Ads by Google

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Linux Mint 7 に浮気(笑)してみた


 u-bon さんのサイト「Viva! Ubuntu!!」で紹介されていた Linux Mint 7 が良さげだったので USB フラッシュに入れて動かしてみました。

やったこと:
(1) Linux Mint のサイトからインストール DVD の iso イメージファイルをダウンロード。
(2) Ubuntu のホームページで紹介されていた CD/DVD ライティングソフト DeepBurner でダウンロードした iso イメージを DVD-R に焼く。
(3) インストール DVD で PC を起動。
(4) 消しても良い 8GB の USB フラッシュメモリーがあったので、PC に接続。
(5) USB フラッシュが Linux Mint に自動マウントされてしまったので、手動でアンマウント。
(6) インストールアイコンをクリックして起動。
(7) インストール先を USB フラッシュに指定。(自分の場合は /dev/sdb でした)
(8) インストールダイアログの最後で [拡張] ボタンを押して、ブートローダーのインストール先も USB フラッシュに指定。(同 /dev/sdb)
(9) インストール実行。しばし待つ。
(10) インストールが完了したら DVD 起動の Linux Mint を終了。
(11) Inspiron Mini 12 に USB フラッシュを挿して Power ON。
(12) [F12] キーを押して起動先に USB Storage を指定して Enter キーを押す。
(13) Linux Mint 7 が起動。
(14) u-bon さんの記事を参考に、psb ドライバーをインストール。

Ubuntu 9.04 はまだいじって無いけど、Linux Mint 7 は実際良い感じでありました。

「浮気」が「本気」になりそうです・・・(笑)
--
Habari ya mchana?

非公開コメント

プロフィール

Author:ヘタレG
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード