もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー

1 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:31:16.16 ID:lXjE22yC
夏の北アルプスを山頂から山頂へと3週間かけて歩く大縦走。
難ルートに登山歴1年の内多アナウンサーと登山の達人・田部井淳子が挑む。
笑いあり涙ありの大冒険。

2 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:31:59.73 ID:NDA0txBb
>>1
乙であります。

3 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:35:20.41 ID:vwx1nGSy
おつ

4 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:15.80 ID:fZ5OdRI4
昨日丁度、白馬から帰ってきました!

5 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:29.87 ID:OJrKPEm5
たべちゃんじゃないのか(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:39.70 ID:vI74oNGr
崖から落ちたらどうする

7 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:52.38 ID:cIDziaHo
>>1
これ全国?

8 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:55.49 ID:7FhNQyNB
こんな番組やるからまた遭難が…

9 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:36:57.39 ID:7UAbIPvg
北鎌?

10 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:03.98 ID:FlY3z0kX
内多がんがれ

11 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:08.00 ID:7vfzAlN2
怖いでつ(><)

12 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:12.14 ID:Ajs/ndkL
老人死推奨番組

13 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:17.70 ID:eYZMCEN/
>>7
うん

14 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:26.48 ID:n728qlDS
↓事故率が多い団塊登山者が一言↓

15 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:35.53 ID:SBYvuEB4
受信料で3週間の夏休みアドベンチャー

16 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:42.05 ID:UIFUXoTg
ジジババが山に行きたくなったらどーするんだ

17 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:53.86 ID:cIDziaHo
>>13
これ名古屋で放送中止になってたよ

18 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:37:58.83 ID:a33RAYaR
帰りはヘリコプターでお願いします

19 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:01.22 ID:vI74oNGr
ぶつかってる

20 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:09.21 ID:qpModYre
>>17
翌週放送された

21 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:18.19 ID:cIDziaHo
>>16
だからもう死んでる
ヘリも巻き添えにして

22 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:43.53 ID:i0ordiYt
やりほ

23 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:47.91 ID:iHEZdlkZ
>>1
磨くとよく汚れが落ちるんだよね


24 :東桜中登山部:2009/09/23(水) 08:38:51.63 ID:u0Dxfthz
こんな登山歴1年の素人が、北アルプスに登るような番組を放送するから
ジジイババアも登っちゃって遭難するんだよな、自重しろよ

25 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:38:56.19 ID:7UAbIPvg
有料の山頂 立山

26 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:12.64 ID:SqfptyJC
ジャンヌダルク?

27 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:32.45 ID:2IjqSkpV
荒木美和タンに登らせろyo

28 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:35.16 ID:Qd6AUYiJ
長いな

29 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:38.88 ID:a6H3KoX2
これ歩くのに三週間もかかるのか。

30 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:48.27 ID:qpModYre
田部井さんは自民党の与謝野や橋田スガコに見えることがある

31 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:50.31 ID:K2IuQqOy
なんであそこだけカタカナ…
まあ、アルプスもカタカナだがw

32 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:53.34 ID:fZ5OdRI4
内多さんと田部井さんが二人で旅して、山小屋で相部屋に泊まったりすると、何か間違いが起こってしまう様な・・・

33 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:02.19 ID:7UAbIPvg
なんだ、ジャンダルムか
槍へは西鎌経由だったのね

34 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:20.22 ID:ZxwkXfLm
すげえええ

35 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:19.65 ID:a33RAYaR
三週間とか食糧は保つのか

36 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:31.97 ID:xnFXdN4u
>>8
こういう番組やるんだったら安易な登山で遭難する連中に警鐘を鳴らす番組を
NHKスペシャルあたりで作らないと片手落ちだよな

37 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:43.67 ID:FlY3z0kX
合宿を3週間もやらされたら鬱になる

38 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:55.76 ID:g8StKfky
不用意なひとことからw

39 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:40:59.37 ID:iHEZdlkZ
>>35
ADが大量の荷物を・・・

40 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:11.19 ID:GHZPrSuV
ふむ

41 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:13.04 ID:TEmDl4cM
これでまた団塊が詰め掛けてヘリが墜落するわけだが

42 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:18.98 ID:Ob4lmhYE
>>32
山小屋は人だらけなわけだが

43 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:25.86 ID:GjFmmuJN
すごいおばさんなんだな

44 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:30.63 ID:fZ5OdRI4
2大陸最高峰は制覇した俺。

45 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:33.09 ID:LvcL+r5a
モンスタークライマー

46 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:35.82 ID:B/23aOom
どこまで行くの?

47 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:45.09 ID:hArSG/5R
この群落地って北ノ俣岳かな?

48 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:48.93 ID:2IWsrx3q
その辺のおばちゃんだと思ったら
すげえ人じゃないか

49 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:49.07 ID:dp69Zso5
NHKも怖ぇ〜なぁ。。。ノリが民放。。。

だが、>>36の言うとおりだな。

なんか、中高年に限ってこれ見て「私でもできそう」とか思われそう。。。

どういう内容になるかな?

50 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:50.70 ID:Qd6AUYiJ
天気はいまいちだな

51 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:55.23 ID:w5UMc6u7
またチングルマかしら

52 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:09.41 ID:g8StKfky
かわいいかわいい

53 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:09.76 ID:bA2hcgUI
ジャンまで行くんなら、西穂目指せば良いのに


54 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:10.82 ID:cIDziaHo
>>46
こないだヘリが落ちたろ、あそこまで

55 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:12.68 ID:iHEZdlkZ
>>32
男の登山家とセットにして欲しかったよな
その方が色々なロマンがある

56 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:13.75 ID:egAQOFXq
イモトだ!

57 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:17.36 ID:a33RAYaR
>>39ADカワイソス(っ_;)

58 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:23.87 ID:c5t049+x
>>16
高齢者はたくさん友愛してもらったほうが財政的には助かる。

59 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:25.64 ID:MSpkqWTy
NHKが登山ブーム煽るからこんなことに
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports000174.jpg

60 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:29.12 ID:Pr3TCRkw
とっていいのは写真だけ
のこしていいのは足跡だけ

61 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:31.12 ID:g8StKfky
田部ちゃんかわいいよ田部ちゃん

62 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:37.62 ID:eYZMCEN/
中部で放送されたのと構成が違う。
スタジオトークは無さそうだ

63 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:44.54 ID:wqASfLnV
田部井さんが「芙蓉の人」のモデルって本当ですか?

64 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:50.93 ID:iHEZdlkZ
>>59
・・・これ、コラだよね?w

65 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:51.04 ID:ePXASl5X
3週間って安全確保したすごいゆっくりペースでしょうが

66 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:42:58.97 ID:K2IuQqOy
>>49
もっと崖上るところとか中心に編集すれば
難しいことわかってくれるかも…

67 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:06.71 ID:gLFzffYC
>>32
どうしてそういう嫌な想像をするんだ

68 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:12.92 ID:3Shkk4Fx
ウッチーだ!

69 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:24.49 ID:fZ5OdRI4
>>59
どこの山なの?

70 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:26.00 ID:w5UMc6u7
>>59
どこの山?w

71 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:32.90 ID:wor6zYzQ
>>59
落石続出で山が崩れて標高が低くなりそう><

72 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:34.24 ID:2IWsrx3q
>>59
大渋滞じゃないかw

73 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:35.93 ID:B/23aOom
>>59
槍か

74 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:47.35 ID:cIDziaHo
>>59
これ誰が撮ったの?

75 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:43:55.01 ID:g+oiMbtt
>>59
剣岳? 映画の影響もあるのかな

76 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:01.36 ID:g8StKfky
これは凄いなあ

77 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:03.77 ID:iHEZdlkZ
>>65
カメラ持ちながら撮影しながらだからね・・・
バッテリーやらその他でどう考えても荷物増えるし

78 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:07.77 ID:NU4m9C8d
>>35
レンバス常備

79 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:12.14 ID:egAQOFXq
>>69
天保山でしょ

80 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:12.92 ID:c5t049+x
>>59
これは凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:29.44 ID:2UONJaWj
連休最後にキレイな山の景色が見れればそれでいい

82 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:33.18 ID:g8StKfky
70歳でよくこんなとこ上れるなw すげーわw

83 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:39.92 ID:GjFmmuJN
70歳ってもうおばあちゃんやん!すごすぎ!
カニの横ばいとか、このベテランの人なら大丈夫なのかな

84 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:42.26 ID:Ajs/ndkL
>>69-75
作った写真。

85 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:56.79 ID:a33RAYaR
落ちたら死ぬな

86 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:58.00 ID:XyCE25f1
この手の番組で凄いのは、カメラマン

87 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:58.29 ID:Qd6AUYiJ
アイゼン無しかよ

88 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:07.07 ID:K2IuQqOy
>>69-75
連続アンカー記録?

89 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:10.07 ID:fsjWpie9
アスラン?

90 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:18.58 ID:fZ5OdRI4
クレバスを踏んだらサヨウナラ

91 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:22.18 ID:iHEZdlkZ
>>84
もしかしたらあるかも?って思っちゃうのが今の状況だなあw

92 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:42.74 ID:B/23aOom
>>59
昔から、御盆あたりはこうだったよ

93 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:44.00 ID:3xyIgEGy
こういうの見ると、山は遠くから眺めるか航空映像でオイラは充分だ

94 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:44.46 ID:iHEZdlkZ
鎖が新しいのね

95 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:01.20 ID:hArSG/5R
五色ヶ原からスゴ乗越はきつかった。

96 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:06.15 ID:wqASfLnV
登山ってお前らと最も懸離れた行動だよね。

97 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:22.61 ID:c5t049+x
雷鳥か?

98 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:22.63 ID:v0EOVBeX
スタジオトークのゲストは
「すごいなあ、うらやましいなあ」しか言わない俳優だったな。



99 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:26.84 ID:iHEZdlkZ
トキか

100 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:36.03 ID:qpModYre
サンダーバード

101 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:37.74 ID:7UAbIPvg
>>64
小屋方面から見た槍ヶ岳
ルートが決められてるからこうなる
上り下りでルートが違う

102 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:41.93 ID:wor6zYzQ
美味しそう

103 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:43.40 ID:+oAGveD3
よく見つけるなぁ

104 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:45.74 ID:K2IuQqOy
きゃわいい

105 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:46.26 ID:w5UMc6u7
>>86
カメラマンが落ちないように気を配ってるアシスタントも大変。
アシスタントが落ちないように気を使う人はいないから

106 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:47.99 ID:iHEZdlkZ
雛かわええ

107 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:49.40 ID:fsjWpie9
うまそうだ

108 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:54.05 ID:EoHChmKg
雷鳥見たことあるけどかわいいぞ

109 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:53.32 ID:a33RAYaR
ライチョウの焼き鳥ウマッ

110 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:46:59.15 ID:c5t049+x
おれは大糸線の車内から眺めるだけでいいや。

111 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:16.35 ID:hArSG/5R
>>59の人気に嫉妬w

112 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:24.37 ID:iHEZdlkZ
>>101
コラじゃないの?本当にこんななの?

113 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:24.70 ID:5g7e9l+G
>>94
小まめに取り替えないと、責任問題になるし

114 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:34.96 ID:3xyIgEGy
山好きのウズラってことはないのかな

115 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:36.63 ID:K2IuQqOy
>>109
養殖ライチョウとか無いのかな?ww

116 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:47:53.23 ID:c5t049+x
アッサリ峠を越えたなww

117 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:15.89 ID:qpModYre
ロケの裏話や縦走中のブログもあり
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/index.html

118 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:24.88 ID:g8StKfky
特急雷鳥は修学旅行で乗った

119 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:27.37 ID:iHEZdlkZ
>>116
悪天候じゃなくても
さりげなく風が強かったりしたんだけど
触れなかったなあ

120 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:33.98 ID:w5UMc6u7
お花畑いいな。

121 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:36.99 ID:960VXp38
うわー朝からこんな素敵な番組やってるとはw
山にいきたくなっちゃうなぁ

122 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:38.77 ID:egAQOFXq
こんなトコでオナニーやったら気持ちいいだろなw

123 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:47.67 ID:wqASfLnV
晩飯はなんだろうか?

124 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:09.53 ID:wor6zYzQ
>>123
カレーライス

125 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:11.77 ID:nqbEuJjl
>>112
この写真がコラかはともかく実際に十分あり得る光景・・・だからコラじゃないね

126 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:17.23 ID:w5UMc6u7
水そのまま飲めるの?

127 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:36.65 ID:iHEZdlkZ
>>117
ああ、やっぱり別に荷物持ってくれる人雇ってるんだなあ

128 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:39.15 ID:960VXp38
うまそー><

129 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:42.26 ID:NU4m9C8d
沸点下がってないの?

130 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:45.15 ID:QzdLhowX
>>126
雪水だからね

131 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:47.30 ID:c5t049+x
>>119
縦走なら、横風の危険性にも触れてほしいな。バランス崩すと命にかかわるんだが。

132 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:49:50.54 ID:g8StKfky
これはうまいだろw

133 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:02.10 ID:fsjWpie9
雪って中国から飛んできた化学物質がたっぷり入ってるよ

134 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:04.03 ID:wYhZO8UH
この穴誰だっけ見たことある



135 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:04.88 ID:ZSG91EAY
山はこういう時間がいいよな
登っているときはつらいけど

136 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:06.03 ID:w5UMc6u7
>>125
富士山なんかもっと大渋滞らしいもんね

137 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:06.76 ID:B/23aOom
剣と槍のピークさえ気をつければ縦走路は危険なところはないね
薬師がでかい
10日くらいだろうから取材すればその倍くらいなのかなあ?

138 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:09.82 ID:iHEZdlkZ
>>125
今の登山ってすげーなw

139 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:11.84 ID:a33RAYaR
>>124山小屋のインスタントのカレーライス高いんだよね

140 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:20.96 ID:ePXASl5X
おね

141 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:22.99 ID:nqbEuJjl
>>124
「カレーもいいけどおせちもね」
になぞらえて
「槍穂もいいけど穂槍もね」というのが仲間内であった

142 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:32.27 ID:g8StKfky
新井薬師なら行ったことある

143 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:42.59 ID:iHEZdlkZ
※杉花粉です

144 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:43.39 ID:ZSG91EAY
愛知大だっけ沢山死んだんだよな

145 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:49.42 ID:wqASfLnV
なんだ、晩飯、入浴シーンは無しかよ。(´・ω・`


146 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:51.27 ID:7UAbIPvg
>>112
幼稚園児から70代のツアー客まで一緒だからね
因みに山頂は6畳の居間ぐらいしかない
周りは見てのとおり絶壁w

147 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:57.71 ID:K2IuQqOy
すごい風


と、すごい円高w

148 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:58.13 ID:5g7e9l+G
コンディション最悪だなw

149 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:59.44 ID:j3Vuzgd6
>>59
これはコラじゃない。
なんてったって、おととい俺が行ったとき、こんな感じだったから。

山頂往復まで、三時間だったそうだよ。

150 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:59.91 ID:g8StKfky
やっぱり山の天気はすごいなー

151 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:01.68 ID:a6H3KoX2
こんな日も歩くの!?

152 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:12.76 ID:ca3uTfBW
教育でやってるルーのやつとは違うのか(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:14.38 ID:w5UMc6u7
ハイジなんか毎日こういうとこで暮らしてんだよな

154 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:28.32 ID:nqbEuJjl
薬師岳と言えば本多勝一の遭難取材か

155 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:28.46 ID:3BYZhjPx
沈しないのか… 予備日ないの?

156 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:30.22 ID:ZSG91EAY
雨のときは小屋にいろよ

157 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:31.29 ID:UrEg41oK
※アフリカ人の強制労働でできたコーヒーです

158 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:31.70 ID:iHEZdlkZ
これが彼の最後の言葉でした・・・

159 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:40.39 ID:g8StKfky
尻!

160 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:06.03 ID:iHEZdlkZ
>>146
もう遊園地の観覧車でいいよw

161 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:07.11 ID:eYZMCEN/
>>145
入浴シーンはあるかも

162 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:07.28 ID:3xyIgEGy
ひゃー これだけでも怖い

163 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:12.67 ID:c5t049+x
カメラマンは大変だ・・・

164 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:22.33 ID:g8StKfky
リアル苦行

165 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:24.67 ID:bA2hcgUI
>>112
この連休中の光景らしい。
盆に行ってきたが、ここまでではないにしても
やはり渋滞してた。

ある意味、日本一危険な箇所だよ・・・・

166 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:25.16 ID:xqs18qFM
そういや今日ルーの富士登山じゃないか趣味悠々

167 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:25.25 ID:960VXp38
3点支持、壁面からこわいけど上半身を離すとステップを
置く場所が見つけやすいって聞いたことがある。

168 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:29.38 ID:ZSG91EAY
カメラマン大変だな

169 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:36.79 ID:2IWsrx3q
撮影中止レベルじゃないの?

170 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:36.82 ID:w5UMc6u7
>>152
先生は同じ人だよね

171 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:38.87 ID:ca3uTfBW
苦行なら毎朝8時15分に

172 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:40.81 ID:K2IuQqOy
小屋あるんだ

173 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:49.48 ID:NU4m9C8d
スゴ!

174 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:52.49 ID:Ajs/ndkL
膝痛いのに、登山しちゃいけないよ。

175 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:57.22 ID:tWEv+BI4
縦走ってよくわからない言葉だよな。走るわけでもないのに。
山を次々と踏破して行くんだから、縦踏の方がいいんじゃないの

176 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:57.52 ID:uIX1WUN8
おばちゃんスゴイな

177 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:01.54 ID:3H5Mny6U
>>59
遭難不可能地帯www

178 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:05.64 ID:Qd6AUYiJ
登山は天気次第で楽しさが全然違う

179 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:19.09 ID:c5t049+x
右ひざの皿割っちまったおれにはもう無理だな。

180 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:24.98 ID:g8StKfky
元気だなー プロだな

181 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:25.76 ID:iHEZdlkZ
>>165
ゆっくり前を歩いてる人の足跡をそのままついてけばいいだけだし
もし落ちても絶対に誰かが気付くから
ある意味安全なんじゃね?w

182 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:30.42 ID:wYhZO8UH
縦走




183 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:34.66 ID:B/23aOom
スゴ乗越?

184 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:53:40.63 ID:ca3uTfBW
教育テレビとは表情が全然違う

185 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:03.06 ID:a33RAYaR
女の子が登山して山小屋の管理人が殺しちゃったやつなかったか?
なんかそんなのあったような…

186 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:16.24 ID:nqbEuJjl
薬師岳はどっしりしたいい山だな。こういう山好きだ

187 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:17.71 ID:g8StKfky
他に登山者いないんだな ふたりで歩いてる

188 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:28.93 ID:iHEZdlkZ
>>179
普通の人には温泉と散策で十分なのでわ
ロープウェイとかで登ってその辺散歩して
ロープウェイで降りて温泉、とか

189 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:31.99 ID:n728qlDS
カメラマンたいへんだなあ
良い映像取る為に先行したり、後から追ったり
ペースなんてあったもんじゃないな

190 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:41.74 ID:NU4m9C8d
すごい薄着だな

191 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:44.13 ID:K2IuQqOy
こわ

192 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:44.84 ID:wor6zYzQ
こうぇーーーーーーーーーーーーーー

193 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:56.40 ID:ePXASl5X
落ちたら死ぬー

194 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:57.46 ID:iHEZdlkZ
>>187
撮影中の札で止めております

195 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:00.00 ID:/3SXgQme
あぶなすぎるだろw

196 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:00.95 ID:5g7e9l+G
こわいねえw

197 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:08.64 ID:wpnFHhkt
こええええ

198 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:10.80 ID:W1VCH3Oh
「きおつけて、臼井さんになっちゃうよ」

199 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:12.34 ID:FO5EFnYH
下覗き込んじゃらめえええええええええええええええええええ

200 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:17.77 ID:fJPI+e7h
カメラの人がすげーな

201 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:17.19 ID:a6H3KoX2
ぎゃああああ!

202 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:20.72 ID:g8StKfky
>>189
1人で全部撮ってるわけじゃないしカメ足3人はついてる

203 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:29.42 ID:tWEv+BI4
半袖で登山とかありえん。今の誰の腕だ。カメラさんか

204 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:39.45 ID:hArSG/5R
薬師への登りにこんな所があったっけ?
二重山稜の舟窪を歩いた記憶しかない

205 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:40.39 ID:iHEZdlkZ
高所恐怖症の人にも登山って無理だよね(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:55:50.51 ID:5g7e9l+G
眺めは最高だけど怖すぎるw

207 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:01.33 ID:iHEZdlkZ
♥を付けるなw

208 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:02.59 ID:ePXASl5X
ええのう

209 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:05.45 ID:R6m2RV7m
ルーさんの登山講座の実況で「うっちーが無茶な縦走してる」って書き込みが
あったけど、これかあ

210 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:07.68 ID:/3SXgQme
でまた老年登山者が増えて事故が増えると

211 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:11.06 ID:ZSG91EAY
>>194
皇太子が登るときも通行止めなんだろうな

212 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:17.42 ID:c5t049+x
>>188
そうそ。今は霊峰・筑波山を楽しんでるよ。あそこが限界だけど、
行ってみると案外楽しい。

213 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:16.59 ID:a6H3KoX2
今のはプロポーズだろ。
鈍い男だな。

214 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:21.73 ID:g8StKfky
うっちーヒゲのびてるよ

215 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:50.58 ID:iHEZdlkZ
>>211
そーいや、そうなるのかなあ

216 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:51.15 ID:R6m2RV7m
干し柿と聞くとE.T.を思い出す

217 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:54.26 ID:a33RAYaR
イラネ

218 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:54.80 ID:g8StKfky
なんか見たことない田舎料理だw

219 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:56:55.22 ID:Qd6AUYiJ
小屋で作ったのかよw

220 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:00.87 ID:CJ+BUAMD
内田さん最近見ないなと思ったらこんな風貌に

221 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:03.11 ID:wqASfLnV
タッパーに容れてくるとは余裕だな。

222 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:04.78 ID:fsjWpie9
こりゃ美味そうだ

223 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:04.81 ID:XLlCfELq
干し柿食いてー

224 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:06.19 ID:7UAbIPvg
どこ行ってもおばちゃんはマメだな

225 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:08.19 ID:W1VCH3Oh
人のうちのタッパーに入ってる食い物って不味く見える

226 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:10.30 ID:w5UMc6u7
年寄りはなんで干し柿食わせたがるんだろう

227 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:21.93 ID:ZFWqmIzE
一緒に行ったスタッフも大変だな。

228 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:26.03 ID:GjFmmuJN
食べてみたいな

229 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:30.36 ID:fJPI+e7h
おれしそも柿も嫌い

230 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:31.13 ID:nqbEuJjl
昔薬師岳登ったとき、山頂付近で大に行きたくなり、やむをえずみんなから
離れて山頂のカゲのほうでやろうとしたが何とか留まり、駆け下りてトイレに
飛び込んだこと思い出した。山登り中の下痢はきつい

231 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:33.51 ID:hArSG/5R
>>145
もう少しで入浴シーンw

232 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:47.74 ID:g8StKfky
どんだけ周るんだよw

233 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:50.36 ID:KI90iQsA
これだけ一緒にいたら好きになりそう

234 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:05.48 ID:NU4m9C8d
>>225
おばあちゃんに謝れ

235 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:07.49 ID:ca3uTfBW
これはきつい(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:12.49 ID:hxL6Q7Ln
あるある

237 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:15.23 ID:tWEv+BI4
>>226
干し柿はおっぱいの隠喩だとフロイト心理学では言っていた

238 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:16.58 ID:g8StKfky
すごい壮大な旅だなぁ

239 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:19.59 ID:XLlCfELq
危ね危ね

240 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:21.78 ID:c5t049+x
見ていてハラハラするなあ。心臓に悪い。

241 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:23.49 ID:ZSG91EAY
演技するなよw

242 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:24.97 ID:2UONJaWj
毎晩テントで寝てんのか

243 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:29.77 ID:iHEZdlkZ
これを全員が渡るのに時間を取られて低体温症になって・・・

244 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:29.91 ID:3mfBMhFp
これが道とかww

245 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:31.19 ID:w5UMc6u7
おばあちゃんは生理ないから元気だよな

246 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:33.51 ID:fsjWpie9
このおばちゃん凄いな

247 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:35.69 ID:VcjDIq+0
まるで川というよりもともと川だろこれ。

248 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 08:58:37.19 ID:FcjJ8A+o
これはローカルなのかな@長野

249 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:44.86 ID:VHUDjbE9
>>233
きっと夜は素肌で暖め合った仲なんだろうな

250 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:48.72 ID:nqbEuJjl
>>233
山小屋は混んでると男女関係なくギシギシに詰めあって寝るしね

251 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:50.60 ID:oCxMoXBO
カメラマン大変だな

252 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:51.66 ID:wqASfLnV
>>238
移動距離は直線にすると10km無いよ。

253 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:57.63 ID:g8StKfky
雨降ってる中こんな激流をw プロじゃないと行けない場所だ

254 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:58.44 ID:XLlCfELq
田部井さんさすがだ…

255 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:58.50 ID:ePXASl5X
靴下びちょびちょになるじゃん

256 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:00.45 ID:iHEZdlkZ
今の表現は大げさすぎね?w

257 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:01.83 ID:zJEUnjQm
ヘルメットしてたほうがいいなぁw

258 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:02.25 ID:47Hd1V9I
沢くだり

259 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:07.16 ID:R6m2RV7m
ここをカメラさんは機材持って渡ってるんだから凄い

260 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 08:59:14.54 ID:FcjJ8A+o
>>233
なるねww絶対

261 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:23.14 ID:NU4m9C8d
>>245
閉経すると骨密度が下がっていくんだぞ

262 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:25.59 ID:hArSG/5R
この直後におばちゃんのおっぱいが背中にw

263 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:26.66 ID:BbI7P5zh
今のダンス何

264 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:32.92 ID:47Hd1V9I
クライマーズハイ

265 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:32.65 ID:a6H3KoX2
このまま見るか、まいん祭りに行くか、悩む。

266 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:36.32 ID:tWEv+BI4
激流を制するは聖水

267 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:41.63 ID:R6m2RV7m
>>250
アンアンはしないか

268 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:43.98 ID:Qd6AUYiJ
晴れたのちょっとだけだったな

269 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:46.82 ID:ZFWqmIzE
残った干し柿は、後でスタッフが…

270 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:53.12 ID:IOJeHtO+
新潟県の郷土料理カード 500
NO.453028  干し柿のシソ巻き
ttp://www.nipec.nein.ed.jp/sozai-kyouzai/ryouri/cardview.asp?id=315

271 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:54.07 ID:/9zjVg9C
何だこの番組
遭難者が増えるぞ

272 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 08:59:59.63 ID:iHEZdlkZ
>>249
だから男の登山家と男同士の方が楽しいのに・・・
おばちゃんじゃあ何の盛り上がりもないじゃまいか

273 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:06.47 ID:wor6zYzQ
登山ブームなのに石井スポーツが閉店しまくってるのは何故だ?

274 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:10.85 ID:w5UMc6u7
>>237
干し柿にも意味を感じるフロイトすげえなw
さすがにしそ巻き干し柿に意味はないだろうなw

275 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:13.16 ID:n728qlDS
インディー・ジョーンズねぇ・・・

276 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:14.77 ID:bYKdQSFA
>>261
運動すれば大丈夫みたいよ。あとホルモン補給と

277 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:19.00 ID:/3SXgQme
さてまいん行くか

278 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:21.41 ID:VNowBPBO
夜はお楽しみかな?

279 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:00:29.55 ID:FcjJ8A+o
黒部川の十字峡ってやつに行ってみたい

280 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:30.99 ID:g8StKfky
やっぱり今年は雨多かったんだなぁ

281 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:32.42 ID:ryE5BuZW
ルー大柴のやつとは全然違うな

282 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:35.98 ID:nqbEuJjl
>>267
そういえば若衆小屋ってもうなくなったのかな

283 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:41.99 ID:Fe1F43j0
カメラさん
音声さん
ディレクター

あと誰がいるのかな

284 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:49.34 ID:ZSG91EAY
>>250
一畳につき二入とかね
頭と足の方向を互い違いにしてね

285 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:50.29 ID:Ajs/ndkL
「わたしの干しぶどうも食べてみる?」

286 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:00:54.83 ID:hArSG/5R
>>262
カットされた
 中部限定放映の時にはあったのにorz

287 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:00.67 ID:wqASfLnV
>>257
日本の登山家はヘルメットを被らず、
欧米の登山家はアンザイレンしないのがデフォルト。

288 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:03.42 ID:XLlCfELq
>>270
あれ郷土料理なのか。地元なのに知らんかった…

289 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:10.87 ID:iHEZdlkZ
花を摘んではいけません、とか言わないと
絶対摘んじゃう馬鹿が出るぞ

290 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:13.16 ID:B/23aOom
お守りぶら下げるの危ないよ

291 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:19.21 ID:w5UMc6u7
>>261
そうなの?どっちにしても女は大変だね

292 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:35.27 ID:R6m2RV7m
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

293 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:37.17 ID:ca3uTfBW
>>281
あっちだけ見てるとそれなりに大変そうだなって思うけど
こっち見ると全然だな

294 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:42.51 ID:g8StKfky
うっちーも水浴びしろ

295 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:46.03 ID:Fe1F43j0
熊が出てきそう

296 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:01:55.64 ID:7UAbIPvg
>>273
同感
でも横浜にはICIが新規開店の不思議

297 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:04.34 ID:3xyIgEGy
飲んだらお腹ピーピーになるかな

298 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:13.29 ID:iHEZdlkZ
全裸で水浴びマダー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン

299 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:33.89 ID:mqYawClC
今来た内多アナずいぶんワイルドじゃないか!

300 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:02:36.33 ID:FcjJ8A+o
>>281
ルーと交互にカメラに入ってるよ

301 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:49.08 ID:SBdy3jpA
>>296
ああ、うちにもDMが来たよ

302 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:51.07 ID:BbI7P5zh
弾けんばかりの笑顔www

303 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:53.77 ID:g8StKfky
こえええええええええええ

304 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:55.53 ID:bA2hcgUI
ヒゲ面になってきたな


305 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:02:59.30 ID:fJPI+e7h
あーおれこの橋ダメだ

306 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:01.06 ID:Qd6AUYiJ
NYくるぞ

307 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:01.43 ID:iHEZdlkZ
これだけでも高所恐怖症なら無理じゃんw

308 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:01.26 ID:tWEv+BI4
9日目?

309 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:03:03.84 ID:FcjJ8A+o
>>273
ヒント ダイソー

310 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:04.09 ID:Ob4lmhYE
エロキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!

311 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:04.55 ID:47Hd1V9I
カメラの人も大変だよねぇ。

312 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:07.38 ID:mqYawClC
藤岡弘、ならこの辺でスタッフが落ちたりするのに

313 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:07.92 ID:R6m2RV7m
吊り橋効果スポット

314 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:09.28 ID:a33RAYaR
田部井さん巨乳

315 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:12.50 ID:ZFWqmIzE
>>283
メイクさんと衣装さんだろう。

316 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:12.67 ID:c5t049+x
どこにでもあるな高天原。

317 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:15.01 ID:g8StKfky
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

318 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:22.30 ID:iHEZdlkZ
NYと聞いて録音開始

319 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:25.82 ID:kLva3aQe
俺は1/10ぐらいでリタイアするな絶対

320 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:28.90 ID:NDA0txBb
NYキター。

321 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:30.06 ID:wor6zYzQ
>>296
昨日たまたま名古屋店の前通ったら
閉店セールやってて、張り紙に「移転する」とあったけど
移転先は書いてなかった
このまま閉店消滅なのかな?

322 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:33.16 ID:ZSG91EAY
もしかするとこれから田部井さんの入浴シーンになるのか

323 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:35.12 ID:5g7e9l+G
落ちたら最期だなw

324 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:03:35.71 ID:FcjJ8A+o
>>315
じゃあマネージャーも

325 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:38.72 ID:ePXASl5X
飛び込んだら気持ちよさそう

326 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:41.41 ID:R6m2RV7m
激流だけど水が澄んでる

327 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:42.14 ID:Ajs/ndkL
内田、まだ嫌がってるんだな wwwww

328 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:47.92 ID:2IWsrx3q
ババアのおっぱいにも反応するのかおまえら(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:48.12 ID:tWEv+BI4
>>283
ヘリのパイロットさんが

330 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:48.61 ID:iHEZdlkZ
そこ道なのかよ!

331 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:50.63 ID:ca3uTfBW
これはwww

332 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:52.39 ID:g8StKfky
どんな温泉だよwwwwwwwww
誰も行かねーよwwwww

333 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:57.17 ID:wpnFHhkt
このあとおっぱい

334 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:00.43 ID:ePXASl5X
あれ道なのか

335 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:02.43 ID:fsjWpie9
カメラマンどこに立ってんだよ

336 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:04:03.23 ID:FcjJ8A+o
すげえ

337 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:03.62 ID:R6m2RV7m
こんな温泉いやだw

338 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:05.49 ID:8XlalyAZ
なんかNHK最近中高年の登山熱煽ってないかい?

339 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:05.80 ID:YdrPzNcJ
すげえな

340 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:08.06 ID:hArSG/5R
薬師越えが5日目で
高天原行きが9日目というと
停滞の日もあったのだな

341 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:08.14 ID:mqYawClC
カメラさんはどこに立ってるんだ?

342 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:08.37 ID:hxL6Q7Ln
ちゃんと矢印がw

343 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:10.15 ID:CJ+BUAMD
腰が引けてる

344 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:12.91 ID:47Hd1V9I
>>283
ケータリングスタッフ
プロデューサー(視察)
スポンサーの広報部の部長(視察)

345 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:20.94 ID:w5UMc6u7
>>309
百円ショップで揃うの?

346 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:22.55 ID:iHEZdlkZ
>>283
照明さんも

347 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:30.07 ID:a33RAYaR
軍手必要じゃね

348 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:04:35.42 ID:FcjJ8A+o
もしかして、増水で入れないんじゃないかな、この時期は

349 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:39.39 ID:mqYawClC
>>338
そうやって煽るのも、年金対策の一環で・・・

350 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:41.21 ID:ZSG91EAY
おっぱい期待w

351 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:45.39 ID:XLlCfELq
温泉への執念でここまで行けるのか

352 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:48.33 ID:tWEv+BI4
温泉か。いよいよ田部井さんの全裸が見れるのか。これは難所もなんのそのだな

353 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:51.34 ID:VHUDjbE9
この番組を見て決めた
絶対に登山はしない

354 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:55.60 ID:67wTJiYX
20日に雄山から別山乗越へ縦走してきました
登山素人ですが快適に歩けましたよ
アルペンルートに行くならお勧め!
劍岳がよく見えました

355 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:56.64 ID:bA2hcgUI
大東新道ってやつか?


356 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:59.19 ID:SBdy3jpA
高天原温泉 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!

357 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:01.65 ID:iHEZdlkZ
無人宿かとオモタw

358 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:05.71 ID:2IWsrx3q
こんな所に人がいるのかw

359 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:05.86 ID:mqYawClC
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

360 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:09.43 ID:dfoPDIDc
>>17
NHK名古屋の「金とく」でやったやつの総集編か
金とくで前後編に分けて放送。
前編放送後、ヘリ墜落事故で 後篇放送を1週間延期。

361 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:09.88 ID:g8StKfky
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

362 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:10.02 ID:CJ+BUAMD
>>338
海へ煽っても行かないしな

363 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:10.38 ID:D8I7Q/zm
タカマガハラ

364 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:15.97 ID:fsjWpie9
(´・ω・`)

365 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:15.66 ID:960VXp38
なるほどずっと山小屋を利用して移動してるのかー
豪華な縦走だなぁ。

366 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:19.15 ID:Ob4lmhYE
m9(^Д^)プギャー

367 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:19.69 ID:NU4m9C8d
>>349
遭難されたら捜索にお金が…

368 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:21.94 ID:hArSG/5R
>>316
天狗の庭もなw

369 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:23.26 ID:wpnFHhkt
こんな山奥に人が住んでるのか

370 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:24.48 ID:ca3uTfBW
(ノ∀`)アチャー

371 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:24.82 ID:/9zjVg9C
このオヤジはここに住んでるのか

372 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:25.22 ID:2IWsrx3q
いや、入れよ

373 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:25.93 ID:Qd6AUYiJ
ww

374 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:29.79 ID:7UAbIPvg
>>301
鶴見みたいにでかいのかな?


375 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:30.75 ID:8XlalyAZ
>>349
姥捨て信仰・・

376 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:31.25 ID:47Hd1V9I
ぬるくても入れっ!

377 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:39.50 ID:SBdy3jpA
(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:41.17 ID:2UONJaWj
追い炊きしてやれよ

379 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:41.31 ID:R6m2RV7m
てるてる坊主が3つ・・・

380 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:42.60 ID:g8StKfky
うっちーうまいw

381 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:46.22 ID:nqbEuJjl
剣岳の蟹の横這いって今の鎖場ずっと長くして
足下川の代わりに100mmぐらいなんもなくした感じだな

382 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:49.08 ID:ZFWqmIzE
>>283
エキストラさんも

383 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:05:59.28 ID:wqASfLnV
>>367
山なら請求できるじゃん。

384 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:00.60 ID:3seYcQSu
似てる

385 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:03.55 ID:NU4m9C8d
似ているw

386 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:04.43 ID:hArSG/5R
>>332
 山の世界では超有名
 俺も22年前に入った

387 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:04.80 ID:5g7e9l+G
似てるw

388 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:12.09 ID:QFFMat7p
>>353
逆に俺は行ってみたくなった

389 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:19.51 ID:g8StKfky
オコジョかわえええええええええええええ

390 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:21.21 ID:47Hd1V9I
かわえええ!!!

391 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:21.21 ID:iHEZdlkZ
かわええ

392 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:21.04 ID:960VXp38
あら、かわいい

393 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:23.29 ID:2IWsrx3q
かわええ

394 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:23.49 ID:mqYawClC
あら、かわいい

395 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:23.59 ID:Ob4lmhYE
おこじょかわええええ

396 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:24.33 ID:ca3uTfBW
オコジョ(;´Д`)ハァハァ

397 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:25.11 ID:XLlCfELq
おこじょー

398 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:25.46 ID:ePXASl5X
かわええ

399 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:26.46 ID:fJPI+e7h
OKOJO-

400 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:27.87 ID:NU4m9C8d
おこじょ

401 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:29.20 ID:R6m2RV7m
オコジョハァハァ

402 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:29.45 ID:pngAj3LA
山荘を造る際、機材とかはヘリで持ってきたかな?

403 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:29.78 ID:FlY3z0kX
おこじょ カワエエ

404 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:32.67 ID:n/v4f1cT
動きはえー

405 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:32.29 ID:a33RAYaR
オコジョかわええ〜

406 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:35.27 ID:w5UMc6u7
かわえええ!

407 :針金 ◆OiWIREubxI :2009/09/23(水) 09:06:36.79 ID:FcjJ8A+o
アナウンサーなら
ニュース読みに1日1回はスタジオ入りだろ

408 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:36.83 ID:wqASfLnV
皆さん、タイムキーパーさんの存在も思い出してやって下さい。

409 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:39.24 ID:hxL6Q7Ln
オコジョカワエエええ


410 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:43.28 ID:ZSG91EAY
>>376
ディレクターの指示で、熱い振りして入ってくださいってな

411 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:47.53 ID:47Hd1V9I
御子女

412 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:52.60 ID:yOQiKB2j
カモくんきたー

413 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:53.46 ID:YdrPzNcJ
20日くらい拘束される取材って
どんだけ手当て付くんだよ

414 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:54.97 ID:g8StKfky
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

415 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:57.48 ID:tWEv+BI4
よかオコジョ

416 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:06:58.91 ID:c5t049+x
うわ、これは珍しい好天。

417 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:00.21 ID:NDA0txBb
何今の動物は、可愛い。

418 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:05.40 ID:kvPhiTAv
山小屋縦走は楽だよな
テント泊なら死ぬぞ

419 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:17.58 ID:CJ+BUAMD
これは嬉しいな

420 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:18.42 ID:ePXASl5X
混浴は?

421 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:23.26 ID:GZ3e/pdd
俺男だけど、もっと若くてイケメンのNYが見たいなぁ〜

422 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:24.80 ID:Ob4lmhYE
うっちー (;´Д`)ハァハァ

423 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:26.41 ID:g8StKfky
おおおおおちゃんと硫黄泉じゃん これはいい!

424 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:28.68 ID:iHEZdlkZ
まんこ見えた!!!

425 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:31.30 ID:mqYawClC
髪の毛が。・゚・(ノД`)・゚・。

426 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:32.80 ID:/avyENJe
なんだよ、ウッチーだけかよ

427 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:33.28 ID:nqbEuJjl
>>388
普通のルートなら体力さえあれば行けるしな

428 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:36.29 ID:hxL6Q7Ln
うほっ

429 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:36.89 ID:XLlCfELq
ちょうど良さそうだね

430 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:39.61 ID:UkxAfseX
オコジョ可愛い!

431 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:40.66 ID:ZSG91EAY
胸毛濃いな

432 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:41.27 ID:5xBICPUu
見事に禿げてるな

433 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:41.84 ID:n/v4f1cT
hage?

434 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:43.28 ID:Fe1F43j0
胸毛胸毛

435 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:43.90 ID:ZFWqmIzE
NYキターーー(゚∀゚)ーー

436 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:44.37 ID:a33RAYaR
おっぱいまだぁ〜

437 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:45.88 ID:5IczgFas
www

438 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:56.17 ID:/9zjVg9C
見えた

439 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:07:58.83 ID:ePXASl5X
見えた!

440 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:01.45 ID:D8I7Q/zm
被ってないっすよ

441 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:01.87 ID:SBdy3jpA
高天原温泉とか雲ノ平はアプローチに時間が掛かるから
まとまった休みがないと行けないなぁ… (´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:05.09 ID:tWEv+BI4
たべいさんのセクシーショットなしかよ。それだけを楽しみに見ていたのに

443 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:05.15 ID:g8StKfky
ヒゲ面うっちーもかっこいいなw

444 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:07.69 ID:wpnFHhkt
おっぱいこねー

445 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:09.15 ID:wor6zYzQ
混浴か?

446 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:12.99 ID:mqYawClC
十三?

447 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:13.91 ID:47Hd1V9I
どうせなら、おっさん登山家と神田愛花または住吉なんとかで
やってもらいたかったな。

448 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:14.05 ID:QzdLhowX
見てた!

449 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:19.00 ID:NU4m9C8d
温泉は眼鏡のフレームが劣化しないか

450 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:20.50 ID:hxL6Q7Ln
>>17
延期しただけだ

451 :名無し募集中。。。:2009/09/23(水) 09:08:20.31 ID:zk/qnfc6
なんか小汚いな

452 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:21.29 ID:XLlCfELq
眼鏡かけて入らないといけないくらい
目が悪いのか

453 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:27.47 ID:pIS0N4l+
>>418
ですよね^−^;

454 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:29.94 ID:YdrPzNcJ
ウッチー年収2000万円くらいありそうだな

455 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:32.12 ID:w5UMc6u7
ムトーハップがあれば家でもこういう温泉が出来るのに

456 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:36.78 ID:KCHuV7Mp
21日に北アルプスいっていたやつは勝ち組
天気めっちゃ良かったからな

457 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:38.18 ID:wYhZO8UH
カメラマンの方が凄い

458 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:40.06 ID:iHEZdlkZ
>>441
だから時間に自由ができる定年後の人が増えてブームになってるのかもね

459 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:53.27 ID:hArSG/5R
>>402
最後の辺りで出てくる北穂小屋は
 すべて人による持ち上げ

460 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:57.54 ID:b5x/1mVs
山中アナは?

461 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:01.79 ID:dp69Zso5
あそこ混浴じゃなかったっけ??


462 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:05.67 ID:g8StKfky
すごいなあ

463 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:07.27 ID:2UONJaWj
2500Mってこんなに緑多いのか

464 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:10.08 ID:47Hd1V9I
>>452
「視聴者が、こいつが誰かわからなくなる」とか
景色をちゃんとみたい、とか。

465 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:16.56 ID:ZFWqmIzE
うっちー髪が薄くなったな。
(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:17.91 ID:NU4m9C8d
>>452
スペアの眼鏡がないと、失くした時帰れなくなるな

467 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:18.85 ID:wor6zYzQ
>>452
俺はスパ銭でも眼鏡掛けるよ
滑りやすいからね

468 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:21.02 ID:c5t049+x
昔に比べたら、雪の量ずいぶん減ったね

469 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:22.50 ID:wYhZO8UH
おばちゃん風呂入ってないの?



470 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:25.16 ID:iHEZdlkZ
>>456
昨日くらいからもう駄目かね

471 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:35.19 ID:w5UMc6u7
>>452
メガネ芸人だからカメラ回ってる間はメガネ外せないんじゃない?

472 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:37.22 ID:OQ1w011K
天然クーラー見たいなんだよな

473 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:45.22 ID:UurRB004
胸毛キャプはないの?

474 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:46.46 ID:iHEZdlkZ
遺体発見

475 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:48.82 ID:ePXASl5X
気持ちよさそう

476 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:09:58.24 ID:tWEv+BI4
>>452
うちだ「読者のこどもたちの夢を壊したくない」

477 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:00.37 ID:/9zjVg9C
ハエが…死体みたいだ

478 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:00.74 ID:7UAbIPvg
>>451
本沢温泉なんか流入わずかで
人の垢と脂がたっぷり浮いてるよ


479 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:01.58 ID:CJ+BUAMD
風呂上りは眠くなるからな

480 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:03.83 ID:pIS0N4l+
www

481 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:05.20 ID:Fe1F43j0
ハエハエ

482 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:07.65 ID:a33RAYaR
虫がコワいから寝れないわ

483 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:08.78 ID:g8StKfky
こんなとこで昼寝してみてえw

484 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:11.19 ID:47Hd1V9I
「見知らぬ天井」

485 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:12.08 ID:1q94bsWv
わたくし内多が、イギリス特殊部隊出身という経歴を
お持ちのベア・グリルスさんと一緒に北アルプス
縦走にチャレンジしました。

486 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:13.00 ID:fsjWpie9
寝たら死ぬぞ!

487 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:15.85 ID:iHEZdlkZ
>>467
それは別の目的があると思われそうだけどなアッー!

488 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:23.45 ID:960VXp38
さ、いきますか! ぐきっ!

489 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:23.78 ID:wor6zYzQ
ハエがいるのか

490 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:27.81 ID:hArSG/5R
>>467
俺もスパ銭でも眼鏡掛けるよ
 ロリの○ん○見たいからw

491 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:30.87 ID:Ajs/ndkL
>>469
うちのばあちゃんは風呂入るのは3ヶ月に1回ぐらいだな。

492 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:40.20 ID:ZSG91EAY
>>478
本沢いい温泉だったけど、いまそんな状況なのかよ

493 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:41.71 ID:wYhZO8UH
熊が居ない

494 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:44.31 ID:R5jzsbSB


  ま  い  ん  や  っ  て  る  よ

495 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:49.34 ID:fJPI+e7h
まだ半分かよ

496 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:53.07 ID:g8StKfky
すげええええええええええええええええ

497 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:54.32 ID:SBdy3jpA
>>458
それなりの経験とか体力がある人ならいいんだけど
無理して奥穂とかに登って遭難したりする高齢者が増えてるのは困るね (´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:54.18 ID:47Hd1V9I
>>491
まあ、ちゃんと拭いてやってれば大丈夫。

499 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:57.21 ID:pngAj3LA
>>459
d
あんな足場の悪い川の横を人が運んで来たのか
作業した人乙だわ

500 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:00.77 ID:wqASfLnV
好天時に距離を稼がない奴は素人。

501 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:07.83 ID:Amhsr2Fc
昨日立山黒部アルペンルート行ったけど曇ってた(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:14.51 ID:47Hd1V9I
なにこれ!!雲めっさ早い!!!

503 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:14.05 ID:a33RAYaR
幻想的だね

504 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:21.48 ID:c5t049+x
なんという極楽浄土

505 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:26.47 ID:pIS0N4l+
>>493
熊だって空気読むさ

506 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:26.82 ID:mqYawClC
ハイジだな

507 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:32.89 ID:bA2hcgUI

雲の平は、近くまで行かないと見れないんだよな。
周りの山が壁になってて


508 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:34.92 ID:5y+miZpk
山とか川での大事故って定期的にあるけど
みんなすぐ忘れるよな。

509 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:36.09 ID:SBdy3jpA
雲ノ平キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!  

510 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:40.95 ID:QFFMat7p
>>482
夏の古墳の石室におまえを放り込みたい
カマドウマ、クモ、その他うじゃうじゃだぞ

511 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:42.04 ID:ZSG91EAY
雲ノ平は行くのにめちゃくちゃ不便だよね

512 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:42.17 ID:g8StKfky
これは登って見たくなるだろうな〜

513 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:48.69 ID:tWEv+BI4
実は別の日の映像

514 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:49.56 ID:iHEZdlkZ
>>497
無理しない程度のとこで
のんびりでいいと思うのにね(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:51.90 ID:nqbEuJjl
>>446
昔は縦走の魅力に嵌って槍穂とかよく行ったもんだが
今は十三の魅力に嵌ってチン○が通い詰めてます・・・

516 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:59.46 ID:hxL6Q7Ln
百名山
團塊パンパカの諸悪の根元だな


517 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:11:59.97 ID:CJ+BUAMD
人工的なものがない景色はいいな

518 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:00.06 ID:ZFWqmIzE
※ハエじゃなくブヨです。

519 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:08.19 ID:OQ1w011K
立山と大して変わらない景色だな

520 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:17.09 ID:7UAbIPvg
>>492
露天の方の話だよ

521 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:18.35 ID:g8StKfky
おおおおおおすげええええええ

522 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:21.58 ID:dfoPDIDc
内多アナは山担当。
NHK名古屋には潜水担当の田中アナがいる。

523 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:25.70 ID:ePXASl5X
ダブルで

524 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:29.91 ID:Qd6AUYiJ
すげええ虹

525 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:36.80 ID:wYhZO8UH
ブヨは目に来るよな

526 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:41.00 ID:wor6zYzQ
虹小さい

527 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:44.57 ID:pIS0N4l+
>>508
海だって、空だって、都会だって、田舎だって、家の中だって、怖いよね><。


528 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:46.42 ID:g8StKfky
これは凄いわ

529 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:47.46 ID:sLTo+lMm
黒部五郎という芸能人はおらんの?

530 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:48.04 ID:hArSG/5R
>>499
この小屋は知らないよ
 しかし,何かの鉱山の飯場跡らしいな。

531 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:48.52 ID:dp69Zso5
この虹すげ〜っ!!

532 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:54.50 ID:nqbEuJjl
>>514
低めの山でもいいところたくさんあるんだけどな

533 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:57.66 ID:2UONJaWj
こういうの見ると登山したくなるけど
山小屋で寝るのがやなんだよなー

534 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:12:59.99 ID:ZSG91EAY
>>482
キャンプやると沢山の蛾が集まってこれには引けた

535 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:00.07 ID:hxL6Q7Ln
>>36
やってるよ
クロ現とかローカルでもやったな

536 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:14.43 ID:tWEv+BI4
>>515
縦走は膝を痛める場所。十三は腰を痛める場所。ほどほどにしてね

537 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:14.85 ID:qpModYre
>>522
田中アナは山も担当。平日朝のラジオ担当の時にNHKの登山研修に行ってきた話とか時々してる

538 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:19.29 ID:PRzri4RU
完全な虹はかなり久しぶりに見た

539 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:25.86 ID:RxVacg9Z
立山行きたいんだけど

540 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:26.94 ID:w5UMc6u7
>>504
縦走って途中一回も麓に帰らないで続けてやってるの?

541 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:33.81 ID:55fUbwbU
外国の風景じゃないのか?
まだ、日本にこんなトコがあるとは。

542 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:46.51 ID:wor6zYzQ
源流マニアにはたまらないんだろうな(*´Д`)ハァハァ

543 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:50.34 ID:OQ1w011K
立山ならおまいらでも日帰りで上れるぞ。
高所恐怖症だとダメだけど。

544 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:57.48 ID:bA2hcgUI
三俣のほうにぬけたのか。


545 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:02.88 ID:SBdy3jpA
>>514
そうそう
この番組見て自分も行けると勘違いしないで欲しいね
田部井さんは鉄人なんだから別格… (´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:10.95 ID:g8StKfky
うまそおお〜

547 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:13.47 ID:7UAbIPvg
この辺なら赤木沢お勧め

548 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:17.82 ID:fJPI+e7h
ゆきーがとけてーかわーとなってー

549 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:18.70 ID:w5UMc6u7
>>515
次は重曹の魅力にはまるんだな

550 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:19.94 ID:ZFWqmIzE
こういう山に居るブヨって化け物みたくデカイよな。

551 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:20.88 ID:gLFzffYC
たべちゃんかわいいよたべちゃん

552 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:21.25 ID:hArSG/5R
>>511
2日あれば行ける。

553 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:21.47 ID:YdrPzNcJ
結露してるって事は相当冷たいな

554 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:22.64 ID:ca3uTfBW
しんちゃんの作者はあの格好のまま落ちたのだろうか

555 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:32.58 ID:Amhsr2Fc
>>539
立山は楽ですよ室堂まで行っとけば

556 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:32.97 ID:3mfBMhFp
>>539
駅前から登りたいんやけど

557 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:35.44 ID:ZSG91EAY
>>533
ならテント持って池

558 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:35.99 ID:iHEZdlkZ
>>532
「登山したぜベイビー俺はまだ年寄りじゃないぜー」って思うと
高いとこしか行きたくなくなるのかもね

559 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:40.07 ID:ZSDX9LNf
何日歩いてるの この人たち

560 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:50.85 ID:kvPhiTAv
>>540
麓に帰ったら縦走とは言わん

561 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:55.66 ID:eYZMCEN/
じゅんこりんはめでたく古希をむかえました

562 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:55.60 ID:QFFMat7p
>>534
キャンプ場のトイレで亀頭の先にでかい蛾が止まったときはもう…

563 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:59.92 ID:2IWsrx3q
大冒険だなw

564 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:04.35 ID:fZ5OdRI4
子供のころちょっとした冒険として、地元の川の源流を突き止めるぜ!って3時間ほど自転車で走って挫折したって記憶は誰にでもあるんだろうな。
いまではナイルの源流とか突き止めてやりたい

565 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:05.29 ID:g8StKfky
ジャンダルムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

566 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:07.07 ID:pIS0N4l+
>>540
ピンキリだべ。

567 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:10.79 ID:gLFzffYC
>>550
それはアブ

568 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:15.97 ID:mqYawClC
ジャンクロードヴァンダムみたいな名前だな

569 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:19.33 ID:wYhZO8UH
雷鳥の糞とオコジョの糞が混じった水だな



570 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:19.51 ID:svOe5XNL
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
平日の昼間にテレビ見てる奴らって何なの?

571 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:22.11 ID:1tgpi2Ng
うっちーと山登りしたい(;´Д`)ハァハァ不精髭でゾリゾリされたい

572 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:30.26 ID:lNJItKJ8
以前はこんな番組見なかったが、ハイビジョンに変えてから見るようになった。
本当に綺麗だよね。

オレも富士山登ろうかな。

573 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:33.44 ID:g8StKfky
すっごいなあ〜

574 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:41.37 ID:iHEZdlkZ
既に2週間かけてるのか


575 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:42.59 ID:CJ+BUAMD
>>541
日本は先進国でも珍しい自然の宝庫ってCWニコルさんが言ってた

576 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:45.06 ID:nqbEuJjl
>>540
帰ったらかえって地獄。縦走になったら体力的には結構楽。
最初の上りと最後のくだりが一番疲れるな

577 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:15:56.60 ID:svOe5XNL
>>562
未来の嫁だったかもしれないのに

578 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:01.04 ID:bA2hcgUI
そうとうクチャイクチャイ状態だろうな


579 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:02.94 ID:iHEZdlkZ
ここで遭難したら3県の県警が揉めたりするのかなw

580 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:03.60 ID:OQ1w011K
>>556
登れるよ。
3時間ぐらいかな。体力的には筑波山や谷川岳と大して変わらない。

581 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:03.97 ID:fZ5OdRI4
映画で話題になった剣岳は、登山経験なくてもなんとか登れそうですか?

582 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:06.39 ID:pngAj3LA
>>530
どうやってこんな所に建物を造ったのかってのが
凄く興味を持ってしまったよ

583 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:07.80 ID:cyXzzyWD
遠足で行って死にそうになったわ

584 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:11.03 ID:g8StKfky
田部ちゃん大人気

585 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:14.38 ID:fJPI+e7h
田部井さんすげー

586 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:15.32 ID:4k/KwCG4
撮影時はまだ例の事故起きてないんだよな…

587 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:15.62 ID:2IWsrx3q
すげえ人なんだな

588 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:19.35 ID:ZSG91EAY
この山は黒部五郎の縦走のとき寄ったな

589 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:26.31 ID:hArSG/5R
三俣蓮華岳ってまさにど真ん中なんだよな

590 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:27.87 ID:tWEv+BI4
実は、番宣

591 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:29.83 ID:dfoPDIDc
>>537
後継者養成か。
立山の特集とかよくやるからね。


592 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:30.99 ID:XLlCfELq
>>532
地元に山頂まで2時間もあれば余裕で着ける山があるが
もう中高年者が危なっかしい足取りで行列なしてて怖すぎ
前に崖から落ちてヘリ救助騒ぎあったし…

593 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:31.11 ID:c5t049+x
槍すげえキレイだなあ。

594 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:31.23 ID:hxL6Q7Ln
>>49
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part122
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253449037/
【グモッ】人身事故スレ◆Part411【チュイーーン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253222817/
【グモッ】人身事故スレ◆Part407【チュイーーン】別館
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1251846517/
【グモッ】人身亊故スレ◆Part409【チュイーーン】パート2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252652557/
【グモッ】人身亊故スレ◆Part411【チュイーーン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253223296/

595 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:31.70 ID:ZSDX9LNf
>>574
そうなんだ 贅沢な旅だな

596 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:32.57 ID:iHEZdlkZ
まぁ確かにある程度可愛いけど

597 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:32.99 ID:pIS0N4l+
山だと32の俺も若造扱いだからなぁ

598 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:33.23 ID:7UAbIPvg
手袋早く取れよw

599 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:38.68 ID:svOe5XNL
>>575
アメリカとかだと人が住んでるところ(NYとか)と自然があるところ(ロッキー山脈とか)って
むちゃむちゃ離れてるもんな

600 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:49.14 ID:w5UMc6u7
>>576
カメラや機材のバッテリーとかどうしてるんだろ?

601 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:01.63 ID:2IWsrx3q
俺ならウッチーの方に握手を求めてしまうけど

602 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:02.30 ID:ZFWqmIzE
ジャンヌダルクみたいな名前だな。

603 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:03.82 ID:b9jmvLnx
前編・後編で放送したものを再編集しただけのものかと
思っていたが、随所に未公開映像があるな
時刻表示がない時間帯に再放送して欲しいよ。

604 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:06.70 ID:/9zjVg9C
16日目だと?

605 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:09.44 ID:wpnFHhkt
雨だけに水をさされた

606 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:12.04 ID:YdrPzNcJ
田部井さんって凄い人なんだな

607 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:12.21 ID:eswuIo+g
>>572
今週水曜日の趣味悠々は、田部井さんと富士山じゃないか?

608 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:12.24 ID:svOe5XNL
>>598


609 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:28.85 ID:FlY3z0kX
これ難易度高すぎないのかウッチーは

610 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:29.10 ID:pIS0N4l+
>>572
富士山は面白くないべ。
八ヶ岳にでもしておけ。

611 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:30.26 ID:iHEZdlkZ
撮影しながらなのに無茶すんな

612 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:30.93 ID:qpModYre
>>603
深夜あたりにまたやるんじゃね?

613 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:31.25 ID:vMBZbERp
>>581
カニのタテバイ、ヨコバイでぐぐってみな

614 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:45.17 ID:sLTo+lMm
なんでこんなしんどい思いして上りたがるのか気が知れんわ。

ヘリに乗って下ろしてくれるならいっぺんくらいは行ってもいいが。

615 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:47.06 ID:ZSDX9LNf
>>605
だれうま

616 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:50.39 ID:ca3uTfBW
えーでるわいす

617 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:50.52 ID:nqbEuJjl
>>562
山だと禁欲生活続くからそんなんでも興奮して蛾オナを覚えてしまうかも・・

618 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:50.75 ID:SWdSZfyN
>>581剣岳はある程度経験を積まないときついかな

619 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:56.65 ID:2IWsrx3q
エーデルワーイスエーデルワーイス

620 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:57.98 ID:iHEZdlkZ
>>600
たぶん宿泊地の小屋に別働隊が

621 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:17:57.98 ID:qpModYre
屁出るワイフ

622 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:02.89 ID:g8StKfky
エ〜デルワ〜イス♪ エ〜デルワ〜イス♪

623 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:04.38 ID:hxL6Q7Ln
>>59
ねーよこんな登山w


624 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:08.04 ID:3xyIgEGy
実際に行ったらこういう天気に当たるこよが多いのかな

625 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:09.84 ID:svOe5XNL
1週間くらいかけて富士山縦走してみたい

626 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:11.04 ID:tWEv+BI4
探検モノの番組では、カメラさんが一番のプロだよな。体力ハンパ無い

627 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:14.23 ID:Ob4lmhYE
>>603
ハイビジョンでやるでしょう

628 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:24.56 ID:ZSG91EAY
>>581
一般登山道としては最難関
初心者なら経験者同行の方がいいね

629 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:28.08 ID:iHEZdlkZ
>>610
変なことしなければ絶対に迷子にならないからアリじゃね?

630 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:28.21 ID:b9jmvLnx
>>612
そう願う

631 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:31.37 ID:wor6zYzQ
>>600
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/index.html

632 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:42.89 ID:XLlCfELq
足下きついなあ

633 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:43.56 ID:YdrPzNcJ
ウッチーは登山の中級者くらいなの?

634 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:51.02 ID:OQ1w011K
>>617
山じゃ全然立たないぞ。
むしろ小さくなる。

635 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:55.07 ID:8cLr9gq8
臼井の件があるのに登山ネタとか自重しろよ

636 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:04.07 ID:fZ5OdRI4
>>618
経験って、そんなに技術力が求められる山ですか?
それとも脚力とか体力の問題?

637 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:13.70 ID:OQ1w011K
>>628
経験者同行でも初心者はダメだろ

638 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:13.82 ID:g8StKfky
足に筋肉がついてきたんだな

639 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:14.18 ID:wYhZO8UH
おばちゃんルートに詳しすぎる

640 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:15.33 ID:ZSG91EAY
16日って、洗濯はどうしているんだ

641 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:21.02 ID:b9jmvLnx
>>627
中華鍋買ってくるw

642 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:23.90 ID:mqYawClC
ウッチー ひんし

643 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:26.29 ID:YdrPzNcJ
こりゃあ山で死ぬ中高年が多いわけだ。
きついよ

644 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:27.51 ID:w5UMc6u7
>>620
なるほど。
かなりの金と人手かけて撮ってそうだな

645 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:27.77 ID:KCHuV7Mp
>>470
残念ながら、そう
地元の人もこんなに天気がよいのは滅多にないっていってたくらいだからな
まあ翌日は速攻朝から曇っていたが

646 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:36.61 ID:7UAbIPvg
>>600
ヘリで上げられる
ダメなところへは別スタッフがデポしに行く

647 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:40.33 ID:5y+miZpk
あこがれの〜 とか 絶景の〜 とか散々視聴者を煽ると
軽装で自然舐めてるお年寄りがいっぱい来ちゃうんじゃない?

648 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:42.25 ID:g8StKfky
うっちーより元気な婆ちゃんw

649 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:42.76 ID:kaZxu2Va
>>620
風景撮影するだけの先行部隊がいた

650 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:42.45 ID:1q94bsWv
>>590
クローズアップ現代「奥穂高事故はなぜ起きたか。
高齢者登山と救助態勢を検証する」

651 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:01.51 ID:kvPhiTAv
>>625
富士山は単独頂だから縦走出来ないんだが

652 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:04.03 ID:YdrPzNcJ
田部井さん70歳だぞ
すげえな

653 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:05.52 ID:SBdy3jpA
>>581
室堂から立山雄岳までにしといた方がいいよ
あそこなら標高差400mくらいで3000m級が楽しめるし

654 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:05.56 ID:gLFzffYC
たべちゃんポジティブw

655 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:08.49 ID:tWEv+BI4
どんなに暑くても山のぼりで半袖はまずいんじゃない。ちょっとこけただけですぐズル剥けになるよ

656 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:10.09 ID:svOe5XNL
>>636
あの映画見ただけであの山に登るのは相当大変だとわかると思うんだが・・・・

657 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:19.34 ID:iHEZdlkZ
寝たら死ぬぞ!

658 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:20.49 ID:fJPI+e7h
この山の下あたりに巨大な質量の物体が埋まってて引力が大きくなっているのか

659 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:22.31 ID:wYhZO8UH
おばちゃんの方が重装備なのに
この穴弱すぎ

660 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:24.56 ID:R5jzsbSB
ウッチー「ババアうぜー」

661 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:25.17 ID:g8StKfky
寝るなー

662 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:25.46 ID:mqYawClC
寝たら死ぬ

663 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:29.05 ID:2IWsrx3q
寝たら死ぬぞー

664 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:29.73 ID:Iy6rpryR
うっちぃwwwwww

665 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:37.26 ID:tWEv+BI4
冬山だったらこのまま凍死ですね

666 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:37.34 ID:NDA0txBb
うっちーしっかりしろ。

667 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:48.08 ID:W1VCH3Oh
  1│ NHK教育 . │. 318res/分.│. 72%│クッキンアイドル・アイ!マイ!まいん!・選
  2│.フジテレビ. │  51res/分.│. 12%│とくダネ!
  3│.日本テレビ.│  23res/分.│  5%│スッキリ!!
  3│ NHK総合 . │  23res/分.│  5%│夏の北アルプス・あぁ絶景!雲上のアドベンチャー
  5│.テレビ朝日.│  21res/分.│  5%│スーパーモーニング
  6│.TBSテレビ..│.   4res/分.│  1%│はなまるマーケット
  7│.テレビ東京.│.   0res/分.│  0%│私の健康の秘訣!

668 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:50.14 ID:R40766O4
>>555
アルペンルートは行ってみたい

>>556
駅前から登りますか!

669 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:53.25 ID:Amhsr2Fc
室堂の雷鳥沢で雷鳥見をみかけたのでうp 霧だらけだったのが残念
http://fanmelo.matrix.jp/test/src/1253665130204.jpg

670 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:55.73 ID:eswuIo+g
>>603
富山出張中に番宣みてすんげ〜見たかったから、東京で見れて嬉しい。

671 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:55.68 ID:/avyENJe
子山羊で有名な槍ヶ岳か

672 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:57.49 ID:pIS0N4l+
おおおおおおおおおおおお

673 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:20:57.68 ID:ePXASl5X
クマでも出たか

674 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:00.13 ID:g8StKfky
おおおおおすげええええええええええ

675 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:02.54 ID:iHEZdlkZ
>>645
連休の前半はすごい天気良かったもんね

俺はずっと2ch実況してたけど

676 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:05.98 ID:QFFMat7p
>>625
江戸時代?の登山口の海から歩いていくコースもあるんですってね

677 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:09.06 ID:vMBZbERp
>>636
当然体力面もあるけど、初心者が一人で行くには危険すぎる。経験者が一緒ならいいけど。

678 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:11.86 ID:XLlCfELq
おおもうすぐだ

679 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:11.97 ID:3mfBMhFp
槍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

680 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:14.92 ID:YdrPzNcJ
ここは登れないの?

681 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:15.15 ID:VcjDIq+0
>>613
ぐぐったら、候補に「カニのタテバイ 滑落」っていきなり出た…

682 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:15.27 ID:960VXp38
どのくらいの重さのザックかついでるんだろ?
10〜15kgくらいかな

683 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:16.11 ID:nqbEuJjl
>>581
槍穂とか4回ぐらい登ったことあるけど剣岳だけは2度と行きたくない。
自分が行くのは嫌だし誰か知り合いが行くというのを聴くのも嫌だ。
蟹の横這いで足場がなかなかつかまらなかったときの恐怖でトラウマに・・・

684 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:16.23 ID:Fe1F43j0
鹿児島の開聞岳、青森の岩木山 きれいだな

685 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:17.47 ID:svOe5XNL
初心者は荒船山(標高1423メートル)くらいから始めた方がいいんじゃね?

686 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:18.73 ID:ZSG91EAY
西鎌登山道だな

687 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:21.49 ID:fZ5OdRI4
>>656
いやlぁ、時代背景から装備も小屋とか整備された現代ならいけるのかなーって思ったモンで

688 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:28.97 ID:CJ+BUAMD
>>59
これと同じトコか?

689 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:29.57 ID:g8StKfky
あちゃ〜

690 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:32.85 ID:2IWsrx3q
台風wwwwwwwww

691 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:40.86 ID:mqYawClC
休むのもまた登山

692 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:43.58 ID:XLlCfELq
あんな山の中にこんな立派な山小屋あるのか…

693 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:43.88 ID:iHEZdlkZ
>>669
見かけられただけでも幸運と思へ

694 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:45.55 ID:Ob4lmhYE
高瀬くん

695 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:48.11 ID:ePXASl5X
まゆげ

696 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:54.55 ID:2IWsrx3q
眉男

697 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:54.68 ID:svOe5XNL
>>676
面白そうだな

698 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:55.28 ID:OQ1w011K
あの梯子は初めてだとメチャ怖い。
焼岳の途中にある梯子がやばかった。
恐怖で動けなくなりそうで。すぐ慣れるけど。

699 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:57.38 ID:hArSG/5R
このニュースをウッチーがやっていたら最高だなw

700 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:57.16 ID:NsJjVdpc
連休中のあこがれの槍ヶ岳だそうです
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports000174.jpg


701 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:21:58.99 ID:Iy6rpryR
ええと誰だっけ名前が出てこない

702 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:02.02 ID:Qd6AUYiJ
今年台風なんてあったっけ?

703 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:09.25 ID:1q94bsWv
NHK見るなよ

704 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:10.21 ID:960VXp38
うわー焼けたなー

705 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:13.91 ID:ZSDX9LNf
停滞があったんだね だから日数が・・・

706 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:14.25 ID:kaZxu2Va
キッチン槍

707 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:16.47 ID:pngAj3LA
山小屋には風呂はあるの?

708 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:19.59 ID:iHEZdlkZ
「今ニュース読んでたNHKのアナ、下手糞ですねー」

709 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:22.46 ID:v0EOVBeX
後輩の仕事ぶりに見入る内田アナ

710 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:24.03 ID:sm/zvpt2
一昨日に雲の平と高天原歩いたけど
ものすごい晴天でナナカマドの紅葉がピークでしたよ。
ダケカンバは黄緑色でちょっと早かった。


711 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:28.09 ID:vMBZbERp
いいなぁ、槍ヶ岳。ロッジの人元気にしてるかなぁ。

712 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:29.16 ID:kvPhiTAv
槍小屋きれいになったな
昔はもっと汚かったのに

713 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:29.98 ID:g8StKfky
プロのアドバイスだな

714 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:30.22 ID:mqYawClC
同僚の姿を、もっとも高い場所から見たNHKアナウンサーだろうな

715 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:31.20 ID:wYhZO8UH
>>700

うわあああああああああああああああ

ありんこが

716 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:36.77 ID:SBdy3jpA
>>636
岩場が多いからね
少なくとも経験者が一緒にいないと初心者だけで行くのは危険だよ

717 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:37.18 ID:MlPeaksd
何時までやるんだ???


718 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:37.86 ID:ZSG91EAY
これだから山は、公務員とか団体職員とか自由に休みを取れる奴が多いんだろうな

719 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:39.98 ID:SWdSZfyN
>>636剣岳は本当の岩山で、カニのヨコバイ・カニのタテバイと言われる難所があるから、剣岳に登る前に他の山で岩山に慣れておいた方が良い

720 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:40.67 ID:d1pmI9Y1
やっぱりプロは心の持ちようが違うなぁ

721 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:44.86 ID:ePXASl5X
ゴルゴw

722 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:44.99 ID:YdrPzNcJ
ゴルゴ13

723 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:46.09 ID:cyXzzyWD
>>687
夏なら運動してる中学生も行けるレベルだよ

724 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:48.10 ID:dp69Zso5
山は絶対に無理しちゃ駄目!!

725 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:47.85 ID:GREdOphq
ゴルゴ13

726 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:49.22 ID:ZF32mIG9
ごるごw

727 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:50.65 ID:qpModYre
ゴルゴwwwwww

728 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:51.46 ID:mqYawClC
ゴルゴ13 (屮゚∀゚)屮 キチャッタネイティブ

729 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:52.43 ID:tWEv+BI4
ゴルゴ13w

730 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:54.57 ID:Iy6rpryR



13

731 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:00.10 ID:pThOfQB4
ゴルゴw

732 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:03.40 ID:v0EOVBeX
ゴルゴ1/3

733 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:05.55 ID:uSjN7+DD
ゴルゴ?

734 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:06.08 ID:dfoPDIDc
NHK名古屋の「金とく」でやったやつの総集編
金とくで前後編に分けて放送。
前編放送後、ヘリ墜落事故で 後篇放送を1週間延期。

735 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:07.14 ID:3xyIgEGy
ごるご…

736 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:10.70 ID:fJPI+e7h
おれなら何日寝て待ってもいいけどな
むしろだらだらしたい

737 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:11.95 ID:ZFWqmIzE
>>671
それは子山羊じゃなくて小槍

738 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:13.41 ID:g8StKfky
ゴルゴ読みながら大股開きwwww

739 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:14.78 ID:wor6zYzQ
クレしんじゃなくてよかった

740 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:19.86 ID:wpnFHhkt
ゴルゴw

741 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:19.89 ID:960VXp38
あら壁面にボルタリングできるような支点がついてるw

742 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:22.26 ID:Ob4lmhYE
うっちーはプロじゃないよ

743 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:24.36 ID:/avyENJe
台風一家

744 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:28.65 ID:pIS0N4l+
>>707
ないところがおおい。

745 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:34.92 ID:hxL6Q7Ln
カメラGJ

746 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:37.52 ID:2IWsrx3q
さすがプロだな
読む本もプロ

747 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:38.37 ID:ePXASl5X
これCGだろw

748 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:40.80 ID:fZ5OdRI4
>>683
カニのヨコバイとかって、自分の体に安全用のロープとか鎖に結びつけて登ってもいいの?

749 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:43.31 ID:mqYawClC
北斗七星

750 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:44.65 ID:0u1IfcUv
すげーーーー

751 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:47.07 ID:c5t049+x
お、北斗七星

752 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:47.38 ID:tWEv+BI4
マウンテンの満点の星

753 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:51.86 ID:Pr3TCRkw
ふつうに見たら小学生の本の読み方だけどな

754 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:52.98 ID:g8StKfky
すげええええええ

755 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:54.41 ID:VcjDIq+0
カシオペアと北斗七星発見。

756 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:57.18 ID:iHEZdlkZ
>>739
ああ・・・

757 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:57.24 ID:XLlCfELq
うわ、すごい雲海

758 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:02.62 ID:kaZxu2Va
これが南岳からの夜景か・・・
きれいですよ


759 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:02.60 ID:ZFWqmIzE
時間を縮めて…

760 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:03.52 ID:ZSG91EAY
>>719
この前も誰か落ちてニュースになっていたね

761 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:04.07 ID:zJEUnjQm
これはいいねえ

762 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:08.57 ID:OQ1w011K
>>737
小槍=槍ヶ岳だったような・・・

763 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:09.40 ID:pIS0N4l+
あさひ!

764 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:09.51 ID:a33RAYaR
夜とか街の灯りが入り込まないから星とか綺麗だろうな〜

765 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:08.78 ID:kvPhiTAv
ご来光キタ

766 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:14.49 ID:/avyENJe
>>737
そうだったのか…

767 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:15.61 ID:Fe1F43j0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/1/15/IMG_5140.JPG/800px-IMG_5140.JPG
この左側の頂点はなんと言うの?

768 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:18.46 ID:g8StKfky
これは行って見たいわぁ 無理だけど

769 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:21.29 ID:ZSDX9LNf
絶景だな

770 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:27.36 ID:Iy6rpryR
♪そば焼酎〜

771 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:28.48 ID:960VXp38
ありがたやー AA略

772 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:29.89 ID:b9jmvLnx
>>670
ローカルだったんだよね
最初にうっちーが田部井さんと穂高に登った番組も
長野の可愛いアナが出ていてよかったよ

773 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:32.16 ID:iHEZdlkZ
お線香のCMを思い出す

774 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:42.70 ID:pngAj3LA
>>744
やはり無いのか
あっても入浴料高そうだね
貴重な水を大量に使う訳だから

775 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:48.93 ID:7UAbIPvg
朝はいいよな

776 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:50.11 ID:XyCE25f1
けっこう人いるな

777 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:53.01 ID:vMBZbERp
一瞬奥に映る一般人が社長に見えた。

778 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:53.89 ID:ZSDX9LNf
涙はわかるね

779 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:54.91 ID:FO5EFnYH
>>767
小槍?

780 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:24:59.26 ID:iHEZdlkZ
>>767
山本山

781 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:02.12 ID:hArSG/5R
>>748
やっていいよ。
 人が多い時だと顰蹙を買うけど

782 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:07.18 ID:kaZxu2Va
そろそろ本編がくるぞ

783 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:08.08 ID:PJtEYPsk
>>767
小槍

784 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:15.34 ID:foSoELpQ
登山も規制しろよ

785 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:15.67 ID:YdrPzNcJ
結構人いるな

786 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:19.53 ID:fJPI+e7h
>>700
うじゃうじゃ人がいてこわい

787 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:24.85 ID:g8StKfky
すげえ絶壁だw

788 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:25.62 ID:3xyIgEGy
人だらけ

789 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:26.52 ID:tWEv+BI4
ほぼ垂直じゃない

790 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:26.69 ID:OQ1w011K
あそこからまだ100mもあるんだ・・・

791 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:26.99 ID:iHEZdlkZ
本当にえらい人の数がいたけどw

792 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:28.41 ID:SBdy3jpA
>>767
左のちっこいのが小槍
ちなみにこの上でアルペン踊りやるやつは居ない

793 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:29.06 ID:dp69Zso5
小槍だな。

794 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:30.79 ID:ZSG91EAY
【社会】北アルプスの槍ケ岳で兵庫の女性が滑落 - 長野
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253615562/

795 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:36.20 ID:7UAbIPvg
>>767
小槍

796 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:40.78 ID:wYhZO8UH
何だスタッフ多すぎ



797 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:47.95 ID:sLTo+lMm
あーおっとろし
テレビで見るだけでええわ


798 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:53.33 ID:hArSG/5R
>>767
アルペン踊りで有名な小槍

799 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:54.40 ID:iHEZdlkZ
息子さんは今何を?

800 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:56.30 ID:KCHuV7Mp
>>700
天気が良かったとはいえ
コレはすごいなw
何という人だかり

801 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:25:57.36 ID:55fUbwbU
飛行?

802 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:07.80 ID:zJEUnjQm
人口密度高けえなぁw

803 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:11.82 ID:Iy6rpryR
息子が非行w

804 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:14.88 ID:v0EOVBeX
非行なんてよくある話だろうよ

805 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:17.94 ID:960VXp38
ラーーーーク!

806 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:18.24 ID:dHpbJBpO
このアナのポケッタブルザック買おうか迷ってる

807 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:19.17 ID:F0LBRf0Y

田部井さんが国民栄誉賞を貰えないのは

まさに異常事態としか言いようがない

808 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:22.31 ID:mqYawClC
これ、登るのはいいけど、降りるのが怖そうだ

809 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:22.90 ID:g8StKfky
大登山家だな

810 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:29.53 ID:fZ5OdRI4
山登りが人生に似ているのではない。
 人生が山登りに似ているんだ。
    by寺山修二

811 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:32.16 ID:iHEZdlkZ
台風の後だから人があの写真ほど多くないってことかなあ?

812 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:35.22 ID:tWEv+BI4
これは、登る時より降りる時の方が怖そう

813 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:38.19 ID:nqbEuJjl
>>774
水不足の心配がない沢沿いにある小屋は大抵風呂がある。
槍近辺だったら槍沢小屋とか徳沢園とか、麓にちかいところが多いけど

814 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:38.77 ID:3xyIgEGy
ひゃあああああああああああ

815 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:43.68 ID:hArSG/5R
>>774
有料のシャワーがある小屋もある

816 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:44.62 ID:pIS0N4l+
>>805
らーく!

817 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:46.06 ID:g8StKfky
命綱なしかw こえええええ

818 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:46.50 ID:vMBZbERp
>>792
踊ってる人みたことあるわww

819 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:48.23 ID:YdrPzNcJ
こりゃ暇と時間のある中高年に流行るわけだ
金と時間と体力があれば面白そうだし。

820 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:50.34 ID:FO5EFnYH
しんちゃんらめええええええええええええ

821 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:50.91 ID:ZSG91EAY
>>800
後ろから煽られるから初心者は焦りまくるんだよな

822 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:52.59 ID:fJPI+e7h
うわーこんなはしご絶対無理

823 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:52.88 ID:Pr3TCRkw
非行って何だろ?
珍走団?クスリ?

824 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:53.00 ID:ef208Je/
こええええええww
俺無理w

825 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:53.97 ID:OQ1w011K
アルミの梯子だときしむから怖いよね

826 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:54.70 ID:xOGeChyt

ホントに凄いのはカメラクルー

ホントに凄いのはカメラクルー

ホントに凄いのはカメラクルー

827 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:55.64 ID:pngAj3LA
これって上を行っている奴が落ちたら巻き添えくらうな


828 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:59.03 ID:cDHuCl06
はしご錆びてる

829 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:59.58 ID:wNK+csyz
>>767
千代大海

830 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:59.97 ID:fZ5OdRI4
>>807
それより具志堅陽光さんの方が先

831 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:00.46 ID:kvPhiTAv
テラナツカシス

832 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:03.50 ID:n2rIVizf
山登りて遭難→救助活動ってのはなんとかならんかねぇ・・・
登山する人用に登山保険とかを義務化すればいいのに

833 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:03.67 ID:wpnFHhkt
なんだ。ハシゴが付いているのか。

834 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:06.76 ID:ZSDX9LNf
こりゃ くだりが大変だ

835 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:09.04 ID:UcKyCBzX
ちんこがキュン

836 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:11.40 ID:iHEZdlkZ
>>812
俺は泣きそうになって尿が少し漏れると思うw

837 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:15.19 ID:xOGeChyt

ホントに凄いのはカメラクルー

ホントに凄いのはカメラクルー

ホントに凄いのはカメラクルー

838 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:15.43 ID:svOe5XNL
素人は乗鞍とかそういう整備されたところにしておけ
野生生物に襲われたりもしないし

839 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:18.33 ID:ZFWqmIzE
こんだけ人が山に来てんじゃ地球温暖化も進むよな。

840 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:19.14 ID:FX5i6ECj
>>810
競馬

841 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:21.74 ID:mqYawClC
高所恐怖症のオレは、足がすくんで楽しめなさそうだ(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:26.71 ID:VopEOXu4
ギャラクシー賞ノミネート作品だな、受賞は無理だけど

843 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:28.22 ID:g8StKfky
おおおおおおおおおおおおおおおお
すげええええええええええええええええ

844 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:31.91 ID:Ob4lmhYE
フジヤマ

845 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:32.30 ID:8cLr9gq8
↓臼井先生が一言

846 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:37.38 ID:n2rIVizf
何が大変ってカメラマンが最強の登山家

847 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:38.95 ID:ZSG91EAY
あれ、俺が登ったときは頂上にあんな手すりなんてなかったような気が

848 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:44.02 ID:a33RAYaR
また同じルートを帰るのか…めんどくせー

849 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:45.88 ID:ca3uTfBW
ハシゴがありなら麓から全部ハシゴにしちゃえば(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:49.69 ID:GREdOphq
フッジサーン

851 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:50.58 ID:MfLfvoLw
コーラの瓶やっと捨てることができるね

852 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:52.96 ID:kaZxu2Va
ブロッケンじゃねーのかよw

853 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:54.57 ID:Mes10JSA
カメラマンが一番エライ

854 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:27:58.17 ID:qpModYre
ハシゴを見るだけで登りたいとは思わなくなる

855 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:00.27 ID:3xyIgEGy
最後、梯子なのか うーん

856 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:03.44 ID:XLlCfELq
彩雲か

857 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:03.59 ID:tWEv+BI4
急にうんこしたくなったのかと思った

858 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:04.27 ID:zJEUnjQm
いい日に来たねえ

859 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:05.67 ID:wYhZO8UH
神様のお出ましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

860 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:06.03 ID:FO5EFnYH
彩雲?

861 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:06.60 ID:MlPeaksd
レインボー

862 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:14.73 ID:SBdy3jpA
梯子なんてないところを草鞋で登った播隆上人は( ゚д゚)スゲー

863 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:16.70 ID:n2rIVizf
>>848
帰り道は地上への一方通行の近道があるのが基本だろ

864 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:17.17 ID:kvPhiTAv
ここ登った人ならわかるが悩みとか吹っ飛ぶぞ

865 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:19.80 ID:7UAbIPvg
感涙おめ

866 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:28.32 ID:iHEZdlkZ
>>838
乗鞍で熊に襲われたとかなかったっけ?

867 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:30.11 ID:lFmLJpGm
照明さん 乙

868 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:32.78 ID:hArSG/5R
>>833
最後の梯子は15年ぐらい前に付いた
 あれで危険度が少なくなった

869 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:35.79 ID:bA2hcgUI

てことはこの後、大キレットに突っ込むの?


870 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:37.97 ID:fJPI+e7h
おれはハイビジョンで満足だよ

871 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:41.74 ID:xOGeChyt

食べ胃酸より凄いのはカメラクルー

食べ胃酸より凄いのはカメラクルー

食べ胃酸より凄いのはカメラクルー

872 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:43.58 ID:VcjDIq+0
それは普通の虹じゃないだろ。
もっと珍しい、、、って彩雲て言うのか。

873 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:44.56 ID:ZSG91EAY
彩って、われに追いつくグラマンなしってあれか?

874 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:45.02 ID:g8StKfky
どすこい!どすこい!

875 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:45.18 ID:ZSDX9LNf
虹と朝日で涙が・・・ 山だな

876 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:47.82 ID:pIS0N4l+
祝福万歳><。

877 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:50.62 ID:pngAj3LA
>>813
ありがとう
経験者が居る実況は勉強になる

878 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:56.05 ID:n2rIVizf
>>860
それは君が見た光


879 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:58.27 ID:nqbEuJjl
大槍小槍を登るのと大歩危小歩危を下るのはどっちが安全だろう

880 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:28:58.92 ID:NRr5g4NC
誰と山を登るかも大事だな

881 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:00.19 ID:fJPI+e7h
ジャンヌダルクきたー

882 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:05.44 ID:mqYawClC
なんかこんなAAあったよね

883 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:08.35 ID:iHEZdlkZ
1、2、バンジー!

884 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:08.29 ID:UtOHNI6/
>>864
ここに登ろうかどうか悩んでいます(´・ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:11.05 ID:ZSG91EAY
北鎌から登ってくる勇者はいないのか

886 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:13.62 ID:ZF32mIG9
これ登った後、会社に戻って現実に引き戻されるわけだが・・・

887 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:13.82 ID:hInR8LuW
まさか大キレットを通るの?

888 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:14.70 ID:wYhZO8UH
おまいら、登山家多すぎ



889 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:15.35 ID:hArSG/5R
>>869
もちろんそうです。

890 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:15.47 ID:Ajs/ndkL
この後、崖から転落しますよ。

891 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:18.24 ID:OQ1w011K
西穂山荘まで行かないの?

892 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:19.17 ID:kaZxu2Va
ここから先が見たいのに時間が短い・・・

893 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:27.22 ID:3xyIgEGy
ヘリの残骸のまね…

894 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:27.73 ID:ZSDX9LNf
>>860
そう 昔の偵察機

895 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:29.46 ID:iHEZdlkZ
>>878
僕が見た希望

896 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:30.21 ID:SWdSZfyN
ジャンダルムに行くのか

897 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:31.79 ID:VbCTTiHI
あんなちょろっとの虹で涙か

898 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:35.07 ID:+oAGveD3
>>866
あの高さには普通熊はいないらしい

899 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:37.76 ID:svOe5XNL
>>884
迷わず行けよ
行けばわかるさ

900 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:38.52 ID:d1pmI9Y1
下りる所も映さないとダメでしょ。勘違いして上る奴が増えるだけ

901 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:42.11 ID:ZFWqmIzE
ジャンヌダルク

902 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:42.44 ID:fZ5OdRI4
>>878
僕が見た希望

903 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:43.02 ID:/avyENJe
美しいな

904 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:44.30 ID:960VXp38
いいねー田部井さんみたいな明るいガイドさんに引っ張ってもらって俺も行ってみたいなぁ

905 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:50.04 ID:Amhsr2Fc
>>880
常連の経験者いると心強いです

906 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:49.98 ID:MI2S0tjK
ジャンダルムってヘリが落ちたところか?

907 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:49.81 ID:a33RAYaR
>>863そうなのか

908 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:57.31 ID:e7NqgVLR
我に追いつくグラマン無し

909 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:58.21 ID:iHEZdlkZ
>>898
そうなのか

910 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:02.02 ID:kaZxu2Va
本編きたーーーーーーーーーーーーー

911 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:07.67 ID:b5x/1mVs
まいにちこう

912 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:08.43 ID:xOGeChyt


ホントに凄いのは数十キロのハイビジョンカメラを担いで登るカメラクルー

ホントに凄いのは数十キロのハイビジョンカメラを担いで登るカメラクルー

913 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:09.28 ID:kvPhiTAv
ここからジャンダルムは地獄だぞ

914 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:10.33 ID:tWEv+BI4
よく見るアングルの写真ですね。この場所だったのか

915 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:13.41 ID:B/23aOom
>>868
最後に行って15年以上たってるのか 俺泣いた

916 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:13.50 ID:pIS0N4l+
>>899
馬鹿になれ><b

917 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:14.78 ID:/avyENJe
すごいとこに山小屋があるんだなw

918 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:30.59 ID:Qd6AUYiJ
これは難所だ

919 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:32.07 ID:mqYawClC
ほぼ一ヶ月か

920 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:32.41 ID:Mes10JSA
山岳カメラマンのドキュメンタリーを制作しれ

921 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:33.83 ID:FO5EFnYH
大キレットやべええええええええええええええええ


毎年死人が出てる

922 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:36.67 ID:iHEZdlkZ
もう20日近く経ってるのか

923 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:40.50 ID:EVYIRDeZ
カメラマンの人はカメラ担いで登るんだよね

924 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:43.46 ID:g8StKfky
やっぱり稲葉!100人乗っても

925 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:45.04 ID:NRr5g4NC
プロ中のプロじゃねーか

926 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:55.70 ID:7UAbIPvg
大キレットきたな
飛騨泣きがエグイ

927 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:00.64 ID:ZSG91EAY
登山暦1年で槍穂高の縦走なんてできるのか

928 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:04.09 ID:iHEZdlkZ
山男(;´Д`)ハァハァ


929 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:04.22 ID:nqbEuJjl
>>898
植物限界とか熊限界とか蛇限界とか色々あるからな

930 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:05.04 ID:QFFMat7p
>>697
http://n.m.livedoor.com/a/d/2324044
携帯ので申し訳ないが、これです

931 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:08.65 ID:C89TUX+5
さっきのは彩雲じゃなくて幻日だよな

932 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:09.98 ID:3mfBMhFp
田部井さんにもガイドが必要なのか

933 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:11.75 ID:pngAj3LA
山小屋造った人マジで乙だわ

934 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:12.23 ID:fJPI+e7h
機関車でいうと重連みたいなもんか

935 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:17.38 ID:ca3uTfBW
行きたくないっす(´;ω;`)

936 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:17.66 ID:ZSDX9LNf
田部井さんとマンツーマンガイドなんて、番組じゃなきゃありえんもんな

937 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:19.18 ID:vMBZbERp
>>884
上高地からなら比較的楽に行けるよ。俺は中二のときに槍に行ったし。

938 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:21.39 ID:c5t049+x
うひょおおおおおおおお

こりゃすげええええええ

939 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:24.11 ID:hInR8LuW
大キレットだけは歩いたことねーわ

940 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:27.07 ID:pIS0N4l+
ああああ、登りてぇ。

941 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:27.51 ID:b9jmvLnx
脚が震えるよな、このキレットは

942 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:28.39 ID:H6qwrPpK
毎年死人かよ

943 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:29.46 ID:/9zjVg9C
毎年死んでんのかすげーな

944 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:29.58 ID:YdrPzNcJ
こんな危ない所いくなよ

945 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:29.98 ID:NsJjVdpc
大キャロット

946 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:30.95 ID:svOe5XNL
>>930
見れないけどサンキュ

947 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:33.47 ID:qpModYre
山に詳しい人がいるから実況で勉強になるなあ

948 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:38.17 ID:XLlCfELq
足踏み外したら即アウトだな…

949 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:42.89 ID:960VXp38
大キレット
大キレット(だいきれっと)は、長野県の南岳と北穂高岳の間にあるV字状に切れ込んだ岩稜帯である。この縦走ルートは、痩せた岩稜が連続し、長谷川ピークや飛騨泣きといった難所が点在する。

近年、関係者の尽力により、足場等の設置が施され、以前に比べて危険度は減少している。
それでも毎年数名の死亡者と多数の負傷者が出ており、国内の一般登山ルートとしては、
今なお最高難度のルートの一つであることは間違いない。

また、高校の山岳系の部活などが行ってはいけないルートとして大キレットを指定している県もある。

Wikiぺディアより

950 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:43.08 ID:g8StKfky
すげええええwwww

951 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:43.12 ID:hArSG/5R
>>927
問題無し

952 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:43.43 ID:ZSG91EAY
アンザイレンか

953 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:44.73 ID:b5x/1mVs
みちづれ

954 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:45.05 ID:ZFWqmIzE
罰ゲームかよ。www

955 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:45.61 ID:ZF32mIG9
三角木馬を思い出す

956 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:47.44 ID:kaZxu2Va
南岳から行くときは長谷川ピークが一番怖いと思う

957 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:48.35 ID:FO5EFnYH
↓安斉さんが遅刻してひとこと

958 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:49.07 ID:sLTo+lMm
勘違いジジババを増やして何がしたいんだ犬HKは?
また遭難の事故が起こしてマッチポンプかよ

959 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:49.32 ID:ca3uTfBW
アイザイレン

960 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:49.69 ID:OQ1w011K
経験者はここまでしないよね

961 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:51.14 ID:fZ5OdRI4
安西憐か。

962 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:52.90 ID:vI74oNGr
んで二人とも落ちるのか

963 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:54.47 ID:R5jzsbSB
乳首たってる

964 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:31:56.43 ID:tWEv+BI4
キレットってドイツ語か何かかと思ってたら、日本語なんだな

965 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:00.49 ID:Ob4lmhYE
うっちーは上級者だったんだ

966 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:02.42 ID:xOGeChyt

ホントに凄いのは数十キロのハイビジョンカメラで撮影しながら足元も見ないで登るカメラクルー

ホントに凄いのは数十キロのハイビジョンカメラで撮影しながら足元も見ないで登るカメラクルー

ホントに凄いのは数十キロのハイビジョンカメラで撮影しながら足元も見ないで登るカメラクルー

967 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:03.41 ID:SBdy3jpA
大キレットはつらい
風が強いとホント怖い (´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:07.06 ID:NO0SaUXG
危険すぎる!

稜線を平らに削って アスファルト で舗装するべき。

969 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:08.50 ID:svOe5XNL
>>958
人口問題を解決

970 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:09.90 ID:3xyIgEGy
見るだけで小便ちびりそう…

971 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:10.15 ID:6IOgAapn
カメラマンは山岳部員をリクルートしてくるの。
専門なの。

972 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:13.08 ID:d1pmI9Y1
稲葉△

973 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:13.34 ID:7mqe/cGq
やっぱり稲葉

974 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:14.96 ID:2IWsrx3q
なんだ?スレが早くなったぞ?
山マニアが集まってきたのか?

975 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:15.83 ID:n2rIVizf
>>895
それは触れ合いの言葉

976 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:16.09 ID:a33RAYaR
みんな一緒に…

977 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:16.68 ID:v0EOVBeX
この大キレットからジャンダルムのルートと
谷川岳ではどっちのほうが危険なのかね。

978 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:18.66 ID:NRr5g4NC
うわーガイド役が大変すぎる

979 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:26.94 ID:ZIRaTJIx
半袖で大丈夫なのか

980 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:28.65 ID:b5x/1mVs
キレットキレットー 五木のキレットー

981 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:34.42 ID:iHEZdlkZ
>>949
ある程度上級者向けのとこなのね

982 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:35.00 ID:d1pmI9Y1
もう無理だわ

983 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:36.38 ID:wYhZO8UH
脱糞するなよ



984 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:36.45 ID:g8StKfky
こええええええええええ

985 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:44.22 ID:fZ5OdRI4
>>975
幸せの青い雲

986 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:50.14 ID:6P3VuRm2
うわわわ やり

987 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:50.31 ID:YdrPzNcJ
すげえな
こりゃ死人が出るのが当然だな

988 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:50.95 ID:SXrXlFau
こええええええええ

989 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:51.68 ID:7UAbIPvg
霧のほうが周囲が見えなくて
恐怖感薄れるんだよな

990 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:53.41 ID:ZSG91EAY
大キレットと剱はどちらが難しいんだろ

991 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:55.62 ID:bA2hcgUI
しかし、その後のルートもえげつない・・・

涸沢 → 奥穂

992 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:56.33 ID:MlPeaksd
この先年齢制限アリとかにしてくれ

993 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:56.73 ID:qpModYre
さすがにこれはジジババも行きたいと思わないだろ

994 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:57.57 ID:jOlP/TYy
これあぶねーじゃん

995 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:58.41 ID:svOe5XNL
>>949
毎年数名って・・・

996 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:01.22 ID:FO5EFnYH
下覗いちゃだめえええええええええええええええええええええええええええ

997 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:02.90 ID:GjFmmuJN
これは死ぬなあ

998 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:03.44 ID:tWEv+BI4
>>985
青雲〜♪

999 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:03.75 ID:ZIRaTJIx
こんな場所歩くなんて、何かの修行としか思えない('A`)

1000 :公共放送名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:05.66 ID:D1RegSbR
こんなもん素人無理w


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

128 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)