1999 『国語のできる子どもを育てる』講談社現代新書
2001 『作文が書ける』みくに出版
2003 『論理に強い子どもを育てる』講談社現代新書
2005 『子どもの才能は国語で伸びる』エクスナレッジ
2005 『子どもの考える力を伸ばす国語練習帳』PHP
2007 『これで書く力がぐんぐん伸びる』合同出版
2007 『作文王 スタンダード』学研
2007 『作文王 プライマリー』学研
2009 『作文王 トップレベル』学研
----以下は監修
2007 『かんたん読書感想文1,2年生用』学校図書
2007 『かんたん読書感想文3,4年生用』学校図書
2007 『かんたん読書感想文5.6年生用』学校図書
現在、合同出版から論理に関する中学生のための練習帳を準備中
直営教室は4つ、提携教室は2つ
まあ、よく仕事をしたものである。たかが子どもの本とあなどらないで欲しい、一冊完成するごとに頭が薄くなっていったのだから。(笑)。
どれも、これからの国語教育に必要な「作文を通して考える力を養成する」ために役立つだろう。そして、どの頁も見ると思わず笑みがこぼれるはずである。そんな子どもたちにやって欲しい。
少し休みが欲しい。
2001 『作文が書ける』みくに出版
2003 『論理に強い子どもを育てる』講談社現代新書
2005 『子どもの才能は国語で伸びる』エクスナレッジ
2005 『子どもの考える力を伸ばす国語練習帳』PHP
2007 『これで書く力がぐんぐん伸びる』合同出版
2007 『作文王 スタンダード』学研
2007 『作文王 プライマリー』学研
2009 『作文王 トップレベル』学研
----以下は監修
2007 『かんたん読書感想文1,2年生用』学校図書
2007 『かんたん読書感想文3,4年生用』学校図書
2007 『かんたん読書感想文5.6年生用』学校図書
現在、合同出版から論理に関する中学生のための練習帳を準備中
直営教室は4つ、提携教室は2つ
まあ、よく仕事をしたものである。たかが子どもの本とあなどらないで欲しい、一冊完成するごとに頭が薄くなっていったのだから。(笑)。
どれも、これからの国語教育に必要な「作文を通して考える力を養成する」ために役立つだろう。そして、どの頁も見ると思わず笑みがこぼれるはずである。そんな子どもたちにやって欲しい。
少し休みが欲しい。