2009-09-21 庭のお掃除
■手塚邸_
東久留米にある手塚治虫邸の庭の片付けに参加。
先日、新聞に紹介された元虫プロ社員による「恩返し」だ。
http://mcsammy.fc2web.com/MushuProOB/jpg/090912Asahi.jpg
これに私も呼ばれました。任意ではありますが、せめて一度くらいはお手伝いしたいと思っていたので、むしろ嬉しいお誘いです。
私は庭の斜面の草刈りを担当。さすがの手塚邸、草刈りといっても「ハンパねぇ!」広さです。
途中、庭に出てこられた悦子夫人に紹介される。
「はじめまして」の挨拶も変だし…「お邪魔させていただいてます」って挨拶したのかな?(覚えてない・笑)。
遥か昔は社長夫人、ペーペー社員などは直接に会話できる立場じゃありませんでしたからね。元社員の一人「我々の仲間」として紹介されて、なんだか、嬉し恥ずかし、やたらドギマギするばかり。
間近で見る悦子さんは、私の母親より少し若い…とても上品な奥様でありました。
夕方、みんな揃って記念撮影。末娘の「チイちゃん」と孫の(手塚治虫そっくり!)「ひろくん」も一緒。
心地よい疲労感と共に帰宅。
このプロジェクト、まだまだ続くそうです。
一致団結と言うのも少なくなってきてるご時勢ですし。
しかしそんなに広い家ってすごいなぁ。
一度外見だけ拝見してこようかなぁ<怪しい行動にしか見えませんね(笑)
それは良い事をしましたね(^^)v
先生の家と地続きにあった1スタ(ジオ)は
今、どうなっているんですか?
あまりにも、遠〜い遠い昔の事なので、
貴方のこの記事を読んだら、
心が一瞬タイムスリップしましたよ・・・
駅前タクシーはもちろん、周辺の皆さんが知ってるお屋敷ですけど、うろうろジロジロはやはりねぇ…(笑)。
>1スタ
現在も当時のままの「虫プロダクション」ですよ。
3階(屋根裏部屋)もそのままに…
いとうちゃんが頑張ってくれてます(なんだか私信・笑)。
3階ですって?!Aさんの悪戯でBさんの髪の毛が燃えた、あの仮眠室ですね!
いとうちゃん・・その道一筋って、凄すぎ!(@@)
※補足しますと、1スタ隣接の手塚邸の跡地には9軒の家が建ったとか。
私、グループ・タックが1スタ2階を間借りしてた時、手塚邸壊すの見てたんだよねぇ…(涙)。