣旨を捻じ曲げないでもらいたい。
核を持った相手とどう対等に対話するか、これ以上にない格好のエピソードだと思いましたものでね。
ですから大長編のび太と雲の王国の結末がどうだとか、藤子先生の主張がどうかなんて、ここではそのようなことを問題にしておりません。
>無職さん
いやいや。どうしようもないくらいにバカにされるような奴だから、未来からドラえもんが来たのでは?
テレビ放映で声優が代わってからのものをチラッとだけ見ましたが、作品の質そのものも変わったのではないでしょうか。チラッと見ただけの印象ですが。
ジャイアンやスネ夫は以前のような毒々しさが失せていました。声だけ聞いていると誰が誰だか分からない。また、余分なリアクションが増えたように思います。
今風の作品に変化したのでしょうかね…。
日テレで今日放送された番組は本当にひどかった。『びっくり!新世界地図』という番組です。
北朝鮮でグルメリポート、出演者たちは「美味しそう」「安い!」などとコメントしてました。
北朝鮮の現状を見ればこのような食事をすることが出来るのは特定の階級のものだけだというのに、このような形で放送することは国民の誤解を招くのではないでしょうか?
バンキシャといい日テレはどうかしてしまったのだろうか。
新首相はのび太というよりオランウータンの方が似ていると個人的に思っています。(笑)
日テレ・読売は老害経営者によって左旋回しているようです。 来月には読売とはおさらばです。
17万人の会!!
大いに、大いに期待しております!
昔、団塊の世代の大学紛争当時、一転突破の全面展開は、左翼活動家の常套句でした。
17万人の会こそが、この国難を突破する突破口を切り開く組織となります事を信じます。
皆々様、力を結集しましょう!
>>堕蔭さんへ 安倍さんが抑えていた悪いものが一気に解放されたので もう読売も 朝日毎日の仲間入りです。もう売国しまくりアサヒしまくりになると思います。 あと25日にできた新日本語 アサヒる をよろしくお願いします。
意味は 模造する 反日行為をするなど様々なネガティブな意味があります。
選挙のときもそうだったが、マスコミは、民意とかけ離れた支持率を捏造している。誰の為に働いているのか知らないが、少なくとも国民のための報道機関ではない。
この話からジャイアンがのび太を虐めている、というのは少々話が飛躍しすぎだと思うのですが…
ほめる所が無いから
マスコミが一生懸命探し回って
のびた首相人気とかやってるように見えてきました
「ポチは見た!〜マスコミの嘘と裏〜」というサイトを見てみると、テレビを見る事自体がバカバカしくなりますよ。テレビ・ラジオ・マスコミ・芸能界すべて嘘だらけの自作自演の作り物にすぎない虚構の世界なのかなと思えてきます。
また、「教えて!gooこれは「やらせ」だろうと思う番組は?」というサイトもおもしろいです。こんなところまで作り込まれているのかテレビは!視聴者を欺いていることになるのでは?と思いますよ。こういったレベルのことから一般の人たちにテレビ・マスコミの実体を知らせていく必要があるかもしれませんね。
屈中土下座のび太内閣の支持率が、57%で4番目に高い数字だそうです。
思った以上の支持率ですが、苛められっ子のび太の土下座外交では、1年も持たないのは明白です。
3年後の憲法改正の時まで、人権擁護法案、地方参政権など予断を許さない状況が続きそうです。
特に伊吹幹事長を除く反日オールスター執行部は、要注意です。
>天安門事件
これで支那が世界中から締め上げられていい気味だったのに、
時の宮沢ー加藤の売国ラインが天皇陛下を政治利用して訪中させて・・・
支那は天皇陛下に苦境を救って貰ったことに感謝もせず、当然だと
言わんばかりのその後の対応と・・・。
あ〜今思い出しても腹が立つ、売国奴は支那に強制移住させれば
いいんだ、宮沢はもうこの世にいないからムリだけど、もう一人はね。
政治資金:古賀誠衆院議員の政党支部が報告書に記載漏れ
自民党元幹事長の古賀誠衆院議員の政党支部「福岡県第7選挙区支部」が、旧コスモ信用組合の不正融資事件で実刑判決を受けた同信組の元理事長が代表を務める資金管理団体から05年8月に50万円の献金を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。古賀氏の事務所は「単純な書き漏らしだ。すぐに修正したい」としている。省略
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070922k0000m040174000c.html
ミャンマー:治安部隊がデモ隊を武力鎮圧 死傷者の情報も
【バンコク藤田悟】軍事政権に反発する僧侶や市民のデモが続くミャンマー最大の都市ヤンゴンで、軍の治安部隊は26日午後、デモを再開しようとした僧侶や学生たちに催涙ガスの発射や威嚇発砲を行い、武力鎮圧に乗り出した。AP通信が在外の亡命ミャンマー人活動家らの情報として伝えたところによると、ヤンゴンで5人が撃たれて死亡。AFP通信は100人が負傷したと報じた。省略
中国:王前駐日大使が外務省党委書記に
【北京・浦松丈二】26日付の中国各紙によると、中国の王毅・前駐日大使が筆頭外務次官に任命され、外務省の共産党委員会書記に選出された。これまで同省の党組織トップである党委書記は戴秉国筆頭次官だった。戴氏は来年3月の全国人民代表大会(国会)で唐家セン国務委員(副首相級)の後任に選出される見通しだ。
中国各紙は、25日に行われた北京オリンピック関連行事で体操する王氏の写真を掲載。写真紹介の記事で王氏の新しい肩書を伝えた。記事は「王氏は日中関係が厳しい時期だった04年9月に駐日大使となり、今月21日に3年の任期を終えて帰国した時、日中関係は緩和されていた」と功績を評価している。王氏は、福田康夫首相とも親しいとされる。
毎日新聞 2007年9月26日 20時02分
瀬戸先生! 今回の記事は流石プロのジャーナリストならではの筆の走りでした!
…まあ、福田政権誕生に関する意見は違いますが(っといっても自民党なんかにこれ以上なんも期待していないがw)、瀬戸先生の今回の記事は、一般の一読者として読んでいて楽しい文章でした!
まあ、福田康夫が中国からのび太と称されているのですかぁ…。
そういえば、小生はドラエモンの放送停止を主張しています! やはり、特にX世代(40代前半から20代後半にかけての世代)からそれよりも若い世代における日本人の異常なまでの依存心の強さを培ってしまった原因の一部ですから…。
なんかこじつけっぽいなぁ。
胡錦涛の方がのび太にずっと似ていると思うけどなあ
マスコミの発表では、支持率50%と発表しているようですが、本当の国民の福田内閣の支持率は、10%にも満たないそうです。特定団体からの圧力で、内閣支持率をかさ上げしているそうです。