2005年11月17日

1月の廉価版タイトル 1/26に訂正です

ゲームスターさんからです

*タイプミスで1/26を1/12と打ってました
1/26が正しい発売日です、申し訳ないです

1/26 2940円
NANA−ナナ−
OZ−オズ−
リモートコントロールダンディSF
魔法先生ネギま!1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!

ついにOZも廉価版か・・・プレイしてない人はこの機会にでもプレイを
ネギまはいずれ2時間目もなるでしょうね

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/od3/50201764
この記事へのトラックバック
ネタ元は毎度お馴染みゲーム屋店員の戯言さんより。 ●1月の廉価版タイトル (20...
OZ -オズ- 廉価版発売【* M J B ! *】at 2005年11月17日 00:44
魔法先生ネギま!課外授業??乙女のドキドキ&ビーチサイド?? 卒業2ndGeneration 2006年春発売!?3時間目とは書いていないので、1・2時間目とは違ったゲームになりそうです。残念な一方で、期待も持てるゲームですね。 1/12 2940円魔法先生ネギま!1時間目 ...
ネギま!ゲーム情報No.2【break cats】at 2005年11月17日 17:13
GK乙!(←挨拶) ゲーム屋店員の戯言 様にて来年1月に発売される廉価版ソフトの
禿同!ところで(略)待っててよかったPS2!【President's Blog】at 2005年11月17日 19:46
この記事へのコメント
OZ・・・ 小波やってくれたな 好きなメーカーなのに もう小波、SCEは信じねー
Posted by aaaaaaa at 2005年11月16日 23:30
廉価版の出るスピードがかなり早いですね^^;
OZには少し興味があったので買ってみようかな…
Posted by 祐作 at 2005年11月16日 23:43
コナミは大体半年くらいのサイクルですね
ならないやつもありますが
Posted by 裕 at 2005年11月16日 23:44
リモコンの廉価はほしいな、PSのはクリアしていたので気にはなっていましたが買うまでいたらなかったので
Posted by みや at 2005年11月17日 00:07
GANTZ待ってますがまだですねぇ。
中古も高いし、買うタイミング逃したか。
Posted by K.z at 2005年11月17日 00:08
漫画の扉から絶賛発売中が消えたら廉価版になるタイミングかと
Posted by 裕 at 2005年11月17日 00:11
裕さん 今週のガンツに 加藤が復活したぜ!!
Posted by aaaaaaa at 2005年11月17日 00:28
ようやく続きが見られるんですね
今日の朝立ち読みします
Posted by 裕 at 2005年11月17日 00:33
NANAも早いですよ。ついこの間出たと思ったのに。
Posted by 桜夜 at 2005年11月17日 01:25
やっぱりOZもきましたか、
エンスージアもいずれはくるのかな?
近所のブクオフで中古で2Kで売ってるから
迷ってるんですけど・・・。
Posted by tomo_1976 at 2005年11月17日 01:26
OZ早すぎますよ・・・。
Posted by るく at 2005年11月17日 09:41
GANTZも漫画の扉から掲載が消えてるので
そろそろ廉価版になる可能性が高いですね
Posted by 裕 at 2005年11月17日 10:05
OZ廉価版ですか。気になってたソフトなので嬉しいです。でも1月はガンパレ購入予定なので、微妙だな…。12月はテイルズもあるし。
個人的には、ワンダと巨像の廉価版希望です。(発売したばかりですが)
Posted by 舞踏 at 2005年11月17日 15:18
まだ4000円台くらいのソフトなんでゲーム屋には厳しいです
SCEの廉価は色んな意味で怖い
Posted by 裕 at 2005年11月17日 15:41
OZの廉価版、発売するのがずいぶん早いですね。
店頭だとまだ高いので手が出しにくかったのですが…これは買いですね。
Posted by めいじ at 2005年11月17日 17:46
発売日値段で買った俺としては悔しいですが
未プレイの人には嬉しい廉価ですね
Posted by 裕 at 2005年11月17日 18:37
OZ廉価版出るんですかー
早いですね・・・
気になってたんで買ってみようかな・・・
にしても本当に最近は廉価版出るのが早いな

Posted by 凪 at 2005年11月17日 22:00
意外にOZ狙いの方が多いですね
是非プレイして欲しいです
Posted by 裕 at 2005年11月17日 23:44
廉価版がこのタイミングで出る、ってことは
旧パッケージ版が年末年始の特価コーナー
にも並ぶかな?
コナミ廉価はリバーシブルジャケットらしいですが、
その他にも製品版との違いあるのでしょうか?
DVDレーベル面に「BEST」とか印刷されてるとか?
Posted by たか at 2005年11月18日 09:23
値段が下がってくるのは来月からかと
早ければ3000円台に落ちると思いますよ
ディスクに廉価版表示があったかは覚えてないです
Posted by 裕 at 2005年11月18日 10:14