2007年06月19日
秘密の補講
今日はとある講義の補講がありました。
そのうちの1限分は、なかなかない形での補講となりました♪
色々と興味深いお話を教授から伺う機会もあったり、同じ講義(一応演習?)に参加されている方のお話を伺う事もできたりと、有意義で楽しい授業となりました☆
とある話から発展して、院内カップルの実態の話を聞いたのですが、意外と多いんですね!!
既に知っていた事から知らない事まで、色々と聞き耳を立てていました。(爆)
私に話題を振られなかったのが、結構救いだったというのは、ここだけの話ですが・・・。
補講ラッシュもそろそろ終わり、今度は定期試験対策という事になりますが、10科目中3科目はレポートのみという事で、実際には7科目=1日1科目ペースになります。
前回程の厳しい日程にはならないと思うのですが、かなり専門的な分野で、試験の前例がない科目があるので、ちょっと不安でもあったり・・・。
まずは、レポートに先に着手しようかと!(←「必殺・絵に描いた餅」作戦)
そのうちの1限分は、なかなかない形での補講となりました♪
色々と興味深いお話を教授から伺う機会もあったり、同じ講義(一応演習?)に参加されている方のお話を伺う事もできたりと、有意義で楽しい授業となりました☆
とある話から発展して、院内カップルの実態の話を聞いたのですが、意外と多いんですね!!
既に知っていた事から知らない事まで、色々と聞き耳を立てていました。(爆)
私に話題を振られなかったのが、結構救いだったというのは、ここだけの話ですが・・・。
補講ラッシュもそろそろ終わり、今度は定期試験対策という事になりますが、10科目中3科目はレポートのみという事で、実際には7科目=1日1科目ペースになります。
前回程の厳しい日程にはならないと思うのですが、かなり専門的な分野で、試験の前例がない科目があるので、ちょっと不安でもあったり・・・。
まずは、レポートに先に着手しようかと!(←「必殺・絵に描いた餅」作戦)