もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)11台目

1 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:11:39 ID:94a73knr
前スレ
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)10台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253361379/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)9ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253198889/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)8ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252754221/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)7ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252419174/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)6ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252049570/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)5ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251625909/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)4ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251347110/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)3ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251206607/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)2ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250430414/
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)1ロット目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1247550170/

関連スレ・関連情報
【3波対応】 アースソフトPT2 rev10 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253521880/
アースソフト PTx
http://earthsoft.jp/PT/

2 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:12:54 ID:3FImtlNd
予約できなかった人はこちらへどうぞ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dvd_r999
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combo27hit
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bbka2039
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eagle5762
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maritake2007
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/excellar_2003
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/degitalworkers
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ttm9821
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/s950060
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azumax0912
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/canossa109
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/f_hisarin
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/daiyan02
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/puplu1

3 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:14:06 ID:EslFOdny
どのみちもう予約は困難だし
転売屋から買うのもありだと思ってるからな
ヤフオクで発売当日からじゃんじゃん売りに出されるだろ
それを買えば予約の苦労などなく確実に手に入る

4 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:14:33 ID:M2/YOXl2
競売等妨害(第96条の3)

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm



5 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:18:07 ID:3FImtlNd
転売等妨害(第96条の3)にあたるので通報すればいいよ

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

どんどん通報しましょう 。

6 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:18:09 ID:2CzhZeDX
>>601
興奮して怒り収まらず2分も間をあけず2連投。

601 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 18:45:57 ID:tkiur2yZ
602 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 18:47:13 ID:tkiur2yZ

どんだけ悔しかったの? 顔真っ赤で声上ずってるぞ(笑)
wが多い奴はバカなんだって。当たってるんだね!(^^)オバカサン!

今時2ちゃんねるでマジレスで2分以下2連投なんて見られると思わなかった!
オチツイテ!オチツイテ!興奮してるのバレチャウヨ!!(笑)(^^)

7 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:18:45 ID:EmmpYTW2
今日の三月兎の予約は発売には買えないんだぜ。

後回しの予約だぜ。

深夜販売にいくのがいいいよ

8 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:21:27 ID:LXYo120R
tkiur2yZ=3FImtlNd

お前毎日気持ち悪いから本当に。
お前のせいで荒れてんだよ。
ID使い分けてなにやってんだよ。

9 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:22:05 ID:Sl4/dx8R
うーん、どうやって手に入れようか困ったもんだ

10 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:22:10 ID:J9Q3ulmh
性格悪い奴が貼り付いてるなーwww
世の中こえーwww

11 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:22:39 ID:fxAuDGGU
>>7
予約したやつは深夜販売も行くだろ

12 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:23:29 ID:tkiur2yZ
>>8
プロバ2つだが2chはこっちしかつかわねーよww


13 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:24:31 ID:3FImtlNd
俺もプロバ2つだが2chは片方しか使わないww

14 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:25:50 ID:4eSOqCTt
俺が作った嘘話に付き合ってくれ!

マジコン扱っている関係で台湾人の奴らと連絡を取り合っている。
以前から、台湾でもFriioやPT1が売られているって話を聞いていた。
台湾でも電波が届くんだから当たり前だと納得していた。
B-CASの複製品が出回っているって話も知っていた。
で、最近の噂でB-CASのラッパーがあって有料放送をただで見ている連中がいるらしい。
これが広がったら・・・

15 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:26:34 ID:U2uSzTrV
>>11
その場合は予約はキャンセルで内金は没収

16 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:26:34 ID:lTwGzrV0
>>13
3つじゃなかったっけ?!

17 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:27:33 ID:K6YYy23D
bbka2039 eagle5762 dvd_r999 maritake2007 excellar_2003
degitalworkers ttm9821 s950060 azumax0912 canossa109
f_hisarin daiyan02 combo27hit puplu1




929 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:21:00 ID:J9Q3ulmh
>>928
「そのうちリストから消える」じゃなくて、迷惑だし気持ち悪いから
今すぐやめてほしいんだけど。

10 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 23:22:10 ID:J9Q3ulmh
性格悪い奴が貼り付いてるなーwww
世の中こえーwww


18 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:28:29 ID:3FImtlNd
>>16
俺んち2つしかないよw

19 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:29:10 ID:0V7uUnuG
>>15
深夜販売でも身分証提示かよw

20 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:29:30 ID:3FImtlNd
>>17
GJ!!

21 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:34:34 ID:XdviQiVg
今日の兎予約は余裕だったのに、何でまだ買えない人がいるの?

22 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:34:49 ID:Sl4/dx8R
>>21
行ってないから

23 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:35:40 ID:6VtkY+ul
もう今日で定員達したの?

24 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:40:04 ID:YLQ2VzbV
>>2


25 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:40:46 ID:pfyCpk4F
>>21
飛行場まで30分、飛行機で1時間、そこから秋葉まで・・・無理(´・ω・`)ぽ

26 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:41:10 ID:tkiur2yZ
この連休でPT1とクイックサンでキャプしてREGZAのLANHDDに入れていたモノがしばらくぶりに
どんどん処分されていくw



27 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:43:40 ID:TP13e6Fz
明日なら予約に逝けるけど、
DOで最初の500番内ぐらいだから気長に待とうかなぁ・・・

28 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:46:00 ID:7J64WB1e
前金渡すときにレジわきにWebカメラがあったけど、あれって不正対策かな?

29 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:46:29 ID:T0m68oM3
だからなんで500番ってわかんのさ

30 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:47:19 ID:tkiur2yZ
>>27
Doでの予約番号下4桁教えてみ

31 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:49:01 ID:tkiur2yZ
注文番号:[7072]
オレがその時の祭りに乗っかってDoに予約した下4桁がこの番号



32 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:49:04 ID:UouFfNPj
下4桁でも末尾1桁は伏せといたほうがいいんじゃねーの?

33 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:49:42 ID:tkiur2yZ
>>32
どうせ店にしかわからないけどな


34 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:50:16 ID:UVlsU+3B
昨日フリーオがぶっ壊れた
PT2手に入れたいけど日本橋で販売してくれるかな

35 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:50:23 ID:UouFfNPj
言われてみればそうだな。気にしないことにするよ。

36 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:51:24 ID:tkiur2yZ
>>34
フリーオナムナム

37 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:54:09 ID:6VtkY+ul
>>30
4871\(^o^)/

38 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:55:52 ID:pfyCpk4F
>>34
君も羊羹剥がし(*´・ω・)(・ω・`*)仲間〜

39 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:56:24 ID:tkiur2yZ
>>37
予約開始して1時間内にポチったオレで[7072]だから
1時間の間に2000も?w

40 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:56:36 ID:Fx+TuVvt
2185

41 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:57:22 ID:w2flI8bj
266X

42 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:57:43 ID:UVlsU+3B
>>38
羊羹外すのに失敗したんだよー
不器用って本当に損だorz

43 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:59:04 ID:tkiur2yZ
いったいDoは何個予約受け付けたのだろうかww


44 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:59:10 ID:LXYo120R
>>39
普通に考えてありえないから。
アホなの?
そんなに需要ないと困るの?転売できなくなるから?
もうこないでくれ頼むから。

45 :名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:59:11 ID:T0m68oM3
>>30
なるほど

[237X]だと年末だな(キリッ

46 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:00:43 ID:WuyBeHFn
>>44
転売屋さん
いちいちうるさいよw

47 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:01:00 ID:B+lljx9y
昨日のまとめ

予約できなかった人はこちらへ。
>>2

転売妨害をされた人はこちらへ。
>>5

転売ヤーのファビョりまとめ
>>17

48 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:03:51 ID:PuI+OFzr
>>43
数千件らしい

49 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:04:10 ID:MvrvlY8O
この時間に兎が落ちてるのも当たり前に成って来たな

50 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:05:08 ID:tkiur2yZ
>>48
7000から3000なら6000・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

51 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:07:23 ID:TB2/6fus
で、秋葉どうだったん?銀英伝ハナクソほじりながら見てる俺に様子を教えてくれ

52 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:08:04 ID:WuyBeHFn
>>51
あ!!
ファミリー劇場忘れてたwwww

53 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:09:02 ID:WuyBeHFn
>>51
キャプ貼るのに実況行くの忘れてましたw

54 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:12:16 ID:9cwew2pw
  鯖つながらない
     ↓
「ついに来たかコレ!?」
     ↓
    鯖落ち

55 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:26:23 ID:0T/IKX1p
ツクモ10番台の俺は10月まで傍観

56 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:26:28 ID:zynNUTxB
発売日にどうしても欲しい人意外は焦る必要なさそうだな
兎の予約も余裕だったし

57 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:36:45 ID:EvPvcGTs
Doで1時30分くらいにぽちった俺へのメールには
◆ご注文の場合、現在21年11月下旬から22年2月位の予定となります。
という微妙な時期が書かれている

58 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:38:05 ID:nKLoitsf
>>28
 ほ〜、そんなんあったんだ。
 気づかんかった。

59 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:39:03 ID:HCQOz6X4
>>28
ブラックリストの確認というのもありそうだな

60 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:40:04 ID:RHsuRBh8
この段階でどう不正が出来るのか問い詰めてやりたい


61 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:40:08 ID:TpRWYb7f
俺は1号店に並んで1枚予約したけど、1号店も3号店も、多分50人程度ずつだと思われ。
おそらく、明日の8時にスタンバれば可能性は十分ある。欲しい人は行く価値あるよ。

それと、不正対策は何かしてるっぽい。あくまで印象だけど。
カメラも気になったし、引き渡し時身分証も要求するのは、合理的だし、やるべきでしょ。
署名欄に他人の名前書くのは、通称が通っている人や法人以外あり得ないし。

62 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:43:17 ID:SVyq1wMm
PT1のときやられてるからな

63 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:46:42 ID:FJrjyMxM
>>57
12時30分頃にポチった俺のメールは
確認メールでは22年4月下旬から22年7月位の予定
注文メールでは21年11月末から22年7月くらい

何で違うんだ?

64 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:55:48 ID:EvPvcGTs
>>63
注文メールにも書いてあったか、1時30分頃で
確認メール 21年11月下旬から22年2月位の予定
注文メール 21年11月末から22年7月くらい
ってなってる

65 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:57:46 ID:WuyBeHFn
>>64
0時近い俺もそうだね

66 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:57:53 ID:WCpOQXy0
>>64
番号は大雑把にいうと何番ぐらい?

67 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:58:10 ID:qeIp9UXA
6月でも7月でもくるならいいじゃん、そんな高いもんでもないんだし

68 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 00:58:21 ID:9bu5pkHt
店に電話してまだ予約が可能か聞いたら答えてくれるかな?

69 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:00:33 ID:2WYIBNk1
>>68
25時では、店員さんも家に帰ってるだろ

70 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:01:31 ID:qEOYDqDx
メールにも書いてあるけどDo予約の時期は初回出荷が10月下旬と
言われてたから早まると思うよ

71 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:02:40 ID:EvPvcGTs
>>66
375X

72 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:05:25 ID:RHsuRBh8
身分証提示なんてやるわけないでしょ
何の権利があってそんな事出来るのさ?
買契時ならまだ双方の合意の上で出来るだろうが、今回は前金を取っているから買契はその段階と考えられるがそんな合意はしていない・。

そもそも店に何のメリットもないし、ごねられたらその間の人件費丸損
(30分ごねられれば、営業的には数千円の損失)

73 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:06:39 ID:e9L1U/1j
転売屋必死だなw

74 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:06:47 ID:umB/171Y
DOはこのスレで朝6時に(おそらく最初の1000個のうちの)在庫800とか見たな
22年4月下旬から22年7月位なのは3回目ぐらいのループだったか

75 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:07:10 ID:Idi6Nq5A
兎ぃぃぃーーー!タイミング悪すぎるぞw

で、今日の状況は実際どんな感じだったの?
明日の阿鼻叫喚は必須だなw

76 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:08:00 ID:164TKW86
予約分の入荷とPT2の生産終了
のどっちが早いかの勝負になるな

77 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:08:09 ID:jk7awXRu
身分証提示であわてふためく詐称転売屋w

78 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:09:22 ID:5Oy+rKdM
>>72
買った時の1人1枚が守られてるかどうかのちょっとした確認じゃないか
その条件を守ってるならその程度なんてことはないよね
万が一違反者がいれば店は前金頂けるしね

79 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:09:25 ID:nKLoitsf
>>68
 兎の事?
 であればWebページには
  ※PT2に関するご質問、お問い合わせ等につきましては
  秋葉原店頭ならびに net支店はまことに申し訳ございませんが、
  メール・お電話・ご来店・封書をいただきましても一切お答えすることはございません。
 とあるな。
 故に、兎には最低限22,23に予約受付をするのか、Webに載せて欲しいところだ。
 でないと凸るやつは出そうだな。

80 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:10:22 ID:nKLoitsf
>>75
 淡々と、粛々と

81 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:10:39 ID:K2GxHy1E
この製品は名目上は実験用機材として販売されているんじゃなかった?
だから身分証提示されても、その控えを取られても何の不思議もないよ。
今はグレーゾーンだけど、ブラックになったら検挙協力出来るから旨みはある。

82 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:11:31 ID:2WYIBNk1
>>78
落とした予約票を拾った人が
もしかしたら引き換えに来ているのかもしれないしな。

83 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:15:44 ID:jkKlJQfS
まだ身分確認とか寝ぼけた事言ってる人いるの?
現実見ろよwww
何でも妄想見ちゃう人なんだな。病気か?
まぁ、どんどん兎に「意見」オクってみたら??

84 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:18:16 ID:e9L1U/1j
転売屋動揺w

85 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:18:55 ID:TpRWYb7f
>>83
いや、送るけど。お前みたいなムカツク転売屋が早く消えるように。

86 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:19:09 ID:qhV3VcL5
>>72
「兎は転売屋が嫌い」
それ以上の理由があるか?

87 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:20:06 ID:C7tVQcvh
兎は残った最後の優良店 ぬかりはない

88 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:20:47 ID:5Oy+rKdM
転売の是非は置いておいても
今回のは明らかな店側の定めたルール違反だからな
店側も前金回収出来るメリットがあるしちょっと身分証確認するぐらい十分ありえる
1人頭どんなに長くても20秒もかかんねーよ

89 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:21:45 ID:45FayMv+
Doってどこのこと?

90 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:22:09 ID:50i+ZsKh
>>81
>今はグレーゾーンだけど、ブラックになったら検挙協力出来るから旨みはある。
ネタだと思うけど、法の不遡及とかいう奴があるんじゃなかったっけ?

91 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:22:19 ID:y+zEJMsf
【 2009年9月26日号 】
PT2の深夜販売予告あり、10月1日24時から?

92 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:23:14 ID:5Oy+rKdM
>>90
それもあるし別に控えを取る必要もないしな
目視で氏名を確認するだけでいい

93 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:23:55 ID:jkKlJQfS
よし!俺も送るぞ
がっちり本人確認して下さいって。どうなるか楽しみだ。転売屋が泣きみるといいなw
今日の予約はないよな。ちょいちょいって名前書くだけだし。せめて電話番号と住所も書かせればもう少し重複弾きやすかったのになw

94 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:24:04 ID:dxlmpi8x
兎は一度詐欺行為やられてるからなあ
少しぐらい過剰なチェックがあっても何もおかしくは無いわな
しかもそれがにっくき転売厨の所業ときたらもう・・・・・w

95 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:24:05 ID:9bu5pkHt
>>79
ありがとう。
予約の可否くらい問い合わせ受け付けてくれてもいいのに。

96 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:25:14 ID:qxtFgSxM
電話番号は書かされたよ。

97 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:25:43 ID:5Oy+rKdM
>>95
店側も殺到して大変なんだからそこら辺は察するべき
それならそれで予約終わったかどうかぐらいHPに乗せて欲しいとは確かに思うが

98 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:30:25 ID:DDSK5WMh
>>72
何をそんなにムキになってんの?
偽名でも使ったのか?犯罪だなw

99 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:34:16 ID:cbvJGIkD
確認というか大変そうだね。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/smpt4.html



100 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:38:16 ID:XI3fu+Fg
強制キャンセルで返金しねえって、違法だろw

101 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:39:20 ID:5Oy+rKdM
店側が1人1枚という条件で予約受付してる商品を2枚以上予約してる時点で違法ですけどね
その気になれば詐欺で引っ張れるレベル

102 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:39:39 ID:/Sjgbh1L
深夜販売告知あげ

103 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:41:28 ID:o7pKoT12
>>101
詐wwww欺wwwww
ポケット六法でも読み直して下さい

104 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:43:16 ID:Dpz/6wHW
深夜販売に参加する人って帰りはどうするの?
24時スタートだと電車ないよね

105 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:47:59 ID:cbvJGIkD
>>104
1時くらいまであるよ。泊まりたいの?オールできる場所教えようか?

106 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:48:59 ID:s7Utp+4/
>>100
十分な期限を明示しているのに、期限の利益を犯す場合は違約として、手付金を回収できる。
違法でも何でもない。

入荷日当日に来いっていうなら、消費者センターに駆け込めそうだがな。
クーリングオフでも8日間。2週間なら、十分な期間だろ。

107 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:50:39 ID:Dpz/6wHW
>>105
教えて
始発までの一番安い過ごし方

108 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:50:55 ID:nKLoitsf
>>95
 聞く側は数十秒〜数分だが、
 聞かれる側は、それを何度も繰り返されるからな。
 正直勘弁してくれと思うだろうな。
 なかにゃ態度の悪いヤツも混ざるわけで、
 不快感がさらに増すわけだ。

 この心情は、販売店やらコールセンターの経験があるので判る。
 なので、兎にはWebの情報を確実に出して欲しいなぁと思ったり。

109 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 01:59:52 ID:Rrd7NIxL
店側が連絡簡便してほしいなら22もやります、もう店舗予約は終了しましたってどっちかをHPで発表すればいいだけ。
宙ぶらりんの状態にしておいて連絡するな店舗に来られても困るって馬鹿すぎるわ。

110 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:02:12 ID:nKLoitsf
>>109
 店を選ぶ権利はヲマエIにある。

111 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:05:47 ID:CV5mtxSA
>>104
最終が0:38だから中央線沿線であれば間に合うな

112 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:10:12 ID:cbvJGIkD
>>107
一番安価といわれると困るけど
荒行かもしれないけど、 ドンキホーテが朝5時まであいているので
朝までウィンドウショッピング。

終ったあとご飯を食べてからドンキで朝5時まですごし始発をまつ。
http://www.donki.com/c/shop/shop.php?lang=&shopid=98

荒行とかいたのは
座れるわけでもないので3時間徘徊と同じだから。

他にカラオケの深夜パックなどもあるけど。

113 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:15:23 ID:efODAImI
>>72
だからぁ〜転売屋さんは早く偽造の保険証を作らないとお店の人に怒られるよ

114 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:16:05 ID:Dpz/6wHW
>>112
なるほどドンキがあいてるのか
それいいかも
ちょっとキツそうだけどまあその日だけだし

115 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:23:11 ID:0T/IKX1p
兎は馬鹿だな
予約が遅すぎで、他の店に全員客取られたw
ここの店は広告の内容が気持ち悪かったからいい気味だ
ざまあみろw

116 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:29:24 ID:9bu5pkHt
近くにナイトパックとかで安価に利用できる漫画喫茶はないの?


117 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:35:33 ID:gihhDosO
>>107
中央通りを北に向かって歩いて
上野公園で一泊。

118 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:39:55 ID:qEOYDqDx
>>115
予約は2次以降の出荷分だから・・・

119 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:41:47 ID:qxtFgSxM
10月1日24時というのは、1日(木)の深夜って事だよな?

120 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:42:47 ID:cbvJGIkD
>>116
平日だから大丈夫だとおもうけど
23時からナイトパックで満員になるか

前もって契約しても
漫画喫茶から
外にでれないんじゃない。

ネット難民という人がおおいから。


121 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:45:54 ID:VEJYA4aO
漫画喫茶は御徒町と上野駅の間にあった。
上野駅に向かって線路沿いの右側の道路に数件あったがナイトパックが有るかは不明。

122 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:46:45 ID:Rrd7NIxL
>>120
秋葉原って安安とかねーの?
あそこ5時だか6時までやってるから
並んで買った後は焼き肉つつきながら酒飲もうぜ。

あ、身なりの綺麗な人間限定な。

123 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:53:16 ID:ejs+CqTL
深夜販売だと漏れも帰宅できないな
まだ寒い季節じゃないけど始発まで徘徊はさすがにw
飛び込みでも安い漫喫は漏れも知りたい

124 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:53:57 ID:lISuaNra
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

125 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:54:14 ID:icv3SI50
タクシー使えよ

126 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:54:43 ID:PxOJdTtF
タクシーで帰ればよくね?

127 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:55:27 ID:PxOJdTtF
30秒遅れでかぶって恥ずかしい><

128 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:55:46 ID:icv3SI50
あぁ、タクシー使う金があったらオークションで買うかw
金なし貧乏人だったな。すまんなw

129 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:56:12 ID:s9em4nhI
白タクやってPT2代浮かすヤツでてくるぞw

130 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:57:23 ID:ejs+CqTL
>>122
有志募って深夜オフっすか
1日の深夜だと翌日平日だしちょっとつらいかも

131 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 02:58:23 ID:00SfMBy5
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  何かの縁だし、
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'    焼肉一緒してもいいですか
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |

132 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:00:10 ID:e9L1U/1j
私女だけどどうしようかな

133 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:00:59 ID:qEOYDqDx
車で行けばいいのに

134 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:02:28 ID:ejs+CqTL
>>132
こういう人っすか
ttp://www.anime-shangri-la.jp/character05.html

135 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:02:35 ID:Rrd7NIxL
>>131
後ろの筒でタコ殴りにするぞ

136 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:03:53 ID:00SfMBy5
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  拙者も焼肉に混ぜてもらえないだろうか
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  貴殿たちと語り合いたい
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

137 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:04:31 ID:Dq0B5MRb
深夜にお宝もったやつがごろごろ
狩りに気を付けろよ

138 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:05:31 ID:XVPAFsm0
>>131
ご自分のハラミですねw

139 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:07:58 ID:w/02B6ed
12時から10数分の買い物で電車無くなるとか、どんだけ田舎にすんでんだよ。

140 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:08:32 ID:ejs+CqTL
>>131
10年前はともかくいまどき本当にこんな奴生息してるのか?

141 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:09:21 ID:B+lljx9y
>>138
麦茶噴いたw

142 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:09:43 ID:icv3SI50
>>131がなぜか見えない
NGにしてんのかな?

143 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:12:14 ID:B+lljx9y
>>140
最前線君を思い出した

144 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:16:05 ID:00SfMBy5
言われて思い出した
最前線君、いま何してるんだろうね

145 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:19:55 ID:Nb5iy8mm
最前線君も今じゃかなり老け込んでたよ

146 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:37:17 ID:Rrd7NIxL
なんでキモヲタって天パー比率が異常に高いの?w

147 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 03:54:51 ID:Slm1biXy
              /. :∧: : : .〈          〈 : .ヽ / /
          |: :人 ヽ、:_;_;ゝヽ-──-、    〉: : l´  /
          ∨: ;ゝ_/     >ェェ-、 ニ /. : : l  /
            `〈 _;云、   ‐-      レ'⌒ヽ / /
              〉   ´             〈ヽ l_/. : : みんなで焼肉行くと聞いて
               |    イ  __ 〉、      /ノ ノ . : : : :  アタシも参加しちゃうぞ
             l   / `_   ヽ     ┌-ィ._:ノ
                 !  〈 トエエ>' ′   ノ 〈ヽ、_:ノ
             ヽ  ヽニ´     < -‐´\ヽ、_:ノ
              `ヽ(     _/       \__丿
                 >-=彡′  _ -‐ 、   ヽ、_:ノ
                 /  /    / / ̄      |_:ノ

148 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 06:06:19 ID:50i+ZsKh
get ready to ignite

149 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 06:14:49 ID:yZ3QEI3j
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)社長と共にあらんことを

150 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 07:41:17 ID:Epe+51zr
祭りはまだまだ序盤だな おのれを納得させる祭りは
2月付近か 寒そうだ

151 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 07:50:14 ID:ByUk8vvD
兎は前回のPT1の偽造抽選券のときも、わざわざ張り紙で不正した人を
こき下ろしているんだから、今回も何かやってくれると信じている。

http://blogs.yahoo.co.jp/jyu_gorou/25872831.html


152 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 07:57:18 ID:SKUgGr8u
三月兎って、事前予約で、いくら支払うの?(昨日とか今日とか)

153 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 08:01:07 ID:0MuaSgkf
>>152
1000円


154 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 08:05:37 ID:SKUgGr8u
>>153 PT2の本体料金は商品来てから、その時払うって事?

155 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 08:11:15 ID:R66ZT0jd
>>151
番号手書きでも、ちょっと工夫したら(数字の両端にハイフン付けるだけでも)
偽造できないように出来るのに
わざとかつりかしらないけどスキが見えるなw

156 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 08:24:35 ID:mu3G4BZr
8時までの時間つぶしに澪と唯とシェリルと趙雲とセイバーのサンプルを
チェックしたいんですがどこかに展示していませんか

157 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 08:54:25 ID:3FTzgRrQ
>>149
(´・人・`)の人おはよう(´・ω・`)ノ

158 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 09:31:58 ID:0MuaSgkf
>>154
そう。
1000円は手付金っていうことだよ。

159 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 09:38:16 ID:edNYSO4/
祖父の納期1月下旬〜2月上旬なるんだって\(^o^)/

160 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 09:42:05 ID:IkVjnUak
ふむ

161 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:05:22 ID:cbvJGIkD
焼肉いいな。 万世で食ったことがない。

162 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:06:14 ID:llfJUq+D
>>107
上野オークラ劇場っていう映画館が毎日オールナイト上映してる。

163 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:09:00 ID:UaIN5nBS
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 人____)  人____)    ド
/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 ∴ ノ (  人____)  人____)    ド
\____|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
  _| ∴ ノ .(  人____)  人____)   ド
 (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
  (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 \| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
 \\_|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)     ド
 せ\\)ミ/ (  ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ド
   ま.\\_| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
    い\\ |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)    ド
\    路\\_)ミ/ (   ||    (6    (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
  \    地\\___| |  _| ∴ ノ(  人____)   人____) ド
   \     .\\  |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)  ド

164 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:13:23 ID:bFpEnQyd
>>162
ハッテン場ktkr

165 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:17:44 ID:u7n8WswU
>>90
仮にPT2の所持が違法になったとして、法の不遡及とは、法改正前に入手していれば合法というものではない。
法改正前に遡って違法性を問われないということで、法改正前に手放していれば罪にならないこと。

166 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:32:04 ID:0T/IKX1p
スレ違い失せろ

167 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:32:50 ID:FEEZkGc+
アルバイトばかりで気が付いたら休日なんてものは存在しなくなった(´;ω;`)
通販で買える店はありませんか?

168 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:35:07 ID:Rrd7NIxL
>>165
所持に関しては入手が法律施行前なら問題ないけど、
それ以後の使用に関しては当然違法ですよ。

169 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:42:54 ID:Rrd7NIxL
で、今日もやってくれるの?
やるなら行くけど。
情報ないなら電話するよ俺は。

170 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:44:53 ID:u7n8WswU
>>168
法改正で所持が違法になったなら、入手が改正前でも改正後の所持は違法ですよ。
失せますね。

171 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:45:54 ID:tqjd/XtV
>>167
必死でバイトして貯めた金を暴利ヤクザ通販に貢ぐか、ヤフオク転売屋に貢ぐかの2択だな。
定価付近で買いたければ、バイトやめてパソコンに張り付くしかないよ。




という煽りはさておいて、
11月末位までバイトに明け暮れた後に、
秋葉原にふらっと出かければ普通に買えると思うけどな。

172 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:54:18 ID:Pqv8EBqO
並びすぎだろ。
きのう来てた奴もいるぞ。w

173 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:55:30 ID:nKLoitsf
>>169
 昨日情報がupdateされたのは15時過ぎだ。
 もうちょっと待ってやれ。
 それとも、今の時点で気合入れる必要があるのか?

 Webの店舗紹介にはなぜか営業時間が無い様なのだが、
 求人情報を見ると「勤務時間:11:00〜20:00、シフト制」
 とあるので、戦闘体制に入るにしても、もうちょっと待て。

 ってかこの程度のことも冷静に判断できないと、
 逆に失敗するぞ?
 いつもの冷静さを取り戻せ。
 いや、知らんけど。

174 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:58:51 ID:Pqv8EBqO
地方民 ざまあ

175 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:59:52 ID:om2kiJ3A
>>169
かまわん。あれを倒さん限り我々に未来はない!!

176 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:02:04 ID:pesEmej0
>>175、本当にいいんだな?

177 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:05:19 ID:0rsquGLF
白髪いた?


178 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:22:10 ID:hdwQolCZ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/smpt1.html

「第一次出荷分は、深夜販売のみとなります。」とあるけど
ネット予約を始めたとしても二次出荷分以降になるのかな。
もしかしたらネット販売も1日24時から開始って事もあるかもしれない?

179 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:23:06 ID:iqCb8OCS
玉が3万発以上あるから祭りって感じにならんのう・・・・

180 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:28:40 ID:5W/o+9jN
Twitterって凄いな。ここの情報よりも速いし正確だ。
既に予約済ませている人は間違いなくTwitterを使っているって実感した。

181 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:30:28 ID:0ZsBxie3
所持だの使用だのって薬物かよ
そんな法律はできっこない
おれはむしろ完全解禁になるとみている

182 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:37:32 ID:HCQOz6X4
>>107
野宿

183 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:39:21 ID:gihhDosO
>>178
店舗で売り切れちゃう商品なら
わざわざ手間を掛けてネットで売る必要がない
ネット販売によほど力をいれてるなら別だけど

184 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:40:17 ID:iqCb8OCS
大物転売屋ならTwitterで情報操作くらいしてるだろうな

185 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:50:23 ID:DDSK5WMh
こんな感じの奴いましたか?
平日でも秋葉原うろついているらしいです。

白髪交じり眼鏡デブ

http://uproda11.2ch-library.com/199470HDh/11199470.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/199588zBc/11199588.jpg


186 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:51:53 ID:DDSK5WMh
↑インバーのICカードリーダ50個買い占めたらしいです。


187 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:55:50 ID:iIAi3I3V
>>186
オクそんだけの数を捌いたらID判明するな

188 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:57:25 ID:Pqv8EBqO
そいつ有名なテンバイヤー

189 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:59:33 ID:bMHe/Tvf
デブってまだ実在するんだな。

190 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:01:35 ID:t0cTReRf
>>159
まじならソースよろ

191 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:02:49 ID:37baTair
>>185
お前ふざけんなよマジで!早く削除依頼出してこい!1
俺はお前を許さないからな

192 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:07:29 ID:LHKT7O81
Yahoo!ID判明しますたw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/piyohiko_22?s1=cbids

193 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:08:08 ID:LYDB9zM4
転売屋の写真を晒すようになってきたか。
実に良い傾向。

194 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:12:37 ID:WuyBeHFn
>>192
マジかよww

195 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:13:59 ID:iIAi3I3V
>>192
やっぱり出てきたw
CPUの外箱のみも売るとか

196 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:14:05 ID:J6Mpa0PQ
>>192
なんで落札価格ゾロ目なん?
スロッカスなのかしら?

197 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:14:11 ID:50i+ZsKh
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

198 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:16:35 ID:WuyBeHFn
/|  /^|
/|_/  |
/|||   |
/|||   ヽ ジー…
/|  ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/||  ゙
/|ヽ_ノ|
/|   |


199 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:21:05 ID:Pqv8EBqO
監視してるぞ

200 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:29:47 ID:AxRt1wBd
そのリーダー、いくら売りだったの?

201 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:31:08 ID:iqCb8OCS
名古屋人に情報。エイデンに電話したら、現時点でエイデングループ全体でPT2予約受けている総数が162枚だと。
初回分で足りるんじゃないかな。

202 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:31:34 ID:bMHe/Tvf
>>200
100円

203 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:34:13 ID:LHKT7O81
キチガイじみてるな・・・
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=piyohiko_22&author=sdjgh476&aID=e55280069

204 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:34:49 ID:dht1f2K1
細かい商売してるなぁ
手間とか考えたら割りに合わんような・・・

205 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:36:49 ID:bMHe/Tvf
http://uproda11.2ch-library.com/199470HDh/11199470.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/199588zBc/11199588.jpg
この画像とあわせて読むとブヒブヒ言ってるみたいで笑えるな

206 :200:2009/09/22(火) 12:40:48 ID:AxRt1wBd
>>202
ありがd

207 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:48:45 ID:Hw+j0t8X
┌─────────────────────┐
│インバースから100円ICカードリーダー大量買占め.│
└───┬───────────┬─────┘
        ↓                ↓
┌────────┐┌────────────┐
│兎が1000円で転売. | │ID:piyohiko_22が555円で転売│
└───┬────┘└─────┬──────┘
        ↓                ↓
┌────────┐┌────────────┐
│    神扱い     ││ 顔写真晒され叩かれまくり |
└────────┘└────────────┘



もう許してやれよ・・・

208 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:48:49 ID:5EFCxsbz
>>202
もうない?

209 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:51:22 ID:ZqwZENWS
ピヨ彦涙拭けよw

210 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:54:08 ID:J6Mpa0PQ
仮に50個転売しても利益2万ぽっち。
手間隙考えればささやかなもんじゃないか。
むしろ割があわねーw

211 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:54:52 ID:2cE95ILl
利益で見てる馬鹿がいるよw
見なければ行けないのは利益ではなく利益率だよ


212 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:56:45 ID:iIAi3I3V
>>208
また出てくるんじゃないか

213 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:58:19 ID:qEOYDqDx
むしろ割があわねーw =利益率ひくっ
てことだろ

214 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:08:53 ID:J6Mpa0PQ
はて?小口の転売で利益率なんか意味あるの?

215 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:09:27 ID:2cE95ILl
F5を必死に連打してるような馬鹿なんだろうなぁ、、、、

216 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:11:42 ID:lKPv1lI9
個数の決まってない予約受付とか転売屋の良いカモだよな

217 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:13:34 ID:iqCb8OCS
もういい加減転売転売騒ぐのやめないか?
3万も4万も出回るPCパーツで乞食が転売で稼ぐなんて無理だって。
全部買い占めしてもまだ出てくるんだから。

218 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:16:44 ID:R12JSWaz
1円で買ったものを100円で売れば利益は99円で利益率は99%
1000円で買ったものを2000円で売れば利益は1000円で利益率は50%

数を売れば売るほど前者がよくなるのは確かだが個人の転売では限界がある

219 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:18:19 ID:jk7awXRu
PT1でそこそこ儲けたので、数出そうなPT2の転売は避けた。

220 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:19:30 ID:qeIp9UXA
転売屋が買い占めるから一般の人の入手の妨げになる、だからやめろってこと

221 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:20:28 ID:0m66Ttjj
転売屋から買うとか忍耐力なさ杉だろ

222 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:21:24 ID:NMI1m9hT
そんなん、普通の商売じゃん555円でも十分安いし、全部売り切ってもたいした利益にもならんじゃん。

おいらも、100円〜1000円で中古メカニカルキーボード30本仕入れて値崩れしないように
2年かけて5000円程度で売った事あるよ。それもリサイクルショップを探し回る手間考えると趣味の範疇だね。

223 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:23:47 ID:bsH7En7O
転売ノイローゼがいるな。今回はさすがに大丈夫だっての。

224 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:27:07 ID:O70WpB98
裏通り歩いていたら、プラカード持ってPT2先行発売中って叫んでいる店員がいた。

225 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:30:58 ID:dxlmpi8x
しかし今日は転売屋があんまり出てこんな
秋葉を徘徊中なんだろうかw

226 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:34:12 ID:vZbxKn+C
PT2いらねーから不具合だけ解消したPT1をその数増産すれば良いのにな。

227 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:37:54 ID:R12JSWaz
>>226
Q7.PT2単なるコストダウンバージョン?
A7.チューナー毎のアナログフロントエンド(衛星と地上)の供給電源を個別に入切できるようにしました。
あと、チューナーモジュールを変更した影響で、衛星側のシリアルクロックが地上部に悪影響を及ぼして
CN が低下する問題が(ほぼ)解決されています。

だから、PT2=不具合を解消したPT1 みたいなものだよ

228 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:48:58 ID:I0QjwSrP
>201
それが本当なら支店でのあの余裕のやり取りも頷けます。出遅れたと思ってたけど、こりゃ、ひょっとしたら10月中に手に入れられるかもしれませんねw

229 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:51:10 ID:SQ3s+jCf
14000円でまとめ買い出来るのに定価の物に必死になってる転売屋なんているのw
転売屋ならある程度のまとまった現金くらい常に持ってるだろ
それなのに必死になって走り回ってるとかどんだけ貧乏なんだよw

230 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:55:39 ID:Idi6Nq5A
兎、今日やらないんじゃないか・・・

231 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 13:56:41 ID:GSBO7HhT
>>224
プラカードもって宣伝するぐらいなら裏通りなんか行かねえってのw

232 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:01:06 ID:9UrmfegS
>>228
今回は焦ってる人少ないしね
PT1とできること変わるわけじゃなし、PT1がまともに動いてるんだったら
急ぐ必要はなーんもなし

俺も予約頑張ってみてるけど、祭りが楽しいからやってるだけで
買えなかったらそれはそれでかまわん

233 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:07:02 ID:I8b9cQ7S
転売屋は大損すればいいのに

234 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:09:30 ID:Fby4LflX
>>233
他人が儲かるのが羨ましい、妬ましい田舎者ですか?

235 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:09:52 ID:lWiQVr/s
俺は次に出る4チューナー搭載のPTX買うからそれで良いわ

236 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:14:09 ID:9UrmfegS
>>235
じゃあその間に俺はPT2×2枚のPC組むわ

237 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:19:28 ID:TpRWYb7f
カードリーダの奴は、地方の人にとっては良い仕事してんのかも知れないな。
沖縄あたりじゃ、555円+定形外+振込み手数料では買えないだろうし。
何事も対象と程度の問題なんだろうな。

238 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:19:45 ID:Es+O3xEE
さて今日も兎にへばり付くか

239 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:24:13 ID:TpRWYb7f
あまり話題になってなかったみたいだけど、九十九の地下パーツ館でもPT2予約してたみたいだった、昨日。
今日の受付終了のPOPが20時半頃貼ってあった。

240 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:25:58 ID:Idi6Nq5A
>>239

日本語でおk

241 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:31:37 ID:p/kXTy28
カードリーダーだけ
なぜか4つもある・・・

やすいと、用もなく買ってしまう癖は
なくさないとイカンねぇ・・・

PT2を4つ買え
ってことなのかもしれないが。

242 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:34:00 ID:9LfxqyeB
>>241
ようおれ
しかもSpinel導入してるからチューナー何台になっても、
リーダーは1個で十分という・・・

243 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:34:35 ID:tCmzl88S
昨日の20時半頃に九十九に行ったら、「PT2予約は本日分は終了」の張り紙があった
でおk?

244 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:41:39 ID:p/kXTy28
>>242
PC二台アルから
せっかくなので二つは付けてみた。

うむ、無意味w

245 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:45:33 ID:TpRWYb7f
うぅ・・・確かに日本語ひどいなw
文字として見ると、なんか違うな〜。
すまんが、今日(本日)の分ってのが無かったかも知れない。


246 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:58:24 ID:GfuFyTrU
つーかこれくらいならわかるだろ

247 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:03:59 ID:0m66Ttjj
沖縄の人は何録画するんだ

248 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:06:56 ID:hqa+Xn9S
兎の予約は
1店舗で毎日100枚合計300枚予約?
1店舗で3日間合計100枚?

今日行っても無駄?

249 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:08:20 ID:bMHe/Tvf
1店舗で3日間合計100、100に達した時点で終了
まだ余裕ッチ

250 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:09:51 ID:K88ishWH
日本橋情報はまだかああああ

251 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:11:36 ID:lZZN21fI
>>203
100円で買ってきたのを、555円かぁ。

252 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:16:48 ID:HCQOz6X4
>>251
さいあくだな

253 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:27:05 ID:nhAdVQlr
>>249
え、それでまだ余裕なの?

254 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:27:30 ID:jl+hvj9X
そろそろ出かけるか

255 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:28:54 ID:WuyBeHFn
お前ら急げ!オレは店の影からオマエラを盗撮したるw
/|  /^|
/|_/  |
/|||   |
/|||   ヽ ジー…
/|  ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/||  ゙
/|ヽ_ノ|
/|   |



256 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:31:12 ID:9LfxqyeB
昨日13時位まで秋葉居たけど、何もやってなかったがな
思ったより人少なかったし

257 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:31:24 ID:+m7G+hUI
今日行くやつは引き換え時に身分証必要か聞いてこいよw

258 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:32:52 ID:vv6mAAMH
>>205
下消えてる(´・ω・`)ショボーン

259 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:36:51 ID:Idi6Nq5A
兎、今日告知しないのかな。これで8時にやらないとか・・・

260 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:42:20 ID:GXNU7a7s
午後8時閉店作業終了。店員帰宅の準備。
客「あれ?今日は予約ないんですか?」
兎「ああ。昨日で全部はけちゃいました」

兎ならありそうで怖い

261 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:45:58 ID:ejs+CqTL
昨日1個予約してきたので今日は自宅警備
外は涼しいのに漏れの部屋なんで31度もあるんだ
暑い

262 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:46:58 ID:9osagHNT
>>261
窓くらい開けろよ

263 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:51:53 ID:YVFHUQ9c
8時の予約って、並ぶの禁止、溜るの禁止、でも希望者多数、
この状態でどうやって受け付けるの?
周囲を不審者並にうろうろしてて、8時丁度に店内行けばいいわけ?


264 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:52:42 ID:YVFHUQ9c
やべsage

265 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:53:58 ID:+m7G+hUI
>>263
実際に行って様子見りゃいいだろが

266 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:55:11 ID:WGrjEdmU
お店でしか予約しないのか
ネットはしないん?

267 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:58:44 ID:qxtFgSxM
>>263
なんか言葉では説明できないような微妙な流れだったよw

268 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:02:38 ID:H/8JTZKI
果てしなき家庭サービスの末に嫁の外出許可も得たし、これから兎にいこうかな。
でも本当に今日も予約取ってくれるのかな?
まあ祭りだと思っていくしかないかw

269 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:10:18 ID:LOQqf1j4
今日兎に行こうかどうか迷うなあ

270 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:10:40 ID:YVFHUQ9c
>>267
やっぱりそんな感じかw

271 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:23:37 ID:erLLRK7d
さすがに今日やらないとしたら、応対も面倒だからWebの告知は下げるだろ。
と、思っていても>>260がありそうで怖い。


272 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:30:20 ID:1lZcrSMr
…そろそろ出掛けるかな。じゃ兎の前で。


273 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:33:27 ID:UfmfiaRp
兎2号店残り20ちょいって書いてある

274 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:54:52 ID:Pqv8EBqO
今日もまた親戚の名前で予約券取りに行きます。



275 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:58:09 ID:PxOJdTtF
>>222
そんな消耗品5kで買うのってどんなやつなんだろ
5kのキーボード買うくらいだからPCの知識ありそうなのに

276 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:01:40 ID:J8M8/nTs
おまえらそんなに慌てなくても俺が60個買って定価でオクに出してやるよ
他の転売屋は涙目になるだろうがな

277 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:03:10 ID:URcBN4Xw
IBMのトラックポイント付きメカニカルタッチキーボードが5K円なら20年分ぐらい買うなあ。


278 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:04:26 ID:vdPSW2b0
1号点のこり54だって

279 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:09:14 ID:nKLoitsf
>>268
 よう、オレ
 オレは昨日許可が下りたんで、一足先に予約させてもらった。
 健闘を祈る。

280 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:09:26 ID:fV0jtGyw
もうこの時点で確実に手に入るのは確定。
地方民も今は心配だろうが、間違い無く今年中にはネット通販で買える。

281 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:11:57 ID:4F29hk64
転売屋が必死すぎるのが怖いわ
なんか事件起こさなきゃいいんだが

282 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:17:06 ID:UzaWie91
というか意外に予約余ってるな

283 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:17:38 ID:K88ishWH
10月中ならそこそこ稼げるんじゃない?
俺は年末までに1個買えればいいや

284 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:23:03 ID:SQ3s+jCf
>>283
兎のは10月中に手に入らなそうだから赤になるかもなw

285 :511:2009/09/22(火) 17:24:20 ID:H2SuP47l
一時出荷がどうなるか見所だな。

286 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:25:34 ID:R66ZT0jd
>>282
自分も1日で予約終了かと思ってた
手付金1000円が効いてる気がするが
ソフマップだと全額前金でも予約終了だったんだよね

287 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:26:36 ID:1hLe1agV
予約瞬殺じゃないとか地方民生殺し。
瞬殺ならまだ諦めもつくが・・・

日本橋にも来いいいいい

288 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:28:15 ID:erLLRK7d
兎の残弾どっかに貼ってある?
店内ざっと見渡したけど見あたらなかったよ

289 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:29:16 ID:Pqv8EBqO
地方の奴はオクで買いましょう。

ごちになりやす。

290 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:31:34 ID:SQ3s+jCf
>>286
祖父のはおそらく10月頭には手に入るからだろ
兎とは全然違うw

291 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:47:49 ID:45FayMv+
これはネットでも余裕で手に入りそうですね

292 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:51:06 ID:pvcSfnL8
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/smpt2.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/smpt4.html

293 :三月兎:2009/09/22(火) 17:58:13 ID:g/uffkIm

●PT2予約についての注意事項 ※必ずお読みください

予約券およびレシート粉末の場合は失効となりますのでご注意下さい
また再発行は一切出来ませんので予約券は大切に保管して下さい。
お客様の都合による予約キャンセル(返金)はお受けできません。予めご了承下さい。
当店からお客様への電話及びメールでの入荷連絡は致しません、
また電話での入荷状況確認やメールでの入荷状況確認はご遠慮下さい。
予約はお一人様一枚までとなります。
予約の重複が見られた場合は強制キャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。
入荷案内はシリアルナンバーを当店トップページにて告知致しますので
そちらをご確認ください。
入荷後2週間以内の取り置きとなります。
3週間を過ぎられて受け取りなき場合、強制キャンセルとなりますのでご注意下さい。
強制キャンセルとなった場合も返金は出来ませんのでご注意ください。

294 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:01:48 ID:IbgW8dRO
これから向かおうか迷ってるんだが、予約金ってのは商品代金と別に1000円払うってこと?

295 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:01:53 ID:9y7zk9gf
レシート粉末……

296 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:03:46 ID:qnvCErtZ
>>294
1,000円内金
予約できるなら行こうかな

297 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:07:52 ID:/lFIeEZ4
深夜販売はウサギだけでなく他店でも同時にやりそうだから
その時に行けば確実に手に入りそうだな

今、わざわざウサギで予約しても実際に手に入るのは11月初旬になりそうだし
その頃には他店でも普通にネットで予約または購入できそうだな

298 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:08:09 ID:cf3XEw0N
いまどき殿様商売してるとこなんてつぶれてしまえばいいのに

299 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:10:38 ID:cGysK7vx
おい!よく考えたら俺のパソコンPCI余ってないぞ!
どうすりゃいいんだ

300 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:11:27 ID:+tgH+GSi
日本橋も深夜販売とかやってくれないかなあ
以前よりも秋葉原との格差が広がって入ってるなあ

301 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:12:10 ID:p/kXTy28
>>299
PCを買い足せば良いだけの話じゃないか・・・

302 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:12:35 ID:p/kXTy28
>>300
それは、格差なのか・・・?
アキバが格上?

303 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:12:50 ID:lWiQVr/s
今から行こうと思うんだが1と2号店どっちいっても同じなのかな?

304 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:12:53 ID:z7yfW+l7
10月1日にはどこかネット販売開始するのか

305 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:16:46 ID:NodTKLzJ
>>304
転売屋がヤフオクに出します

306 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:22:59 ID:ZqzUmPtZ
>>290
大して変わらんやんw

307 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:23:31 ID:+tgH+GSi
>>302
大阪の日本橋ね。
ツクモも撤退するし終わってる感がアリアリ

308 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:24:46 ID:SQ3s+jCf
>>306
転売屋にとっては1ヶ月の差は大きいんだよw

309 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:27:48 ID:9y7zk9gf
そもそも祖父の予約分が一次出荷とは限らない

310 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:28:12 ID:+ipSJt4e
>>299
http://club.express.nec.co.jp/store/server/110ge.html
俺はOSなし送料込10800円で買っておいたぜ。

311 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:30:07 ID:Nb5iy8mm
ポンバシは立地がよくない
梅田に淀ができた年は売上が3割落ちたらしく
そこから凋落しまくり

312 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:32:46 ID:NP/ErXlJ
転売屋はさっさと定価で売らないとヤバイんじゃない?

313 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:35:35 ID:HCQOz6X4
自滅してくれるなら別にいいんだけど

314 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:46:25 ID:edNYSO4/
今日、祖父は1月下旬〜2月上旬って定員に確認
最悪・・・

315 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:47:43 ID:e4ZHFkXI
昨日の情報戦は凄かったが発売当日はどれほどのものになるか楽しみだ

316 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:48:02 ID:959Of28q
そりゃ、レシートを粉末にしたらダメだよな
読めないもの

317 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:50:44 ID:iqCb8OCS
アキバのほうが地方より争奪戦激しくて、入荷遅れるのか?

318 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:52:37 ID:MTuYXQL6
明日(23日)に兎で予約したいんだけど出来るかな?もう埋まったの?

319 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:53:57 ID:9y7zk9gf
>>314
4800台出荷のうち祖父分なしどころか来年以降かよ
一番最初に前金予約しといてコレはひどい

320 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:56:12 ID:fV0jtGyw
>>319
その情報が本当かどうかまだわからないだろ。
ここは2ちゃん。

321 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:58:26 ID:K2GxHy1E
>>318
予約分は売れる数に勘定出来るからそれは納期遅らせて、店頭販売分を
先に出す感じになると思うよ。
たぶん在庫だぶつくと思うけど、確実に欲しいなら予約しとけば?


322 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:01:07 ID:I+wN7QoX
ソフは土曜の朝〜月曜日まで予約とってたから予約の時期で変わるだろ

323 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:03:39 ID:nScUEbJJ
>288
2号店は張り紙あったよ
メールあっぷできるさばあったらアップするよ

324 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:05:52 ID:ejs+CqTL
常識的に考えれば祖父+ビックみたいな大口を冷遇するバカなメーカは無いと思う

325 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:06:06 ID:erLLRK7d
>>323
そうか、可能ならよろしく

326 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:06:49 ID:O70WpB98
スレのスピード&消化数はPT1の時の4倍はあるよ。
さまざまな情報を総合すると10月初旬にはPT2の4万枚全て完売って雰囲気。
年末のオク相場は5万って感じ。

327 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:07:43 ID:9SrEfKDk
今からだめもとでいってみる

328 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:07:55 ID:959Of28q
>>324
あそこは利益優先には見えないが

329 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:08:27 ID:s9em4nhI
>>326
クソワロタw

330 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:09:08 ID:NodTKLzJ
転売屋さんがんばってるね

331 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:10:05 ID:AP10btPV
直接取引の実績が優先されるわけだから初回出荷で祖父の予約に回る分はほとんどないだろ

332 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:10:16 ID:959Of28q
5万なら俺も売る
即時売る

333 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:11:22 ID:IrZ29gJ4
アポリー、九十九はどうか?

334 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:12:05 ID:nScUEbJJ
>325
誰かメールでアップ出来る鯖を教えてくれ

335 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:12:27 ID:Pqv8EBqO
地方の奴 ざまあw

ネガキャンは全て買えない地方民 w

336 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:14:20 ID:Nb5iy8mm
メールアップできる鯖てなんだ?
画像ならこの辺に貼ればいいじゃん

http://uproda11.2ch-library.com/

337 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:14:35 ID:w+qMXvC1
深夜販売する意味がわからん

338 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:14:39 ID:599luvmt
今、兎各店回ったけど思ったよりそれっぽい人は目立たないね。
二号店周辺にちらほらかな。
昨日とあまり変わらない印象。
この先事態急変って可能性もあるだろうけど。

339 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:14:47 ID:erLLRK7d
>>334
もいっかい見行ったら店頭にあった
あれが見えないなんてどんな池沼だ、俺は
すまん、ありがとう

340 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:15:06 ID:edNYSO4/
>>320
信じたくないならそれでいい
ただ祖父のほかにも予約し取ったほうがいいぞ
このスレにはお世話になっているから

341 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:15:11 ID:p/kXTy28
>>337
お祭り、ですから。

もしくは、Win7の予行演習。

342 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:15:22 ID:6ezo+CSR
2万5千円なら買う。

343 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:15:54 ID:ejs+CqTL
ネットは瞬殺だけどリアルは兎みたいなものだよ
地方は確かに今年一杯は難しいかも

344 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:19:07 ID:nScUEbJJ
>336
iphoneでのアップの仕方知らないから
あと あきバングって何処にあるの?

345 :511:2009/09/22(火) 19:19:35 ID:H2SuP47l
一号店、二号店、三号店も同じくらい予約受け付けるんだろ?

346 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:20:55 ID:erLLRK7d
>>338
1号店にちらほら

347 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:21:13 ID:959Of28q
>>344
2chソフトについてんじゃん

348 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:22:51 ID:nScUEbJJ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_JcNDA.jpg

出来たよありがとうございます


349 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:24:19 ID:ysx5x/ur
一号店前に潜伏中…
人、結構いる………

350 :511:2009/09/22(火) 19:25:10 ID:H2SuP47l
一号店、三号店とも告知デタ、8時過ぎ

351 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:25:34 ID:959Of28q
昨日、いち早く情報を掴んでGET済みの俺、勝ち組

352 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:26:49 ID:ysx5x/ur
行列できてた!!

353 :511:2009/09/22(火) 19:27:05 ID:H2SuP47l
一号店ざっと50人くらい、
なんかいきなり列出来たww

354 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:28:20 ID:lKPv1lI9
行列あったらダメなんだろw

355 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:28:28 ID:9LfxqyeB
2台確保してるから要らないけど、面白そうだから見に行ってみるかな
バイク駐禁喰ったら泣くけど

356 :511:2009/09/22(火) 19:29:21 ID:H2SuP47l
行列解散ーされた

357 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:30:15 ID:nScUEbJJ
二号店そろそろ二十人


358 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:30:19 ID:erLLRK7d
まんだらけの前に溜まりすぎだよお前らw

359 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:30:28 ID:ysx5x/ur
一旦、解散です。
2号店見てくる

360 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:31:18 ID:lKPv1lI9
ざまぁww

361 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:31:42 ID:959Of28q
20時過ぎ開始の意味を理解できないのかね
周りの店に迷惑だからだよ

362 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:32:09 ID:WAkguBei
そうとしか見えない人がいっぱいだなあwww

363 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:32:15 ID:nScUEbJJ
店長頭抱えてる@二号店
解散命令は出てない


364 :511:2009/09/22(火) 19:32:38 ID:H2SuP47l
一号店より三号店の方がいいのかな?

365 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:32:57 ID:icv3SI50
もう予約中止しる!

366 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:33:40 ID:b7ToQReN
そろそろ2号店は30人だろ

367 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:33:48 ID:ysx5x/ur
2号店も並んでるよ!!
続々集まってる。30人越えたくらい

368 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:33:52 ID:Nb5iy8mm
20時から整理券くばって抽選にすればいいのに

369 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:33:52 ID:GfuFyTrU
解散ワロス

370 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:35:28 ID:ejs+CqTL
残り各店30位だからすでに全員は買えないか

371 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:35:30 ID:nScUEbJJ
人数確認中@二号店


372 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:35:37 ID:WAkguBei
3号店も酷いことに

373 :511:2009/09/22(火) 19:35:43 ID:H2SuP47l
三号店も30人くらい
一号店は50人くらい

374 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:35:44 ID:z7yfW+l7
深夜販売するなら行列が出来ても文句は言えない店長

375 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:36:42 ID:s9em4nhI
頭抱えるくらいならネットで売っとけバカ店長w

376 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:36:45 ID:lKPv1lI9
中止解散しろよ
予想通りだろw

377 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:37:11 ID:304FDWwR
昨日の2号店はいたって静かなもんだったけどなあ
とはいっても8時ちょうどに着いたんでそれ以前のことはよくわからないけど

378 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:37:46 ID:erLLRK7d
一号店なにがあったw

379 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:37:49 ID:ysx5x/ur
2号店、説明きました。今並んでる分はあるとのことです!!
GJ

380 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:38:05 ID:NllOXsf5
3号店に人いっぱいいるけど、何で1号店はさっぱりなの?

381 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:38:49 ID:lKPv1lI9
>>378
なんだと
いっときゃよかった

382 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:39:30 ID:lKPv1lI9
>>379
だった

383 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:40:58 ID:NllOXsf5
1も3もひどいな。
3は列形成しちゃった。

384 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:41:05 ID:959Of28q
>>380
並びにくいからだろ

385 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:41:40 ID:pO4yyqbw
もう並んでるじゃないか、整理券配布おわたぞ

386 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:42:31 ID:SQ3s+jCf
今日は3店舗廻るのは無理だな
昨日だったら余裕だったのにw

387 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:42:33 ID:9LfxqyeB
終了か
行くの辞めよう

388 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:44:03 ID:959Of28q
昨日は今頃家出てokだったのに

389 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:44:10 ID:erLLRK7d
1終了

390 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:45:24 ID:WAkguBei
3はいっぱいあるみたいよ
30分には列形成しやがったwww

391 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:45:29 ID:C5lYSIWg
1も3も終了
よくわからず並んだのもいるみたいなんだが…

392 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:47:18 ID:lWiQVr/s
なんで時間前に終わるんだwww

393 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:47:19 ID:NllOXsf5
なんか、もうだめだな。
これの次は、徹夜販売か。
がんばろう。

394 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:47:28 ID:O70WpB98
オクで中古Firrioが\2.0000
オクで中古PT1が\32.000
ん・・・なんでだ???
今PT1を売れば10月にPT2が2枚買えてしまう。

395 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:48:34 ID:S9SYFv6w
今日は、千円だけで、いいんだよね?

396 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:48:47 ID:NllOXsf5
3、受付開始

397 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:49:03 ID:Rln1wir7
1号店行列整理と説明チラシ配りオワタ

ものすごい勢いで一気に行列がw

15人位あぶれた人がでたもよう
家ギリギリに出てなんとか間に合ったぜ。


…ところで目の前の奴が異様にスッカイんだが

398 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:50:34 ID:DlRbsDPD
千円ぽっきり、
ならべた香具師は予約券狩りに気を付けろよ。

399 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:50:35 ID:vdPSW2b0
1号店に集合

400 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:51:20 ID:vdPSW2b0
終わった

401 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:52:46 ID:DlRbsDPD
最後尾でひたすら謝ってる店員乙です。

402 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:53:29 ID:b7ToQReN
二号店はルール違反だが平和のうちに行列ができたな。お店の方も諦めてさっさと整列、説明してくれた。隣りがスペースあったからだろうけど

403 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:53:53 ID:s8uezYkJ
めがね掛けて、帽子かぶって襟足の髪の色が黒だった奴、
どこかで見覚えがあったけど白髪野郎だった。
店員はわかっていて予約を受付けたのか?

404 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:54:14 ID:ejs+CqTL
昨日なんか人来なくて締め切った位なのにw

405 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:54:23 ID:HTn69IyM
時間前に終わってどうすんだよw
列が出来ちゃったんで仕方なくとかだろうけど
もっとちゃんと考えとけよ

406 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:54:58 ID:SQ3s+jCf
>>404
情弱が多いんだよw

407 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:55:02 ID:9LfxqyeB
>>397
俺も昼間ソフのエレベーターでスッカイ奴に接近して死にそうになった
そいつのヘッドホンから漏れ聞こえたのはDon't say “lazy”

解る時点で俺も同類だがなw

408 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:55:23 ID:DlRbsDPD
やはりインプレスに出たのが大きかったな

409 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:55:54 ID:ZqwZENWS
>>403
マジか
これは分かっててやってるとしたら身分証フラグだなw

410 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:56:02 ID:YgBkk1s8
並ぶの禁止されてるのに並んだ奴が予約できて
並ばなかった奴が予約できなかったら問題になるだろ
中止にしないなら謝罪として深夜販売分を回すしかないな
兎にはそれくらいの誠意を見せてほしい

411 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:56:39 ID:q/sua3tZ
いま駅ついた。
何号店行けばすいてますか?

412 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:57:39 ID:DlRbsDPD
三日間合計で各店100とかだから明日は無いぞ

413 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:57:58 ID:SQ3s+jCf
>>411
もう終わったよw

414 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:58:22 ID:GV8B1ZUr
1号店、行列に子連れがいるぞ。

415 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:58:32 ID:DlRbsDPD
もう整理券配布終了だからな

416 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:59:20 ID:b7ToQReN
多重予約無効ってわざわざ口頭説明してたからなんかやってるんじゃないかね

417 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:00:08 ID:s9em4nhI
20:00前に終了とかひでえ話だwww

418 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:02:20 ID:lKPv1lI9
待機列ダメかと思ったら指示に従えだった/(^o^)\
行けば良かった

419 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:03:45 ID:959Of28q
世の中が平等で公平だと思ったら大間違いだ
大切なのは空気を読み臨機応変に判断できる能力
昨日も今日も場の空気を読めばこうなる事は分かった

420 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:04:00 ID:UqLUM/38
二号店受けつけ始まった


421 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:04:57 ID:DlRbsDPD
まさに戦争だな

422 :511:2009/09/22(火) 20:05:10 ID:H2SuP47l
これでいつ、PT2を見れる日はいつだろうか。

423 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:07:22 ID:HCQOz6X4
PT2で見られるの間違いw

424 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:07:55 ID:Pqv8EBqO
また親戚の名前で予約出来ました。

転売うまうまです。

425 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:09:38 ID:a5Qro/cJ
明日のぶんって有るの?終わったの?

426 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:10:09 ID:HCQOz6X4
あらそう?じゃあ死になさい!!!

427 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:10:27 ID:hzAbIg63
>>411
三号店行け

428 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:10:53 ID:2nvbzzji
>>394
PT1が複数有るのなら手放せばよろしいのでは?

受注台数が29,580 台から変更が無いけど、連休なのかな?


429 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:10:57 ID:959Of28q
>>424
ここは蛇みたいにしつこいのがいるから気をつける事だな

430 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:11:17 ID:ysx5x/ur
予約できました。
皆様、お疲れ様でした。

431 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:11:21 ID:s9em4nhI
>>419
そんな大げさなモンじゃねえからw

432 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:11:51 ID:h9CoBHWf
>>426
素子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

433 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:12:06 ID:Pqv8EBqO
3号店頑張って梯子するぞー

434 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:13:57 ID:WAkguBei
列形成したときはもうダメかと思ったけど予約できてよかった

435 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:14:16 ID:Pqv8EBqO
昨日見た事ある奴がいっぱいいるな。

目的はもちろんテンバイ w

436 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:15:55 ID:KtIxpsIr
東京で秋葉近辺にすんでる奴はガッポガッポ予約して入手で切るんだろうなぁ
秋葉にすんでたら即効で並ぶことができるんだろな。
ウサギとかばお〜とかぶれすとか暮張りとかソフとかどすぱらとかいっぱい売る店があってむかつく、うらやましい

それでおくや個人ネットショップサイトで転売するというわけですね。
地方に流してやってるんだから地方民は是非購入してくれってな具合で。
そういうことできるんだもんな、いいないいな


437 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:17:49 ID:959Of28q
>>436
転売とかは面倒だからしないけど、アキバそばにわざわざ住んでるのは事実だよ

438 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:18:44 ID:9LfxqyeB
俺もなんとなく秋葉近辺在住だな

社長から転売屋へのありがたいお言葉

288 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:14:26 ID:DEz2+DDh
>>154
積極的に言いたいことはありません。
あえて言うなら「バブルが弾けると怖いよ。」

439 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:20:30 ID:959Of28q
まあ、転売坊はなんとかしたほうが良いよな
なんつーか、しらけるから
オタクが参加できる数少ないお祭りみたいなもんだしな

440 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:21:59 ID:9LfxqyeB
>>439
同意
秋葉歩いててもそういう類の連中は臭いで解る
必死さが滲み出てて興醒めする

441 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:26:38 ID:tc8S+F6Q
転売屋=貧乏人だかんなあ
金持ちはそんな小銭に必死にならん

442 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:27:25 ID:959Of28q
兎なんて優良店だと思うな
だって、定価販売でしょ?
900も入手出来るなら、身元を隠して通販でさばいたほうがよほど儲かるからな

ああ、そうそう
あきばお〜はPT1の時、プレミアつけて売ってたよな
まだまだ忘れないからな

443 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:29:38 ID:1yAfgQNA
ん?さんがつと、って店は16800円の定価、希望小売価格で売ってんの?

444 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:30:22 ID:ndTiVkBF
19:30に行っても誰もいないから、19:45に行ったら列が出来てて「本日分は終了しました」ってふざけんな、ばか。
開始前に並んじゃダメなんじゃないのかよ。
明日はやらないんですかって聞いたら「未定」とのこと。やってくれないかな。
USBハブ買って帰って寝る。

445 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:30:31 ID:z7yfW+l7
定価より少し高いぐらいの転売ならおkだよな?いや俺は買うほうなんだけど
俺みたいに並べない奴はネットのゲリラかオクぐらいしか入手方法ないからな。
2万ぐらいならまぁ安いほうだと思って買う。

446 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:32:05 ID:Pqv8EBqO
全店終了
明日はないよ。
みんなうまうまだな。

447 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:33:02 ID:KtIxpsIr
>>437
やっぱり住んでる人多いんだな

448 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:34:22 ID:KtIxpsIr
>>444
並ぶ奴らは知り尽くしてるからな店員が何時からなっらばせるからとかタッグを組んでる奴らもいるんでね?

449 :511:2009/09/22(火) 20:34:24 ID:H2SuP47l
本当にみんなお疲れー(~_~;)

450 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:36:17 ID:edNYSO4/
350 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 19:25:10 ID:H2SuP47l
一号店、三号店とも告知デタ、8時過ぎ

353 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 19:27:05 ID:H2SuP47l
一号店ざっと50人くらい、
なんかいきなり列出来たww

356 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 19:29:21 ID:H2SuP47l
行列解散ーされた

364 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 19:32:38 ID:H2SuP47l
一号店より三号店の方がいいのかな?

373 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 19:35:43 ID:H2SuP47l
三号店も30人くらい
一号店は50人くらい

422 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:05:10 ID:H2SuP47l
これでいつ、PT2を見れる日はいつだろうか。

449 名前:511[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:34:24 ID:H2SuP47l
本当にみんなお疲れー(~_~;)


こいつ511とかコテ付けて馬鹿じゃない?

451 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:37:06 ID:ciR1gBsW
昨日今日兎で予約出来た奴はネット予約では控えろよな。

452 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:37:42 ID:OC0aJv99
三月兎1号店で、引換時に身分証が必要か店員にきいてるやつがいた
引換券とレシートだけで大丈夫だとは思うが、あれば念の為に持ってきて
だってさ
あくまでも店長じゃなく店員ね

453 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:37:49 ID:d8gRhUyb
2号店で予約出来た。
並んでた人乙でした。

454 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:38:10 ID:o9bS/o3D
>>442
なに寝言ほざいてんだ低能
夜のこの時間に周りの店の出入口ふさいで行列作って散々迷惑かけまくってんだぞ
ムカついたんで警察に電話しといたわ

455 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:38:24 ID:959Of28q
じゃあ、うさちゃんも見ている事だろうから転売防止のアイデアでも出そうぜ

(一人一枚)
1.クレジットカード認証(予約金のみ。一番効果が高い)
(決済でなく名前確認だけでも良いかも)
2.電話番号認証(店員が入荷時に掛ける。2回線持ちは目をつぶる)
3.住所認証(入荷後に着払いで送る)
4.銀行振り込み認証(代金は振り込んで貰う)
5.指紋認証(略)
6.身分証明認証(きもいからイヤ)

456 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:40:17 ID:qAtFKZq7
1号店、事故起きるかと思ったわ
あれなら行列の方がいいだろ
女の子も並んでたけどちゃんと買えたんか

457 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:41:25 ID:5Oy+rKdM
>>455
どう考えても6が一番手軽で効果があるだろ
1-5は全部無駄な手間が多すぎる
身分証持ってこさせて目視で軽く確認するのが一番楽

458 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:41:44 ID:8F0jwR+d
>>456
買えたけどなんで?
ストーカー??

459 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:43:19 ID:hdwQolCZ
更新情報
2009/09/22 20:22 ■店舗でのアースソフトPT2の予約について
       
PT2の予約でございますが
各店舗定員となった為、本日を持ちまして店舗での予約を一度締め切らせていただきます。
明日は閉店後のご予約は行いませんので宜しくお願い致します。

また次回以後の予約分につきましては
今はお答えできる段階にございませんので
未定とさせていただきます。

また今件につきまして
メール・お電話・ご来店・封書をいただきましても一切お答えすることはございませんので
何卒ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。

460 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:43:42 ID:erLLRK7d
予約できた、おつかれ
仕事で1日の深夜販売にも参加できないから、精神的にずいぶんと楽になった
Doで朝7時に予約したけど、あっちは全くあてにならないからなぁ

461 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:44:50 ID:Pqv8EBqO
家族、親戚の名前、電話番号で予約したからなんも問題無し。

身分証確認有りだとライバル減るから有り難い。w


462 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:45:35 ID:ciR1gBsW
三号店の列にそこそこ美人が一人並べず他行ったからそれかもね

463 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:46:38 ID:rrneZJhO
もうPT1でいいやw

464 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:47:16 ID:8F0jwR+d
>>462
やっぱりストーカー?キモいんですけど・・・・

465 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:48:28 ID:ejs+CqTL
オク見てると秋葉で仕入れている主婦の転売人もいるからそれかもね

466 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:48:30 ID:tc8S+F6Q
んじゃ身分証明書提示でOKと言う事で
兎ちゃんにリクエスト出しとくわ

467 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:49:41 ID:1l+o1uAX
予約できた人いいなー
こういう時、本当に地方民であることが悔しい

468 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:49:48 ID:TB2/6fus
スレの初っ端の頃に無職でデポ電話予約できて
今バイトしながらPT2と新しいPC代稼いでるw

469 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:49:57 ID:8F0jwR+d
>>465
やっぱりストーカーだ!キモい・・・・

470 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:52:57 ID:bMHe/Tvf
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/piyohiko_22
http://uproda11.2ch-library.com/199470HDh/11199470.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/199588zBc/11199588.jpg

471 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:54:19 ID:NP/ErXlJ
転売屋も地方のショップまでは来ないんだろうな

472 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:55:22 ID:KtIxpsIr
地方民だが PT1一台あるが 一回も使ってないんだ。
壊れるのが怖いからな。PT2は中国製造,組立国内と聞くので安いかと思ったら底まで安くないな
値崩れするのを待つどうしようか迷っている。
後継機がでないならPT22台暗いほしいが東京までの交通費で3台は代えてしまうんだよなぁ・・・・


473 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:57:35 ID:R66ZT0jd
>>472
普通に使えよw

474 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:58:26 ID:oBe6g6bn
ほんとここで複数枚予約したって自慢してるやつらが
哀れでしかたないわw
今のうち言っておく
ご愁傷様www

475 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:59:23 ID:K9rZwkq2
地方の人は何処で注文すればいいだろ?

476 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 20:59:41 ID:tc8S+F6Q
>>470
消えてる方もちゃんと転載しろよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org170742.jpg

自己紹介と同じでワロタwこいつ兎PT1の時の詐欺野郎だろ

477 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:01:00 ID:959Of28q
今回は首都圏の奴なら若干の努力で全員入手出来るような感じだだったから
2万数千円くらいまでしか上がらないだろうな
1枚売って1万抜けない位だな

478 :511:2009/09/22(火) 21:01:31 ID:H2SuP47l
>475
誰もが知ってる「ジャパネットたかだ」へ

479 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:02:45 ID:ZdEcQxkW
いや3万は切らない

480 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:04:48 ID:HCQOz6X4
>>441
仕事こなして昇給して給料稼ぐ方が転売するよりずっと効率いいしね
転売してはした金設けてるような人間なんてほとんどが低所得者なんだろうけど

481 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:06:47 ID:yI7zMXEt
あぁ、わけもわからず並んだのって、俺の事かw
PV3みたいなモンだと思ったんだよなぁ
D端子に繋いで使おうかと思ってたんだが。
ちなみに、これって、HDMIで繋ぐの?
うちのCATVチューナー、D端子しかないぉw

482 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:06:57 ID:9LfxqyeB
>>476
そいつ見たことあんな
体臭キツイヲタ系

483 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:07:14 ID:LOQqf1j4
並んだらダメだってことだったから、
早めに着いたからヨドバシで時間つぶして8時前に店に行ったら、
もう行列できてて締め切ってた。
ふざけんな兎

484 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:07:18 ID:MkbgD/fW
フェーズ2の出荷分以降は、バブルはじけてオクも下がるでしょ。
たぶん定価以下になると思うけど、15000円あたり?


485 :511:2009/09/22(火) 21:07:23 ID:4UiadZVM
>480
転売する奴なんてただの、自己満足だから、仕方ない。

486 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:08:42 ID:R66ZT0jd
最終的に60枚買った人がオクに出して
定価で買った人が在庫抱えて憤死だろ

487 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:09:25 ID:r/bd6c+P
昨日行っていれば、と兎で予約出来ずに、今帰りの電車に揺られてる。
ムシャクシャしたので、WDの1.5Tを祖父で9980で買ってきた。
反省はしてない。

悔しいのう、悔しいのう。

488 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:09:35 ID:UMgCdind
並んでる列みたけどオッサンばっかだったな

489 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:09:47 ID:tc8S+F6Q
案の定PT1
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=piyohiko_22&filter=&extra=&role=&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=3

あとは割れOSと同人誌やら秋葉で拾って転売だ

490 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:09:51 ID:MkbgD/fW
年内に売り切らないとヤバイねw

491 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:13:56 ID:kqMr4qrN
俺はフェーズ1の2万枚放出時点で飽和すると見てる

492 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:16:13 ID:R66ZT0jd
PT1で満足/安定組はPT2参戦するのかな

493 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:16:40 ID:rlYuNeHt
秋葉原までチャリンコで突撃してきたw
しっかり兎で予約してきたよ。

494 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:18:41 ID:mXknrVI7
ココ読んでる奴は転売屋から買わねーだろうが、
寝取らんとがPC戯画とか立ち読みしてオクで買う
愚か者が居るんだろな。このスレの転売屋叩きは
ちょっと好き

495 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:18:46 ID:959Of28q
うさぎって、漢字で書くと可愛くないよね

496 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:19:15 ID:lKPv1lI9
飽和なんてありえん

497 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:21:40 ID:Rln1wir7
一号店ギリで間に合って電車混んでそうで嫌だから一服中。

てかマジで意味分からずに並んでた奴いたぞ。

電話でチューナーの奴らしいんだけどさぁ…とか話しててホントにあぶれた奴に券譲ってやれよと思った。


そして風龍でラーメン食ってたら横に一号店のレインボー髪の店員のにーちゃんがきてスープ吹きそうになった。

498 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:22:56 ID:HCQOz6X4
>>488
かわいい女子いないの?

499 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:23:39 ID:lISuaNra
アニオタぽい人が大量に並んでいるものかと思いきや、
40歳〜50歳ぐらいのおっさんばかり

これが現実

500 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:23:42 ID:Idi6Nq5A
1. 19:30頃、店員に言われて列解散。
   20:00開始だから、それまで店の前にいるなとのこと。

3. 喫茶店で時間つぶす。

4. 19:50に兎に戻る

5. すでに全店予約終了。

ねぇ、これ何なの?バカなの?死ぬの?

501 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:26:29 ID:x9bUVRL6
>>500
                   __
                ,. '"´ ̄ ``''ー- 、
              /__,.ィ
       ____,∠,,∠/;;|     i  /
      /.:':.:.:. :. : :-: :--‐‐‐:/    丶l
      | ': : : :・' : : :' : : ; : /     __,.ノ!
     l : : ; : : : : : : : :.:(´,.-‐'"Τ:「    \
     | : : : : : : '; : : ; :.:´: : : : : | ::|
     | : :゙: : : : : : i : : : : : : : : ;.! ::|     なんだかよくわからないけど
     l : ; : : : : : ::l!: ;・: : : : : : ::|::::|      これあげるから元気出せよ♥
     l : : : : : : ;゙:‖ : : : : : : : ;:|::::|
     l : : : : : : : :;||: : : :` ; : : : |:'::|
     | :.: : : : :゙' ||: : : : : : : : : !::゙|
      l : : ; : : : : :‖: : : : ; : : : :| ::|
.     l : : : : : : : : l!: : :・: : : : ':`:!:;:|
.      l : : : : : ゙: : :.l : : : : : : : : :.| ::|
     l :・: : : : : :': : : :.: : : : : :':.!:::|
     ! ; : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::|
.    L:..:..:..:..;':..:..:.:..:..:..:..':..:..;:<::::|
     `'ー----------------`┘


502 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:27:27 ID:HCQOz6X4
>>499
その中に妖精さんがいっぱいいそうだな

503 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:27:29 ID:iomoy+re
>>500
こう言う場合店に誰も文句言わないのか?
告知通りにきたら終わってるとか
普通なら店員に文句言うだろ

504 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:27:33 ID:959Of28q
>>500
だから、空気読めないと死ぬよ
今の世の中は

505 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:28:20 ID:Idi6Nq5A
>>501
何それw果てしなくいらないんだがw

とりま、1日に備えて簡易イス買ってきた!


506 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:29:31 ID:164TKW86
>>500
そもそも1はダメだろ

507 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:29:35 ID:bMHe/Tvf
>>500
兎は前からそうとこだよ。
「13時に販売方法の説明する。16時から販売」って書いておいて
13時に行ったら販売方法書いてあったが「くじびき」で配布終了のお知らせ。



508 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:29:36 ID:0MuaSgkf
本当に欲しかったら7時半ごろから店の前に張り付くくらいのことはするべし。

509 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:31:30 ID:959Of28q
おまえらねえ、兎ってなんでペットに適さないか知らないの?

510 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:34:27 ID:Q+yIupYK
寂しすぎると死んでしまうから

511 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:36:49 ID:LOQqf1j4
深夜販売って抽選なの?

512 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:36:57 ID:tG+AKy2v
何気にふらり行ったらサガ2を3980円で売ってたから購入
ホクホクしてたらPT2並び発見w
並んでしばらくたったが・・・1000円なかったwwwww
帰りの500円しかなかった・・・サガ買わなきゃよかったよ

513 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:37:02 ID:4PqVwRsp
>>509
だってのりPが(略

514 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:38:19 ID:lvPbfz6M
>>512
もうちょっと金もっていけよw

515 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:38:20 ID:fEpMSPOZ
>>501
こんにゃく1枚とか素人だな
通は2枚用意して、飾り包丁を入れた面を内側にして合わせて布で包むんだぜ

516 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:38:52 ID:Ymd/Okpx
ヤオクでPT1の最高値っていくらだった?

517 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:38:55 ID:Pqv8EBqO
おっさん達は、転売屋に雇われた並び屋。
最近の古事記は、身なりがいいんだよね。

518 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:40:22 ID:SVyq1wMm
>>509
結構頭が悪い上にでかい

519 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:40:27 ID:SQ3s+jCf
>>515


520 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:40:30 ID:Idi6Nq5A
>>503
あの場合、文句を言っても何も変わらないと思ったしな。
文句を言って予約人数が増えるわけでもない。

>>504
空気を読んで解散したんだがな・・・

>>506
19:30の時点で完全に列形成されてたしな・・・。
結局、閉店前に並んでたやつが予約できたわけだし。



521 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:45:05 ID:oakz8rt+
>>512
さすがに軍資金少なすぎだろw

522 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:45:24 ID:1yAfgQNA
>>493
片道30kmぐらい?

523 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:45:40 ID:7zj2ykob
よろしくお願いします。連絡は24時間以内、振込を72時間以内にできる方だけ入札お願いします。
事情がある場合は、先に質問から連絡お願いします。
連絡がないのに落札してから事情があるといわれましたら失礼ですがキャンセルにいたします。
キャンセルの場合、キャンセル料として商品代の6%の支払いをお願いします。
出品物はUSED品なのでノークレームノーリターンでお願いします。
発送はゆうぱっくのみとなりますのでご了承ください。
(場合によってはエクスパック等で対応する場合があります。)
即決等の質問も受け付けております。

524 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:46:28 ID:+F7Y4N4T
http://www.killerjo.net/


kita--------------------------------

525 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:46:58 ID:isLr4Vw1
情弱ですが、
こちらのスレのお陰で、
本日、兎で予約できました。

ありがとうございました。

526 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:47:24 ID:hqa+Xn9S
2号店で予約できた
1号3号は列が出来ると近所迷惑で即解散になると思ったからから2号を狙ったよ

527 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:48:46 ID:HCQOz6X4
>>520
モーニング娘ってもう解散してるの?
なんか、昔と比べるとAKBに押しやられてほとんどメディアに出てないんだけど

528 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:49:02 ID:Y0f7l6yH
>>524部落ら

529 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:49:13 ID:jl+hvj9X
1号店だけど
列解散→まんだらけ横に溜まる
→人がまた集まり出して、何事かと思った通りがかりが店頭の張り紙を見に集る
→待機してたやつらも何事かと店頭にむらがる
→収拾つかなくなってきたときに店員出て来て列の形成
→押し合いへしあい

530 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:49:41 ID:r/bd6c+P
>492
買うよ。
電源の故障で壊れるかも知れないし、コンデンサが妊娠するかも知れない。その為の予備はやっぱり欲しいもの。


531 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:50:56 ID:Mawz18CO
キモID  ID:HCQOz6X4


>モーニング娘ってもう解散してるの?
>なんか、昔と比べるとAKBに押しやられてほとんどメディアに出てないんだけど


532 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:51:00 ID:h9CoBHWf
>>524
「2009/09/06 6:19」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

533 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:51:16 ID:qAtFKZq7
飯食ってヨドで買い物して今帰宅
PT1の時より人増えてたけどなんかあっさり終わったな
10月になったら意外と誰でも買えるんじゃねえの

534 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:53:26 ID:ZKKppmsf
キモID  ID:HCQOz6X4


>モーニング娘ってもう解散してるの?
>なんか、昔と比べるとAKBに押しやられてほとんどメディアに出てないんだけど

535 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:54:29 ID:qnvCErtZ
>>526
私も2に行きました
というか1と3の人に近寄り難かった
だめ元で行ってよかった

536 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:56:09 ID:iomoy+re
>>520
いや文句は言うべきだろ
言われた通りにして予約できないんじゃ行った意味ないじゃん
ゴネ厨と言われても無理にねじ込むべきだったと思うよ

537 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:56:24 ID:tG+AKy2v
>>534
だといいんじゃがのう・・・
わしは明日から仕事じゃけん、今日並んでゲットしたかったが・・・
明日行こうの予約はようわからん・・・

538 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:56:58 ID:ndTiVkBF
やっぱり20時前に行っても買えなかった人が結構いるんだな。
何も言わず帰って来てしまったが、今からでも抗議してみるべきか。

兎なんて嫌いだと言いたいところだが、ネット予約&深夜販売の予告をしてるところを他に知らないからなぁ。あてにせざるを得ん。
次への教訓としよう。

539 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:57:13 ID:tG+AKy2v
安価ミス>>537→533

540 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:57:59 ID:Vzgc0vzf
深夜販売が1日24時ってことは、9月30日→10月1日の深夜じゃなく10月1日→10月2日の深夜ってことか!
せっかく10月1日発売って告知してるのにねえ。

541 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:59:59 ID:jl+hvj9X
>>540
木曜深夜より金曜深夜の方が人が集るからかな

542 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:00:10 ID:ZKKppmsf
>>540
2日並んでくれ

543 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:01:02 ID:1hLe1agV
>>524
PCまた壊れたのかとおもったじゃねえかww















市ね

544 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:01:09 ID:LOQqf1j4
兎のことだからまたフェイクかまして9月30日→10月1日の深夜にやりかねん。

545 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:02:48 ID:959Of28q
だいたいさあ、一度解散させられたからって喫茶店はないだろ
隙あれば即座に再行列化するのだから、いかに有利な位置を確保するかの勝負だろ

546 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:03:12 ID:+m7G+hUI
出荷は1日だろ


547 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:04:31 ID:cGysK7vx
このはし渡るべからずであきらめて帰った奴並みにバカ

548 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:06:14 ID:qAtFKZq7
>>537
でも東京在住なんでそ?
PT1の時みたいに携帯でこのスレ見ながら
土日ぶらついてればたぶん余裕

つか、仕事って社会人かよw
1000円くらい持っとけw

549 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:06:34 ID:fBVTbQhY
解散させられても警戒してTZONEの店頭でワゴンをいぢっていてよかった

550 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:10:10 ID:Pqv8EBqO
昨日6枚、今日2枚予約した俺は完全な勝ち組。
まだまだ予約してまっせ。w

551 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:10:25 ID:jl+hvj9X
>>547
まずはPCI確保してからな

552 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:11:10 ID:4PqVwRsp
秋葉原の夜って早いんだね、と地方の人に言われた
その人の地方のPCショップは21時まで営業してるそう
確かに秋葉原ってどこも異様に早く店閉めるけど、なんでだ

553 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:11:21 ID:icv3SI50
PT2儲かりまっせ!儲かりまっせ!

554 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:11:26 ID:FUtmFeVq
1号店の店員は60予約できるって言っていた。
その中に入れて良かった。
駄目もとで行ったのでラッキーな気分だ。

555 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:11:27 ID:C7tVQcvh
>>500
店員の指示を録音してなかった時点で負け いい勉強になったね(´・ω・`)

556 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:17:38 ID:tc8S+F6Q
ID:Pqv8EBqO

557 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:18:04 ID:CV5mtxSA
>>552
最近はヨドに釣られてソフも9時までやってるけどな
ちっちゃい店は相変わらず早い
特にラジオ会館の中とか、6:30って商売する気あんのかとw

558 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:19:29 ID:9LfxqyeB
>>552
何故だか解らんがこれでも長くなった方だぜ
昔は11時〜昼前に開店、19時になったら早々に閉店が基本

559 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:21:02 ID:fBVTbQhY
今日もらった予約票の末尾4ケタなんだけどもしこれが入荷予定日だとしたら
意外と早く手に入りそう

560 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:23:09 ID:y+zEJMsf
>>559
俺は昨日予約で3000番台後半だったけど

561 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:23:10 ID:959Of28q
椅子取りゲームみたい

562 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:24:59 ID:959Of28q
シリアル番号から考えると深夜販売は150本位か

563 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:28:13 ID:oINztwRp
最初の列に並んだ奴らに予約させる必要はないよな。はずれ抽選券でも渡して
解散させれば良かったのに。

564 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:30:30 ID:Pqv8EBqO
予約出来なかった奴のネガキャン めしうま

565 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:31:59 ID:qRqKVZZb
最初二号店にいったんだが、19:25頃でまだ誰もいないし大丈夫だろうとおもって

566 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:32:36 ID:fBVTbQhY
解散させられたのが30分前ごろだったが
20分前過ぎにはもう終わってたような

567 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:33:07 ID:qRqKVZZb
途中で書き込んじゃった。
最初二号店にいったんだが、19:25頃でまだ誰もいないし大丈夫だろうとおもって、
一号店と三号店をみにいって、ちょっとして戻ったらもう二号店の列が形成されてて泣いた。
結局、一号店でなんとか予約できたので助かった。

568 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:36:09 ID:fBVTbQhY
でもオタクってみんなその場ではぜんぜん抗議しないのな
あとからちまちま書き込むけどw

569 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:36:37 ID:5Redwjd5
店の周辺に溜まるな並ぶなってことは通行人や近隣店舗の客装って待機しとけってことだろ。
7時ころから明らかに通行人装った待機な人がたくさんいたべ?


570 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:36:43 ID:Y0f7l6yH
昨日は全然人がいなくてローテ余裕だったのにね。

571 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:38:47 ID:esCFbWN1
昨日に続き今日も予約成功
予約券捌くとするか

572 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:40:57 ID:GXNU7a7s
>>571
これが一番いい方法だなw
もし重複予約で買えなくても損がない

573 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:46:15 ID:Dj8p2Gmu
今帰宅
昨日は仕事で並べなっかたから、どうなるかと思ったけど
やっと1枚一号店で何とか予約できた。
ありがとう
ところで、人のうなじに荒い鼻息をかけるんじゃない、
そんなに30後半ハゲデブのオッサンのうなじに興奮したのか?
お前らは、そういうやつなのか?キモイ

574 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:47:10 ID:959Of28q
深夜販売って2号でやるの?
あんな住宅の真裏でやったら警察呼ばれんよ

575 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:47:42 ID:cYw+Up1G
「並ぶなよー解散しろよー」って散らすのを額面どおりに受け取れない、受け取らないのは行列形成の悪しき慣習でありセオリーなんだよね

並ばせる側にしてみれば人が集中して怪我人が出る事態だけは避けたいがさりとて長時間列を維持するのも様々な都合で無理なので、
そのためには嘘でもなんでも使って「許容範囲ギリギリの時間に」「その場にいる人間ができるだけ少ない状態で」「穏便に」「速やかに」を実現する

これが繰り返されてきた結果、「列を形成するときには運営側の言うことは信じてはいけない」というセオリーが生まれてしまっていて
信じる者がバカを見る状態になってしまっている
(これによって篩い分けが行われているので、列形成時に「列に並ぶベテラン」だけで形成できてスムーズになるというメリットもあるらしい。ひどい話だが)

でも、たとえば20:00に列を作ると言って本当に20:00に列を作ってしまうと何が起こるかわからないというのも事実なので、難しい問題だね

576 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:49:14 ID:9LfxqyeB
>>574
i5/i7のアレでK札も付近住民も神経質になってるから、
正直どうなるかわからんね
速攻通報解散もある

577 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:53:54 ID:H/8JTZKI
>>279
今帰ってきた。嫁が起きて待っていてびびったw
おかげさまで兎2号店で予約できた。
しかし、あっという間に列ができたのにはたまげたよ。
いつ列を崩されるのかドキドキしたが、列を認めてくれた
店側の判断には感謝したい。

ところで、シリアルって件の右上に書いてある数字のことなのか?

578 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:54:09 ID:cYw+Up1G
まあこないだのIntelのやつはただ粛々と売るんじゃなくて完全にイベントだったので、
単純に比較するのは難しいかなとも思う

Win7深夜販売が可能かどうか心配されているのは、
やっぱりどうしても深夜販売と銘打ったカウントダウンイベントをしたいから(しなきゃいけないから)ってのが大きい

579 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:54:30 ID:qRqKVZZb
>>574
場所としては3号店が一番やりやすいんじゃない?

580 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:54:41 ID:fBVTbQhY
しかし何百人も集まったとかいうわけじゃないんだから
集まった奴には次々回入荷分の予約とかしてやってもいいのにとか思った
3号店だったけど結局予約できた人の方がずっと多い感じだったし

581 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:56:20 ID:7e/2Y1YV
当方女子ですがPT2の設定難しいですか?

582 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:56:46 ID:H/8JTZKI
>>576
それがねえ、19時25分頃に警官が2人自転車で来たんだよ。2号店前に。
しばらくいたんだが、その後去っていった。
どうも最初から兎目当てではなかったようだ。いやはや。

583 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:58:27 ID:rRzPE2Uy
2号店はなんでも駐車違反の車がいて20:00〜だと迷惑になりそうだから
予定外に早めに列にしたという噂。

584 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:00:50 ID:XECL6z9w
20時前に並んでて良かった
やっぱりルールは破るためにあるもんだね。兎が証明してくれた。

585 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:01:02 ID:8xgHYYMS
>>569
俺もその口だ。
まぁ、途中で向かいのシャッターのほうに移ったが
だんだん客のふりした人が増えてきたから
俺もマネして気がついたらたら、列になっていた。
おかげで予約できたよ。
俺こういうの買えた事無かったからうれしかったよ。
小さいころガンプラとか並んでも買えた事無かったし。

586 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:01:19 ID:LOQqf1j4
深夜販売ってやっぱ当日の朝から並んでたりしないと買えないの?

587 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:01:26 ID:FUtmFeVq
1号店でお祭り気分味わってきました。
列になれと店員が言ったときは潰されるかと思った。
でも予約できて良かったです

588 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:03:01 ID:KtIxpsIr
>>581 
ファイル移動やいろいろ作業が多い。
まとめサイトとか見てやったらいいと思いますよ




589 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:05:43 ID:4i7lmZLG
だいたい20時前に列形成したからって文句言ってるやつなんなの?
昨日だって1号店も3号店も19時45分には列形成終わって紙配ってたじゃん。いい加減学習しろよ
今日だって3号店なら40分で十分間に合っただろーがwww

590 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:07:52 ID:0MuaSgkf
昨日は1号店の閉店19時45分だったよ。

591 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:08:37 ID:epdmad8M
まじどーしよ。。
ばお〜キャンセルメールきた。。。
兎行けばよかった。

592 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:10:47 ID:9LfxqyeB
>>578
まあね。こないだのも某所でクラッカー鳴らした奴が居たのが原因

>>582
いやまあ20時なら無問題。但し道路占有には事前許可要るから、
大行列とかになっちゃうと解散させられる
問題は数量不明のまま深夜販売突入で人群れ形成した場合
そもそも風営法の問題で24時販売はアウトだから、通報されると厄介

593 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:12:46 ID:Jw1KLLUq
あきばおから納期未定のメールきたぁぁあああああああああああああああああああああああああああ
泣きそう

594 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:13:35 ID:nVmvt5DI
詳しく

595 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:13:42 ID:7e/2Y1YV
>>588
難しそうですね。ヲタと友達になりたくないのですが、こういうときにはヲタの友達がいてもいいかな?って思います。


596 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:14:27 ID:959Of28q
>ヲタと友達になりたくないのですが、こういうときにはヲタの友達がいてもいいかな?って思います。

597 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:14:36 ID:W7HMFTs5
今更納期未定メールきたんか?w

598 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:14:56 ID:9LfxqyeB
ばおー納期未定の人、注文番号下二桁を隠して晒してみ
ちなみにウチには来てない

599 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:15:52 ID:4F29hk64
祖父はまだ連絡きてねーからな
10/1までにこなかったら深夜販売突撃しようと思うが

600 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:17:03 ID:YQOqEhRu
>>595
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

601 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:17:22 ID:6j4HpoYS
俺もきたw
うさうさ昨日行っててよかったわ

602 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:18:28 ID:6j4HpoYS
俺は02

603 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:19:32 ID:v82CfScK
昨日兎で予約しておいて良かったー
10月後半でも全然有難いわ

604 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:20:35 ID:959Of28q
あきばおー今度はなにやらかしたの?
まさか一方的な売契破棄?

605 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:22:56 ID:9LfxqyeB
>>602
下に桁"以外"だw
今から晒すと全晒しになっちゃうから、大体の注文時間で

俺は9/17 23:20台でメール無し

606 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:23:13 ID:TB2/6fus
>>509
番いで飼うと延々交尾しまくるからだろ?

607 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:23:56 ID:esCFbWN1
ばおーふぜけるな!

608 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:24:32 ID:GCzLXcil
019674○○
ちなみにキャンセルメールはきてない。

609 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:24:41 ID:6j4HpoYS
23:50ぐらい

610 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:24:52 ID:u7n8WswU
今日予約できなかった俺はこの状況を見て「めしうま」って言えばいいんですか?

611 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:25:22 ID:nVmvt5DI
盛り上がってまいりました

612 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:25:30 ID:wpbZfx17
兎1で予約できたんだが、予約券の日付(右上)の下のシリアルに相当する
ってどの部分のこと?

*****_PT2_2009****** って書いてあるけど

レインボー兄ちゃんの「左側に寄って!」の一言でけが人出る勢いだったけど
特に問題なかったみたいでよかったね。

613 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:25:44 ID:pbUKRBss
今更キャンセルとはまたご無体な
ばおーで予約してたから兎に行かなかった奴とかもいるだろうに
うちはまだキャンセルとかは来てないようだが・・・

614 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:25:44 ID:9LfxqyeB
>>609
だとすると019675**か019676**か・・・
うちは>>608と同

615 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:25:48 ID:Kh0chhUC
大阪 日本橋、pc3'sで予約できたお。

皆んな、うそげ〜お!


616 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:26:22 ID:lISuaNra
どうせ10月の新番組までには間に合わないんだから
納期未定でもよくね?そのうち入荷するだろう

617 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:26:45 ID:Idi6Nq5A
兎、PT1のときって抽選にしたんだっけ?

618 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:27:17 ID:9LfxqyeB
>>616
だーな
盆銅鑼出るまでちょいと時間も掛かるだろうし、年明けまでに来れば良い感じ

619 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:28:11 ID:6j4HpoYS
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|   釣れたクマー!
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    | 三 二 ─
    /ヽノ         |
   (  (/    ヽノ_  |   三   _ /- イ、_  .   ============
    ヽ/    .(___ノ     /: : : : : : : : : : : (    
     |      /  \    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ   /⌒l  ======
   / /\  |     \  {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ./  /    ============
   (  (    ヽ |      \ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}/  /  
  /  )    ∪        \l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  /   ============
  (_/               |\//   ̄7/ /::ノ ./    
                    〉(_二─-┘{/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄)   (´⌒;;(´⌒;;
                  /____ ̄         ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒;;(´⌒;;
                  (_____) (´⌒;;(´⌒;;   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


620 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:28:21 ID:TB2/6fus
正月休みには間に合ってほしいわ

621 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:30:13 ID:9LfxqyeB
釣りならそれでOK

622 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:30:18 ID:ZgdDl6ni
>>618
社長の配布するであろうCUIなアプリで録画すればいいやん

623 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:31:11 ID:LOQqf1j4
抽選にするなら深夜にする意味が分からん。
抽選で外れた奴で終電に間に合わない奴は、
失意のまま夜空に放り出されるわけかよ。

624 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:31:30 ID:6j4HpoYS
俺は釣りだが上2人は知らん
ちなみに番号はマジ晒しw

625 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:31:32 ID:9LfxqyeB
>>622
既に地デジ4チューナー体制だから管理の都合上ちょっと
そういう意味でも急いでないとも言う

626 :279:2009/09/22(火) 23:34:09 ID:nKLoitsf
>>577

> おかげさまで兎2号店で予約できた。
 おつかれさん。
 俺も2号店で予約したんだわ。
 今日はシビアだったみたいね。

 我々は再チャレンジが難しいからな。
 チャンスで確実な戦果を挙げないといかん。
 よかったな。

> ところで、シリアルって件の右上に書いてある数字のことなのか?
 昨日予約金払う際レジで聞いたら、右上の日付記入欄(未記入)の下の
   *****_PT2_2009******
 だって言ってた。

627 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:34:47 ID:6j4HpoYS
ぎりぎりな俺でも大丈夫だから上2人は釣りじゃないかな?

628 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:36:42 ID:GCzLXcil
メールチェックする度に心臓に悪いんだが・・。

629 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:38:21 ID:z7yfW+l7
10月中に欲しい人はオクってことか

630 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:38:49 ID:xB+TGUnv
10月以降、祭りの終わったあとの虚しさ・・・

631 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:39:55 ID:Pqv8EBqO
昨日、今日と8枚予約出来た俺が、完全な勝ち組になった様だな。


632 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:43:23 ID:g8pQxHb/
>>631
夜釣りですか?

633 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:45:33 ID:qxtFgSxM
>>541
木曜から金曜でそ

634 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:46:15 ID:+hRBIUcT
転売屋の写真まだー?

635 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:49:07 ID:z7yfW+l7
そんな何枚も予約しても正直金の無駄って感じ

636 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:51:08 ID:iopXk//B
今帰宅。
一号店で予約できたんでレポ。


19:35あたりに秋葉の駅ついて兎1号店に直行、
既に店前に人だかり。慌てて人だかりに紛れる。

店員が何か言うのが聞こえたと思ったら人だかりが
一気にニッシンパルに沿った行列に変形。
店員が二列でお願いしますー!とアナウンス
。列数のあいまいだった行列が瞬く間に二列に変形。

俺の前にスッカイ小デブ。苦痛。

予約時の注意書きのチラシ配布開始。
予約券と同数作ってあったらしく、後列の方にいた十数名があぶれる。

子デブの匂い増幅。ポロシャツに塩吹いてる。キツい。

後は淡々と予約受付が始まる。よくわからないで並んでる奴やら
子連れの奴やら、学生っぽいのやら。
学生っぽい二人組が「いとこの名前で今日もやるおw」的な会話をしてるのが聞こえた気がした。
このスレで煽りコメ書き込んでるのはこういう連中か、と納得。推測だが。

こういう椅子取りゲームに参加したの初めてだったんでそれなりに祭り気分は楽しめた。
ダメ元で行ったんだが戦果も上げられて満足。
これでようやっとアンテナ張らずに済むかと思うと気が楽だ。

長文スマソ

637 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:51:11 ID:0m66Ttjj
いや金の無駄だろ

638 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:52:45 ID:+m7G+hUI
そうだな金の無駄

639 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:54:15 ID:9LfxqyeB
>>636

やっぱ俺もヲチしに行けば良かったな

640 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:55:00 ID:tc8S+F6Q
「いとこの名前で今日もやるおw」 = ID:Pqv8EBqO

641 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:55:56 ID:ZgdDl6ni
発売日には買って帰る奴から強奪する事件が起きる

642 :名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:59:57 ID:xB+TGUnv
祭りってのは、楽しむだけが吉だよ。
株でも、祭り(笑 で失敗した樹海逝きをずいぶん見送った・・・w
化粧品、IT、装置産業大手・・・
未だに相当の含み損を抱えて、毎日汗だくで血眼になって相場予想&観察・・・生きてればなw

643 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:00:07 ID:cGysK7vx
019675**(下2桁はかなり前半)でいまのとこキャンセルメールなし

644 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:00:15 ID:z7yfW+l7
8枚も買って転売以外には何に使うんですかって話

645 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:00:48 ID:IiTmU3mB
納期未定メールきた( ; ; )

646 :636:2009/09/23(水) 00:04:20 ID:u+tJsZ0I
>>640
憶測にしかすぎんからあまり邪推はしたくないんだが。
正直俺もID:Pqv8EBqOがそうとしか思えない。

会話から昨日も来てた事と親戚いとこの名前で云々言ってたのは聞こえたのと、
二人組みだった事考えると昨日二人で3店舗回って6枚。
今日一号店で二枚。

俺より後列に居て俺が予約終えて三号店一応見にいったがその時には三号店も終了してたから
多分今日は1店舗が限界だったんだろう。

って考えると特定できてしまうんだがどうか。ID:Pqv8EBqO

647 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:06:28 ID:VOp8Rwaq
>>646
転売厨は晒していいお^^

648 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:07:22 ID:LNFe2HLY
面白くなってきたとこで日付け変更かw

649 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:07:47 ID:7bzfWej3
>>30
038Xなんだけど早いのか?
確認メール13:00頃で、22年4月下旬から22年7月位の予定


650 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:07:58 ID:tdoQ4SC2
ニューカスにスレが立ったぞー
転売屋がふえるぞー

651 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:09:25 ID:yUuaQqTF
自分のシリアル番号からそいつらの大体のシリアル番号を推測して兎に通報すれば?
複数から情報が集まれば兎も重複チェックしやすくなるだろう

652 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:10:21 ID:fud+tsa2
兎1号店で予約出来たけど、列形成するとき全員が必死すぎてワロタw
テンバイヤーからは絶対に購入したくないからな予約出来て良かった。
これでPT2入手の呪縛から開放されたから安心して眠れるわw

653 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:10:22 ID:UJypEn3A
転売屋の新しいオクIDが出たら要注意だな

654 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:11:36 ID:mMaG+lc6
ばおーすざけんあええぞ

655 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:12:25 ID:VyRvRDJc
>>654
ふざけんじゃねぇぞと申しております

656 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:15:01 ID:btqOadIV
スレを見ながら一杯やってるところですが良い肴をありがとう

657 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:16:27 ID:LMY1EZBT
PT1/PT2に関して、転売専門のスレ(もちろん目的は糾弾と晒し=特にオク)を立ててもいいんでわ?
こんだけ反感が多いし、注目度も有る意味、高いんだし。
正当に欲しい人の、買えた/買えなかった、のこことは、そろそろ分離しないと荒れるだけで、無理がある。

658 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:16:36 ID:r56DCelS
Doはどうなるんだろうな
納期未定のメールすらなく死亡の予感

659 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:16:57 ID:4VFd/daa
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    「いとこの名前で今日もやるおw」見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

660 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:17:25 ID:OOk9+4yS
転売屋を嫌うのは勝手だが、モラルに反するような晒しは
見ていて不愉快だ。
PT1は余裕で予約できた時期あった。
ネトラン厨だか何だかしらんが、その時期に入手しなかった奴が悪い。

自分は転売屋じゃないんで念のため。

661 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:18:06 ID:zwhgpQMj
いまいち写真もないから、凄さが伝わらない
どんな状況だったか写真うpもしないなんてヘタレだな

662 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:18:13 ID:3JK2Pd2D
PT2の深夜販売予告あり、10月1日24時から?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253631909/

663 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:18:25 ID:iMqiatA4
>>659
笑わせんなw

664 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:21:32 ID:JUxRNhm4
>>660
普通にルールを守った上で買い集めてる奴はまだいいとしても
店側をルールを守らないで複数枚買い占めてる奴は確実に批判されるべきだろ

665 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:21:57 ID:g3BCPqpi
ばお〜は銀行振り込みしてない奴は今日キャンセルされるだろうが
納期未定ってのは代引にした奴かな
振り込んだ奴には納期未定やキャンセルメールは来てないんでない?

666 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:22:56 ID:ug8cU7LY
>>660
転売屋はモラル無い人間が多いからまあしょうがないだろ

で、あんたは何枚予約したんだい?w

667 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:23:27 ID:M9fcayHr
>>664
兎のように店自身が自分で決めたルール守らないケースもあるけどな

668 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:24:19 ID:UJypEn3A
2万以上は悪質な転売屋だ!
2万なら買うよ

669 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:24:52 ID:GuXZzoco
ばおーは4営業日だから28日まで入金すればOK 18・24・25・28
電話で確認したから間違いない。


670 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:26:51 ID:jOx1WxRJ
Pt1の時からそうだけど
秋葉原にすぐ行ける人は割と簡単に手に入ると思うだけどな
PT1も昨年中に二枚も手に入ったし、
月曜に東京に用事があったから様子見のつもりで行ったけど
思わず列に並んで兎で予約できてしまったし

671 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:28:08 ID:UJypEn3A
>>670
行けねぇから困ってんだよ

672 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:28:22 ID:VOp8Rwaq
転売厨晒しも祭りの一環ですので遠慮無くどうぞ^^

673 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:29:43 ID:doHriEqo
>>615
ワンズのこと?
いつしたの??

674 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:35:55 ID:u+tJsZ0I
>>403
蒸し返すようで悪いんだが、おまいさんが目撃したの一号店じゃなかったか?
列のかなり前の方に並んでて出てくるときに顔が見えたんだが、
俺はスレにうpされてた画像でしか見たことないから見間違えの可能性もあるが
帽子で眼鏡、襟足は黒かったがうpされてた白髪の香具師と
背格好、輪郭が酷似している印象を受けた。

675 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:37:06 ID:/jCoRVwK
転売厨晒しイイねー
日頃の行いが悪いから天誅w

676 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:37:26 ID:OOk9+4yS
>>664
そんな区別せずに片っ端から晒してるじゃねえかw

>>666
転売屋じゃないけど2枚予約したな。
死蔵PT1が余ることになるが、もはやオクにも出せる雰囲気じゃないし
このまま押入れで眠らせることになりそうだ orz

677 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:43:53 ID:fqp/XN0n
>>676
別に適正価格ならオクに出しても大丈夫だと思うけどなぁ。
21000以上の値段を最初から掲示しているのはさすがにあれだけど。

678 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:44:58 ID:xT1u+2fn
兎は今日は通販の予約だろう
地方の人は要チェック

679 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:45:08 ID:r56DCelS
>>677
開始価格が定価相当でも、競り上がったら問答無用で晒されている気がする

680 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:46:09 ID:lgrMQ7Jq
>>676
PT1を死蔵してるのに何のためにPT2を2枚も・・・
またPT2も死蔵する気まんまんじゃないかw

681 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:46:10 ID:iMqiatA4
定価+諸経費即決価格でいいんじゃね?
俺もPT2余ったらそれで出すし

682 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:47:33 ID:bLekEdRc
素朴な疑問
使うわけでもなく、売るわけで3も無いのに、
PT*を複数持つ意味ってなに?
コレクター?
実用品を利用目的無く入手する事の意味がよくわからないので教えて欲しい。

683 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:47:40 ID:odgFlzlX
定価くらいのスタートでいいんだよな、後は入札側の問題なんだし
すぐ欲しい金余ってる奴が幾らで買おうが知らん
まぁ吊り上げ工作があるんかもしれんがなw

684 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:48:08 ID:xT1u+2fn
>>681
http://www.youtube.com/watch?v=iUIoBnu-vEA&feature=related

685 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:49:54 ID:VyRvRDJc
>>682
壊れたときの予備

686 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:50:18 ID:nNzt5MNp
>>682
日本人によくある「限定品に弱い」人達

687 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:51:09 ID:TsrgKakV
>>682
予備は大事だぜ。
壊れてからじゃもうおそい。

688 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:51:22 ID:r56DCelS
>>685
>>686
併せ技

689 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:52:01 ID:OOk9+4yS
>>680
性格だな。予備として持っておくなら、最新のパーツがいいってだけ。

690 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:52:09 ID:iMqiatA4
>>684
ゲーム版で来るとは思わなかった

691 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:52:43 ID:MjDHivmu
ウサギちょっと重くなったか?

692 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:55:50 ID:bLekEdRc
>>685
 それはまだ理解できるんだ。
 実際、予備兼spinel制御専用との分割目的で、
既にPT1を一枚運用してるにも関わらず、PT2を予約したので。

 ただ、今までに何度か
  「買ったはいいが、封を開けてもいない」
  「死蔵してる」(死蔵と認識してる)
 という人が居たので興味があったんだ。
 祭り気分にのっかっただけかな。

693 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:55:52 ID:x+vz42Ge
>>691
確かにちょっと重いな
巡回ツールまわしてるやつがいるんだろうな

694 :sage:2009/09/23(水) 00:59:17 ID:vWsyswFM
昨日で4万枚の予約終了だな。
今回もだめだった。
転売屋が10万以下で売ってくれる事を祈る。


695 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:00:35 ID:bLekEdRc
>>694
> 昨日で4万枚の予約終了だな。
 4万枚って何が根拠?

696 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:01:46 ID:VOp8Rwaq
>>694
いとこの名前で今日もやるおw

697 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:02:14 ID:MjDHivmu
>>691
そういうことか
てっきり1時になったらPT2売りますってなるのかとおもった

698 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:03:38 ID:d/7m62Kn
>>694
10万出すならBDレコと抜きドライブ買えよw

699 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:11:39 ID:VOp8Rwaq
つーかBS録画しないなら、ウドとか慶安で十分だろ
慶安でBカスいらないなら3千円で手に入るわけで

700 :682:2009/09/23(水) 01:14:20 ID:bLekEdRc
答えてくれたヤツありがと。
 「限定品」「そこはかとない不安」「収集/所有欲」
 「よくわからんけど危機感」「祭」
あたりがキーワードかなぁ。

701 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:16:56 ID:sJW0VzRu
>>700
PT2はかわないな。PV5に興味がある。

早く生産後のことが知りたい。あなたは何でPT2を買いたいの?
録画しても保存したり誰かに見せることが必要性があるの?

702 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:19:16 ID:bLekEdRc
衛星受信しない(予定含む)のに買ってるヤツなんて居るの?
共聴アンテナのBSだけでは満足できず、
皿を設置してCSまで受信し始めたオレの様なヤツも居るってのに。

スペック信仰だろうか。

703 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:22:34 ID:nNzt5MNp
PVシリーズ持ってないから、PV5が欲しいな

このスレは、祭りぽいのを楽しむために見てる

704 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:32:06 ID:tdoQ4SC2
>>702
普通に買えて抜けるチューナーで地上波2つって他にあったっけ

705 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:32:34 ID:UJypEn3A
PV4使いだけどPT1買わなかったからPT2欲しいわ。
俺がPV4買ったときは定価で買えたけど、その直後にすぐ値上がりしたな

706 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:33:44 ID:Hnevvr+o
深夜販売って、閉店前は並ぶなってアナウンスするんだろ?

ってことは、並ばないと買えないってことですね。わかります(^ω^)

707 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:33:50 ID:QybZfW3T
転売君今回は注意したほうがよいぜ
危ないにおいがする。
最高値の仕手株のような、人気ぶりだ。

708 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:38:18 ID:CpGLHnTh
あれ、兎の10/1深夜ってこの3日間の予約の引渡しじゃなくて現物が出るの?

709 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:38:19 ID:QlUZfs8K
さすがに4万枚でりゃ大丈夫でしょ?

710 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:38:47 ID:4r/aFg5N
PT2の4万枚が捌けないと、PV5の出荷量が極端に減りそうなので
ここで煽ってる俺みたいな奴もいる。
普通に考えたら4万は作りすぎだ。

711 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:44:06 ID:MjDHivmu
>>708
本予約のお引渡しは概ね第2・3入荷分(10月下旬〜11月ごろ予定)を予定しております
ってなってるから、現物だと思われる

712 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:44:21 ID:r56DCelS
>>701
保存したり誰かに見せたりするのか?っていう疑問なら量販店でレコ買ってるやつにきいてみたら
その手段がPT2である必然性があるのか?っていう質問だったならいいんだけど

713 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:48:02 ID:iMqiatA4
>>704
2台買えばいいじゃない(マリー
なら、いくらでもあるな。それこそ捨て値で

714 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:50:30 ID:bLekEdRc
>>701
以下長文スマン。
> あなたは何でPT2を買いたいの?
> 録画しても保存したり誰かに見せることが必要性があるの?

これはオレに対する質問かな?
「通常のチューナーカード(レコ含む)では無く、あえてPT*なのはなんで?」
という質問と理解してお答えします。
「PT1を1枚既に利用していて、PT2を予約した理由」は同じIDで既に書いてるんで確認して下さい。

1. 録画したファイルを一般的な再生/エンコ/編集ソフトを使って加工したい。
2. 録画したファイルのエンコードを何度でもリトライできるようにしたい。
3. 1.2.はソースデータを利用したい。
4, 手間は極力省きたい

PT1買った際、かなり実験的な位置づけだったんだけど、
TV(Rec)Test、TVRock、Spinelといった便利なソフトウェアもあることから手放せない存在に。

録画&エンコしたものを見るのは家族だけですなぁ。
REGZAで直接TSファイルを見るか、h264にしたのをPS3でみるか。
今最も録画ファイルを見てるのはウチの娘(2歳)で、
「いないいないばぁ」「おかぁさんといっしょ」「みいつけた」「アンパンマン」が主戦力。
PSP用にエンコって遠出の際もって行くって使い方もする。(これはsonyのレコでもできたかな。)
俺は世界遺産/音楽系の番組が主。

答えになってる?

715 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:51:33 ID:ZCtbl+B/
これ見て落ちつけ

http://www.youtube.com/watch?v=4vUDBRRq-Ug

716 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:52:02 ID:W+1LeRfJ
モンスタの2チューナがチップ変わるまではPCIもUSBもいくらでも売ってて普通に抜けてたなぁ
ここ見るような人なら知らなかったなんてことはないよね

717 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:53:44 ID:bLekEdRc
>>704
 あっ、確かに無いかも。
 USBはイヤ。PCIで良いから内蔵したい。
 という要望なら一択か。

718 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:54:14 ID:QlUZfs8K
>>714
SKNET製品でTS抜きできるのは?

719 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:54:14 ID:tdoQ4SC2
>>713,716
U2の解析って結局諦めたのか
最近の状況はわからんわ

720 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:57:12 ID:iMqiatA4
>>719
>>699が答えかな。
ウチもサブでKEIAN2台動いて地上波4波状態
6千円で2波追加とかもうどうでもいい感じ

721 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:57:18 ID:bLekEdRc
>>718
 衛星も欲しいのよ。

722 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:01:46 ID:yVpZUnt9
>>694
PT1の在庫処分にそうとうお困りのようですねw

723 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:02:16 ID:juToWe0f
兎店員には今回騙された。
いい勉強だったわ
10/1はもう店員に従う必要ねーな

724 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:04:19 ID:tdoQ4SC2
>>720
まぁ最終的には好みですかね
PC周りはすっきりさせたいわ
地上波は2つあれば十分なんだけどw

725 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:16:39 ID:g3BCPqpi
PT2はPT1の倍の出荷数
転売屋同士が予約奪い合って需要旺盛に見えてるが
欲しい人はPT1でそれなりに行き渡ってるからな
盲目な転売屋には既に死亡フラグが立ってる

転売屋は自分に被害が出るまで気付かないので今後の展開が楽しみ
面白くするにはどんなに転売屋が煽っても年内は転売屋から絶対購入しないことだ
地方も焦らなくても年明けには比較的入手しやすい状態になるだろうね

726 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:22:05 ID:D8/bYKO2
どの店が早く入荷するかわからないから、予約金いらないところは
とりあえず片っ端から予約してる。
希望枚数分が入手できれば、後はキャンセルするつもり。
俺みたいな奴も多いんじゃね?

727 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:27:30 ID:iMqiatA4
>>726
おれおれ
ただ押さえてるところがキャンセル無しなんで即決で出そうかと
PT1あるからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが、
チューナー試すのが楽しくなってるだけな事に気づいた俺ガイル

728 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:30:05 ID:OJOgVqd2
ショップもここ1年の購入金額の高い奴には優先的に売るとかしろよ

上客他店に取られてもいいの?

729 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:31:32 ID:g3BCPqpi
予約の半分以上が空予約なら結構な数のキャンセルが出るだろうから
店頭販売やネット販売の機会も多くなりそう

このスレ見てれば今予約できてない人でも結構早い時期に手に入るだろうね

730 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:37:21 ID:odgFlzlX
しかしDoは予約分確保できるんだろうかw

731 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:39:48 ID:Hnevvr+o
兎の深夜販売って何個入荷か告知してたっけか

732 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:42:20 ID:LXUd43tL
Doあがいても無理

733 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:45:46 ID:g3BCPqpi
Doは「当てにしないがとりあえず予約しとくか」って人がほとんどでしょ
おそらくDoで予約者の大半は先に別なところで購入するチャンスに恵まれてキャンセルことになるんでね?

>>731
>>562の推測のみ

734 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:45:55 ID:u+tJsZ0I
今回は供給の速度と量が多いから転売屋が利益上げる前に転売屋の資金が底を尽くだろう、と思っている。
シャチョーも追加生産匂わすような事も言ってるみたいだし。

まぁ早い時期に入手したい人にとっては迷惑極まりない事だろうが。

仮に転売屋が必死にショップから買い占めたとしても、ショップとしてはウマーな訳で
結果としてアースとショップには利益が入るからPV5の生産量と流通量が増えてくれそうで個人的には嬉しい。

735 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:50:29 ID:k8iqwtsV
PT2買う目的なんてほとんど予備とかで、既にPT1持ってて2枚目3枚目
あるいは転売屋の複数枚購入なんだろう?
実際に使う目的ならとっくにPT1手に入れてるだろうし

新規の需要が拡大しない限り転売屋が儲けられるはずがない

736 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:55:51 ID:DNfHDl7k
昨日今日の兎の様子だとPT1よりはす需要満たしそうな雰囲気だなぁ。

あと完全な妄想だがDoの初回入荷は300〜400で10月中に900くらい捌くと見てる。
キャンセルが続出しまくって2000番以内の人は年内にはゲットできるんじゃないかな?

737 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 02:59:26 ID:i1sxmTnh
どこも入荷数未定とか言ってるから、予約できるところは手当たり次第当たってるだけに思える
ネットだと瞬殺だけど店舗では比較的入手が容易な気がしてきた

738 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:19:52 ID:qc0Ww8rV
>>734
初回で実利用じゃない購入が多いと過剰在庫抱える可能性があるので追加は慎重になる。
いずれにしても追加生産は初回の資金が回収できてから。


739 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:21:06 ID:VZlchZGo
転売屋の心理

他の転売屋が買い漁っているからリスクは小さいだろう
俺もとりあえず買えるだけ買っとくか

爆死ww

740 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:29:12 ID:bLekEdRc
十分な数出荷されてくれれば、転売屋さんも重要な顧客(しかも使わないからある意味優良)
こうなれば最高なんだが。

741 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:35:30 ID:DrBWIPYf
無理言ってはいかん
社長は今回十分がんばってる

・低価格化
・出荷数倍増
・売れることが確実なら更に増産してもいい

742 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:39:11 ID:NtDS7idb
発売日に手に入らなくても良いので
今から予約できるところある?

743 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 03:43:01 ID:8Pb+3EJ6
あるよ

744 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 04:20:37 ID:pS4x1Fe8
>>739
共倒れだな

745 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 05:30:57 ID:KA9WuRkM
>>742
年末でも良いなら適当に店頭に行って
次回入過分予約しますで買えるだろう。
ってくらいには大体の人が思ってるんじゃないだろうか。

746 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 05:52:35 ID:+E8dltQX
今回もヒカリソフトだすんだろうか

747 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 05:55:52 ID:e7Zz415g
一日、あるいは一週間の生産能力はいかほどで?

それによって、今後の行動を決める。
一枚は確保したが

748 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 05:56:09 ID:8cPFQKTT

一昨日、昨日と仕事で参加できなかったから
今日こそはと兎行ってみたら

糸冬  了

の文字がw



ちょwwwおまぃらぶん回し杉wwww


749 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 06:01:09 ID:KA9WuRkM
月間1万生産で4万製造分までは部品確保済みと公表されてる

750 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 06:09:00 ID:vxRzTXMA
>>702
買っちゃ駄目なの?

751 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 06:11:15 ID:vxRzTXMA
ってぇか、ピクセラのStationTVの強烈な使い勝手の悪さを痛感すると
普通に買えるチューナーってまともなのかと心配になるんだよね・・・。

752 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 06:29:36 ID:KA9WuRkM
TSとか興味なくても自分の好みのチューナーアプリ使えて
その気になれば腕次第で作れるってのは大きいな。
家電レコーダーのほうはメーカーのUI思想みたいなもんに
慣れるしかないのはまだ妥協できるが、
PC用チューナーボードは開発者の癖が強いのか
自分に合わなければほんとに使いにくい。
PC使いの感覚に家電の思想を持ち込んだかのような違和感をすごく感じる。

BCAS絡みほんとに苦労したんだろうし
市販チューナーボードでPT1やフリーオなんかのアプリのように
カスタマイズ自在だとそれはそれで混乱するんだろうが。

753 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:00:17 ID:+BnOsZr6
(´・ω・`)社長おはようございます

(´・人・`)本日は秋分の日ですがPT2買えるようにフライングして仕事してきます

>>157
(´・ω・`)ノシ社長と共にあらんことを

754 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:08:15 ID:g5YSG5L5
兎で一枚確定できたからコレを録画機に入れてあとはメイン機のちょい見用にDoでも待つか

755 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:14:45 ID:vxRzTXMA
だからよ〜、ものだけ入手してもアプリとドライバはどうするんだ!
みんな自分で書くのかYo!

756 :268:2009/09/23(水) 07:31:31 ID:aS4lJI7k
>>626

>我々は再チャレンジが難しいからな。
>チャンスで確実な戦果を挙げないといかん。

本当にそうなんだよなあ。秋葉ぶらつくのも大変だから。
今回の兎予約は、入手時期は少し遅くなるみたいだけど、
確実に入手できるのであれば全然無問題だよ。
年末に間に合わないと困るがw

シリアルってやっぱりあれなんだな。了解。

757 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:38:30 ID:GuXZzoco
地元のDEPOも工房もPT2予約受付なし。
PT1は県内の販売実績5枚。
俺らの県じゃ伝説のPCパーツになりつつあるなw
ほんとに待てば買えるんだろうか?

758 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:43:14 ID:mFSQbjfF
2月まで待てるなら、個人で60枚買った奴が流すから大丈夫かと

759 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:54:02 ID:gtOmGa+u
>>755
もちろんそうだよ。自分でプログラミングできない奴がPT2なんて買ってはいけない。
てか、勝手も使いこなせないよ。
それだけコアな製品。

760 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 07:58:53 ID:PPFzopb9
>>759
あと半田づけも必須だな
ちょっと使いこなそうとすると必ず必要になる

761 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:08:45 ID:IiTmU3mB
>>758
それホントに買うヤツいのか?
60枚だぞ?

762 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:12:21 ID:roBVTpFp
転売厨の邪魔するためにやるやつとかいそう

763 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:15:12 ID:mFSQbjfF
>>761


764 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:24:20 ID:KA9WuRkM
希望小売価格でバラ撒いても1枚あたり3000円の利益だしな。
80万の元手があるなら悪くない転売ならぬ卸し行為だと思うぞ

765 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:34:41 ID:0IhRBXIT
仕入れ過剰・キャンセル続出を読めないアホな小売が損切りするのを待ってる

766 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:38:19 ID:Xe6ZnwU7
来年当たりもう1枚欲しいな、予備で
予約してあるけどこれも先が読めないし

767 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:38:51 ID:Q9qxo0gB
>713
うわあ、RO厨だー

768 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:43:10 ID:iMqiatA4
ROって何だよ、でぐぐって解ったのは>>767の世界は狭い

769 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 08:48:24 ID:UbHVD1Xw
結局日本橋で予約できるとこはなかったの?

770 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:04:11 ID:syBYoxwT
ヒカリソフト!期待して待ってるよ!

771 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:25:16 ID:e2P7mOus
>仕入れ過剰・キャンセル続出を読めないアホな小売が損切りするのを待ってる
確実に定価割れ販売になると思うけどな。
俺はそれを待ってから買うつもり。PT1稼働中なんで急がない。

772 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:27:28 ID:yLAAtMnU
PT2が販売禁止になったり所持しているだけで逮捕される可能性があると聞いたのですが本当でしょうか?
当方公務員ですので万が一のことがあったら困りお聞きしている次第です。

773 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:30:04 ID:VOp8Rwaq
公務員て馬鹿ばっかなんだな

774 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:33:30 ID:KA9WuRkM
PT2は開発用の機材だろ。
その目的に使う分には何の問題もないと思うが。
この意味を理解できないなら使うんじゃないよ。

それにここで問題無いと言われたところで誰も保障してくれんぞ。
自分で考えて判断できないのか?

775 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:33:58 ID:mFSQbjfF
>>772
可能性が有るとしても、そうなったときに破棄すりゃいいだけ。


776 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:39:08 ID:yLAAtMnU
>>774
団体で使用する目的は録画したものを視聴するためです。

>>775
公費で購入したものが、事後的も含め法律に接触した場合の責任が私に帰属させたくないのです。

777 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:42:59 ID:0IhRBXIT
公費で購入とか
ミヤネ屋に取り上げてもらうしかないな

778 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:44:15 ID:aS4lJI7k
>>776
団体で買うのはやめとけ。上司に状況を正しく理解してもらえるはずがない。
やっかいは避けるのが吉。

779 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:45:11 ID:btqOadIV
そもそもPT2じゃ録画したり視聴したりができませんよ

780 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:45:37 ID:D8/bYKO2
転売転売と騒いでるが、実際にPT2転売しようとしてる奴なんて
極々少数だと思う。
転売屋が全力で流通在庫買い占めたみたいな言い方されてるPT1だって、
オクで売られた総数は2万枚のうち千もないだろ。

781 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:46:28 ID:PPFzopb9
すでにPCが余ってて、録画環境を新たに構築したいっていうなら
PT2って支出的には安いよね
無駄遣い削減に良いんじゃない?w


782 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:49:01 ID:iMqiatA4
>>776
録画?視聴?でPT2?
意味がわからんな

783 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:52:09 ID:/1PdMKTF
おまいらヒマだからって構い過ぎw

転売屋相手だったら問題ないけどなww

784 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:55:16 ID:qmGSodGg
>>776
わざわざPT2を購入しようとする意味がわからん
国に地デジチューナの納入実績があるメーカ製のでも買っとけよ

ttp://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvpvs/index.htm
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_u2/easy.html
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_u2/

785 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:58:30 ID:IiTmU3mB
>>776
会計検査引っ掛かります

786 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:01:23 ID:cOwElfwV
公費でアニメTS抜き

787 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:01:35 ID:TSMbIPz2
通報しとこう

788 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:02:34 ID:ZKyPGDfs
>>784
まともに動かない物じゃん
牛は不具合放置が酷いし
IOはスペック的糞要求してくる上に
ソフトは不安定でリークしまくりだし

まがいなりにも使えるものならここまでPT2が重宝されん

789 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:04:01 ID:JZS3/74k
>>776
「録画したものを視聴」ってのがかなり怪しいけどな。
要はコピテン回避して録画した物を不特定多数で視聴したいってことでしょ?
単に視聴するだけなら保証期間とか長いもののほうがいいだろ。


790 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:04:53 ID:iMqiatA4
>>788
なんだその禍々しい稲荷は
初耳だぞ

791 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:05:20 ID:mFSQbjfF
>>776
公費でBCASカードのみの入手は無理だと思うんだが。
どうするつもりなんだ?

792 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:05:27 ID:nKv4w23s
あと2年でアナログ終了とかまずないからアナログチューナ使っとけ

793 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:08:10 ID:KA9WuRkM
>>776
公務員なら建前を意識して自制しろ。
その利用方法なら今でも非難の対象になるだろ。
そんなことも考えられないなら税金で養われる資格ねーな。


794 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:14:24 ID:baxG1iye
>772 >776
PT2が違法化される可能性については、なんとも言えないが、可能性はあるよ。
で、違法云々の前に、役所でも情報セキュリティ教育とかやってないの?
ISMSとか、認証取得とか。
取っていると禁止事項に「フリーソフトの使用禁止」に類する項目が設定されている
事がしばしばあるんだけど。
PT1(2も)のソフトはフリーソフト無しでは構築できない状況だから、インストールした
時点で担当者(>772)は処罰の対象じゃないかな。
黙認した上司も一緒に処罰対象。

法律では無くて使用許諾だけど、B-CASカードの扱いはどうするの?
許諾違反になるから、コンプライアンスを無視しているのが明らかになったら担当者は
その部局から事情聴取だね。まぁ、大事になるかは判らないけどね。

買っても、同僚にも、上司にも喋っちゃ駄目だよ。
問答無用で監査の時に売り飛ばされるからw
買う時も、ちゃんと「差し替え」や「一括払い」で買うんだぞ。

自分あら、失点に繋がる不安要素を抱えるくらいなら、素直に家電のレコでディスクに
コピーして使うけどね。
そもそも、録画した物って、学校の教材目的以外で大勢で回覧したりして良いモノなのか?

>772の市とか町とか教えてくれたら、替わりにJASRACに確認してあげるけど。

795 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:21:17 ID:VOp8Rwaq
在日リスト

ID:kPyzoLTq
ID:NjQg3zi/
ID:SNMfE/ac
ID:VZHBrVqh
ID:wlrgCxDR

796 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:21:40 ID:ZKyPGDfs
>>794
カスラックは関係ないだろw
あそこは音楽専門だ

797 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:21:50 ID:F/odT4lQ
>>794
ISMSは個人のPCに対するフリーソフト使用の可否まで言及されないよ。
B粕はシュリンクラップ契約だから問題ない。ただし直接B粕社から買うと文書偽造でアウト。

798 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:22:05 ID:VOp8Rwaq
これは見事な誤爆

799 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:23:02 ID:iMqiatA4
>>796-797
>>794はいつもの奴だろ。毎度同じ論法で秋田

800 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:23:05 ID:PrHMq4/9
国が推奨してる方法と違う使い方をするのなら、公務員として失格。

801 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:25:21 ID:0IhRBXIT
PT2を運用するためには当然ながらPCが必要になりますが、新規にPCを購入することが妥当とは考えられません
ましてや既存のPCに導入するというのは、公務と余暇の切り分けができないですし、安全性の確認できない無保証のものを入れるというのがそもそも考えられません

契約云々はどうでもいいけど、ID:yLAAtMnUは考えなしの馬鹿としか言いようがない


802 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:29:23 ID:Xe6ZnwU7
さて、転売やもアップをはじめてください
これからもアースが繁栄するために

803 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:35:49 ID:Fn9eGoZc
なんか面白そうだからニュース番組に投書してみるかね。
その上で違法かどうかは当局が動いて決めてくれるだろうから。

804 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:40:04 ID:cMnALnjj
転売屋ネタ、もう飽きた
ヒステリックに騒ぎすぎて面白くない
どうせ大した影響力もないんだから、放っておけよ

とか書くと俺も転売屋認定されるんだろうかw

805 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:43:44 ID:Dw9stXxB
フリーオがpt2のパチもん作ってくれればいいのに

806 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:45:46 ID:KA9WuRkM
>>803
それ以外の人の被害のほうが大きそうだけどな。

807 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:46:51 ID:iMqiatA4
>>805
4まんえんになりますがよろしいですか?

808 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:48:47 ID:roBVTpFp
>>772
そうなったらプレミアつくじゃん

809 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:50:14 ID:hwZXAUNs
転売ガチ うまろう\^o^/

810 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 10:54:32 ID:Fn9eGoZc
>>806
そうなったらなったで仕方がないんじゃない?
違法となるかならないかを決めるのは当局であって、我々ではないし。
それと、仮に違法となった場合は現行の放送方式に意を唱える最大のチャンスにも
なると思うよ。
なんでそういう物が喜ばれるのか、皆が欲しがるのか、何故日本だけコピーフリーに
せずにHDCPチェックまで入れる馬鹿なのかも徹底的に情報開示請求出来るように
なるから、むしろ違法と認められたほうが将来見据えたらお得なんだけどね。

811 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:00:59 ID:VOp8Rwaq
なんで

ID:baxG1iyeとID:Fn9eGoZcの文体は同じなの?

812 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:02:45 ID:roBVTpFp
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/         細けぇこたああいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

813 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:05:42 ID:xd1O7SVh
【PC用地デジ】3波対応地デジチューナーが限定特価で【16,800円】!!
ネット予約キター!!!

814 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:05:48 ID:KA9WuRkM
今の状態が一番安定してていいと思うんだけどね。

業界は問題だ問題だといいつつも手が出せず、
開発機材という抜け道で地味に流通するボード、
所持は違法になっても実質取り締まりは出来ないわけで
目立った奴が見せしめに逮捕されていく。
古くは裏ビデオとかDVD吸出しとかにあるように
こっそりやる分には実質フリーみたいな。

所持違法になっても誰も手放さないだろうし
裏で高額にボードが流通するようになるだけで、
表立ってBCAS廃止には絶対にならんと思うし。

815 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:08:36 ID:hmii2yMs
おまえら、在日が作って在日が出演しているテレビに夢中だね(笑)

816 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:14:59 ID:roBVTpFp
中国風

817 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:17:57 ID:roBVTpFp
社長さんにはラジオがデジタル放送になったときにも期待してる

818 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:22:23 ID:3KWkJtH9
来たね

819 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:24:56 ID:baxG1iye
なんか、誰かと誤解されているようで不本意だなw

>796
いやいや、JASRACの守備範囲は広いぞ。
こんどから、マンガも委託を受けたから、スキャンして紹介したり、ツッコミ入れたりしてる
ブログがどう扱われるのか、おっかない。
二次創作のSS書いているところとか、CGもどう扱われるのか。

テレビ番組の許諾については、正確なところが判らないので、それを含めてJASRACに
訊いてみるよ。
だから、>772は、どこの市なのか町なのか教えて欲しい。そう言う事例について替わりに
確認してみるから。



>797
組織として使用する訳だから、それに関する規定が制定されているならば抵触するか
否かの判断基準が在るでしょう、と。ISMS準拠の独自制定だろうと。
出所と責任の取材が曖昧な(自己責任を謳っているソフトがほとんどだし)フリーソフトは
使用禁止というのが、(自分の知っている)情報通信系の企業では)ほとんどだったから。

820 :819:2009/09/23(水) 11:28:55 ID:baxG1iye
あー、つまり。
認識違いがあった部分については、申し訳ない。
と言う、謝罪です。


821 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 11:31:43 ID:Nmryjz8Z
>>813
予約じゃねーし、エロじゃん。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11225940/-/gid=PL09030000

822 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:02:50 ID:e2P7mOus
所持が違法になるってのはまずないだろうね。
銃刀関係麻薬関係など生命や健康面での危険があるものじゃないと。
マジコンのような状況になるのがせいぜい。

823 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:09:02 ID:CYEPdHlK
もとが脱法行為を助長する製品だから、それなりの数が出れば販売禁止になりうるぞ。
そのとき、転売屋は即死

824 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:17:23 ID:e2P7mOus
販売っていうか流通が違法化されるのは大前提。

825 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:25:23 ID:eZbRZ7Qa
>>822
警察が人命に関わることしか腰を上げないという考えは甘い

826 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:27:21 ID:2M6dtKVB
法律ネタは荒れるよ

827 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:34:47 ID:hmii2yMs
警察は権力と金に弱いからね。

828 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:37:03 ID:bOTwlaIO
法律オタってしつこいからね。

829 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:38:57 ID:tiKXUQbV
子供が知った風な口をきくんじゃありません


830 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:46:12 ID:g9RL36TN
もう、日本製は楽オクでしか買えないと思うよ

831 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:53:18 ID:sJW0VzRu
bon driverは誰がつくるの? 2senの人?

832 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 12:58:46 ID:e2P7mOus
>>825
法律作るのは警察ではないのよ。

833 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:05:50 ID:wlkE/M6y
転売屋はダニクズ
殺してしまえ。

834 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:05:55 ID:Xe6ZnwU7
私的使用のための複製まで制限されるのはおかしいと思うんだが
うpするならいけないと思うけど、TSみたいな重いものはうpしないでしょ

835 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:07:40 ID:wlkE/M6y
まず転売屋が死亡する事
話はそれからだ

836 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:08:03 ID:kc+gGjKZ
仮にPT2の販売が不可能になるような法律ができるとすれば、国会で可決されてから
法律の施行期日が来るまでの間に相場が上がることになるので在庫持ってる人は
大もうけのチャンスだ

837 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:09:00 ID:wlkE/M6y
>>836
黙れよダニクズ

838 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:11:57 ID:vN322HHV
>>825
警察が人命に関わることに腰を上げるという考えは甘い

839 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:18:49 ID:7JS90h9y
うーん・・・TS抜いてCMカットもしてないし、CMもそれなりに見てるんだけどね。
CMみて買うかどうかなんて気分しだいだし、むしろあんまりCM関係ないし。
テレビ映像をファイル化したいだけなのだが、そんなに悪いのかね。
もうめんどいからCMも見るから局側で自由にhttpで30分300Mくらいのエンコもので取り放題にしてくりゃればいいのに。

840 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:22:01 ID:71lCyp/4
予約に血眼、時間を消費するくらいなら
転売屋から簡単に買うほうが楽だからな
転売屋から買っても誰に文句言われる筋合いじゃないな

841 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:29:32 ID:GuXZzoco
もうね


842 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:30:27 ID:PPFzopb9
アボガド

843 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:31:49 ID:61lXXSD5
>>840
金で時間を買う、分かります。

844 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:37:29 ID:B+4Acncs
金は時間を裏切らない 時間も金を裏切らない

845 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:57:36 ID:roBVTpFp
買えなかったら買えなかったでいいけどな

846 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:58:34 ID:Ol8T3cDf
つデフォルト

847 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 14:15:24 ID:yDB41vtS
別にお前が転売屋から買おうがボッタショップから買おうが知ったこっちゃない
お前がカネをどぶに捨てるだけ

848 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 14:30:52 ID:Q3l4En/3
オクで転売屋から買うと返品不可で保証が一切ないことが問題。

849 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 14:33:35 ID:KseiZkEj
久しぶりに来た

地方は年明けにしか手に入らんってのはマジか?w
PT1のとき、予約はしたものの、豪雪の中100kmも走って工房に行く暇がなくて、買えなかったっていうのに・・・
近くのヤマダでPT2扱えや!シャープレコなんかよりよっぽど売れるだろ

850 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 14:34:10 ID:e2P7mOus
転売屋の肩を持つつもりはまったくないけど、
故障や不良なら社長が対応してくれるらしいよ。


851 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:00:43 ID:QlUZfs8K
貧乏人は必死に予約したり並んだりしたらいい
金に余裕のある奴は転売屋から買えばいい

そんだけの話

頭が痛い奴はそれさえも否定する。

852 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:02:29 ID:Ps3gAJkr
>>849
青森県乙

853 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:03:14 ID:kc+gGjKZ
ttp://pt2wiki.from.tv/index.php?FAQ#t5ef1a15
Q40.PT1の調子が悪い。修理依頼しても良い?
A40.メールで連絡下さい。折り返し修理の案内をします。

854 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:05:51 ID:wlkE/M6y
転売屋 = ぶた ブタ

855 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:08:04 ID:ZYCQNnvi
>>854
おいおい。豚は人間の役に立ってるだろ。転売屋と一緒にしないでくれ。

856 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:09:52 ID:HDaj5BvS
転売屋もヤフーと情弱の役には立ってるだろ

857 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:17:25 ID:48LbtBsT
残念ながら転売屋は日本経済に貢献してるから

858 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:18:12 ID:wp9uXk0u
うさぎ@2で予約できて一安心
21日だったけど、自主的に整列を促してくれたお客さんがいて全然混乱なかったよ
あの人に感謝
どこで予約が始まったとか、予約できても確認メールこないとか
そういうストレスから解放されたのが一番うれしい
うさぎの予約情報をくれたこのスレにも感謝してますありがとう
年が明けていつでも店で買えるようになったらもう一枚買おうかな

859 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:26:15 ID:3yjJLC5a
抽出ID:wlkE/M6y (4回)

833 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:05:50 ID:wlkE/M6y
転売屋はダニクズ
殺してしまえ。

835 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:07:40 ID:wlkE/M6y
まず転売屋が死亡する事
話はそれからだ

837 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 13:09:00 ID:wlkE/M6y
>>836
黙れよダニクズ

854 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 15:05:51 ID:wlkE/M6y
転売屋 = ぶた ブタ

m9(^Д^)プギャー

860 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:28:20 ID:Q3l4En/3
転売屋を嫌うのなら自分が転売屋になるか問屋になって一括大量受注しろ!

861 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:31:25 ID:q652Sx7q
ネット兎まだかよ!
いつだよw

862 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:36:33 ID:As5+hzxh
>>860
それ犯罪者を嫌うなら、自分が犯罪者になれっていってるみたいなもんじゃないか?

863 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:40:33 ID:UJypEn3A
兎のネット販売は今日だと踏んでる俺ガイル

864 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:42:56 ID:WIUWrvfN
ソースもないお前の予想なんてどうでもいいよ

865 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:43:36 ID:mMaG+lc6
兎はネット予約こないと思う

866 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:51:25 ID:pS4x1Fe8
時は金なり

867 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:52:41 ID:vxRzTXMA
>>857
連中、納税してるのか・・・?

868 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:12:17 ID:Q3l4En/3
PT1のとき、兎は鯖落とさてアマゾンで販売しただろ!
最後はアマゾンの販売も止めて店頭販売だけだっただろ!
PT2のネット予約はないよ。


869 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:12:18 ID:Slw/WO+i
転売屋を嫌ってる奴は転売屋だよ
ライバルだからね
小さいパイの奪い合いをしてるんだよ

870 :868:2009/09/23(水) 16:14:29 ID:Q3l4En/3
*但し俺は兎を定期的にリロードして監視している。

871 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:14:33 ID:PPFzopb9
>>868
俺、兎の公式から買ったけど

872 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:18:40 ID:JU4eX17K
PT1の熱が沈静化してから兎に電話して買ったけど

873 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:24:22 ID:9ttEIQvt
兎さん
余裕で予約出来ますた、、、、

もうお前らに用はなくなったよ
ありがちゅ

874 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:26:59 ID:aNJ8ubV1
>>869
お前は馬鹿か?
自分が使うだけのユーザーにとっても転売屋はライバルだろ
むしろ自分用に買うだけでなく買い占めに走るからライバルとすら呼べないハイエナかな

875 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:28:39 ID:9ttEIQvt
>>874
お前は馬鹿か?
人間は死ぬときは一人なんだよ
わかるか?この単細胞生物
お前みたいなのがいるから
世の中が悪くなるんだよ

876 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:37:56 ID:yVIshBHT
ライバルは自分ですから

877 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:38:56 ID:Slw/WO+i
>>874
そんなの当たり前じゃん
いちいち書くなっての

878 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:42:55 ID:hwZXAUNs
情弱に高値で売り付けます。キリッ

879 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:51:27 ID:pS4x1Fe8
ポケモンGETだぜ!

880 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:52:09 ID:GuXZzoco
連休中ずっと待ってるけど兎来ないな〜。

881 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:54:49 ID:IiTmU3mB
>>880
兎は平日昼間だよ
サバ落ちが怖いらしいです

882 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:02:33 ID:xT1u+2fn
今日の8時じゃないの?

883 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:06:17 ID:DOBAn3dY
>兎は平日昼間だよ
録画しないとTV見られない忙しい人が
PT2買えないという矛盾…orz

884 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:09:52 ID:OfraTPxB
まあ休日に鯖落とされると
大損害だろうからなぁ

885 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:09:58 ID:roBVTpFp
アニヲタの需要がほとんどだろ
ほかに何録画するんだよ

886 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:10:53 ID:DjWua53R
よく考えたらBlu-rayでも抜けるようになったから
PC用チューナーでもBlu-rayにムーブできる機種なら
地上波/BS/CSのTS抜き自体は可能なんだよな・・・

887 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:12:45 ID:BrHLgf/W
ここのスレみている人が殆どPT1
持っているでしょう
(PT1とPT2は殆ど変わらない)
ただ新しもん好きだから購入する
だけでしょう
その他は転売目的
深夜とか、2〜3時間待ちまでして
並ぶ意味がわからん!

888 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:13:09 ID:JU4eX17K
>>885
歌番組や自分が好きな女優が出てる番組

889 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:13:22 ID:yVpZUnt9
>>886
録画だけならPC用チューナーでもいいんだけど
視聴ソフトがなぁ


890 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:15:37 ID:D8/bYKO2
転売屋が買い占めるったって、総数に対する割合で考えれば
微々たる量だろ。
特に今回は4万枚も出回るんだから、転売屋ネタはもうスルーしろよ。

891 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:15:48 ID:PNIZm8oG
特訓の末、左手でも抜けるようになったから
俺には必要ないな…

892 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:20:24 ID:DOBAn3dY
>>886
NHKと釣り番組…

893 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:20:48 ID:9+kgKFkg
どうせ不具合でて来るだろうし、様子見するよ
なんか嫌な予感がするし

894 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:21:46 ID:C3FIqpcX
>>887
ていうか深夜販売する意味がわからん
圧力かけてくるような巨大メーカーでもないのに

895 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:21:52 ID:DOBAn3dY
ごめん
>>885だた

896 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:28:20 ID:8Cua/fXZ
>>852
ハズレ〜w

東北だけど

897 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:34:12 ID:PPFzopb9
>>886
BD抜きは作業自体は難しくないけど、1回メディアに焼いて
それからリッピングだからけっこう時間がかるんだよね
大量にやる気にはなれん

898 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:36:55 ID:glnwsxCl
>>896
秋田から盛岡に行ったなw

899 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:41:06 ID:qsTkTU1s
豪雪→日本海側
100kmの移動→秋田

900 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:52:31 ID:QlUZfs8K
とりあえずたまごっち戦略やめてくれよ

901 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 17:59:50 ID:pS4x1Fe8
たまごっちとかなついなw


902 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:09:28 ID:PNIZm8oG
たまおっち
ttp://www.studiokk.co.jp/tamao/

903 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:30:46 ID:pS4x1Fe8
誰得www

904 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:38:42 ID:fa0J0Sfi


905 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:39:41 ID:d/7m62Kn
近場で唯一のパーツ屋の工房行ってみた
「まだ予約受け付けてません」
\(^o^)/ オワタ

投売りPT1マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

906 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:46:49 ID:vxRzTXMA
>>905
予約の予定すらないよりはマシ。

907 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:47:29 ID:vxRzTXMA
>>759
職人大集合スレだったのかYo!w

908 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:48:30 ID:R4yHVsZK
>>905
まだってことは数量確定次第受け付けてくれそうだな

909 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:48:53 ID:glnwsxCl
>>905
うちの近場の工房は「予約は受け付けてないです」だった_| ̄|○

910 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:50:18 ID:W4ce8/B2
これさあ、なんでパチモンが出ないのかね
部品は汎用だし、個人や零細でも家電メーカー級の技術者(デジタル回路設計、ソフト設計方面)なら出来るレベルに見えるのだが

911 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:52:54 ID:JXkU40uO
>>910
これのパチモン出れば、3000〜5000ってとこだろうな・・・

912 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:52:56 ID:Eea6/RwZ
今日初めて秋葉原の三月兎行ってきたんだけど
店に入っても「いらっしゃいませ」の一言もないし、
レジのとこで店員2人がノートパソコンの画面覗いてニヤニヤしてた。
かすかに聞こえた話し声からするとインターネット閲覧してたみたいなんだけど
なんか陰湿っぽくて印象悪いく感じたわ。この店っていつもこうなの?

913 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:55:34 ID:SbRdmYZ6
なぁこれシャッチョさんから纏め買いして
残りは店が閉まった夜9時頃に日本橋の路上で売ろうと思うんだが
売るのって何か許可いんの?
暴漢対策は出来てるので

914 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:57:48 ID:aS4lJI7k
>>913
少なくとも道路占有許可がいるな。警察だ。たぶん許可下りないと思うけど。

915 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 18:59:17 ID:5DO7/uJD
>>912
パーツショップに行ったのは初めてか?
どこもそんなもんだ

916 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:00:53 ID:W4ce8/B2
>>911
いやあそれはちょっと・・・。
あれ結構原価高いよ

917 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:02:32 ID:qHu3VLy3
>>912
古き良き秋葉原

918 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:04:21 ID:iMqiatA4
>>912
おいじゃまだ、と言われなかっただけラッキー

919 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:04:59 ID:kA/eD9pK
ジャンク屋入っていちいち「いらっしゃいませぇ!」とか「ハイ!喜んでっ!」
とか言われたらうざい。
ただ兎の店員は人間とコミュニケート出来ないのが何人かいるから
あれは気持ち悪いこと山の如し。

920 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:05:57 ID:2q39SNBV
>>913
日本橋って大阪? よほど自信があるんだな。
どちらにしても警察には通じなさそうだけど。

921 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:06:15 ID:j0Uw5u2z
>>913
http://npn.co.jp/article/detail/76200061/
> ジャンク通りでヤクザにお金を払わず商売するのは無理です。

922 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:06:38 ID:9ttEIQvt
>>912
そんなもの
買う方も商品をレジにポンとおいて
金をチャリンと払う

心の中では
『これくださ〜い〜』
『あざぁっす!!!!』
って言い合ってるから問題なし

923 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:07:16 ID:bLekEdRc
>>886
 技術的には可能なんだろうけど、いかんせん手間がねぇ...



924 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:09:54 ID:d/7m62Kn
>>923
せめてREGZAとかリンクシアター辺りの
外付けHDD録画可能機のHDDが抜ければ良いんだけどなぁ・・・。

925 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:16:45 ID:l1F3mN+4
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime002177.jpg
チューナーを2体特殊召喚だ

926 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:19:03 ID:pS4x1Fe8
>>917
そうなの?
そういうのは経営者としてダメだと思うけど

927 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:22:10 ID:iMqiatA4
秋葉ははじめてか?力を抜けよ

928 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:25:44 ID:L441agfZ
>>912
兎みたいな雑貨系やジャンク屋はどこもそんなもんだ。
つーか、昔は定員がやたらに声かけてくるパーツ屋が結構あって「定員ウザイ」って
問題になってて、「お客様には声かけません」がウリの店もあったくらいだぞ。

929 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:25:56 ID:KA9WuRkM
家電量販店で店員が説明に寄ってくるのを気にしない人もいれば
邪魔だから来るなと思う人もいる。
その差を理解できないなら経営者としてダメだと思うけど

930 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:27:27 ID:zwhgpQMj
マスゴミが取り上げてくれたら、P2Pやマジコンみたいに何の知識もない奴が
群がってきて希少価値が得られるのになぁ

931 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:30:11 ID:CxRBiY9o
こちらから店員に話しかけても愛想悪いけどなw
まぁ大型店舗と比べるのが間違ってると思うが

932 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:30:36 ID:T7mlMvrd
>>930
それ販売禁止になる流れじゃないかw
既にこのスレに居る奴らはその頃には手に入れてるだろうが

933 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:35:36 ID:JU4eX17K
あーゆー専門的なパーツショップってのは大型家電量販店と違って
絶対に買って欲しいという気持ちがあまりないから、接客もしない。そんなもんだよ。
自分が欲しいものが手に入ればいいって気持ちでいかないとな。

934 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:38:33 ID:nLLQKtmM
つーか、専門店にもなると店員ですら全商品のこと知ってるわけじゃあないし、
バイトだとPC自作が趣味でもないけど、時給とか労働時間で店選んでるんだから、接客出来ないこともあるんじゃね?

レジの愛想についてはあっても無くてもどっちでもいいよ。

935 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:42:10 ID:GuXZzoco
アースソフトって言ったらそんなソフトはうち置いてないって言われたよ。

936 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 19:49:42 ID:hwZXAUNs
転売うまろう\^o^/

937 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:05:27 ID:PNIZm8oG
10/1の深夜販売、争奪戦になるんかな?


938 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:08:01 ID:WWIfSVac
3月兎って何でページの下にIPアドレス表示させてんの?

939 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:09:49 ID:snz4uXsO
ts抜きしようとしてる奴が店員どうのこうの言ってるw

940 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:11:55 ID:xqVov7P6
>>886
それでいいや

941 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:12:15 ID:W4ce8/B2
>>938
威嚇でしょ

942 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:19:12 ID:VPYdi0Z+
秋葉で買ったのかな
うますぎだろw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134401721

943 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:19:44 ID:W4ce8/B2
むかむかしてくるね
ふ し ぎ

944 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:26:49 ID:bLekEdRc
>>924
 REGZAのが抜ければ、俺はPT1に手を出すことはなかったかもしれん。
 ある意味抜けなかったおかげで今にいたった訳だ。
 正直よかった。

945 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:29:55 ID:9ttEIQvt
Q6600、プラグインはすべてマルチスレッド対応で30分アニメのエンコが10時間位かかるんだよね
CPUの乗せ買えると速くなるかな〜

Core i7-975 で3時間位になれば良いけど、、、、


946 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:31:16 ID:ctzP8iTv
>>945
GPGPUって知らないのか?
マヌケだな

947 :913:2009/09/23(水) 20:35:48 ID:SbRdmYZ6
なんか深夜イベントの時にやろうかと思うんだが
軽トラでチョロチョロ移動しながらやろうかと
原価+1000位なら笑ってくれるんかな

948 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:37:56 ID:KA9WuRkM
今から60枚購入して手に入るころには普通に店頭で買えるんじゃね?
3万枚受注済みで月産1万てことは手に入るのは12月生産分だろ?
それともすでに発注入金済み?

949 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:38:32 ID:SbRdmYZ6
>>930 TV局が自分の首を絞める様な事しないと思う
Bカスに何処も触れないでしょう?

950 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:38:33 ID:Q9qxo0gB
>>947
マジでやるなら俺総力を挙げて行くが

951 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:39:26 ID:EtpRgPNQ
>>947
893「売上の半分で許したる」

952 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:39:31 ID:KA9WuRkM
店頭価格より安く売ると店が通報なりで動くと思うから
穏便に行くなら店頭と同じ16800にしたほうがいいと思う


953 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:42:06 ID:4a0DW1s4
>>943
誰が転売でいくら稼ごうが、自分の収入が変わるわけじゃなしw
気にするだけ時間の無駄。

濡れ手に粟って点でなら、不動産の家賃収入やら資産運用やらで
代々遊んで暮らしてる奴らのほうがよっぽどムカつくわ。

954 :913:2009/09/23(水) 20:42:46 ID:SbRdmYZ6
要るのは20枚程で良いんで
残りはまぁ手間賃くらいで良いし
12月なら年末に2ちゃんでやる30分前位で告知して
「40枚だけ!ツリ銭無しで頼む!場所は日本橋の何処かだ!」
この告知でやろうかと。

955 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:43:50 ID:x+vz42Ge
>>954
まぁがんばれや

956 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:50:37 ID:0lywQHQ1
>>954
住んでるのが大阪だったらいったんだけどなぁー
値段は16800円でいいんじゃね?

健闘を祈る!


957 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:55:55 ID:Q7rSoae8
>>954
奈良だけど本当にやってくれるなら行くよ

958 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:57:18 ID:zwhgpQMj
>>954
日本橋ならリヤカーで売ってくれよw

959 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:57:52 ID:QlUZfs8K
手相占いの奴って許可とってんの?

取ってなさそうなんだけど

>>954
キモイから他所でやってくれ

960 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:58:23 ID:snz4uXsO
>>947
あんま893を舐めないほうが...

961 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:00:48 ID:21Hu0XHo
>>924
X9で抜けるじゃん


962 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:01:27 ID:S4HCmwdi
>>954
俺も行く
新幹線で東京2往復するなら転売屋から
買おうかと迷ったが、期待して待ってます。


963 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:03:06 ID:EMLpsb+x
奈良―日本橋―北千里
が通学ルートなんで俺も参戦するわ

964 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:09:29 ID:tlmCa/FX
>>954
原チャで20分で行けるので、うまい具合に告知を見つけたら行くぉ

965 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:11:02 ID:VyRvRDJc
>>954
長崎にも来てくれよ

966 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:16:14 ID:Q9qxo0gB
箕面支援学校の方ですね

967 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:17:13 ID:4vQIy7l8
長州へも頼むでごわす

968 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:21:08 ID:PLYX2dOQ
嫌いな会社だがこういう時には仕方ないな
B-CAS社に通報完了
明日早々に動きだすだろう、物が物だけに

969 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:23:09 ID:glnwsxCl
東北にも来てたんせ

970 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:23:41 ID:JrooVU/N
そうだと良いですね。

971 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:26:24 ID:poHl+7Nc
>>968
はぁ?馬鹿じゃねーのおまえ
通報したからなんなの?
何の法律を根拠にどんなアクションが取れんの?

972 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:27:06 ID:qHu3VLy3
フェーズ1で終わりじゃね?

973 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:27:40 ID:PLYX2dOQ
ガンバレー、ガンバレー、せーいぜーいガンバレー

974 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:28:27 ID:Q/8R3aRv
そろそろ高解像度画像の話しようぜ

975 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:28:53 ID:LMY1EZBT
基板ならコピー作れる環境有るんだが、これグレー商品だから知的財産のアレはおkだな?
後は実装部品を調達ってか。
まー、中国の出かたを見てからと思ってたんだが、パイが小さすぎか・・・?

976 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:30:09 ID:poHl+7Nc
>>975
FPGAでしょ?
からで提供すれば良いじゃない

977 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:31:52 ID:XwYGOV7X
深夜販売行こうと思うんだけど、秋葉原で一番よいネトカフェはどこですか?
料金は多少高くてもきれいなとこがいいです。

978 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:32:44 ID:XL/wp8Xd
>>971
968はおそらく942の件じゃないの?

979 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:34:05 ID:IP007ROI
踏み台

980 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:34:32 ID:mFSQbjfF
>>913
個人購入分の出荷は1月中旬過ぎだよ。

981 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:36:35 ID:kcotLT7x
現在の受注数量
29,580 台 (2009年9月17日現在)

更新されないけどもう4万いってんじゃないの?


982 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:39:05 ID:ZA8E23v4
>>974
高解像度画像って何?
綺麗なキャプ画像のこと?

983 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:39:06 ID:Q/8R3aRv
なんで高解像度画像うpされてんのに
誰も触れないんだ…。

984 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:39:06 ID:BynVsPvF
>>981
すげぇ
これはヤバイ

985 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:40:38 ID:Hnevvr+o
PT2はスカパー!HD抜けないが、
HD抜けるチューナーって今あるのか?

986 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:41:51 ID:ovnGC8Pa
>>985
教えて君に聞け

987 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:46:58 ID:EMLpsb+x
ttp://earthsoft.jp/PT/pcb.html

988 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:47:04 ID:H/m01G5n
機器認証をしなかったBCAS涙目

989 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:56:58 ID:Q/8R3aRv
>>987
こ、これは!!
チューナーがお前らの大嫌いな中国製キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

990 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:57:51 ID:C0sMacmT
>>989
何を今更

991 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:00:28 ID:kA/eD9pK
これ・・裏面になにか実装あるの?
チューナー抜かすとメモリとFPGAだけだな。。

992 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:00:39 ID:EtpRgPNQ
次スレはどこ?

993 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:03:22 ID:KA9WuRkM
建ててくる

994 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:04:40 ID:Q/8R3aRv
>>990
ごめん、どこも予約やってないからつまらなくて・・・。

995 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:06:17 ID:KA9WuRkM
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)12台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253711163/l50


996 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:06:46 ID:r56DCelS
うめ

997 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:07:24 ID:EtpRgPNQ
埋め

998 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:08:51 ID:NoPmRjob
>>1000ならみんな年内に購入出来る

999 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:08:59 ID:pgRlbGa1
999

1000 :名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:09:03 ID:kA/eD9pK
1000だったら10月1日24時にPT2が手に入る。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

198 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PT2の深夜販売予告あり、10月1日24時から? [ニュース速報]
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part538】 [自作PC]
【Corsair ケース】Obsidian 800D [自作PC]
マスクの在庫状況を報告するスレ 26枚目 [新型感染症]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part4949【$\】 [市況2]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)