くらべる一面

2週間まとめ読み

くらべる一面・2009年09月24日(木)朝刊

18
19
20
21
22
23
24

9月23日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

日米同盟の強化一致 鳩山首相、オバマ大統領と会談 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

日米同盟、堅持を確認 首脳会談、経済危機克服へ協調 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

日米同盟の強化確認、鳩山・オバマ初の首脳会談 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

握手するオバマ米大統領(右)と鳩山首相=23日午前、米・ニューヨークのホテル、河合博司撮影  【ニューヨーク=村松真次、藤田直央】鳩山由紀夫首相は23日午前(日本時間同日夜)、オバマ米大統領とニューヨーク市内のホテルで約30分間会談した。米国、日本で相・・・>>続き

 【ニューヨーク=吉野直也】鳩山由紀夫首相は23日午前(日本時間同日夜)、ニューヨーク市内のホテルでオバマ米大統領と約25分間、会談した。初の首脳会談で両首脳は来年、日米が新安全保障条約締結50周年を・・・>>続き

オバマ大統領と会談する鳩山首相=小西太郎撮影  【ニューヨーク=小林弘平】鳩山首相は23日午前(日本時間同日夜)、就任後初めてオバマ米大統領とニューヨーク市内のホテルで約35分間会談した。  両首脳は日米・・・>>続き

米大統領、「単独主義」との決別宣言 国連演説

トヨタ、証券事業を譲渡 東海東京証券と合併

「政策の変更」国交相が謝罪、八ッ場視察で 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

 【ニューヨーク=望月洋嗣】オバマ米大統領は23日午前(日本時間同日夜)、国連総会で就任後初の一般演・・・>>続き

 トヨタ自動車はグループの証券事業を譲渡する方針を固めた。金融子会社が保有するトヨタファイナンシャル・・・>>続き

関係自治体の代表者に対し八ッ場ダムの建設中止表明の経緯を説明し、頭を下げる前原国交相(左)=上甲鉄撮影   八ッ場 ( やんば ) ダムの建設中止を表明した前原国土交・・・>>続き

前原国交相、八ツ場ダム視察 住民ら意見交換会を拒否 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

八ツ場ダム事業中止、改めて表明 国交相視察 「政治主導」の民主政権始動注目テーマ

巨人がセ3連覇、「V9」以来4度目

八ツ場ダム建設予定地を視察する前原誠司国交相(中央)。後方は建設が進む2号橋=23日午後、群馬県長野原町、細川卓撮影  前原誠司国土交通相は23日、群馬県長野原町の八ツ場(やんば)ダム建設予・・・>>続き

八ツ場ダム建設中止問題の意見交換会で、群馬県知事や長野原町長ら(手前)に説明する前原国交相(中央左)=23日、群馬県長野原町〔共同〕  前原誠司国土交通相は23日、八ツ場ダム(群馬県)を視察し、事業中止の方・・・>>続き

リーグ3連覇を決め胴上げされる原監督=松田賢一撮影  プロ野球セントラル・リーグは23日、優勝マジックを「1」としていた読売・・・>>続き

編集局から

朝日新聞

 鳩山首相とオバマ米大統領の初顔合わせは、難題も多い二国間の各論は先送りして、国際問題での協調をまず確認し合いました。その後の国連総会演説で、オバマ大統領は前政権の米国中心の「単独行動主義」から決別し、国際協調路線への転換を鮮明にしました。一方、群馬・八ツ場ダム現地を訪問した前原国交相と住民との意見交換はすれ違いに。問題の経緯、地元の事情は複雑です。内外で始動するさまざまな「チェンジ」。2面や社会面では、それぞれの背景、現状も紹介しています。(さ)

日本経済新聞

 初の日米首脳会談の所要時間は25分でした。前日の日中首脳会談の半分でしたが、国連総会の首脳演説を控えたこのタイミングでは「顔合わせ」でも致し方なかったのでしょう。インド洋上での給油活動や米軍の基地問題といった難題を避け、日米同盟の確認を演出した内容でした。米大統領には就任後100日間は政策を厳しく批判されない「ハネムーン」と呼ばれる期間があります。オバマ大統領も鳩山由紀夫首相の船出を見守っている様子で11月の次回会談が本番になります。(K)

読売新聞

 鳩山首相とオバマ米大統領との初の日米首脳会談がニューヨークで行われました。両首脳は日米同盟が両国の安全保障・経済発展の基盤であり関係を一層強化することを確認しました。信頼関係の構築を目指した鳩山首相はまずまずの手ごたえを感じたようです。プロ野球セントラル・リーグは読売巨人軍がV9以来となる3連覇を果たしました。「歴史をつくる」という原監督の下で巨人は連覇を伸ばし新時代を築こうとしています。(正)

新聞案内人

2009年09月24日

古城 佳子 東京大学大学院総合文化研究科教授 経歴はこちら>>

鳩山首相の外交デビューに思う

 この連休中の大きなニュースは、鳩山首相の外交デビューだった。就任後初の外国訪問として、ニューヨークの国連本部で開かれた国連気候変動首脳級会合に出席し、開会式で演説を行った。・・・>>続き

ご購読のお申し込み

>>最新ランキング一覧へ


ブログパーツ

あらたにす便り