夢キャラのキャラデザについて
『【夢魂】曇/天 アニメ塗ver』を制作する際、SAIを入手したこともあってオリキャラたちのデザインを描き直しました。
ですが銀桜編のヒロイン・坂田双葉について 「前の眼がパッチリしてて少女らしくてよかった」 「デブ」 etc...…などの酷評をもらい正直ヘコみました。 実を言うと今までの坂田双葉は私のイメージと少し違ってたんです。なんというか眼をパッチリ開きすぎだな〜、と。曇天OPのラストの双葉は笑いすぎてると思い今回は切なさを強調して描きました。だから切なそうな表情を目指して眼を細めたり(半開き)にしたりとしてみたんですが…駄目だったみたいですね(汗) なので双葉のキャラデザを以前の絵と近いものにしました。あと絵の問題については単に私の技術不足なのでご了承ください。
あとたくさんの方々から「夢キャラというよりオリキャラ(二次創作)では?」という指摘を受けました。
詳しいキャラ設定やキャラデザ絵などがあることから私が作っているものは二次創作に近いということだそうです。 確かにそうなのかもしれませんが小説のヒロインたちはあくまで「夢」のキャラたちです。 現実にはいない「夢」の形でしかないので、今まで「夢キャラ」「夢動画」と表現してました。 私以外にも夢漫画や夢絵つきでさらに詳しくヒロインの詳細設定を描いてる方々もいます。 まぁ、今後説明するときは「オリキャラ」「二次創作」としますがキャラ説明などでは「夢」を用いたいと思います。 『「本気」と書いて「マジ」と読む』的なアレで。説明下手ですみません。 どうかご了承ください。 |
コメント(0)