2009年09月22日

Alex 第一弾大処分セール

Alex 第一弾 大処分セール開催

本日9月22日〜30日まで大処分市開催!

車輌セット ドーンと150セット

単品などなど 商品は見に来た方だけが

得をする 電話などの取り置き等は

一切致しません。掘り出し物は見て選んで

もってって!K 205‐3000 八高線

¥6000とか!色々 山盛 てんこ盛 です!

色々と取り揃えてますので 是非是非 遠い

群馬よりの 深谷までお越し下さい。

来た方だけが得をする料金です。

例の言葉を言ってくれれば・・・

第二弾は10月1日〜12日月曜日(営業)まで

別途 商品を用意しております。100セット

売り切り御免でございます。

お待ちしております。




alex521 at 15:30コメント(8)トラックバック(0)鉄道模型Alex  この記事をクリップ!

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by SIMPSON   2009年09月22日 18:06
オロハネ、サンキュー!

DRCが半額近い値段で買う事が出来たよw

2CHのバカ共もそっちで騒いでる暇があったら早く来いよ!!

スゲーぜ、オリ急が・・・・おっと口走るとこだったぜ!来たヤツだけが得をする、ボロハネなんて言ってられんぞwww
2. Posted by ウルトラマン   2009年09月22日 19:04
突然すいません。

まだ商品 残って増すか?

オリ急って
オリエント急行のことですよね!?
3. Posted by OROHANE10   2009年09月22日 19:10
2011って助役さん^^て未来から来たんすか(笑)この前会ったのは・・・・・・コピーロボット!

(゜o゜)\(-_-)ドラえもんか!!!
4. Posted by sXw6mEqN   2009年09月23日 03:08
失礼を承知で書き込みさせていただきます。
ALEXのホームページが何のお店なのか判りづらいです。せっかく良いレイアウトがあったり、掘り出し物の車両セットや他店では見つからないレア商品があるのになぜ!?ホームページでそれを紹介やアピールしないのでしょうか?ネット社会の現在では、個人の些細なホームページでも一度火がつけば数百万の利益を出す事だってできます。とくにALEXさんには、お客さんを呼ぶタネがたくさんあるではありませんか!!お店を繁盛させるためには再構築を是非やるべきです。やり方によっては先行投資が必要になるかもしれませんが、それに対するリターンは数倍にもなるでしょう!お金をかけずにやるのであれば、知人等に聞いてみてください。お店経験者や各方面のプロの方々がいるはずです。その方々に協力を求めても良いと思います。大事なのはやるのか、やらないのか!です。それがお店の明暗を分けることになると思います。
実際レイアウトは大変すばらしいものでした。TOPページには是非載せるべき目玉商品です!!付加価値というものはそこから生まれてくるものだと思いますが・・・、いかがなものでしょうか?
5. Posted by SIMPSON   2009年09月23日 13:42
おぉ勇気ある書き込みじゃないか、店側はこれを謙虚に受け止めるべきだな、
確かにオロハネの情報だけでは核心も無いし、確認のしようも無い、

この時代、店側の発信は必須だけど、ユーザーからも検索して確認が出来る時代になってんだ、

情報は早ければ早い程、後がデカイからなw

紫のニッカポッカで店ん中で、デンッ!と構えてる場合じゃないんじゃんwww
6. Posted by アレックスファン   2009年09月23日 15:08
sXw6mEqNさんに一言。偉い!いままでこんなコメントみたことがない。アレックスさんはどういう考えているのかわからないが本当に人の意見はとりいれたほうがいいのでは?
7. Posted by Alex鉄道 掃除担当 かつお君です   2009年09月24日 10:58
SIMPSON様 ウルトラマン様 OROHANE10様  sXw6mEqN様 アレックスファン様 
貴重な御意見 コメント等ありがとうございます。不慣れな点もあり申し訳ございません。まだまだ ピヨっ子のAlexではございますが 少しづつ改善し 楽しめるより良い店舗になれるように頑張って行きますので
今後とも宜しくお願い致します。

Alex 樋口 英史

 
8. Posted by 名無しでGO!   2009年09月24日 11:47
SIMPSON、アレックスファン、sXw6mEqN、Alex鉄道 掃除担当 かつお君です、自作自演がバレバレだよ。

>>2CHのバカ共もそっちで騒いでる暇があったら早く来いよ!!

って言うけど、例え来たとしても1回こっきりでリピートがないんじゃ意味ないんじゃない?
お客を呼込みたい気持ちは察するけど、もう少しお客さんの立場になって物事を考えた方がいいと思うよ。

それ以前にこんな事を書いてたら、来る前に飽きられて誰も来ないと思うけどね。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
最新記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

全国統計

ジオターゲティング

掲示板
アレックス鉄道タウン内の
建物オーナーになりませんか?
見学会随時開催中!
★お知らせ★





  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)