|
|
|
「WILLCOM CORE XGP」のサービス開始について |
株式会社 ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保田 幸雄)は、高速モバイルデータ通信「WILLCOM CORE XGP」のサービスを10月1日(木)から提供開始いたします。
サービスの概要は以下の通りとなります。
■「WILLCOM CORE XGP」概要
1. サービス開始 |
2009年10月1日(木) |
2. 料金プラン名称 |
「XGPデータ定額フラット」 |
3. 月額料金 |
4,380円(税込) |
4. サービス提供エリア |
東京都山手線内の一部地区 |
5. 対象ユーザー |
一般のお客さま、法人のお客さま |
6. 対応通信機器 |
PCカード型 NECインフロンティア製 「GX001N」 |
7. 通信速度 |
上り下り最大20Mbps |
8. サービス内容 |
インターネット接続 |
今後ともウィルコムは、「WILLCOM CORE XGP」サービスの更なる拡充を図り、お客さまへより高速で快適なネットワーク環境を提供することを目指してまいります。
※ |
ウィルコムのインターネット接続サービス「PRIN」利用料月額945円(税込)が別途必要となります。 |
※ |
2010年3月31日(水)までは「XGPデータ定額フラット」利用料金及び「PRIN」利用料金を無料とするキャンペーン期間といたします。 |
※ |
「XGPデータ定額フラット」は2年間でのご契約が条件となり、2年毎に自動更新されます。2年間の契約期間中に解約される場合、契約解除手数料として9,975円(税込)を請求させていただきます。但し、上記無料キャンペーン期間中はこの限りではございません。 |
※ |
無料キャンペーン期間中、XGP専用データ通信カードは当社より無償貸与し、期間終了後にご返却いただきます。 |
※ |
表記の通信速度はシステム上の最大速度であり、実利用速度を示すものではありません。 |
詳細につきましては、以下をご参照ください。 |
■ |
「WILLCOM CORE XGP」対応通信機器のお申込み受付について
サービス開始当初は、東京都山手線内の一部地区からのサービス提供となること、また対応通信機器の台数が限られることから2009年10月1日(木)から2010年3月31日(水)までの期間は、「XGPデータ定額フラット」利用料金及び「PRIN」利用料金を無料とするキャンペーン期間とし、お申込みいただいたお客さまに「WILLCOM CORE XGP」対応通信機器を無償で貸与いたします。
以下の概要にて応募受付を実施いたします。
<対象となるお客さま>
ウィルコムのAIR-EDGEまたは「WILLCOM CORE 3G」をご契約のお客さまで、かつご契約の住所が東京23区内のお客さまを対象としお申込み受付を実施いたします。
<お申込み受付期間>
2009年9月24日(木)〜2009年9月30日(水)までの間
<お申込み受付数>
一次応募として「WILLCOM CORE XGP」対応通信機器 400台のお申込み受付
※追加募集など詳細決まり次第別途ご案内いたします。
<お申込み受付方法>
ウィルコムホームページ内の応募受付専用ページにてお申込み受付を実施いたします。
※ |
サービスセンターへのお電話など、専用ページ以外からのお申込みは受付できません。 |
※ |
お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
|
■ |
「WILLCOM CORE XGP」対応通信カードについて
|
NECインフロンティア製 GX001N |
|
|
メーカー |
NECインフロンティア |
型番 |
GX001N |
対応OS |
Windows XP® (Service Pack 2以上)
Windows Vista® |
形状 |
PC Card準拠(CardBus) |
外形寸法 |
56mm x 10mm x 115mm |
質量 |
約 50g |
電源 |
DC3.3V |
消費電流 |
800mA(平均) |
|
|
|
|
■ |
「WILLCOM CORE XGP」サービス提供エリアについて
|
|
|
|
|