天皇、皇后両陛下もおみえになった馬事公苑「愛馬の日」。
帰宅後、撮影した写真を整理しました。
写真をクリックすると、別ウィンドウで大きな写真が表示されます。
【天皇、皇后両陛下】

両陛下とも始終にこやかに微笑んでいらっしゃいました。
天皇陛下も皇太子時代、学習院高等科の馬術部で主将を務められ、
関東リーグ戦で優勝も果たされているとのこと。
2枚目、皇后陛下の腰にそっと手を添えられる天皇陛下。
こうしたお姿を拝見できただけでも、私は幸せです。
【ポニー競馬】

「ポニーだから・・・」と思ったら大間違い。
目の前をあっという間に襲歩で通過!
【警視庁騎馬隊のレプリーズ】
レプリーズとは集団馬術演技供覧のこと。
カドリールも集団馬術演技供覧ですが、カドリールの場合は人馬4騎。
それより人馬が多くなるとレプリーズと言います。
警視庁騎馬隊の方々のレプリーズは国内トップレベルでしょう。
【母衣引】

宮内庁主馬班で継承されている日本の伝統馬術の一つです。
馬の速度で「序」「破」「急」と3段階に分かれるそうですが、
歩様は常歩、速歩、駈歩ではなくて、すべて側対歩。
写真を見ると分かりますよね。
【日本の伝統馬事文化】

岩手のチャグチャグ馬コと木曽の花馬祭です。
【アンダルシアンの演技】

ハーフパス、ピアッフェ、パッサージュと高等馬術の技を堪能しました。
馬場馬術の世界は奥深いと改めて実感・・・。
最初の入場、駈歩でブーケトス、格好良かったなぁ〜。
これだったら出来るかも。
【ロングレーンダンス】

この子、純血アラブだそうです。
調馬索の扶助だけで、パッサージュやピアッフェ、
スペイン常歩(写真のように前肢を前へ伸ばす常歩)が出来るとは・・・。
【軽乗】

駈歩している馬の上で見事な演技。
これも人間と馬が一体でないと不可能です。
「人馬一体」というのは、こういう事なのです。
【フリーダムホースショー】

手綱も鞍もない裸馬、この馬に騎乗して、駈歩で縄跳び、
後ろ向きに乗って障碍を跳ぶ、そして写真のように2頭並列で!
この演技は馬と人間の信頼関係が確立されていないと出来ません。
【障碍供覧】

競馬のジョッキーの「たまご」こと、競馬学校生による障碍飛越の供覧。
来年デビューだそうです。
*********************************************************
ブログランキングはこちら。
クリックして頂けると幸いです。

*********************************************************
帰宅後、撮影した写真を整理しました。
写真をクリックすると、別ウィンドウで大きな写真が表示されます。
【天皇、皇后両陛下】
両陛下とも始終にこやかに微笑んでいらっしゃいました。
天皇陛下も皇太子時代、学習院高等科の馬術部で主将を務められ、
関東リーグ戦で優勝も果たされているとのこと。
2枚目、皇后陛下の腰にそっと手を添えられる天皇陛下。
こうしたお姿を拝見できただけでも、私は幸せです。
【ポニー競馬】
「ポニーだから・・・」と思ったら大間違い。
目の前をあっという間に襲歩で通過!
【警視庁騎馬隊のレプリーズ】
レプリーズとは集団馬術演技供覧のこと。
カドリールも集団馬術演技供覧ですが、カドリールの場合は人馬4騎。
それより人馬が多くなるとレプリーズと言います。
警視庁騎馬隊の方々のレプリーズは国内トップレベルでしょう。
【母衣引】
宮内庁主馬班で継承されている日本の伝統馬術の一つです。
馬の速度で「序」「破」「急」と3段階に分かれるそうですが、
歩様は常歩、速歩、駈歩ではなくて、すべて側対歩。
写真を見ると分かりますよね。
【日本の伝統馬事文化】
岩手のチャグチャグ馬コと木曽の花馬祭です。
【アンダルシアンの演技】
ハーフパス、ピアッフェ、パッサージュと高等馬術の技を堪能しました。
馬場馬術の世界は奥深いと改めて実感・・・。
最初の入場、駈歩でブーケトス、格好良かったなぁ〜。
これだったら出来るかも。
【ロングレーンダンス】
この子、純血アラブだそうです。
調馬索の扶助だけで、パッサージュやピアッフェ、
スペイン常歩(写真のように前肢を前へ伸ばす常歩)が出来るとは・・・。
【軽乗】
駈歩している馬の上で見事な演技。
これも人間と馬が一体でないと不可能です。
「人馬一体」というのは、こういう事なのです。
【フリーダムホースショー】
手綱も鞍もない裸馬、この馬に騎乗して、駈歩で縄跳び、
後ろ向きに乗って障碍を跳ぶ、そして写真のように2頭並列で!
この演技は馬と人間の信頼関係が確立されていないと出来ません。
【障碍供覧】
競馬のジョッキーの「たまご」こと、競馬学校生による障碍飛越の供覧。
来年デビューだそうです。
*********************************************************
ブログランキングはこちら。
クリックして頂けると幸いです。
*********************************************************