赤き欲望の果てに


 とある海を一望出来る、寂れた洋館。
「――ふむ」
 夕暮れに染まるその光景を窓から眺めて男は、神経質そうな仕種で己の顎を撫でると傍らの呼び鈴を手に取り鳴らした。
 それに対して、すぐ返答が返る。音もなく扉をあけて、一人の銀髪のメイド姿をした女が一礼と共に答えた。
「いかがなされましたか? ゲオルグ様」
「ああ、ブリギッテ。今ならいい絵が描けそうな気分なんだ……『絵の具』は揃っているかね」
「はい。ジュゼッパとラリサが言うには――七『人』分ほど在庫がございます」
 そう答えたメイド、ブリギッテの美しい顔に醜悪な笑みが浮かぶ。人の悪意と殺意の醜さを形にするとこうなるのだろう――そう思える笑みだ。
 しかし、ゲオルグと呼ばれた主はそれには反応せず、淡々とうなずいた。
「ふむ、よろしい。では、二人に用意するように伝えたまえ」
「――心得ました」
 一礼しブリギッテが去ると、ゲオルグは部屋を見回した。
 そこには、所狭しと絵が飾られていた。異国の街並みから、草原、雪原、空に至るまで夕暮れの赤に染まった美しい絵の数々――しかし、もしこの場に正常な人間がいたのなら、その匂いに気付いただろう。
 その絵からする文字通りの血生臭い――血の匂いを。
「――ゲオルグ様。まずは『絵の具』を一『人』持ってきました」
「あ、あ……っ、あ……」
 赤毛と金髪の二人のメイドに両側から腕を掴まれ引きずられるように、十代も半ばほどの少女が連れてこられた。その少女に――ブリギッテが浮かべていた醜悪な笑みなど遠く及ばない悪意に満ちた笑みを浮かべ、ゲオルグが囁く。
「さあ、君の『赤』がどんな色か……見せてごらん?」

「皆さん、集っていただきありがとうございます」
 放課後の教室。集った能力者達に山本・真緒(中学生運命予報士・bn0244)は一つ頭を下げた。
「今回、皆さんには見えざる狂気に犯されたヴァンパイアの拠点に踏み込み、ヴァンパイア達を捕獲してもらいたいんです」
 ゲオルグと呼ばれる貴種ヴァンパイアは見た目四十半ばほどの痩身の男で、唯一といっていい趣味が絵を描くことなのだという。それだけなら無害なのだろうが――問題は、『絵の具』だ。
「ゲオルグは人の血を『絵の具』にして絵を描く事を好みます。そのために何人もの人間が命を失っています」
 真緒はそう痛ましげにこぼすと、能力者達を真っ直ぐに見つめて続ける。
「早急に、ヴァンパイア達を捕獲してこれ以上の犠牲を防ぐ必要があります」
 ゲオルグ達は普段は決まった居場所を持たずに点々としているが、今は夕暮れの海を描くために海が一望出来る、寂れた洋館を拠点としているのだという。
「ゲオルグは見た目に反して強力な貴種ヴァンパイアです。貴種ヴァンパイアの持つ能力全てを高いレベルで使いこなします、十分に注意してください」
 そして、三人のメイド――従属種ヴァンパイア達にも注意が必要だ。
 彼女達は見た目こそは美しい女性だが、一人一人が戦闘能力に優れた従属種ヴァンパイアだ。
 銀髪のメイドブリギッテはクロスシザーズを愛用し、赤毛のメイドジュゼッパはチェーンソー剣、金髪のメイドラリサは鎖付き棘鉄球を使ってくる。
「数こそ少ないですが、彼等はそれぞれが連携してきます。こちらも十分に策を練る必要があるでしょう。あと、敵の拠点にいかに侵入するが鍵になると思います」
 ゲオルグが一度絵を描き始めれば、メイド達は基本的に主の傍を離れない。唯一離れる時は『絵の具』を補充しに地下室に行く時だが……。
「……それは、最低一人が犠牲になった後、という事になってしまいます」
 もし誰も犠牲を出さずにすませたいのなら、絵を描く部屋に直接乗り込むしかない。そうなると総力戦になり、厳しい戦いを強いられる事となるだろう。
「後、ゲオルグはそこに夕暮れの光景がある限り逃亡しないようです。日が完全に暮れてしまったり、夕暮れの前だとあっさり逃亡してしまうので気をつけてください」
 厳しい条件ですが、判断は皆さんにお任せします、と真緒が続けた。
「この依頼は、決して敵の殺害が目的ではありません。あくまで捕獲である事を忘れないで下さい……ただ、敵も非常に強力です。止むを得ない場合は……敵の死亡も仕方ありません」
 また、戦闘不能や重傷にしたヴァンパイア達は銀誓館学園縁の病院などに収容するので、後は任せて帰還して欲しいという。
「これ以上の犠牲は防がなければいけません。皆さんならやり遂げられると信じています」
 どうかよろしくお願いします、と真緒が最後に能力者達に頭を下げた。

マスター:波多野志郎 紹介ページ
 どうも、波多野志郎です。
 今回は見えざる狂気に犯されたヴァンパイアを相手に戦ってもらいます。

【成功条件】
・貴種ヴァンパイアの捕縛
 と、なっています。

 貴種の能力は以下の通り。 
・ゲオルグはレイピアを装備し「貴種ヴァンパイアのアビリティを全て奥義で取得」しています。

 従属種三人の能力は以下の通り。
・メイドブリギッテはクロスシザーズを装備し、「吸血噛み付きを改で、ジャンクプレスを奥義で取得」しています。
・メイドジュゼッパはチェーンソー剣を装備し、「吸血紙つきを改で、ローリングバッシュを奥義で取得」しています。
・メイドラリサは鎖付き棘鉄球を装備し、「ローリングバッシュを改で、吸血噛み付きを奥義で取得」しています。

 大変な強敵となりますが、皆様のご参加をお待ちしております!
冒険開始日: 9月23日
難易度: やや難
参加者: 10人(あと0人)
※参加者が5人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
通常参加は締め切られました「あと0人」


※ひとりの能力者は、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
 ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・結社シナリオ

参加者
葉月・玲(青龍拳士・b00462)
エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871)
天宮・信長(天宮流伝承者・b16653)
ルナリス・フェルメール(ラピスラズリ・b25270)
銀・紫桜里(桜花幻影・b30535)
氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)
風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)
エヴァ・ヴィ(吸血狼・b47204)
春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910)
久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)




<教室の片隅>

 ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
 なお、ここで相談することは義務ではありません。

1 2 3 次のページ

久留宮・沙希(月下の舞手・b55661) 久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)  2009年09月24日 01時
 涼介君 色々まとめありがとうございます。とりあえず私も涼介君のブログに仮プレイを記載させて頂きました//【従属種対応】優先順番は、銀髪(ブリギッテ)>赤毛(ジュゼッパ)>金髪(ラリサ)ですが、銀髪(ブリギッテ)を倒した時点で、金髪(ラリサ)が【貴種担当】を攻撃しているなら私のみ、そちらの足止めに回りたいと思うのですが如何でしょうか

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月24日 01時
 ああなるほど・・・それなら納得したのです。それならそれでありですね。問題はそれかけけてる時間があるかですね。最終的な判断はお任せします。

銀・紫桜里(桜花幻影・b30535) 銀・紫桜里(桜花幻影・b30535)  2009年09月24日 01時
 旋剣で強化すれば破魔矢と余り変わらないし、能力値とCPからもダークハンドにしたんですが、調整してみますね

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月24日 00時
 攻撃力見逃してた…その攻撃力は闇手が生きないのですよー。それこそ薙刀に切り替える方がいいかも・・・

エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871) エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871)  2009年09月24日 00時
 む。できればダークハンドより何とか破魔矢が欲しいと思った。その気魄攻撃力ではあまりダメージにならない気がするのだよ>銀君 / 喜んで。黙示録勝てなかった分、依頼でちゃんと勝とうぞ(涙)>久留宮君

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 23時
 とりあえずサクッと感情も活性化。武器は榊でINI137まであげたよー

久留宮・沙希(月下の舞手・b55661) 久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)  2009年09月23日 23時
 エミル先輩、私の現在のiniは167ですので良ければ感情を結んでください//涼介くん本当に本当にお疲れ様でした。こちらも仮プレイを確認して最終プレイを確定させますね。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 23時
 はいそれでお願いします。基本回復、機種のみになったら遠距離から気で殴ってくださいですよー

銀・紫桜里(桜花幻影・b30535) 銀・紫桜里(桜花幻影・b30535)  2009年09月23日 23時
 いまさらな確認かもですが、私の役割は回復担当という事で良いでしょうか? 装備とアビはステ欄の感じになります

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 23時
 どこに乗せたか言ってない…僕のブログに乗せてます・・・

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 23時
 遅くなりました!とりあえず作戦部分とか所は書ききりましたのです!何か不備があればお願いします

エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871) エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871)  2009年09月23日 22時
 きっと「色で呼ぶなー」とツッコミ入れてくれると期待も込めてそれで良いかと。とてもゲオルグ氏をオッサンとか言ってみたくなる衝動。あと葉月君は感情感謝。此方はini127…なんとかゲオルグ氏より取ってコンビネでいければいいのだが…誰かini特化な人居れば感情結びたいかと

天宮・信長(天宮流伝承者・b16653) 天宮・信長(天宮流伝承者・b16653)  2009年09月23日 22時
 鳴羽先輩、宜しくお願いします。氷川先輩は呼び出しお疲れ様です。 //【髪色】髪の色での対応はいいと思います。

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月23日 22時
 あ、そうそう。従属種対応の時の提案になるけど、名前じゃなくて「銀髪(ブリギッテ)、赤毛(ジュゼッパ)、金髪(ラリサ)」みたいに、髪の色で覚えるのはどうかしら。名前だと、とっさの時に反応しきれないかなって思ってね。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 22時
 了解なのです!あと30分以内で書きあげて見せるのですよ!お手数おかけします!

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月23日 22時
 ゴメン… 思いっきり見逃してたわ…>涼介くん / とりあえず、今の段階でのプレイング送信完了。装備、アビ、感情はステータスの通り。 明日の朝も確認するつもりではいるけど、確実に内容を修正できるのは日付が変わる位までになるわ。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 21時
 あうー仮プレがまとまらないーもう少し時間くださいなのですよー//【少女の保護】あ、僕です葉月先輩!回復専門ですから初手ではすることがないので。護符か榊装備で行くのです

銀・紫桜里(桜花幻影・b30535) 銀・紫桜里(桜花幻影・b30535)  2009年09月23日 21時
 鳴羽さん、よろしくお願いします。 鳴羽さんには回復ではなく、少女救出をお願いしたいですね。サポートを呼ぶのはソレが目的だったはずですから。

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月23日 21時
 後、幾つか気になった所を。残り時間が少なくなってから、気にかかる所が増えるのって悪い傾向よね… / 【突入時の隊列】前にちらっと話が出てたけど、先陣を切るのはゲオルグ対応のエミルくんと私、2番手には少女保護の人の順番でどうかしら。 / 【少女の保護】で、少女の保護だけど、「私達でやる」って話にはなってるけど、具体的に「誰」がやるのかはまだ決まってないのよね。迅速さが必要な役割だから、ルナリスさんか沙希さんにお願いできたら…って思うんだけど、どうかしら?

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月23日 21時
 【戦闘】足止めは了解。エミルくん、よろしくね。撤退条件に関してはよつはさんの案で良いと思うわ。 / 【サポート】遊恵さんはよろしく。もう回復役で決めちゃったみたいだけど、解放目的のサポートは「7人全員を助けられる確率を上げる為」のものよ。全員助けるって決めたんだから、直接依頼の成否には関係しなくても、決して意味が無いサポートじゃないと思ってたんだけど…

エヴァ・ヴィ(吸血狼・b47204) エヴァ・ヴィ(吸血狼・b47204)  2009年09月23日 20時
 茶番だな。依頼を完遂できるように、最善を尽くすよ。

鳴羽・遊恵(中学生魔弾術士・b45409) 鳴羽・遊恵(中学生魔弾術士・b45409)  2009年09月23日 18時
 ご挨拶が遅くなってしまい大変申し訳ございません。小雪さんからサポートとして呼ばれました鳴羽遊恵です。涼介さんはお久しぶりですね。依頼が成功しますよう、頑張ってお手伝いさせていただきます。皆様どうぞよろしくお願い致します。//【アビ】ギンZ奥義12活性化しております。回数を確保するのであれば改20への変更も可能です。ご要望がありましたらお手数ですが指示お願い致します。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 17時
 とりあえずサクッと仮プレ上げるね?7〜9時までの間には出してみるよー


氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)  2009年09月23日 17時
 そう言っていただけるなら…申し訳ありません。ですけど作戦自体はサポ抜きで考えていただいて大丈夫だと思います。回復力の+αの役目しかお願いしませんし、以前言われたバッドストーム対策については下がって頂きますので

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 17時
 まー呼んでるなら使いましょう。使わない理由はないし


氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)  2009年09月23日 17時
 先に呼んでしまったのは私のミスですし、そこまで嫌ならプレイングに取り消しと書いておきますが?

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 17時
 ・・・・・呼んでたのかよ…確かサポは一度読んだら解除できないはずだよ?そうなるともうさぽ込みで作戦考えていくしかないですね

氷川・小雪(雪風の祈り・b46013) 氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)  2009年09月23日 17時
 あと、サポート要請って解除出来るのでしょうか? 21日時点で既に呼んでしまっていたのですが…サポートの方のプレイングに要請取り消しと書いておけばいいですかね?

氷川・小雪(雪風の祈り・b46013) 氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)  2009年09月23日 17時
 【サポ】別に皆様がそう決めたなら反対しませんけど…呼ぶ意味あるんですか、それ? サポートは依頼の成功率を少しでも上げるために呼ぶのだと思っていましたが、戦闘は『1ターン=10秒換算』だったはずなので大抵どんなに長くても5分以下。少女を連れて地下へ行って地下の人達を解放して、また戻ってくるって…どう考えても間に合わないと思うのですが。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 16時
 【サポ】では賛成:反対:棄権=4:4:1なので僕の意見をば。サポは呼ぶなら一人。部屋から少女預かってくれてそのまま地下にいってもらうように。少女解放後に回復回ってもらうくらいかな?呼ぶなら沙希さんお願いします?あまり多くなるのも何ですし一人で

エヴァ・ヴィ(吸血狼・b47204) エヴァ・ヴィ(吸血狼・b47204)  2009年09月23日 15時
 【サポ】わたしの意見待ちになっているな、レスポンスが悪くてすまない。今回は反対だ。個人的には犠牲もやむなしと考えているは、以前に発言した通りだ。回復を厚くして安全策を取るというのなら、強くは反対しない。【ゲオルグ足止め】2人はよろしく頼む。状況を見て、崩れそうなら一時的にわたしが加勢にいこう。負傷者はその間に回復に集中すれば、持ち堪えることもできよう。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月23日 14時
 【ゲオルグ足止め】ではエミル先輩そちらはよろしくです。葉月先輩もお願いしますね【他従属種の足止め】あー決まってないですね・・。そうですね。ラリサに行く方は初手撃破後で一番怪我が少ない人とプレにでも書いときましょうか。初手でブリギッテとラリサを抑えたい人いる?それぞれ一人はさかないと貴種の応援に行かれるかも知れないし【撤退条件】回復アビの総数だと今回はちょっとつらいかな?春風先輩ので行こうか

エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871) エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871)  2009年09月23日 13時
 【ゲオルグ足止め】僕的にはこやつの足止めを行いたいところ。ただストームとスティールは防げないけど許して欲しいところだね(遠距離アビだけはどうにも…) 【他従属種の足止め】これがまだ全然決まってない予感…ブリギッテ(2番目の撃破対象)に移るときには余剰人数をどうするかなども考えておきたいかな。できればラリサの方に1人増やしたりしたいと思うのだよ

春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910) 春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910)  2009年09月23日 07時
 一応プレに「サポがいるならば」的な内容もチラッと書いておいたけどけっきょくわからないままで…混乱させちゃってゴメンネ・・・

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月23日 07時
 【見取り図】一応、プレには書いておくわ。多分、無理じゃ無いかって思うけど、もし見付かれば儲けものだしね。

天宮・信長(天宮流伝承者・b16653) 天宮・信長(天宮流伝承者・b16653)  2009年09月23日 01時
 【足止め】ロンドもストームも避けれる自信が全くないので遠慮したいところですが、両方ともJCがないのでエミル先輩次第で務めますよ。

春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910) 春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910)  2009年09月23日 00時
 一応まだでてないみたいだから…案として【撤退条件】戦力の半分以上が戦闘不能で、敵戦力が圧倒的に優位の場合は撤退って感じで良いのかな?

エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871) エミル・サージュ(薔薇の剣戟・b15871)  2009年09月23日 00時
 【部屋探し】西側に窓かテラスのある部屋、そこで人の気配があるところかな。突入については隊列を一通り組んだ上での安心安全手早く暴力的な扉蹴破りを推したい。問題はこの洋館が2階立てとかいわれると1階か2階かでとても困るのだが…景色を見渡すことを考えれば2階かな 【足止め】ゲオルグの足止めは個人的に僕か天宮君か、だと思う。そのどちらか1人に葉月君を加えるのがベターかな…

久留宮・沙希(月下の舞手・b55661) 久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)  2009年09月22日 23時
 涼介君快諾ありがとう<少女//【部屋探し】ですが、事前に【情報検索】で洋館の見取図が手に入らないでしょうか?<玲先輩 出来ればエミル先輩の【絵画の才能】と併用してゲオルグが絵を描きそうな部屋を特定できると嬉しいです。また、屋敷への突入ですが【家屋潜入】【鋭敏感覚】(少女の微小な声を拾う)を持つ私が先頭で誘導した方がいいでしょうか。

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月22日 23時
 【救出補助サポート】呼ぶのなら、「地下室の6人の救出も含めて」じゃないと、呼ぶ意味が無いと思うわ。流れ的には「突入後の1人のエスコート→退避完了後に地下室の解放」って形になると思うから、この為に呼んだサポートの人は、「戦闘には参加できない」って考えた方が良いわね。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月22日 23時
 さてサポートの件はエヴィ先輩の意見を待つとして。他の所も詰めましょうか【役割】あいさーどうせ初手は僕することないし。部屋の少女を引きづらせて頂くですよー。装備は護符か榊にしときますね【足止め】術高めの中でもエミル先輩(連携でのアビ回数関係上)、葉月先輩(タイマンチェーンためし)かなとは思う。あとは誰か二人補助についてくれたらいいかと。

春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910) 春風・よつは(見つけて幸せの四枚葉・b53910)  2009年09月22日 22時
 【サポート】呼んで安全な場所までエスコートしてもらうってことは、サポートの方に地下の人質もたすけてもらったほうがいいのかな?//下手すると撤退しなければいけない状況になる事もあるわけだし一人だけ逃がしても結局同じような気がするのは気のせいかな?依頼成功には何にも関係ない事だけど…一人だけ逃がし照って言うのは変泣きがするの。

ルナリス・フェルメール(ラピスラズリ・b25270) ルナリス・フェルメール(ラピスラズリ・b25270)  2009年09月22日 22時
 【サポート】女の子を助ける為に特攻するのはボクらのお仕事。そいで、彼女の手を引いて、安全な場所までエスコートしてくれる人がいれば、安心って感じかな。ボクらがメタメタにやられちゃう可能性もあるから、救出補助役をお願いできるなら、とっても嬉しいのは確か。部屋の外からの回復補助役も、お願いできるなら有り難いかな。どっちも、必須とは思わないけど、サポートを呼ぶことがデメリットになることはあんまし無いんじゃないかなってのが、ボクの意見。


葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月22日 19時
 【戦闘】タイマンチェーンに関しては、元より「効果があればラッキー」程度にしか考えてないわ。目的はあくまでも「ゲオルグの足止め」なんだから、あくまでもその補助案ね。3〜4人で倒せるような相手じゃないんだから、ダメージ狙うのも、BS狙うのも、あんまり変わらないと思うしね。 / 【部屋探し】海側で窓がある部屋ってのは間違いないし、その中でも「比較的広そうな部屋」と「ベランダのある部屋」を優先でどうかしら?

葉月・玲(青龍拳士・b00462) 葉月・玲(青龍拳士・b00462)  2009年09月22日 19時
 【サポート】私達(メイン参加者)が部屋の中の少女を救出した後、逃げるのを助ける役割としてなら「賛成」。いなくても何とかなるけど、いてくれると助かるもの。 回復補助役として呼ぶのなら、極端な事を言えば「いてもいなくても同じ」程度の扱いなんだから、「どちらでも良い」わ。 そもそも「サポートがいないと勝てない」のなら、初めからこっちの作戦が破綻してるって事。そう思うのなら、サポート云々よりも、本筋の作戦の相談を詰めた方がよっぽど建設的よ。 纏めると【1:棄権】【2:賛成】【3:棄権】ね。

久留宮・沙希(月下の舞手・b55661) 久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)  2009年09月22日 18時
 【役割分担】エミル先輩…少女相手にそこまでしなくても(笑)やるのであれば涼介君にお願い♪//ゲオルグ足止めは術式高の方でいいと思います。そうすると対象者は…信長君以外全員可能ですが【アビ】強制ではありませんがCPに余裕があれば(過去の依頼で有効の場合があるため)涼介君には援護として少量でいいので<茨の領域>をお願いしたいところです。また、バットストーム対策として銀先輩共々<赦しの舞>を舞って頂けると心強いです。

天宮・信長(天宮流伝承者・b16653) 天宮・信長(天宮流伝承者・b16653)  2009年09月22日 18時
 【サポ賛成】僕はこれで。1.2については解決済みかと。3については、僕たちだけで戦うつもりで作戦を立てて+αという氷川先輩の考えが理にかなっていると。 ……犠牲者はまあゲームとしてはただの数値ですが、助けられるに越した事はないと思っています。

風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356) 風嶺・涼介(花園の魔法使い・b46356)  2009年09月22日 18時
 あー・・・MS様が却下するとかそういうのはまあ別にしよう。それは水掛け論になりやすいし。もう時間も少ないしね。


氷川・小雪(雪風の祈り・b46013)  2009年09月22日 18時
 【背後補足】加えて言うならサポートをMS様が不要と判断したらMS様自身が却下するルールですし、MS様がいらないと判断するかもしれないから呼ぶのを止めておこう、というのは何か違う気がします。


久留宮・沙希(月下の舞手・b55661)  2009年09月22日 18時
 【サポ棄権】PCとPLで意見統一が出来ていないのでこれで。/プレイヤーとしてはサポなしでいいと思ってます。(犠牲者出してもいいので)分断するのがベストです/PCとしてはサポあり賛成。理由は、皆さんと異なり誰も傷ついて(重傷になって)欲しくないからという意味です。誤解があるとまずいので私の極論が採用されているように見えますが、回復はあくまで補助です。メインは涼介君・サブで銀先輩というスタンスに変わりはありません。

1 2 3 次のページ