2009年08月14日

定例化も模索?

昨日は大学院の1年前期のクラスの同級生数人での飲み会でした♪

毎回ほぼ同じメンバーでの集まりなので、かなりディープな話も・・・?
仕事の話、将来の話、旅行の話、サブカルチャーの話等話題は様々でしたが、在学時には聞けなかった恋愛の話は特に興味深く、私の周りにはあまりいないであろうと勝手に思い込んでいた肉食系に近い人もいて、ちょっと驚いたりもしましたが!(笑)

しかし、こういう飲み会の時に私には恋愛の話が振られる事がないのは何故なのでしょうか?
私の恋愛には興味がないから?ごもっとも・・・。
触れてはいけない話題だから?そんな雰囲気出してますかねぇ?
聞いても大した内容がなさそうだから?確かに!!
と、自分で勝手に答えを導き出せてしまいましたが、聞かれないのはありがたいながらも、ちょっと残念な感じもあったりして。(汗)

今回集まったメンバーは今年は大きな変化はなかったメンバーだったのですが、改めて語り合う事で、来年に向けた決意を新たにしました!
こういう刺激し合える仲ってのも良いものですね☆

poorbassist at 23:59コメント(0)トラックバック(0) | 雑記・日記  この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
プロフィール
poorbassist
とあるデブで、元ドラマーで現ベーシストの大学院生。
恋に恋する年頃で、いつでもチャンスを狙っているとか、いないとか・・・!?
食べる事が大好きなので、“美味しいネタ”にはよく食いつきます♪


詳しいプロフィール
当ブログについて
このページは、poorbassistなる人物が個人的な事を書き込んで楽しんでいるブログです。
携帯電話からも同じURLでご覧頂けます☆

ご意見やご要望がありましたら、どんどんコメントに書き込んだり、下のリンクにある掲示板に書き込んで下さい!
コメント・TBは大歓迎です♪(但し、当方で記事や当ブログに関係ないと判断するものについては削除する事があります。)

尚、当ブログ内の記事へのリンクはフリーですが、トップページにリンクへのリンクを貼られる場合はご一報頂けると幸いです。

では、お楽しみ下さい☆(^o^)/
レッドリボン
ストップ エイズ
このリボンは、AIDSで亡くなった方への追悼の気持ちと、AIDSとHIVに苦しむ方への理解と支援の意思を示すものです。

HIVの事、AIDSの事、少しでも理解し、考えてみませんか?


API-Net エイズ予防情報ネット