TOP国内 マジで7万増税なのかよ(゚Д゚;)

 
マジで7万増税なのかよ(゚Д゚;)
カテゴリ:国内
テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ
民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響
(赤旗)

ミンスの大増税表  民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の廃止について、「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。しかし、この金額はかなり過少な試算です。

 「年収437万円」は国税庁の「平成19年分民間給与の実態」のデータを根拠にしたものとみられます。これは男女あわせた平均値です。しかも独身の若年労働者や非納税者も含めています。

 男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、約661万円となります。この世帯の増税額は、民主党のいう「1万9000円」の2倍以上の5万1000円になります。また、23歳以上の子や親を扶養している場合には、2人分の控除がなくなるため、さらに増税額が増えます。(表)

 財務省の国会提出資料では、二つの控除の廃止による増税額はあわせて1・4兆円とされています。一方、増税となる世帯数は、国勢調査や税務統計から推計すると「子ども手当」をもらえる世帯も含め2000万世帯ほどになります。1世帯あたりの平均増税額は7万円(月額6000円)になる計算です。この点からも民主党の説明が過少であることは明らかです。

 また、仮に増税額が年1万9000円だとしても12で割ると月1400円にならず、この根拠も不明です
##ココまで引用##


>23歳以上の子や親を扶養している場合には、2人分の控除がなくなるため、さらに増税額が増えます
 よく分からないが、民主党的には扶養されてる老人やニートは氏ねってことなのかYO!!!!!
 というか、増税額によっては食えなくなる家庭も出てくる可能性あるかもしれませんね。


増税となる世帯数は、国勢調査や税務統計から推計すると「子ども手当」をもらえる世帯も含め2000万世帯ほど
 子供手当をもらえても、増税分でチャラというか、マイナスなんですね、分かります。 景気後退決定 m9(・∀・)ビシッ!!  
 景気後退というか、予算を付け替えてるだけだからGDPが増えるわけない罠(;´Д`)


1世帯あたりの平均増税額は7万円(月額6000円)
 サラリーマンのお父さんは、さらなる小遣いの減額を迫られそうですね( ゚Д゚)y−~~

>仮に増税額が年1万9000円だとしても12で割ると月1400円にならず、この根拠も不明です
 日教組的数学で計算すると1400円なのΣ<`Д´lll>

 で、実際にちゃんと計算してみると……1583円+α となりますね。つまり民主党は増税額を低く見せようと必死という事か。

 共産党って左翼仲間の民主党(第2社会党)とは親和性があるのかなと思ってましたが、共産からも突っ込みが出るというのは興味深いですね。
 といっても、共産党を支持できないわけだが(・∀・)ニヤニヤ

【関連】 民主党の増税案
【民主党】 煙草も酒も大増税なm9(^Д^)プギャー 【税調副会長】
【友愛増税】 民主党は消費税を3倍値上げします(キリッ 【庶民オワタ\(^o^)/】
【埋蔵金】 ミン・ミン・ミンスの大増税〜 【実は増税でした】
【増税】 ミンミン・ミンスの大増税 その2 【オワタ\(^o^)/】
【子供手当】 第2社会党は金持ち優遇だった!! 【民主党】



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ← クリックで応援してねヽ(´ー`)ノ

 
Back | Top Page | Next
Comments
まー、ふざけてますね、民主党
私は、妻と二人のサラリーマンですので、確実に増税です。
絶対に民主だけには入れません。
2009/08/21 23:49  | URL | ごりろん #-[ 編集/削除]



 中学生以下の子供のいる世帯は納税者のかなりの割合を占めます。 これに相当額の手当てを出すのに、他の納税者の負担が軽いわけはないです。
 でなければ計算があいません。

 ところで産経新聞が外国人参政権のアンケートをしています。 ご協力願います。
 アドレスを貼ろうとしたけど、貼るとスパムになってしまいす。
2009/08/22 00:09  | URL | よもぎねこ #-[ 編集/削除]



某新聞に民主党は300議席を取りそうな予想が書かれていたが、インチキ戦後平和教育に毒されて、安保・外交について常日頃から真剣に、考える習慣を持たされなかったゆえに民主党の危険性に気がつかない情弱ぶりには目をつぶったとしても、税負担の増減に関わるものであれば、普通の勤労者なら、極めて敏感であってよいはず。まして所帯持ちなら尚更です。 なのに民主党に300議席くれてやろうなんて(この数字がどこまで正確かはさておくが)、なんていう奴隷志願者揃いなんですかね。日本の有権者は。 
2009/08/22 04:43  | URL | 熊谷 #-[ 編集/削除]



>予算を付け替えてるだけ
財務官僚の残業代に消える分もあるんじゃあるまいか?

つうか社民党との連立が確定している政党に、本気で国を任せたいんですかね?

「試しに一度やらせてみてください」ってのが閻魔アイの決めぜりふに聞こえる今日この頃www
2009/08/22 08:41  | URL | t #-[ 編集/削除]



まぁ共産党は「永遠の2番手」のほうがいいポディションだからねぇ
(正論ではあるが、与党になったら何しでかすかわからん)
2009/08/22 11:12  | URL | 名無しだお(^ω^; #HfMzn2gY[ 編集/削除]


民主党政権になると
子供手当は貧富の差関係なく一律に給付されるんですかね

それに外国人にも給付されるようだし、不法入国や不法滞在などの犯罪外国人家族が当たり前のように公立学校などに通ってる現状からして、子供さえいれば犯罪者家族であっても、そして例え仕事無くて税金払って無くとも支給されるんだろうな

そうなると更に、不法入国&不法滞在の外国人が犯罪外国人が増加するだろうな
子供を作りさえすりゃ居座る事ができて養育費も支給されるんだから…
働かなくても生活保護も受けられるしな

2009/08/23 15:45  | URL | 生ける屍 #GpEwlVdw[ 編集/削除]



まあ、あれだけの財源がない
→公約を破る
→増税
と理解はしていたがねw
2009/08/23 15:45  | URL | bitter #-[ 編集/削除]



コメント投稿















管理者にだけ表示を許可する


Trackback

FC2ブログユーザー専用トラックバックURL
[再掲]日韓併合の日
初等科の皆さん、お元気ですか?。園長の真・愛国無罪です。今日は日韓併合の日です。今から99年前、明治43年(1910年)8月22日... …
2009/08/22 00:03  愛国学園 FC2分校

| Top Page |
健康食品