ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

DVDのコピーについて、レンタルDVDなどをパソコンに取り込みDVDにコピーしたいので...

crazybanana1227さん

DVDのコピーについて、レンタルDVDなどをパソコンに取り込みDVDにコピーしたいのですが、何かいいフリーソフトありませんか?? できたらやり方も教えてくれるとありがたいです!!

時間を頂き申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kocyanyyyさん

①DVDShrink3.2です。下をクリックしてダウンロードしてインストールです。終ったらパソコンを再起動して下さい。コピーガードを解除するソフトです。

http://howto.yakan.net/dvd/down.html


②DVD Decrypterです。下をクリックしてダウンロードしてインストールです。終ったらパソコンを再起動して下さい。書き込みソフトです。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=DVD+Decrypter&search.x=1&fr=top_...



☆DVDShrink3.2を使ってコピーガードをはずす前に「保存先」を作ります。マイコンピュータをダブルクリック→(C:)をダブルクリック→左に「新しいフォルダを作成する」をクリックするとフォルダが出てきます。それを右クリックで名前の変更を左クリック→それをあなたが覚えやすい名前にする(映画とかあなたの名前とか)これで保存先が出来ました。



☆コピーガードをはずしてデータを保存します。DVDを入れてDVD Shrink 3.2をダブルクリックして起動させて下さい。ディスクを開くをクリック→終わったらバックアップをクリック→「出力先デバイスの選択」をハードディスクフォルダにします。「DVDファイルの出力先フォルダを選択」をそこをあなたが作ったフォルダを見つけて合わせるだけです。「video_tsとaudio_tsフォルダを作成する」にはチェックを入れて下さい。それでOKをクリックすればそこに保存されます。

その中身をDVD Decrypterでライティングすればいいんです。


もうひとつの方法です

DVDShirnkをダブルクリック→ディスクを開くをクリック→終ったらバックアップをクリック→出力先デバイスの設定でISOイメージファイル→出力するイメージファイルの選択で保存する場所を任意で選択→OKをクリック→DVDDecrypterでISOイメージをライティングです。

  • アバター

tokumori_tamago_misoshiruさん

DVD Shrink(DVDのデータをPCに取りこむソフト)が使いやすくて良いとおもいます。
ライティングはNeroとかいろいろありますのでお好きなもので焼いてください。

  • アバター

この質問に回答する