ちょっと待って、「女性器切除」の話題! - キリンが逆立ちしたピアス
匿名ダイアリーで、「女性器切除」の話題がブックマークを集めている。「女性器切除」http://anond.hatelabo.jp/20090923003429 この記事によれば、勝間和代が「クーリエジャポン」で「女性器切除」の話題を紹介しているようだ。そちらがどのような記述になっているのか、まだ確認できていないが、少なくともこの匿名ダイアリーの記事は問題があるように思うので、フォローを書いておく。 ネットで検索しても、「女性器切除」を廃絶する運動の記事が多い。虐げられた女性に対する同情と、そうする男性に対... > 続きを読む
URL: | http://d.hatena.ne.jp/font-da/20090923/1253674546 |
---|---|
『キリンが逆立ちしたピアス』のほかのエントリー | |
ブログパーツ: | 『キリンが逆立ちしたピアス』の人気エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 社会 |
キーワード: | 第三世界 アフリカ フェミニスト フェミニズム トポス 犠牲者 ムスリム |
タグ: | 社会19 文化16 人権13 culture12 国際11 性10 フェミニズム7 あとで読む7 society7 feminism5 |
お気に入り: |
|
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年09月23日12時17分
ブックマークしているユーザー (120 + 7)
コメント表示/非表示の切り替え
HDPE 条件反射的に殺すな切るなってのもアリだと思うけど/まあ文脈抜きに戦争反対はどうよってのもある
beautymaquia
shin_emon 長すぎて読めない
vanish_l2 とりあえず、事実として吐き気をもよおしてしまった・・・本当に今でもあるんか・・・
ageha0 ではどうすればいいのか!結論がないではないか!←「わかりやすいわるものたたき」。その場の安心は得られる。
toled
namarui 後で読みます
pakiw
fileo
Xenos
carrotsword よくわからん。そもそも生きている前提の違う外野ががやがや言うな系の話?でも痛い物は痛いのだろうが
fnm
Griffin
montmusou
errthrw 「かわいそうだから先進文明の我々が正してあげよう」というのが思い上がりだという話か。宇宙人が地球文明に介入してこないのもこんな理由なのかも。自文明で内発的に解決しないと身にならないということか。
niceniko
temtex 現地女性には選択肢がない、ということではないの?多分現地の状況はコレクトを議論するような状況では無さそうだ。/言いたいこともよく分かるけどそれじゃ皆躊躇するんじゃね。
islecape 善意の救済者、という自己規定化に対する批判はその通りだが、それでかえって思考停止に陥るおそれがある。その批判を受けてなお行動しうる態度も時に重要だし、その行動を検証する側にも誠実さが必須だろうと思う。
yuki-esupure 「言葉遊び」という言葉の意味を子供に聞かれたときこの記事は説明するのにとても便利だ
kaerudayo
HanaGe
boshiya 割礼される当人たちは、FGMだろうがSurgeryだろうが変わらないのでは/枝葉末節的な議論がある以上のことを言っていない
floi
fuji_hajime
yamifuu
spectre_55 セメンヤ選手の一件とか考えると、女性に「あるべき身体」を強制するってのは別にこの問題・この文化圏には限らないよなー…
T-3don 非人道的だから止めろ! と声を上げることと実際に救済することは違う、と言う話だろう多分。飢えた子の前で…問題。/それはそれとして。こまけぇこたぁいいんだよ、は別にネット言論の特徴でも何でもないと思う。
kyo_ju
font-da 岡真理の議論のフレームを紹介するかたちで私が書いてる記事です。ので、議論のフレームに関するご質問は、著書をどうぞ、ということです。/まあ岡さんの名著を読んで欲しいってのもあるんだけど……>id:bsheepさん
SABAKU なんか冗長的で読みづらいエントリだな。この問題に明るくない人間には読みにくいよ。女性器切除ってイスラム関係無いよね?中東や東南アジアでこんなことやってるとこ無いでしょ?
kari-ko グローバリズムに対し踏まえるべき問題。卑近な喩え「イラク国民はフセインを倒せない。だから代わりに倒してあげるのだ」フセインも割礼もただ無くせば大団円じゃないもんな。文化土壌に根を下ろして改良か…。
bsheep 岡真理の著書を読むとfont-daさんの考えが分かるという理屈が分からない 共著者か何かなの?
shino-katsuragi 一人では生きていけない世の中で、差別する側であり差別される側であること。それでも、人はひとりでは生きていけないのね。/だいたい、母乳以外を口にしたときから他の生き物を喰らって生きてるんだものなぁ。
sphynx
raderjp 「岡真理を読み解く」みたいな記事になっている。善意だと思っても、実はあまり善意ではない場合もあるてことか・・・
white_rose 悪い言い方をすると学者の議論ごっこのように見える。必要なのはそんなレベルじゃないでしょう/あとイスラムではない、基本アフリカ土着文化の問題。利用して結びついた
nekoluna できることの一つとして長年ユニセフに寄付してきたけど日本ユニセフが嫌いだから寄付やめちゃったよ
murashit 読んでみるならとりあえずスピヴァクとかなのかな
longicalycinus
nekora また「先進工業国の経済搾取による貧困化」とか言ってるしー。そう何でもかんでも金の所為にしても。つか貧乏なのは未だに内戦してるからじゃ。
inuimu 熟考すべき問題。一方頭の悪いぼくなんかは脊髄反射でこうも思っちゃう。実際に切除される子にこれらの議論見せたら「ちょwwそんなことどうでもいいから、はやくたすけてww」て言う可能性もあるんでないかと
yuu-kuni
yachimon
sbiaco 「たしかに非合理だと思います。しかし何かが失われなければならないのです」──ファラオニック割礼をうけた一女性の言葉
PinkMoon
ocha39
hataichi
rieronlibrary 深く考察すべき問題なんだけど、今日は読まない。裏返ってしまいそうな予感がするから。後日ちゃんと読み考えます
yamayamayou
filinion 話はわかる。わかるんだけど…。結局、「いまも、この世界で、女性器を不潔なナイフで麻酔もなくカットされている少女たちがいる」に対して我々はどうすれば?「議論は踊る、されど進まず」な感じがもどかしい。
muamqm
crowserpent ただ「パターナリズムであり欺瞞的だ」と指摘するだけでもダメだと思う。具体的にどういう抑圧構造がありうるのか、そこまで踏み込まないとね。参考:http://macska.org/article/118
taniguchibeta
sibase
ageha_777
furukatsu さばるたーん
tukinoha 自ら語る力を持たない弱い者を表象representすることと、彼らの声を代弁representすることを混同していないか?という問題。サイードはおそらく戦略的に同一視して『Representaion of the Intellectual』なんて本を書いてるけど。
himajin774 新しく知った情報が多すぎて何ともうーむ。とりあえず、切除された女性が「娘には本当はさせたくない」と思ってる、ここじゃないか。人権も平和も、元はこういう感情から始まるんじゃないか。とか思った。
fwtnb
minew
border68
karimikarimi
ir5
yamuyam
自然権はあらゆる人間が生まれながらにして持っている天与の権利であって、先進国とか植民地主義とか関係なく「サバルタン」にも適用できるはず。という意味では「こまけぇことはいいんだよ」に同意。
kei_ex
s_nag 搾取のピラミッドの底の方で生じている問題。文化の内から慣習を変えことのできる運動が効力を伴うものとして生じるかは、搾取の構造が最終的に無知や無教育という抑圧となって作用している限り難しいのではないか。
Winter_dog とても難しい問題。こういうことに「結論」なんか持てる神経が解らない程に難しい問題/"こうして、彼女たちの声は、「僕」に奪われ消し去られていく"ここ重要/「イスラムの文化」てのは違うような
xenop
Midas バカ?w搾取がなくなれば野蛮で差別的な慣習が是正されるというのは甘い。そもそも格差はなくならない。そして、これが最大の障害→女の敵は女。女が1つにまとまった試しがない。フェミニズムは全て失敗の運命にある
paulownia 女子割礼の十分な知識を持って文化であると受け入れて女性が自発的にやってるなら文句言う筋合いはないけど、これは違う。医学的に危険な行為をクジラを食うのは文化と同じ文化相対主義的な文脈で語るべきじゃないね
terazzo
silverscythe
kobeni_08
私は出産が痛かった。先日gordiasの会陰切開の記事を読んで「大して痛くない」「産まれると痛み吹っ飛ぶよ」とか、そういう言説は「痛い思いをなぜしなきゃいけないのか」について考えてないし答えてないよ!と思った
A410
pycol
color_composite
ak_canary 全くその通りだと思うけど、き・厳しい…とも思いました。「私には・・しかできない」と自由にストップかけちゃえるのは自分が当事者から遠いと思うからかな/今日知った言葉:サバルタン
AirReader
anigoka あー こまけぇことはいいんだよ、実際、切除してるんだろ?|慣習という名のもとに未亡人を生きたまま火に投げ入れるのも文化、わざわざレイプしてから死刑に処すのも文化 文化って素晴らしいね ケッ
type-100 何が普遍的人権かなんてことは容易には決められないけれど…… それでも女子割礼を擁護する言説を俺は信用できないな。
asari3
kusigahama
chochonmage うー、よくわからん。違和感があるとだけしかいえない。
camel_neck
komurasakihokori
solidstatesociety このあたりとかもおさえておくといいかも http://q.hatena.ne.jp/1125878951
mnemo 性生活に重要な器官を切除するのはまぎれもない事実。こういう問題って、問題への先取権・縄張り意識の見え隠れする議論が、ナイーブな後発参加者を抑圧しがち。広く事実の存在を知ってもらうことがまだ先決だろう。
Listlessness パターナリズムによって多くの自己決定権を奪われてきたという歴史的経緯から、フェミニズム内部にはフェミニズム自身がパターナリズムと化してしまうことへの警戒があって、こういう慎重な議論にならざるを得ない。
enlightened_baka 自分が正しいと思うことを、普遍的正義としてではなく「自分が正しいと信じること」として主張する、みたいなもんかなあ。価値判断の文脈を外在させるのではなくいったん自分の身に引き受けるような。ううむ。
kitakyudai
minony
hotomaru
secondrunner
Itisango
ululun
これ・・・難しいなあ・・・・
ymrl
kohgethu こう主張する奴らは、男性器割礼の文化のある国へ逝ってしまえばいいのに。
florentine 岡さんの2008年に出た『アラブ、祈りとしての文学』でも「ムスリム女性自身のアイデンティティにおけるイスラーム」や「家父長制」について語られています。http://www.msz.co.jp/book/detail/07423.html
tari-G この地球上にはもはや『普遍的人権に反するならば不正義である』以外の答えは存在しない。「女性器切除」が人権に反するのであれば留保・擁護すべき余地は一切ない。これを曖昧にしたどんな議論も無意味・有害。
tyw
Dynkur
typewhite
minazuki6
rdcs
Francesco3
poipol
yu-kubo "女性器切除"という表現は差別の産物である、という指摘。これはとても参考になった。紹介の本も読んでみよう。
takanorikido ドーキンスはこれ非難して文化帝国主義者と呼ばれるなら文化帝国主義者で結構だというようなことを何かで言ってたなあ。
zoumurasan
fuma_1935
complex_cat
エントリに感謝します。疑問はフドゥード法のように伝統法に見せているカルト儀式や食人などの文化への批判と判別が曖昧に。また,或いはそれを引き起こした社会破壊政治独裁が先進国搾取に起因するかなど。
welldefined 脇論だが、女子割礼はイスラームに発するものではない
REV
shisokan この女性器切除の事も全く知らない人達がジェンダーの事を書いているのがネット言論.女性差別と言って「正義」を振りかざしてきた連中の欺瞞は幾つもあるけど,そういう事は殆ど知られていないし.
pokopen-tam
yoshi1207 育った文化的土壌から切除されるという痛みもあるだろうから、土質改良をすべきなんだろう。だから難しい問題
CrowClaw
y_arim
サバルタン問題っていうやつだな。「少女たちは声をあげられない。だから「僕」が代わりに語ってあげるのだ、声なき者たちの声にならない叫びを。こうして、彼女たちの声は、「僕」に奪われ消し去られていく。」
hygienic
letterdust
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 棗椰子の木陰で―...
- 4 users
- ¥ 2,310
- アラブ、祈りとし...
- 3 users
- ¥ 2,940
- 記憶/物語 (思考の...
- 3 users
- ¥ 1,470
suggested by Amazon.co.jp
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
macska dot org Blog Archive 「コンドームなしの売買春増加」を抑... macska.org 14 users
-
まずは大人の性教育を - キリンが逆立ちしたピアス d:id:font-da 43 users
-
ポルノ消費者の女性は犠牲者であるという話 - 気狂いウサギ d:id:samoku 98 users
-
asahi.com(朝日新聞社):男でも女でもない「第三の性」認め支援 ... www.asahi.com 58 users
-
macska dot org Blog Archive 売買春合法化論者に問う:「コンドー... macska.org 17 users